Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

9月23日のツイート

$
0
0

バーサティスが薬開発の失敗で80%超の大幅下落/Versartis shares down 82% on.mktw.net/2xyUjRY pic.twitter.com/nb22bp45yz

posted at 00:01:03

バーサティスの薬開発失敗で競合のアサンディスは30%を超える上昇/Versartis Stock Crashes After Drug Fails; Rival Ascendis Pharma Soars www.investors.com/news/technolog… pic.twitter.com/wfKb12Qodf

posted at 00:06:09

RT @america_kabu: QEエフェクト Source: on.wsj.com/2fe2Q2F pic.twitter.com/ub2g40FfkY

posted at 00:48:49

脱・金融危機対応へ一歩 資産縮小、FRBが先行:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKAS… pic.twitter.com/CqXKtyu2Rh

posted at 00:49:09

シンガポールのオフィスタワー、REITが1730億円で買収:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… キャピタランド・コマーシャル・トラスト(シンガポールの不動産投資信託)がオフィスタワー「アジア・スクエア・タワー2」を買収する

posted at 00:57:33

RT @Nagoya_Tyouki: この各中央銀行の総資産のグラフを見る度に、リーマンショックの時の日銀の対応を思い出して怒りが込み上げる。白川さんは自身の対応を振り返ってみて今はどう考えているのか是非話を聞いてみたくなります。 twitter.com/4ki4/status/91…

posted at 00:58:52

そろそろ本気を出したいぜ( ー`дー´)キリッ pic.twitter.com/s5OSRgJOv3

posted at 01:03:37

米スプリントとTモバイル、統合合意に近づく:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… ソフトバンクは統合会社の株式の40~50%を保有する見通しという。報道通りなら統合会社は子会社から外れるとみられる

posted at 01:06:20

エリート組織トップを降格 習近平氏、影響力排除図る:産経 www.sankei.com/world/news/170… 中国、共青団トップを更迭:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 01:15:44

初ルートはどこに? ハイパーループ・ワンが最終候補を発表、その中身とは|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-104996 pic.twitter.com/9ZAlf8PGEm

posted at 01:19:55

平昌五輪 北巡り辞退示唆続く | 2017/9/23(土) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6254999 フランスに続いてオーストリアとドイツが平昌冬季五輪への参加を辞退する可能性を示唆した

posted at 09:06:15

中国5大銀 対北の取引停止 | 2017/9/23 - Y! news.yahoo.co.jp/pickup/6254993 北朝鮮籍の顧客に「預金全額引き出しを」中国4大銀:朝日(2017年9月12日) www.asahi.com/articles/ASK9D… つまり引き出しが完了したわけですねw

posted at 09:14:16

玉石混合ですね RT @america_kabu: 暗号通貨の価格変動マップ cryptomaps.org 米国株の価格変動マップと比べるとデッカイのと小さいのとの差が激しい。 pic.twitter.com/xashcjUX4q

posted at 11:22:35

RT @B35588: 安倍「異次元の圧力をかける!」 トランプ「完全に破壊する!」 金正恩「史上最高の超強硬な対応措置をする!」 金正恩「はい、じゃあ次は安倍の番ね。」 安倍「えー? これ以上あっかなぁ…。異次元だぜー?」

posted at 11:31:08

RT @america_kabu: 中国はすでに米国のモバイル決済市場規模の90倍 POS不要でスマホとQRコードだけでいいから新興国ではQRコードは人気。 ってことでVISAやMastercardもタイやインドではQRコード決済を共同で導入している インドでは世界初の共通決済QRコードBharatQRが開始 pic.twitter.com/wiXvygBcyn

posted at 11:34:52

先へ行く中国 RT @chinshonatsuyo: 中国の空港やばすぎかよ! なにこのカート! 航空券スキャンして行き先の情報、搭乗口へのナビ全部ある! 映画も観れる!!! もう歩きスマホっていう次元じゃねーぞ!!!! pic.twitter.com/z4HhXf0ycj

posted at 11:35:45

日本のじゃーなりずむ RT @o2441: こ、これは・・。  東京五輪不正招致疑惑で海外メディアが「電通」の名を出して報道する中、沈黙する日本のマスコミ。 blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/… @raymiyatakeさんから

posted at 11:37:22

RT @taiga__: バフェットが100年後、ダウ平均が100万ドルにと言及。年率3.9%増で計約45倍。 現在の米国市場時価総額総計は30兆ドルほどなので、それが1350兆ドルほどになると考えているということ。 jp.wsj.com/articles/SB115…

posted at 11:37:47

噂で買って…RT@samurai3311: Amazonがビットコイン決済の受け入れを開始すると言っています。10月26日に公表予定とのこと。ソースはThe James Altucher Reportのニュースレター。 本当かなあ? squawker.org/technology/bre…

posted at 11:41:47

スタバ、揺らぐ「独走」 出店加速に陰る満足度:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO… ・スタバの売上高は約1600億円 ・顧客満足度調査のカフェ部門で、スタバが5位以下の圏外に消えた スタバロウバであってほしい pic.twitter.com/JGCzHN6bkT

posted at 12:07:32

Magic Leap、時価総額60億米ドルで5億米ドルの資金調達を計画中 - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) thebridge.jp/2017/09/magic-…

posted at 13:06:31

【約1兆円】エーオン化石燃料事業ウニパーに対して、フィンランド電力会社フォータムが買収案を提示へ www.sankeibiz.jp/macro/news/170… 再生エネルギーの台頭で従来の石炭や天然ガスの発電で収益を上げるのが難しくなっている

posted at 13:38:33

中国のフードデリバリー3兆円産業に成長 | ZUU online zuuonline.com/archives/173620 8月末に「餓了麼」(アリババ系)が「百度外買」を買収したことで、「美団外売」(テンセント系)との2強に集約された

posted at 13:42:29

ヤフー検索、中国で利用不能に 当局が統制強化:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >中国共産党は10月に開く5年に1度の党大会に向け、ネット世論の統制を加速している。 >ヤフーの検索サービスはグーグルの技術を採用しており、当局が管理を強化した可能性もある

posted at 13:43:54

日本車、変わる自前主義 欧州の開発受託大手が相次ぎ拠点:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 部分的な開発を完成車メーカーから受託する独IAVや独FEV、オーストリアAVLなどが日本に相次ぎ拠点を新設する 自動車開発受託最大手AVLの売上高は約2000億円

posted at 13:50:00

完成車メーカーが自動車EMSを利用するメリット ・研究開発分野の選択集中 ・EVシフトを進める各国の規制情報を持っている ・新興自動車メーカーにとっては参入が容易になる などがある

posted at 13:56:37

ガソリン車禁止でBYDトップ「中国の車、30年に電動化」:日経 www.nikkei.com/article/DGXLZO… 中国EV化予想 20年に公共バス→25年にトラックなど特殊車両→30年に一般大衆車

posted at 13:59:28

EV、世界で200万台販売 中国がシェアトップに:日経(2017/6/8) www.nikkei.com/article/DGXLAS… 中国のEVとPHVの販売台数シェア(65万台) BYD29% 北京汽車13% 衆泰汽車11% 吉利汽車8% 奇瑞汽車6% 知豆電動汽車6% 上海汽車6%

posted at 14:14:37

米首都ワシントンにシェア自転車が初登場、中国モバイクが米2社と競合へ:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/314… モバイクとofoの世界展開マップ twitter.com/america_kabu/s… pic.twitter.com/MKtfOId9lF

posted at 14:18:51

中国シェア自転車、日本の深沢氏がデザイン モバイクが年内投入:日経 www.nikkei.com/article/DGXLZO… pic.twitter.com/S1qzIA43Ow

posted at 14:23:01

RT @america_kabu: アメリカの人種分布 マップの色が濃いほど人種が多様化 南北でかなり違う。 ほぼ100%白人のエリア: タッカー郡 (ウェストバージニア州) ロバートソン郡 (ケンタッキー州) フッカー郡 (ネブラスカ州) Source: www.randalolson.com/2014/04/29/u-s… pic.twitter.com/8nxAyrCkz6

posted at 14:30:23

RT @w_73t: 私が決算書で適当に見ているポイントです。ざっと概要を掴めたら十分だと思っています。 初心者でも分かる超カンタンな決算書の読み方まとめ w73t.com/kessan-yomu/

posted at 14:37:25

世界各地で最も人気なビール銘柄マップ twitter.com/america_kabu/s… サウジやイランなどアルコールが禁止されているイスラム国にも人気銘柄があったのでググってみたらノンアルコールビールでしたw pic.twitter.com/WoBY0tG2RF

posted at 14:56:35

中東のノンアルコールビール:アルコール 0.0%ではなく0.00%!!(山形浩生の経済のトリセツ) cruel.hatenablog.com/entry/20130822… >カールスバーグがスイスの醸造会社フェルトシュレッセンを買収したとき、中東で人気のノンアルコールブランドであるモウシーも手に入れた

posted at 14:59:16

RT @santamariaHORI: 自分もいつかかつてのPRIDEのような世界の中心になるような格闘技団体を作りたい。 10年ちょっと前世界の格闘技の中心は日本でその中心団体がPRIDE。騒動後Zuffaに70億円前後で売却。そして10年後アメリカが格闘技ビジネスを成功させ4000億円で売却。日本が絶対に獲れた市場

posted at 15:08:53

10年後の世界標準?ソフトバンク・ビジョン・ファンドの投資先の事業内容をチェック | Stockclip www.stockclip.net/notes/348 pic.twitter.com/TGtSR5Itcm

posted at 15:18:10

RT @yukimatu77: ブログ更新しました ・バフェット指標だけで判断すると、インド市場の株価水準は少し割高な印象がありました インドの景気と株価水準 2017.9月 - ユキマツの「長期投資のタイミング」 www.yukimatu-value.com/entry/2017/09/… pic.twitter.com/oWls6QrkXC

posted at 15:19:39

やめてくれ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル twitter.com/_rikakusitai/s…

posted at 15:31:22

RT @nekofire_: 四季報更新で手のひらくるーしてるww

posted at 15:31:47

会社四季報に書かれた明豊エンタープライズの適当な予想、知らぬ間に消されたり書き換えたりされて株価乱高下 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65902…

posted at 15:32:29

RT @america_kabu: 過去最高圏のインド株式の見通し 物品サービス税(GST)導入の混乱を経たが、中長期的にはGST導入による経済の効率化から企業の利益成長加速が期待され、インド株式は堅調な展開が見込まれる(…と三井住友アセットマネジメントは分析) pic.twitter.com/YLgtenswD5

posted at 15:40:26

RT @america_kabu: カナダとか一部で不動産バブル レイ・ダリオ「ビットコインはバブル」 "S&P495"どうしたよ問題 HY債利回りとか懐かしのPIIGSとかアルゼンチン債等 自動車ローンがキテる インデックス指数の数が上場銘柄数超え Source: bit.ly/2wvWeaK pic.twitter.com/wiW4WQ31ty

posted at 15:41:03

RT @tosyokainoouzi: 世界のヘッジファンド事情 日本は173億ドルで世界のファンドサイズの0.8% 投資されている戦略でいくと、株式のロング・ショート>マルチ・ストラテジー>イベント・ドリブン パフォーマンス順でいくと、破綻債券>イベント・ドリブン>株式のロング・ショート pic.twitter.com/Q0nl5msPEN

posted at 15:41:17

インターン参加率、5年で2倍に 18年春卒の就活生65%:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >インターンへの参加が増える一方で、今年度は学生が選考に応募する企業数は3年連続で減少。18年卒学生の平均応募数は40社となり、15年卒の92.5社の半分以下になった

posted at 15:45:41

RT @InteNationa: 模範的中国共産党党員のiPhone画面 pic.twitter.com/9xBMVwIvwA

posted at 16:11:58

RT @InteNationa: 共産党系アプリを揃える遊びが中国で流行り出した pic.twitter.com/x3m0aNWIAx

posted at 16:12:01

中国が監視カメラ大国になる RT @InteNationa: SF映画さながらの中国の監視カメラ映像 pic.twitter.com/OT1fX40MUS

posted at 16:28:40

RT @stoclip: 世界最大のホームセンターチェーンを展開する米国ホームデポの業績推移。1999年2月期の売上高は302億ドルほどでしたが、2017年1月期には945億ドルにまで増大。店舗数は2005年から2270店舗ほどでほとんど変わっていません。ow.ly/MHA630fle6r pic.twitter.com/A3vJVFlg6T

posted at 16:43:24

RT @stoclip: 世界最大の消費財メーカー、P&Gのセグメント売上比率(%)。洗剤や柔軟剤、キッチン用品を扱う「Fabric&Home Care」が32%と最大。ヘアケア・スキンケア用品を扱う「Beauty」は17%ほど。 ow.ly/7UyV30fg7zC pic.twitter.com/xk0hA3ClpZ

posted at 16:44:24

RT @stoclip: 世界最大の消費財メーカー、P&Gの業績推移。1998年6月期の売上高は371億5400万ドルだったが、2008年6月期には835億300万ドルにまで成長。営業利益率は20%に達する。 ow.ly/GcP130fg7pz pic.twitter.com/fLsUPqeu8r

posted at 16:44:37


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles