>10日でクビになった今世紀最大のお調子者スカラムッチ、閣僚ならビジネス売却時のキャピタルゲインは課税されない特別制度を利用しようと目論んでたよう これは民間から優秀な人材を登用するためにつくられた制度なのかな?米国らしいですね。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
posted at 00:04:21
Apple、LGの有機EL工場に3000億円を出資 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive…
posted at 02:22:32
売上高 ソニーゲーム部門 3480億円 任天堂 1540億円 営業利益 ソニーゲーム部門 177億 任天堂 162億 ハード出荷台数 PS4 330万 スイッチ 192万 twitter.com/itsoku2ch/stat…
posted at 02:46:22
NEC、EV向けリチウムイオン電池事業から撤退検討。売却対象は中国の投資ファンド : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… トヨタの全個体電池が次世代バッテリーの本命で、日産が開発力の劣るNECに見切りをつけ、日産依存していたNECは撤退を決断したのね
posted at 03:22:41
サッカー選手の移籍金ランキング news.livedoor.com/lite/article_d… 1位ネイマール290億円 2位ポグバ143億円 3位ベイル132億円 4位ロナルド122億円 5位イグアイン117億円 6位ネイマール115億円※2013年
posted at 06:08:03
@4ki4 業界が違うから比較しづらいけど、ニケシュをグーグルから引き抜いたようなものかな。 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >アローラ氏は16年3月期までの2年間で、契約金などを含めて合計約246億円の報酬を得ていた。前期まで3年間の報酬額は約349億円に上る
posted at 06:16:01
テンセントは王者栄耀で共産党機関紙から批判されたばかりだし、何かしらペナルティを受けるかもしれませんね mobile.twitter.com/4ki4/status/88…
posted at 06:23:17
異業種4社が連携し ロケット開発会社設立へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 小型衛星の開発を進めるキヤノン電子とロケット開発を手がけるIHIエアロスペース、それに、建設大手の清水建設と政府系金融機関の日本政策投資銀行の4社
posted at 07:24:24
トヨタ、機械学習技術のPreferred Networksに105億円出資――AIの共同研究・開発すすめる | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/04/pfn…
posted at 07:37:14
アフリカ向け医療ファンド AAICが設立:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… いつの間にかパンアジアからAAICに社名を変更して、アフリカまでカバーするようになっていたw
posted at 07:52:53
幻覚ばかり見えてますw RT @shinzizm2: 起業して成功する人というのは、人が見えてないものが見えて、本人には見えていて、他の人には見えてないから、異常な行動に見える事があります。しかし、それこそがブルーオーシャンの源泉だったりするので、そこを決して潰したらいけない。
posted at 22:18:56
近所のローソン100でアリペイ支払いが対応していて、自分の生活圏にとうとう中国の巨人が侵攻してきたんだなーとおとといぐらいに思いました。 twitter.com/kerotto/status…
posted at 22:30:04
隊長、生存確認しました! RT @stoclip: Groupon 2Q決算発表・売上は9%減・赤字幅減少 www.stockclip.net/notes/1355 >売上は6億6261万ドル(前年同期比9%減)、税引前当期利益は540万ドルの赤字(前年同期比89%減)で
posted at 22:36:20