Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

9月6日のツイート

$
0
0

価格.com - Google Pixel 4a レビュー評価・評判 review.kakaku.com/review/M000000… 今週、Pixel4aが届いて慣れるために家の中で使い始めたんですけど、レスポンスがこれまで使っていたスマホよりも良くなり快適です。 twitter.com/4ki4/status/12… pic.twitter.com/p1RxA8mlJR

posted at 00:08:02

ただPixel4aの画面は縦長で、動画は左右が余りスクショが気になるんですよね。それなら指紋認証機能付きのホームボタンを前面に付けてほしかったなー pic.twitter.com/8aDsNCgweF

posted at 00:11:18

「3ナビゲーションシステム」の設定 設定 → システム → ジェスチャー → システムナビゲーション スワイプ操作よりもホームボタンや戻るボタンの方が慣れているので。 pic.twitter.com/EL1Pd3SL4c

posted at 00:14:29

Pixel 4でスクリーンショットと画面収録(スクリーンレコーダー)をする方法 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/jp-2020-01-10-… 電源ボタンと音量ボタン「ー」を同時に長押しする方法もあるんだ

posted at 00:18:46

【9月6日】Kindle本の日替わりセール ビジネスマンへの歌舞伎案内 199円 →amzn.to/2Za90YZ 第二章 知らないと恥ずかしい歌舞伎の常識 第三章 教養として押さえておきたい演目一二 第四章 歌舞伎見学をスマートに楽しむ 第五章 ビジネスに歌舞伎を役立てる pic.twitter.com/uSrHy6ObYl

posted at 00:30:04

RT @consul_kun: 野村證券単独の取り扱いながら、野村の営業力で売りに売りまくって2014年には残高1兆4,000億円まで育った野村ドイチェ高配当インフラですが、今は残高が1,300億円強と僅か6年弱でピークの10分の1に。これがテーマ型投信の栄枯盛衰である。

posted at 00:30:20

RT @2TBCeQlaHwd10dY: 投資銀行で作成するモデルは4種類に大別される①財務3表キャッシュフローモデル②DCFモデル③LBOモデル④マージャーモデル。②と③が最も簡単で④が一番難しいなぜならストラクチャーによって数十通りのパターンが存在するから

posted at 00:30:47

RT @KessanMaster: 小売が参考にしたいニトリのKPI勝敗表 ・各店舗への落とし込みがしやすいKPI ・四半期ごと開示で社内で厳しくモニタリング ・店舗数拡大だけで達成できない目標設定 と言うところにポイントあり 説明が求められないところに責任感も生まれない。 開示から業務改善に生かす好例です。 #最高の財務開示 pic.twitter.com/hANwMA8UaA

posted at 00:31:38

RT @saki_imamura: Q2にも大量にWells Fargo株を売却していたBerkshire、昨日提出されたのSEC書類によると、その後も1億株以上売却していたそう。現在は3.3%分所有している計算。 markets.businessinsider.com/news/stocks/wa…

posted at 00:43:06

RT @TK_rsasaki: 記事を書かせていただきました! 実は、今月いっぱいで外食担当が終わりになりそうです。 2年半見てきたケンタッキーの好調の要因と、今後の伸びしろについて、卒論のような心持ちで執筆しました! toyokeizai.net/articles/-/372… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

posted at 00:43:12

RT @Godiva_nt: $LVGO + $TDOC こっそり合併後のガイダンスを上方修正しているそう☺️ まだまだ市場拡大するはずのマーケットで米国だけでもTAM 121Bは素直にワクワクしますね 今後も $TDOC はM&Aを続けていくはずなのでどうなっていくか期待しています👍 twitter.com/richard_chu97/…

posted at 00:43:37

RT @pinoeq: オプション素人なのでどなたかご教示いただきたいです… 顧客に株のコールを販売したブローカーがヘッジのために現物株を購入した分って、顧客がこのコールを売却した時に当ブローカーは買った株を売るけど、顧客がオプションを持ち続けた場合でも対象の株価が下落したらロングを解消するのでしょうか

posted at 00:56:24

RT @obsidia09136471: @pinoeq 少し追加しますと、非直線的なリスク(=コール)を直線的なリスク(=現物)で近似していくのがデルタヘッジです。 こちらの図に有ります様に株価が上がると、傾き=近似するのに必要な株式数、は増え、株価が下落すると減りますので、株価に合わせて調整が必要です。 pic.twitter.com/W65Wvglmqy

posted at 00:57:32

RT @qqqski: @pinoeq 一般的にはそうですが、今回のハゲのコール購入はアウトのストライクだったと想像されます ブローカーはこのオプションをそのままヘッジすることができない(この個別のサイズだと)ので、Nasdaqオプションでなんちゃってヘッジし、さらに、デルタをロングに傾けていたと想定されます

posted at 00:57:35

RT @qqqski: @pinoeq なぜなら、デルタフラットにするだけでは、高決算などでぶち上げてしまうとvol上昇、ストライクヒットなどによりレバレッジがかかって大損失が出かねないからです(一気に株価が跳ね上がると一切途中でデルタヘッジできません)今回のケースでは単純にデルタフラットすればいいというわけではないのです

posted at 00:57:37

こうみく:お金は「幸福を買う力」ではなく「不幸を消す力」。そういった意味は年収ではなく資産が大事で、3億円あれば大丈夫だと思っています 降りかかる不幸を取り除くためにもある程度の資産は必要 お金に幸福度が左右される人は不幸?「幸福を感じる年収額」|新R25 r25.jp/article/845195…

posted at 01:02:36

RT @honda_dream_kg: 台風対策でテープ貼っつけたら三菱マークが出来ました。 #台風 pic.twitter.com/8Epgw2W3d6

posted at 01:08:25

意識高い系よ、朝は牛乳一気飲みだろ! pic.twitter.com/SkPzolaSRZ

posted at 01:10:10

世界スマホ販売台数1.2億台のうち折り畳み型スマホは174万台。サムスンが21万円のFold2を発売したけど焼け石に水だろう。 twitter.com/WSJGraphics/st… pic.twitter.com/tGb7BdqUZT

posted at 01:14:37

RT @company_hack: ・Weverseの会員登録数は以下の通り  ・BTS:681万人  ・TXT:266万人  ・I-LAND:214万人  ・SEVENTEEN:128万人  ・GFRIEND:80万人 ・Weverse Shopは200か国/140万人のユーザーが毎日買い物 ・これらの施策により米ビジネス誌Fast Companyの「2020年世界で最も革新的な企業」の4位に選出 pic.twitter.com/oFsaTqXir7

posted at 01:17:31

RT @company_hack: Big Hit EntertainmentのIPO情報まとめました ・企業価値4,000億円 ・IPOで最大860億円を調達 ・BTSメンバーに約7万株ずつを付与し、1人あたりの株式評価額は8.2億円 ・上半期の業績は売上263億、営業利益44億 ・コロナでツアーが中止になる厳しい状況の中で前年同期と同水準 jp.reuters.com/article/bts-bi…

posted at 01:17:38

RT @HAL_AOI_0: 縦軸 EV/売上高 横軸 40%ルール(売上成長率+利益率) $ZM だけ頭抜けてるw twitter.com/sunriverflow/s…

posted at 01:17:56

RT @WSJGraphics: The S&P 500 is outperforming the Dow industrials by roughly 8 percentage points in 2020—the widest gap since 1932 on.wsj.com/2ES7frV via @WSJ pic.twitter.com/mjKqq3AvPd

posted at 01:22:40

上場申請をした米ユニコーン5社 パランティア:200億ドル エアビーアンドビー:180億ドル スノーフレイク:124億ドル Unity(ゲーム開発ソフト):60億ドル Asana(タスク管理ソフト):15億ドル twitter.com/hirosetakao/st…

posted at 01:25:13

【1億kW】中国、原発稼働世界一へ 30年にも米抜く見通し 建設ラッシュ、技術力は最先端:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 01:33:15

RT @hirokinv: 太陽光発電のコストは2010年から2019年に掛けて82%下がった。 リンク先のグラフも面白いから参照推奨。 twitter.com/IRENA/status/1…

posted at 01:33:35

都市別ユニコーン企業数ランキング twitter.com/strainerjp/sta… pic.twitter.com/mRuBKnivUk

posted at 01:37:02

ルームクリップ、総額10億円の資金調達を実施 累計資⾦調達額は約22億円に:MarkeZine markezine.jp/article/detail… >>実例写真やユーザーの声など、RoomClipの資産を活用した、新たな購買体験を提供するEC事業の立ち上げ FacebookみたいにEC販売機能を実装するのかな pic.twitter.com/OfRJ2sAm57

posted at 01:44:20

日本人9人組「NiziU」が大ブレイク、韓国が世界的アイドルを生み出す理由 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/246… NiziU - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/NiziU キャッチアップ中φ(..) twitter.com/suadd/status/1…

posted at 01:49:17

RT @suadd: この時点でNiziUについても言及されており、用意周到にローンチさせたことが分かります。ちなみに、JYP Entertainmentは韓国で上場しており、時価総額は1000億円を超えています

posted at 01:49:22

衛星写真から目がハッキリ確認できる超大型の「台風10号」は日曜日の夕方ごろ九州に上陸する見込みです。 pic.twitter.com/vNVla7hL6p

posted at 01:58:21

裕福な女性ランキング 1位「アリス・ウォルトン」544億ドル 2位「フランソワーズ・ベタンクール・メイヤー」489億ドル 3位「ジュリア・コック」382億ドル howmuch.net/articles/wealt… pic.twitter.com/sog2LIhxeY

posted at 02:03:48

世界の大富豪ランキングマップ howmuch.net/articles/riche… ベゾス氏ら世界のハイテク富豪、資産4兆円余り吹き飛ぶ-株急落で - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 1位「ベゾス」1940億ドル 4位「ゲイツ」1230億ドル 3位「ザッカーバーグ」1230億ドル 4位「イーロン・マスク」985億ドル twitter.com/4ki4/status/13… pic.twitter.com/XCP5Thwrpk

posted at 02:08:00

世界で最も裕福な一族ランキング(2020年) 1位「ウォルトン家」2150億ドル 2位「マース家」1200億ドル 3位「コーク家」1097億ドル www.visualcapitalist.com/the-worlds-ric… pic.twitter.com/AvnufnnQcT

posted at 02:12:29

楽天メディカルの「アキャルックス」 光免疫療法の新薬の製造販売を承認へ 厚労省、世界初:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASN94… がん「光免疫療法」の薬剤承認へ 年内にも世界初の実用化 厚労省部会了承 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…

posted at 02:20:03

女性取締役22%増 上場企業、社外出身けん引 生え抜き起用は低調:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 東証1部上場企業約2170社で、女性取締役1354人のうち社外出身は1123人で8割を占めた。

posted at 02:22:27

マレーシアのペトロナス、5350億円の最終赤字 4~6月期:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 02:26:40

【約2300億円】アシアナ航空、売却交渉破談へ コロナで暗礁:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ナッツ姫は息をしているのかな

posted at 02:30:03

中国、海外カジノ渡航制限 アジアの観光収入に逆風:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… カジノ市場規模(2019年) マカオ:366億ドル シンガポール:45億ドル フィリピン:40億ドル 豪州:28億ドル 韓国:24億ドル カンボジア:18億ドル

posted at 02:32:18

新興投資、有力企業に集中 米大型調達 最多の69件 ストライプなど躍進 4~6月:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 米国IPO週報さんで1億ドル以上のメガラウンド資金調達はチェックしています twitter.com/4ki4/status/13…

posted at 02:35:03

西暦1年からのGDPシェアの推移。人口大国であるインドは中国に続き復活できるのかな。 pic.twitter.com/7sEIvbGVri

posted at 02:48:31

↘【ビットコイン国内 24時間変動比】-3.06% (-34115円) 1082087円 pic.twitter.com/ZviqaA9k45 sekai-kabuka.com/bitcoin.html ビットコ110万円割れ! pic.twitter.com/0L8OWbAwZu

posted at 04:10:58

RT @pinoeq: おぉ、これや、見たかったチャート。 過去60年間、バブルの歴史。 twitter.com/ISABELNET_SA/s…

posted at 04:11:53

RT @techwatcher_: ハイテク大型株の時価総額チェック↓ 1. 週間騰落率以上に激動の1週間 2. 時価総額↓ アップル:220兆円 アマゾン:175兆円 マイクロソフト:172兆円 グーグル:115兆円 フェイスブック:86兆円 テスラ:41兆円 調整されたと感じた割に、時価総額は依然として高水準 pic.twitter.com/ErmEiTp9TY

posted at 04:12:08

RT @saki_imamura: TeslaがS&P500に組み込まれなかった理由 S&P500インデックスファンドは4.6兆ドル規模で、S&P500に連動するファンドも含めると11.2兆ドル規模なので、Teslaを組み込むとこれらのファンドがTeslaを1.2億株買わなくてはならない計算になってしまうから www.cnbc.com/2020/09/04/tes…

posted at 09:16:33

ドイツ銀、ワイヤーカード銀行部門買収の検討取りやめ-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…

posted at 10:10:30

メレディス・コピット・レビアン新CEO(49) NYタイムズ「完全デジタル化」へ 8年ぶりトップ交代: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 10:19:20

「半沢直樹」にみるM&A・企業再生: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 12:18:55

【40億ドル】米ハイテク株に変調の兆し オプション取引増が一因に: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… オプション取引とその仕組み | IG証券 www.ig.com/jp/binaries-tr… コールオプション40億ドルは現物株に換算すると500億ドル分の買い圧力になった pic.twitter.com/Z4iGucHWbp

posted at 12:25:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles