RT @kittzzkitt: 20億番煎じくらいと思われるクソコラ pic.twitter.com/1JFiMnrbx7
posted at 06:10:57
夏のコミケでこれをネタにするレイヤーが多そうだ トヨスチールの長机、G20で日米中トップの奇跡的なシーンを生み出す : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65944… pic.twitter.com/5abaIR47Ol
posted at 06:18:53
@Vil_Pareto 大阪には疎いのではじめて知りました。こちらの方がよかったのかもしれませんね。ウィキにG8サミット誘致のために建設した(けど沖縄開催)と書いてあって笑いましたw
posted at 06:25:26
@gorubie_jp こういうブラックユーモアのあるDMもあるのか。新聞チラシでも注意喚起広告で使えそうですね。
posted at 06:28:27
ビル一棟まるごとYouTuber向けに設計されたスタジオ「YouTube Space Tokyo」が渋谷に20年オープン - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/06/28/you… チャンネル登録者数が1万人以上またはYouTube非営利プログラムに登録済みでチャンネル登録者数が1000人を超えているチャンネルが対象 pic.twitter.com/FLBEBbhd3i
posted at 07:34:36
人が歩くと電力が生まれるPavegenがクラファンで3億円超獲得 | TechCrunch jp.techcrunch.com/2019/06/29/201… Pavegenはすでに世界の36カ国に展開し、2018年の売上は180万ポンド(約2.5億円)で、香港やUAE、英国、米国などのスマートシティの開発や小売店、交通のハブ、そして教育機関で利用されている。 pic.twitter.com/Z2F6yXkaGY
posted at 08:08:13
笑わない人は死亡率2倍 山形大調査: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ストレスだと思うよ
posted at 08:14:39
RT @Centercho_: ABBYがアラガン買収して、節税目的で本社をアイルランドに移転するという流れはあるかもな。アイルランド本社になると、配当課税が現地源泉20%に国内源泉20%で計36%と、40%近く源泉で引かれる。配当狙いの人は考えといた方がいい。
posted at 09:20:57
日本、IWC脱退 商業捕鯨7月に再開: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >これを受け、民間事業者などは山口県下関市を基地にした沖合捕鯨と、北海道網走市、同釧路市、青森県八戸市、宮城県石巻市、千葉県南房総市、和歌山県太地町を拠点とした沿岸捕鯨を展開する。 twitter.com/4ki4/status/10…
posted at 09:29:38
>「契約書がないから良かったこともある」とも。ジュニアによると、数年前に吉本興業が外資系企業に買収される話があったが、芸人と会社の間に契約書が交わされていないことに先方が驚き、買収が回避されたというエピソードを明かした。 吉本の買収防衛策わらたwww headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-…
posted at 09:41:16
半導体材料の対韓輸出を規制 政府 徴用工問題に対抗 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/… テレビやスマートフォンの有機ELディスプレー部分に使われるフッ化ポリイミドや、半導体の製造過程で不可欠なレジストとエッチングガス(高純度フッ化水素)の計3品目の輸出規制を7月4日から強化する。
posted at 12:49:14
ネット証券申込み急増!老後2000万円問題で鴨がやってくると沸き立つ熟練個人投資家達! | moneytweet moneytweet.net/archives/8290 老後2000万円不足リポートを麻生大臣が受け取り拒否をしたことが資産運用業界にとっては追い風になったw pic.twitter.com/DK5rYaINCu
posted at 13:19:24
老後2000万円不足問題の報告書には、認知症患者の金融資産について今から対策を立てる必要性があることがメインの内容で、老後30年で2000万円を取崩すというのは全体の一部の記述でしかなかったみたいです。 WBS 6/27 txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/po… pic.twitter.com/UQWWy1djmy
posted at 13:30:53
認知症患者が保有する金融資産額グラフ。2030年には215兆円に達すると予測されている。 WBS 6/27 txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/po… pic.twitter.com/eNsOJMRYaf
posted at 13:35:00
鉄緑会 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84… 郊外に住んでいると受験情報がまったく入ってこないので初めて知ったけど東大合格率すごいですね。 twitter.com/azores_kk/stat…
posted at 13:42:41
東大理科三類は、の1/3は鉄緑会出身者。さらに大阪校も含めると、理三に59名合格しており、理三の半分以上は鉄緑会で占めているみたい。 juken-rush.com/contents/?id=1… pic.twitter.com/Bv6fY2bXQN
posted at 13:46:54
>わが子を全て東大理IIIに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんの4人の子どもたちは全員「公文式→浜学園→鉄緑会」という「塾歴」を持つ dot.asahi.com/aera/201809200… 若いときに受験一色の人生を過ごすのはバカらしいけど、母親が学歴にコンプレックスを抱えて必死になる気持ちもわからなくはない。
posted at 13:50:32
@welfin505 著名な出身者がこれだけだと微妙ですよねw
posted at 13:55:42
RT @willyoes: 【米国喫煙率】 男性 15.8%、女性 12.2% 高校中退23.1%、院卒4.1% 世帯年収$35K以下 21.4%、$100K以上 7.6% 健康保険なし 24.1%、民間健康保険あり 10.5% 高学歴で良い生活をしている人のほとんどが吸わない。
posted at 13:57:48
RT @VerandaBalcony: @moeruasia 文婦人か腕組んで来て、それを阻止しようと機転をきかせあえて空気をよまず気付かぬふりしてスッと入って来た感じかと…「仲がいい」とか都合よく利用されるから。 (怖いのは実はみたいな…) pic.twitter.com/WGW937wwfa
posted at 14:17:49
RT @saki_imamura: IT企業の創設者が予想する「今後10年で最も時価総額が上昇するアメリカのITスタートアップ企業」 Stripeやっぱり有望っぽい SpaceXがITスタートアップ企業枠に入ってるの意外 Peter ThielのPalantirも結構期待されてる UberとLyftはどっちと言うより配車サービスがって感じ www.visualcapitalist.com/tech-founders-… pic.twitter.com/szZhjjE6jt
posted at 14:18:09
世紀の詐欺スタートアップ・セラノスの裁判が2020年夏に開始、最高20年の懲役刑の可能性も | TechCrunch jp.techcrunch.com/2019/06/30/201… >11件のうち2つの罪は通信詐欺を行った共謀罪(投資家に対してと、医師・患者に対して)だ。残り9つは実際の通信詐欺で、額はラボテストのコストから1億ドルまで幅広い
posted at 14:19:49
【7.8億人】EUと南米4カ国「メルコスル」、FTA交渉で政治合意:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… EUからメルコスルへのモノの輸出は年間450億ユーロ(約5.5兆円)、メルコスルからEUへは輸出額は426億ユーロにのぼる。
posted at 14:24:02
【緩募】社長のツイートを検閲する仕事 twitter.com/buffett_code/s…
posted at 14:58:24
Kimono - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Kimono キム・カーダシアン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD… トランプとほぼ同数のフォロワー数がいることから、Kimonoを新しく定義できると思ったんでしょうかね。 twitter.com/yano_matsuri/s…
posted at 15:14:00
顔認識システムは「輪郭」「眉」「目」「鼻」「口」のポイントの位置を測っているみたいだけど、どういうアルゴリズムなんだろう。 朝日 www.asahi.com/articles/photo… pic.twitter.com/ua1cqHhBRQ
posted at 15:22:54
トヨタ、味の素……相次ぐ企業の禁煙化 喫煙者は採用見送り、昇進の条件にするケースも | キャリコネニュース news.careerconnection.jp/?p=74052 自分も会社をつくったら、採用条件の1つに非喫煙を入れるつもりだわ。
posted at 15:24:46
▼TENGA売上高推移 2017年:55億円 2016年:45億円 2015年:26億円 2013年:22億円 2012年:22億円 2007年:3億6200万円 世界で3秒に1本を売る、TENGAのアダルト革命 newspicks.com/news/3977473/b… >2018年2月期の連結売上高は69.76億円で前年比125%でした
posted at 15:33:37
わいがIBDへ行ったらTENGAを米国上場させたいわ markezine.jp/article/detail… pic.twitter.com/3hubj5IeP5
posted at 15:35:21
日清の完全栄養食『All-in PASTA』を食べてみた「すごいもんができた」「摂れる栄養素がえげつない」 - Togetter togetter.com/li/1369880 麺の芯に栄養素を練り込んでおり茹でても栄養が流れ出ない。非常食にできるのでラーメンなど他のラインナップを充実するといいですね。 pic.twitter.com/xR9A7LYS4n
posted at 15:45:40
【約23万円】オランダ発「ウォーキングバイク」は、街乗りの常識を変える | TABI LABO tabi-labo.com/262968/lopifit 歩きながら進める電動自転車『lopifit』 hacktsu.com/sports_outdoor… 最大時速は25km/hほど。ブレーキをかけることでアシスト機能が切れる仕組み。一回の充電でおよそ55kmの走行が可能 pic.twitter.com/880Rjt2fCM
posted at 16:12:58
POP関連商品 | 群馬電機株式会社 www.gunmadenki.co.jp/products/produ… スーパーでよく耳にする「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明 | ロケットニュース24 rocketnews24.com/2013/06/04/336… 1日12時間使用して電気代は約120円。お客が近づくと自動的に録音したコマーシャルを再生を流すことも可能。
posted at 16:24:02
RT @BloombergJapan: トランプ大統領が北朝鮮側に越境-現職の米大統領として初めて pic.twitter.com/N0iUnQkh0L
posted at 16:24:50
GaN RF市場規模は2024年に20億ドル規模に - Yole予測 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/201906… >5Gの登場により、RRH(Remote Radio Head)基地局における6GHz以下の周波数の5Gネットワークでのパワー増幅にGaN RFデバイスが絶好の応用分野となろうとしている pic.twitter.com/GYZs4rJTCo
posted at 16:30:14
中国は、米国から減らした大豆の輸入をブラジルやロシアなどが埋めている txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/po… pic.twitter.com/aX7kdxQEzT
posted at 16:43:28
フグ処理資格に統一基準 全国どこでも調理可能に:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 板前も困惑する一貫性のないふぐ免許制度|ふるさと産直村 tuuhan.co.jp/%E3%81%B5%E3%8… 国家資格ではなく都道府県ごとの条例だから、取得した都道府県外だとフグを調理することはできないみたい。
posted at 16:50:15
きまぐれクックでフグを捌く動画を見ていて思ったんだけど、なぜ統一基準での国家資格にしないのか理解に苦しむわ。 www.youtube.com/results?search…
posted at 16:53:03
RT @daitoxuryo: 世界史のモンゴル帝国の最初のところ!!!!!まとめた pic.twitter.com/3auzM4FuMR
posted at 16:57:53
RT @daitoxuryo: 中国史が全然分からんかったから大雑把に漢の始まりまでまとめた pic.twitter.com/LF71Xe0u2a
posted at 16:58:25
RT @yukihiro_fx: トレードのポジションを大きくしすぎた人w pic.twitter.com/evkfT5KmiF
posted at 17:02:09
カーボンが成長資金調達ラウンドで2億6000万ドル以上を調達、デジタル製造プラットフォームの世界的拡大への道を開く:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… Carbon - The Future of 3D Manufacturing Printers & Systems www.carbon3d.com pic.twitter.com/Fe4pRYEvwZ
posted at 17:18:07
7月の米国決算発表 <2週目> ペプシコ <3週目> シティ、JPモルガン、GS、J&J、ウェルズファーゴ、ネットフリックス、バンカメ、ユナイテッドヘルス <4週目> コカコーラ、ボーイング、at&t、UPS、フォード、インテル、アルファベット、3M、コムキャスト <5週目> マスターカード、ファイザー twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 17:24:37
RT @KessanMaster: ビール大手3社(アサヒ、キリン、サッポロ)の統合レポートを読み比べ セグメントを見ると特色がはっきり出る。 ビールの酵母に対する研究を生かして医療に多角化したキリン。 飲料品のブランドイメージを生かして食料品も手がけるアサヒ。 EBITDA内訳に不動産の割合が大きいサッポロ。 pic.twitter.com/LNTeNPDHaE
posted at 17:25:17
RT @KessanMaster: ビールの国内需要が減り続ける中で、新たな花形事業を作りたい思惑は各社同様。 ビールは海外展開で伸ばしたいところ。 アメリカでは全く流行ってないが、アサヒは欧州で想像以上にシェアがある。 pic.twitter.com/aiIzs0fz58
posted at 17:25:28
RT @Kelangdbn: ベルリン市が家賃の値上げを5年間禁止 bigthink.com/politics-curre… 市民の85%が借家に住んでいるベルリンは不動産の安い街として知られ世界中からアーティストが集まってきたが家賃が過去10年で129%up。現在でもUSの都市に比すればまだまだ安い(1ベッドルームの中央値 SF$3660、ベルリン$990)
posted at 17:25:41