Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

3月24日のツイート

$
0
0

中国、対中包囲網切り崩し イタリアが一帯一路に協力:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… イタリア、一帯一路参画へ 対中国でEUの足並みに乱れ:朝日 www.asahi.com/articles/ASM3K… イタリアも政治が不安定で財政赤字に苦しんでますからねえ twitter.com/4ki4/status/10… pic.twitter.com/2Cpz0R07nf

posted at 01:26:25

RT @kyon_hcj: 今日の #会計クイズ ハイライト ・大手町さんの圧倒的スライド量(346枚) ・IRマンさんの問題難しすぎてびびる ・まさかのクイズの題材企業の元経理の方が会場に ・黒澤さんのマーケティングトレース付き解説面白い ・バフェットコードさんのデュポン分析の問題で初めてROEの比較を楽しむ ・全問正解! pic.twitter.com/MvN6e7D6qu

posted at 01:58:44

RT @i_r__man: ライブイベントで誰もわからない鬼畜問題を出したアカウントはこちらです。 @OTE_WALK さんを始め、イベントに参加していた皆さんには迷惑をかけました😐 #会計クイズ、レベル調整するのめちゃくちゃ難しいです…笑 pic.twitter.com/nKfLubbuoM

posted at 01:58:57

RT @misachasu0209: ミュージカルが苦手なのでインド映画も苦手なのですが、インド映画にダンスがある理由は「多民族・多宗教だからラブシーンとか表現しづらいから歌とダンスで表現しよう」的な発想らしいです。 #インド映画 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 01:59:23

RT @Witchwatch99: 香港映画がカンフーやめて恋愛映画ばかり撮ってたら香港映画というジャンルごと消滅した。 インドには同じ轍を踏んで欲しくないものです。 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 01:59:35

RT @fullertone_60: ナン…だと… twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:00:03

RT @akicho_cho: カレーライスをカレー抜きで頼むようなもんじゃん😡 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:01:29

RT @Cp8U2ACfc8iTrqo: 勿体ねえ、、、あれこそインド映画の醍醐味でしょうに twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:01:55

RT @shigemaron: 踊らないインド映画なんてただの映画だ!!!! twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:02:23

RT @psuke4991: インド映画って宗教の種類が多過ぎてセリフや言い回し、表現が難しいからダンスで表現してるんじゃなかったっけ? twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:03:10

RT @furry879: インド映画で歌って踊らなかったら、それはもうインド映画ではない・・・ アイデンティティを捨てないで・・・ twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:03:54

RT @sub_mondokoro: えええええ!! なんか以前「インド映画でダンスが必ずあるのはインドは多宗教・多言語国家だから、誰でも一目で大団円の喜びが伝わるようにするため」みたいなツイート見て感動したのに twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:04:26

RT @inouesiyou: インド映画で踊るシーンってラブシーンの代わりの表現だったと思うけど、逆になくなった理由気になる 2時間10分あたりで恰幅のいいヒゲ親父とヒロインが夢中で踊るイメージに侵されてる twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:05:57

RT @leaf0206: 大事なのは画一性じゃなくて唯一性だよ!!! インド映画 ってゆうコンテンツ力よ!!! お決まりを貫いてくれよぉ それが良さなのに(泣) twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:06:19

RT @huroagari268: 欧米の文化や価値観自体は悪いとは言わないけど、他国の文化や価値観が壊れる・壊される危険性が潜むんだなぁ・・・「文化はローカルに」という言葉がいかに重要か。 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:06:30

RT @Kurai0127: インド映画って確か、宗教的に性的表現やらがNGとかで踊りで当ててるとかだったと思うんだけど、やっぱ他国の文化流入で変わってきてるんかね? twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:07:18

RT @shiva_eri: インド映画が踊る理由は「国内で使われる言葉がめっちゃ多種」「宗教派閥とかの兼ね合いでめっちゃ多タブー」→じゃあ、盛り上がるとこ踊れば良くね?っていう流れだったと以前web記事かツイートで知ったけど、この辺どうなんだろう。 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:07:32

インド映画で歌と踊りが多い理由は「多言語」「多宗教」のためとのこと twitter.com/narushimaruna/… pic.twitter.com/oLhFltxjyx

posted at 02:10:16

日本でインド映画を作ってみたら面白いのではないかな twitter.com/4ki4/status/10…

posted at 02:12:59

米国のIPO事情に詳しい広瀬隆雄さん、WeWorkから地雷臭を嗅ぎ分ける : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65938… >IPOはブームの前半ほど安全で、ブームの後半になるほど大脱線のリスクが高まります pic.twitter.com/P2TXtnmrCm

posted at 02:15:52

RT @harusmile: 3月25日発売です🌟 今回はamazon でもかなり多くストックしていただいてますので、発売日にお手元に届きます❣️ 銘柄選定について、など盛り込んでいます。 袋綴じ14銘柄もついてます😊 是非、ポチってくださいませ✨❣️✨ www.amazon.co.jp/dp/4197105258/… pic.twitter.com/tUYnmetIOG

posted at 02:17:00

今週の決算発表 <月曜> レッドハット <火曜> クロノス(大麻) カーニバル IHSマークイット オリーズ・バーゲン・アウトレット <水曜> ペイチェックス(給与計算) レナー ファイブ・ビロー(5ドルショップ) <木曜> アクセンチュア <金曜> ブラックベリー カーマックス twitter.com/eWhispers/stat…

posted at 02:31:06

<アメリカ部> Paychex【NASDAQ:PAYX】給与計算業務代行企業ペイチェックスのSaaS企業買収による成長戦略 www.americabu.com/paychex ファイブビロウ【NASDAQ:FIVE】ティーンに特化した5ドル以下のディスカウントチェーン www.americabu.com/five-below

posted at 02:31:50

米ウーバーと米ピンタレスト、上場先はNY証取に| ロイター jp.reuters.com/article/uber-p… >ここ数年はIT企業の比率が高いナスダック市場よりもNYSEを上場先に選ぶハイテク大手が相次いでいる。ナスダック市場はフェイスブック上場時の大規模システム障害が尾を引いているからだ それだけが理由なのかねえ

posted at 02:50:23

Tモバイル:月額50ドルブロードバンド計画、スプリント買収承認狙い - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… Tモバがスプリントを買収すれば業界内の競争を促進すると証明するための取り組みの一つらしい

posted at 02:52:32

【35億ドル】Cloudflare、IPOが噂される中で1億5,000万米ドルを資金調達——シリーズEラウンド - THE BRIDGE thebridge.jp/2019/03/web-pe… Cloudflareは、分散型サービス妨害攻撃(DDoS攻撃)軽減やコンテンツデリバリネットワーク(CDN)など企業向けにレイテンシーを削減する幅広いサービスを提供している

posted at 02:54:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles