ラジオのAM放送廃止を要請へ FM一本化、民放連 | 2019/3/22 - 共同通信 this.kiji.is/48175607410476… AMからFMに転換できるよう、2028年までの制度改正を求める
posted at 00:00:44
日本はまだまだしょっぺえVCが多すぎなんだよ~ twitter.com/ariyasu/status…
posted at 00:16:37
RT @makotopic: ゼンリンと手を切ったGoogleマップが劣化したことで「ゼンリンすごかったんだな」と見直されてる話、「優れたデータがありながら地図アプリに最適化できなかった日本企業の先見の明の無さ」という話と表裏一体よな。
posted at 00:16:58
日本、韓国のTPP加入「拒否」へ 「元徴用工」への異常判決に対抗措置 - zakzak www.zakzak.co.jp/soc/news/19032…
posted at 00:19:12
中国の化学工場で爆発 死者は47人に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… >爆発したのは、有害物質のベンゼンなどを製造する工場で、中国メディアによりますと、以前から地元当局に安全管理の不備を指摘されていたほか、環境対策が不十分だとして、3年連続で処分を受けていた twitter.com/eggtokyo/statu…
posted at 00:22:38
RT @ChronoMerchant: ついに!ついに! パウエルのせいで3ヶ月10年の逆イールド来たでー! 生まれながらのカースト上位のトランプにイジメられるのが怖くて万年カースト下位の頭でっかちのFedの連中がチキったせいやでー。 pic.twitter.com/P35jBLppzn
posted at 00:26:49
RT @ChronoMerchant: この30年間、3ヶ月10年が10bps以上逆イールドになったらそこからはババ抜きです。 1〜2年間、ババ抜きを続けて最後にババを持ってた人が全てをなくします。 今回はパウエルとFedの仲間たちが引き起こした人災です。どんなに高尚な理論を持っていようと不動産屋上がりのオヤジの罵声に屈したのです。
posted at 00:27:10
RT @ChronoMerchant: 注意してほしいのが、逆イールドになったからといってそれでリスク資産が暴落するとかそんなことはありません。 むしろ逆イールドというのはリスク資産の黄金期でもあります。 そしてババ抜きが始まる、ということです!生き残りましょう!
posted at 00:27:13
15年の天津大爆発のその後はどうなったんだろう 2015年天津浜海新区倉庫爆発事故 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/2015%E5%B… 中国の天津大爆発 現地がガチ地獄に変貌。。。自動車1000台丸焦げ 核爆発の3/1000の規模 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214394521… pic.twitter.com/uJ5jJhG2l3
posted at 00:33:47
RT @jusco0: 【まとめ】産前〜産後で役に立ったもの|坂口ジャス子 @jusco0|note(ノート) note.mu/jusco0/n/n8241…
posted at 01:16:06
RT @ChronoMerchant: 都心3区を引っ越してわかったこと。 ・千代田区の子どもが上品 中央区の子どもはいい子が多い。港区は親のアクが強すぎて子どもが目に入ってこない。 自分の親を「お母様」、挨拶する時は「ごきげんよう」と普通に言っていたのは千代田区だけだった。 twitter.com/hi_move01/stat…
posted at 01:16:11
RT @357139: 一年間棒を振るのがイチローで 一年間を棒に振るのが一浪 点を取れるのがイチローで 点を取れないのが一浪 ファンを駆り立てるのがイチローで 不安を駆り立てられるのが一浪 狙ったところに落とせるのがイチロー 狙ったところに落とされるのが一浪
posted at 01:16:23
RT @streakingpig: 40歳過ぎてわかったことだけど ・通院レベルで身体にガタが来る ・結婚適齢期 糸冬 了 ・友達の子供が大人 ・年下女子の熟女AV ・職場の若い子が子供 ・周りに優しくされる ・おっさんがモテるのは幻 ・友達がたまに減る(現世から ・部下のしんどさが上がる 私からは以上です。
posted at 01:16:29
「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 2010年8月8日(過去の放送内容):がっちりマンデー www.tbs.co.jp/gacchiri/archi… ゼンリンは全国津々浦々を人力で歩き周って地図情報を更新している。
posted at 01:18:44
社長が「認知症薬は失敗しない」発言のエーザイ、あえなく失敗で時価総額4500億円ほど吹き飛ぶ : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65938… エーザイの時価総額は2.2兆円 pic.twitter.com/8NEMHyyc20
posted at 01:21:22
RT @pullup0721: "我々の提案を(三菱航空機が)検討中で、進捗していない。三菱航空機からの提案を待っている状況" 顧客が買いたいと言っているのに売ろうとしない三菱重工業w 納入時期が未だに計算できないんだろうなぁ。 エアアジア、国産旅客機「MRJ」20機を導入する意向 www.traicy.com/20190322-airas…
posted at 01:22:02
RT @KumiIshikawa_FX: 【Brexit】EU首脳会議を受けて、フローチャートを更新しました。来週にEU離脱案の再採決をちゃんと実施→可決できるかどうか。可決ならテクニカルな離脱延期が5/22まで認められて、離脱作業に入ります。否決の場合はまた怒涛の選択肢です。。。 pic.twitter.com/kfcQ4L0mpV
posted at 01:49:49
米経済成長率、第1四半期は+1.2%=アトランタ連銀GDPナウ | ロイター jp.reuters.com/article/usa-ec…
posted at 01:56:00
MyMeは会った相手全員を覚えてくれる――OrCamから顔と名刺を認識するウェアラブル・カメラ登場へ – TechCrunch jp.techcrunch.com/2019/01/18/201… 顔認識アルゴリズムにより、顔と名前を一致させてくれる小型デバイス。営業などたくさんの人に会う職種の人などに需要があるのかな。 pic.twitter.com/UaoK0Z5eEZ
posted at 02:08:27
RT @nkdmshr_news: @4ki4 トヨタがゼンリンの大株主で、自動運転ではトヨタはグーグルとライバルのウーバーに出資している。大人の事情ってやつなんじゃないでしょうか?
posted at 03:56:50
@nkdmshr_news なるほどです!
posted at 03:58:49
ゼンリン[9474] - 大株主 | Ullet(ユーレット) www.ullet.com/%E3%82%BC%E3%8… トヨタは8%を保有する大株主 pic.twitter.com/8o8oYYEnTp
posted at 03:59:31
@christinaqi おかえり~
posted at 04:04:07
▼アパレル企業の時価総額 ナイキ 1385億ドル VFコーポレーション 340億ドル ルルレモン 196億ドル ラルフローレン 98億ドル GAP 985億ドル PVH(CK、トミー) 82億ドル リーバイス 81億ドル pic.twitter.com/kjVb46eciC
posted at 04:11:33
イチローの3089安打の打球分布図が美しい まるで芸術作品 - ライブドアニュース news.livedoor.com/lite/article_d… 【イチローの安打内訳】 単打:2514 二塁打:362 三塁打:96 本塁打:117 twitter.com/_dadler/status…
posted at 04:15:55
RT @Gaiginzankoku: DMでいろんな面白い質問くるのだけど、これはあかんやろ。 思わず晒してしまった。 pic.twitter.com/DERP2nvV53
posted at 04:29:17
RT @usaminoriya: ゼンリンとトヨタが自動運転で提携してからのこの流れだから、たぶん実質的に切られたのはゼンリンの側じゃなくてGoogleの側だと思うぞ twitter.com/stilo/status/1…
posted at 04:35:51
RT @fox_info_net: ゼンリンさんはね、徒歩で地図作るから民家一軒に至るまで凄いディテールなの。 NTT空間情報さんはね、回線工事で培った電柱の座標情報が圧倒的なの。あとユーザーさんは見れないけど企業向け航空写真が人間見えるくらい詳細なの。 yahooさんはね、国土地理院の解釈をデータ化するのが凄く上手なの。
posted at 04:38:01
RT @fox_info_net: 写真や測地で得られた情報を元にアークGISという2DCADのようなソフトを使って何万ポイント・何千レイヤも使いプロットするんです。ものすごい人員が必要な作業です。地震が起こったりすると、目標物の絶対座標がズレるので、修正ですごく忙しくなります。それを簡単に買い叩けると思ったら大間違いです
posted at 04:38:30
RT @fox_info_net: ゼンリン地図を採用してればどのソフトも同じ。とは限りません。地図はレイヤー別で販売されるからです。 河川・森・標高・道路・民家・目標物・色々あり、各レイヤ料金次第で詳細量が変わります 同じ「ゼンリン採用」でも、標高が詳細な地図だったり道路を重視した地図だったり、地図に性格が出ます
posted at 04:39:55
RT @KessanMan: ティファニー決算 Tiffany (NYSE:TIF) Q4 EPS $1.67 予想 +$0.07 売上 $1.32B (-0.8% Y/Y) 予想 -$10M 株価は+3% PDF: investor.tiffany.com/static-files/4… pic.twitter.com/vnJpHqp463
posted at 05:01:29
ブラジル前大統領が逮捕、汚職関与の疑いで: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >原子力発電所の建設に関わる収賄容疑で逮捕されたという。テメル氏は2016年8月、弾劾されたルセフ元大統領を引き継ぐ形で大統領に就任し、18年末まで大統領を務めた
posted at 05:41:34
現在のテクノロジーを使えば、グーグルグラスなどスマートメガネを通して手話を翻訳して表示することはできるんですね。 twitter.com/knmt_ai/status…
posted at 05:51:16
RT @euroseller: ブラジル大統領が「韓国る」 twitter.com/4ki4/status/11…
posted at 05:53:07
RT @euroseller: 「ふるーさと,ふるーさと,ふるーさと納税で高収入!」(違) twitter.com/_Jiro70/status…
posted at 05:53:31
ふるさと納税高収入の4自治体、特別交付税「配分なし」:朝日 www.asahi.com/articles/ASM3Q… ふるさと納税の寄付収入が多額と見込まれる静岡県小山町、大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町の4自治体には災害関連以外は配分しない、
posted at 05:54:05
RT @hirosetakao: 10年債の利回りから3年債の利回りを引き算した「差」がリーマンショック直前の2007年の水準まで縮んでいます。てことはFRBはうかつに利上げできない。景気が崖っぷちから墜落するまでの間、株式はチキンレースです。 pic.twitter.com/UwFkImp4cw
posted at 06:04:35
いきなりステーキいきなり不景気、既存店の売上高が前年比-24.9%まで落ち込む : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65937… 「いきなり!」改め「ペッパーランチ」がNY進出:朝日 www.asahi.com/articles/ASM3Q… 閉店させる「いきなりステーキ」9店のうち2店を「ペッパーランチ」に改装する pic.twitter.com/fRGzqdHWRm
posted at 06:20:03
@lapapa18 @cornwallcapital わらっちゃいましたw
posted at 06:23:29
RT @Motiski: 逆にあのダンスシーンは雇用対策だったのではないだろうか、という疑問 twitter.com/4ki4/status/11…
posted at 06:30:57
φ(..)VIX指数は強気サイン。4月・5月は荒れるかもしれないので要警戒。 twitter.com/yurumazu/statu… pic.twitter.com/fh3t95SY6l
posted at 06:40:57
ドイツ長期金利、一時マイナスに 2年5カ月ぶり: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ユーロ圏総合PMI速報値:3月は低下、ドイツ製造業が減速 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ドイツの製造業PMIは2月の47.9から45.0に低下した pic.twitter.com/iTVUxu6Xet
posted at 07:22:56
【恐怖指数VIX】+20.91% (+2.85) 16.48 pic.twitter.com/uo1K5kzgXY sekai-kabuka.com pic.twitter.com/vGD3zqSVve
posted at 07:25:18
ビデオ会議サービスで黒字を達成したユニコーンのZoomがナスダック上場を申請 | TechCrunch jp.techcrunch.com/2019/03/23/201… 売上3億3000万ドル 粗利益2億6950万ドル pic.twitter.com/54LTAh6KyP
posted at 13:48:30
筋肉と毛髪はトレードオフかよw 筋肉?髪の毛?さあ究極の選択だ。筋肉トレーニングとプロテイン飲料が薄毛を加速させる可能性(英専門家) : カラパイア karapaia.com/archives/52216… pic.twitter.com/kRESTRUdDz
posted at 13:56:06
アップル、表皮下の血管パターンで双子すら見分ける顔認証技術--特許を出願:CNET japan.cnet.com/article/351343… >カメラでユーザーの顔をとらえてユーザー認証する顔認証システムにおいて、顔の外見的な特徴に加え、表皮下にある血管パターンの特徴も認証用データとして使う技術を説明したもの
posted at 14:01:07