Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

9月4日のツイート

$
0
0

RT @america_kabu: 米国株のセクター指数構成銘柄の変更に関して一番分かりやすいのがバロンズで解説されている。 www.barrons.com/articles/a-mar… 通信セクターが廃止され、新しくコミュニケーション・サービス・セクターができる。FANGのうちFacebook/Google/Netflixが新設セクターに入る。 pic.twitter.com/LEsF9U1ArJ

posted at 00:26:59

RT @america_kabu: 今回予定されるセクター改変によりS&P500の指数構成におけるITセクターの比率がこれで6%カットされた。 www.barrons.com/articles/a-mar… pic.twitter.com/s3muPqUXvO

posted at 00:27:19

台湾、2019年から英語を公用語に : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… >台湾では中国語(人口の83.5%が)、台湾語(81.9%)、客家語(6.6%)、その他のオーストロネシア語も用いられている。 脱中国という側面もありそうです

posted at 00:37:40

ネイティブスピーカー数が多い言語 - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/List_of_l… 1位「中国語」9.5億人 2位「英語」4億人 オーストロネシア語族 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA… オーストロネシア語族は台湾から東南アジア島嶼部、太平洋の島々、マダガスカルに広がる語族 pic.twitter.com/5aO4Wb5nqh

posted at 00:41:11

株価がドーンw RT @fstora: 日本株のココがすごい! ・13日の金曜日にジェーソンという会社の株価が上がる ・火山が噴火するとドーンという会社の株が上がる ・パンダが妊娠すると中華料理屋の株が上がる ・芸能人結婚で暴落 ・ジブリで暴落 そらAIも匙投げるわ('ε'*) twitter.com/nikkei_market/…

posted at 00:47:45

就活ルール廃止を=21年春以降入社から-経団連会長:時事 www.jiji.com/jc/article?k=2… 経団連会長、就活ルール廃止に言及「日程采配に違和感」: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… とうとう新卒一括採用に終止符が打たれるのかな

posted at 00:59:45

グーグル、「システム異常」と脅かす偽の技術サポート広告を締め出しへ - CNET Japan japan.cnet.com/article/351250… >「PCがウィルスに感染している」などと事実と異なる内容の広告でサービスへ誘導する事例 報告は早い段階で上がっていたはずなのにGoogleの対応がここまで遅くなったのか理由を知りたい。

posted at 01:03:55

@Kyuutan 近いうちにまたアンケートを取ろうと思います

posted at 01:06:16

非常に強い台風21号 4日の日中に上陸へ | 2018/9/3(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6295637 関西方面の方、気をつけてください。 pic.twitter.com/rmFYvGBj7M

posted at 02:32:26

ルノー、ロシアの車最大手アフトワズを完全子会社に: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 03:50:35

元ネタです twitter.com/AQGsan/status/…

posted at 04:06:14

アフリカで製造・流通業向け営業管理SaaS「SENRI」運営、8,000万円を資金調達——マネックスベンチャーズ、Leapfrog Ventures、ANRIから - THE BRIDE thebridge.jp/2018/09/africa… アフリカでは伝統的な小売店を通しての流通が主流。SENRI導入で業務を効率化し、20%を上回る生産性向上を実現する pic.twitter.com/DjzPg21VFe

posted at 04:14:50

香港のバイオ企業上場制度、第1号の株下落で波紋 #BLOGOS blogos.com/outline/322324/ 企業価値が20億ドルと評価された歌礼製薬<1672.HK>は、8月1日の公開価格が14香港ドルだったものの4週間が経過して株価は7.88香港ドルまで下落した

posted at 04:15:59

中国最大の「火鍋」チェーン、香港IPOの需要調査開始-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 海底撈国際の香港IPO規模、は最大1100億円程度となる

posted at 04:18:06

Lyft、2019年のIPOに向け準備か--アドバイザー企業契約と報道 - CNET japan.cnet.com/article/351249… ウーバーが2019年後半を目指していると述べのに対して、Lyftは2019年3月か4月のIPOを目指す。 Lyftの評価額は151億ドル(約1兆7000億円)

posted at 04:22:00

150歳まで生きられる「NAD薬」が開発! 価格はコーヒー1杯分、寝たきりも蘇り、人体実験で40歳が20歳に! tocana.jp/2018/09/post_1… 生物にとってありふれたNAD物質の前駆体を投与することで老化した細胞が若返ることを証明。2020年までに人間での治験を行いたいと考えている

posted at 05:08:33

RT @4ki4: 株価がドーンw RT @fstora: 日本株のココがすごい! ・13日の金曜日にジェーソンという会社の株価が上がる ・火山が噴火するとドーンという会社の株が上がる ・パンダが妊娠すると中華料理屋の株が上がる ・芸能人結婚で暴落 ・ジブリで暴落 そらAIも匙投げるわ('ε'*) twitter.com/nikkei_market/…

posted at 07:04:04

まんがで読破シリーズの一部が10円(98%OFF)で販売されていますので、セール期間がわかりませんので気になる方はお早めに! amzn.to/2oD7qw4 【10円】資本論 ─まんがで読破─ | マルクス | Kindleストア www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… pic.twitter.com/TIjVf2R90X

posted at 08:29:04

【88%OFF】色の事典 色彩の基礎・配色・使い方 | Kindleストア¥200 www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 視認性の高さを重視したこの4ki4アイコンはブラズルのカナリアカラーを参考にしました。 pic.twitter.com/zkjdc9fJKt

posted at 08:44:08

キャストの人も大変だ。 (2017-10-29)台風直撃の日にディズニーへ行ってきたら、ガラガラで最高すぎた件 - My Frist Class Trip www.myfirstclasstrip.com/entry/typhoontdr pic.twitter.com/gw5bCuG15P

posted at 08:54:29

RT @appmarkelabo: ネットフリックスのABテスト。登録プロセスにおける「二度手間化」の罠 初期登録で「クレカ不要」にすれば、無料お試しする人が増えて、加入者も爆増すると考えた しかしテスト結果は「加入者が半減」手間を減らすつもりが、入力回数が増えて「二度手間化」してしまったと NETFLIXの最強人事戦 より pic.twitter.com/W1EEDWYB0W

posted at 08:58:01

ヤフーがQRコード決済普及に「人海戦術」、営業職など3000人規模の新規採用を検討 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… 決済インフラは最初にシェアを取らないとダメですから一気に取りにきましたね

posted at 09:01:07

QRコード ・LINEペイ ・アリペイ ・微信ペイ ・d払い ・PayPay(SBヤフー) フェリカ型 ・アップルペイ ・Androidペイ ・おサイフケータイ

posted at 09:05:00

「加トちゃんPay」はドコモやらないのかね pic.twitter.com/SD31ZZrefB

posted at 09:05:46

世界のキャッシュレス比率 韓国89% 中国60% 英国54% 米国45% 仏国39% インド38% 日本18% ドイツ14% 独仏で開きがあるのはなぜなんでしょう 高額紙幣廃止によってキャシュレス化が進行!ソフトバンク、グーグルが目を光らせる「インド」決済市場 | Stockclip via:@kessai_ou www.stockclip.net/notes/3983 pic.twitter.com/ex4m4tYlOE

posted at 09:09:38

フェイスブックとインスタが世界規模でダウン Down Detector downdetector.com 大規模サービスがダウンしているのか分かるサイト pic.twitter.com/xp2vHaZH8R

posted at 09:17:06

RT @nyanta_kabusuki: 新興市場が下がったと騒いでる人いるけど、本当の暴落というのはこういう状態をいうのです。 pic.twitter.com/xKzVIdQTbN

posted at 09:19:29

投資詐欺事件の被害者数と負債総額 ・安愚楽牧場 7万人 4330億円 ・ジャパンライフ 0.65万人 2405億円 ・豊田商事 3万人 2000億円 ・大和都市管財事件 1.7万人 1112億円 ・ケフィア事業振興会 3万人 1053億円←New ・円天 5万人 880億円 ・ワールドオーシャン 3.5万人 850億円 kabumatome.doorblog.jp/archives/65925… twitter.com/4ki4/status/95…

posted at 09:25:54

新卒一括採用という「就活ルール」が廃止されたら、日本独自の「就活マナー」も淘汰されていくのかな。

posted at 09:50:31

RT @kessai_ou: プリペイドカードの利用率はドラッグストアが圧倒的に高い。 なんでだろう pic.twitter.com/yCo1Bt7R4O

posted at 09:51:00

RT @OTE_WALK: もう本当に誰でもできる。キャッシュフローの動きのパターンだけで簡単な財務分析ができるスライド載せました。試しにやって見てね(^^) note.mu/jireikaikeiryo… pic.twitter.com/XWXpMdEZzN

posted at 09:52:10

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている - 第一章 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ www.furomuda.com/entry/2018/08/… Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 高い精度で評価できるのは、自分よりも能力値が低い場合だからね pic.twitter.com/luNfC2LI1K

posted at 09:57:24

たまにネット上で実名(顔出し)を出さないダメだという人を見かけますが、たぶん人を評価する能力が低いのだと思う。匿名でも核心をついてないと埋もれたまま表に出てくることはありません。逆に実名で顔出ししているのに評価されていないやつの方がヤバイから自覚を持った方がいいよ。 pic.twitter.com/0C6e05cmqz

posted at 10:08:23

日本だと、ミリオネアには目立ちたがり屋が多いが、ビリオネアは一般人に紛れ込み目立たないように生活する傾向がある気がします twitter.com/toushi_kirby/s… pic.twitter.com/SEUbUZHpIL

posted at 10:14:11

都市別ビリオネア数(10億ドル以上) 1位「北京」131人 2位「ニューヨーク」92 3位「香港」80 4位「深セン」78 5位「上海」70 5位「ロンドン」70 7位「モスクワ」62 8位「ムンバイ」55 9位「バンコク」43 10位「杭州」38 11位「広州」36 13位「東京」「サンフランシスコ」「シンガポール」31人 twitter.com/spectatorindex…

posted at 10:20:57

RT @HirozawaDaiki: 【ファンド設立のご報告】 3年半在籍したEast Venturesを退職し、 シードVCファンド「THE SEED」を設立しました。 「どうしてもシードVCになりたい。」という気持ちをファンド名に込めました ”起業家の一番の伴走者”を目指し、シードラウンド向けVCを最大10億円規模にて設立 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/w8OTtlDzO6

posted at 10:23:46

RT @kininaruzou: ムーアの法則(半導体の集積率が技術革新で18か月で2倍になる)は有名だけど、 Koomey's Law(コンピュータの電力消費効率が1年半ごとに2倍になる)ってのもあるのか。 en.wikipedia.org/wiki/Koomey%27… pic.twitter.com/dJlRGuxQ72

posted at 10:25:09


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles