Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

8月13日のツイート

$
0
0

ベルクの企業情報 - 9974 / 東証1 / 小売業 | バフェット・コード www.buffett-code.com/company/9974 ヤオコーの企業情報 - 8279 / 東証1 / 小売業 | バフェット・コード www.buffett-code.com/company/8279 藤沢にもヤオコーはあるので、機会があれば見に行ってこよう。 pic.twitter.com/JQN3Vsg9El

posted at 00:06:43

RT @OTE_WALK: 【#会計クイズ 】 今週の会計クイズです!! お題は大手流通グループ企業「イオン」。 イオンの事業部のうち、1番営業利益を稼いでいるのはどの事業部でしょうか? 正解はアンケート終了後に発表します(^^)今週もよろしくお願いしまーす!! pic.twitter.com/uYWvk9qNjS

posted at 00:07:29

RT @ya_kit7: アップルもすごいけど、それ以上にナデラCEOすごいと思えるわ🤔笑笑 twitter.com/4ki4/status/10…

posted at 00:07:47

RT @ken5_k: 毎年イミグレで費やしている時間を計算すると恐ろしくなるから、誰か早くパスポート情報の各国共有化と、その渡航歴データに基づくビザの自動化とか実現して国境通過を効率化して欲しい。 twitter.com/4ki4/status/10…

posted at 00:07:53

「企業分析量養成講座」の中古本価格の推移。たぶん1週間ほどしたら価格が落ち着いてくると思う。申し訳ない。 pic.twitter.com/QfCEeNJHuE

posted at 00:15:30

ハウルに原作があったんですね 『ハウルの動く城』の原作小説設定【映画では描かれなかった秘密】【ネタバレ注意】 ciatr.jp/topics/45850 魔法使いハウルと火の悪魔―ハウルの動く城〈1〉 | ダイアナ・ウィン ジョーンズ | Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… twitter.com/EP_patronum_yh…

posted at 00:29:31

RT @Kelangdbn: 記憶力は23歳の時に低下を感じたらしい。自分の任意の能力についてピークがいつだったのか"分かる"のは限界(上限)ギリギリのことをしている人だけだよね。裏を言えばギリギリのことをしてきてないならば例えば体力において40歳になってピーク到来を"感じて"もおかしくない。 twitter.com/mi8pe/status/1…

posted at 00:29:45

RT @yokowakefes: 「その位置で買って、どこで誰に売るつもりなの?」って言葉を考えたときに高値で飛びつくことが少なくなった。 自分だけが特別に買えるわけじゃないんだと思うと、みんなで同時に飛びついて買ったそれを一体どこで売るつもりなのか? そこで買ったその玉は、下から誰かが持ち上げてきた玉であって。。

posted at 00:32:07

>数学物理が得意な人の中でもその科目が好きでしつこい反復演習によって得意になった人というより、全然勉強してないのに頭良すぎて初見で全部理解して好成績残すタイプの人が危ないイメージ。 数学は各章で覚える解法パターンがあって、それに当てはめるだけだったし、物理も同じ感じだった希ガス。 twitter.com/dasmanchan/sta…

posted at 00:40:14

@VC_II_1009 六畳一間からはじめるスタートアップに比べると見られ方には雲泥の差がありますね

posted at 00:44:26

RT @ChronoMerchant: 仮想通貨ダッシュボード作ってみました!ガンガン変わるものではないので、週次更新となります。 ・『ファットテール』はクロノスの商人独自指標です。プラスが大きければ大きいほどよいです。分布の歪度と尖度を混合させて作っています。 ・『シャープレシオ』もプラスが大きいほどよいです。 pic.twitter.com/TFOu0IZgwi

posted at 00:44:57

注意したいストックオプションの税金。税制非適格の場合の最高税率は55% tokyo-startup.com/tax-stock-option 勤務先が上場、ストックオプションの税金を抑えたいです – MONEY PLUS moneyforward.com/media/life/314… 給与扱いになる

posted at 01:15:42

【リーダーの栞】SmartHR 宮田昇始 社長 - モーニングサテライト txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/bookmark/p… Running Lean ―実践リーンスタートアップ - Amazon amzn.to/2BaSA8O リーンスタートアップを用いての、プランの作成から、製品/市場フィットまでの流れを詳解した本 pic.twitter.com/M7xPRJth9J

posted at 01:22:48

SmartHRは2021年の上場を目指しているので、2019年1月入社でも付与されるSOが2000万円以上になる可能性がある。 SmartHR会社紹介資料 speakerdeck.com/miyasho88/we-a… pic.twitter.com/uZAnLvCpi0

posted at 01:28:38

議論は知識のやりとり、口論は無知のやりとり。(関西学院ディベートクラブ) twitter.com/nekosen_saki01…

posted at 01:33:35

>「議論は論破するより、論破される方がいい」なぜなら、論破されるということは、自分がいま一番だと考えているアィデアを、上回る考え方が出てくるということ twitter.com/ankeiy/status/… 論破されたらすぐに考え方を変えられる「柔らかオツム」を持てるようになろう。

posted at 01:37:19

「投資判断は株価を見て行うべきではない。株価は最も注目される指標だが、同時に最もあてにならない指標である。」 「調査をしない投資は手元のカードを見ないでポーカーをしているようなもの」 ピーター・リンチの株で勝つ Kindle版 amzn.to/2B66Vne pic.twitter.com/pTYVqRN9bG

posted at 01:45:16

「業績も財務状況も申し分ないのに事業内容と社名が地味な会社ほど最高の投資対象はない」 「投資しているすべての株で儲ける必要はない。10銘柄のうち6銘柄で成功すれば十分である」 ピーター・リンチの株で勝つ Kindle版 amzn.to/2B66Vne (実はまだ積読してあって読んでいないw) pic.twitter.com/ltdbM3Dt1o

posted at 01:47:25

トルコ、実体経済は安定 外貨頼みが弱み:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 01:48:05

【初心者向け】Pythonのチュートリアルまとめ dividable.net/python/python-… beautifulsoup4でWebスクレイピング | Raspberry Piを使ってPythonを学ぼう 第3回|トイロハ toiroha.jp/article/detail… pic.twitter.com/suagPCj9ki

posted at 01:52:59

ギャンブル作品なのに立て続けに実写化 “福本漫画”の特異性(オリコン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-… 6月末には、『アカギ』が中国で『動物世界』というタイトルで実写映画化されると興行収入が1億元(約17億円)を突破した

posted at 01:55:32

買取は「レシート」から「画像」に移行している youtu.be/k86GxjflyvE?t=… pic.twitter.com/g66ekYbHeF

posted at 02:02:47

↑「WPA3」に対応しないとWifiスマートプラグってハッキングされる可能性があるってことだよね。 2000円で買えるWi-Fiプラグ「NX-SM300」を試す Amazon EchoとGoogle Homeから家電の電源操作が可能 - ITmedia PC www.itmedia.co.jp/pcuser/article… Amazon Wifiスマートプラグ amzn.to/2B45VQf pic.twitter.com/kRSVNPtg2u

posted at 02:13:08

医学部入試、77%で合格率に男女差…読売調査(読売) - Y! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-… 医学部をもつ全国81大学に男女別の志願者数や合格者数などを尋ねたところ、回答した76校のうち59校では、今春の一般入試で男子の合格率が女子より高かった。ただ東京医科大以外は性別による得点操作を否定した。 pic.twitter.com/vbmYrwkaU4

posted at 02:16:04

アステラス、遺伝子治療の英スタートアップ買収:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… キューセラ社は視覚が狭くなる緑内障向けの遺伝子治療法の開発を進めている。現在の治療は眼圧を下げる方法が主流だが、キューセラは無害化した特殊なウイルスを体内に入れることで、視覚情報を伝える細胞の再生を促す。

posted at 02:18:41

過去2年で最大規模のIPOとして話題沸騰の「中国鉄塔」。上場で目指すは、世界最大の5Gネットワーク | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/172595 中国の3大通信会社によって作られた国有企業。設立時の出資比率は中国移動が40.0%、中国聯通が30.1%、中国電信が29.9%。

posted at 02:21:33

シグナのエクスプレス買収、ISSが支持-アイカーン氏に反対 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…

posted at 02:23:29

マッシナさん(@massina )のソフトバンクの企業価値に関する記事 massinable.tumblr.com/post/176799080… →ソフトバンクはこれからしばらくは資産寄りの評価がいい

posted at 02:35:43


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles