ルーブル・アブダビ ・設計はジャン=ヌーヴェル ・建築費は1500億円強 ・ルーブルの名称リース料は約610億円(30年間?) pic.twitter.com/YI3UM3l81o
posted at 00:04:11
アジアの空、整備需要争奪 ガルーダは低コスト武器:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ・航空機は1回飛ぶごとに点検整備が義務付けられている ・整備は労働集約型なので、人件費が安い地域の方がコストを抑えることができる
posted at 00:14:44
RT @VC_II_1009: @4ki4 NYでいくつかのWeWorkで仕事して、特にStartup環境では素晴らしいと感じた。顧客との商談も可能だし、会社の見られ方もネガティヴ要素消せるし。 WeWorkの差別化の源泉は、自社であの洗練されたオフィスデザインができる一級デザイナー集団を抱えていることと聞いたことがあり、自身の体験含め納得。 pic.twitter.com/8x8qwD8rOa
posted at 00:22:06
酷暑 虫も悲鳴 蚊に刺されにくい 35度超で飛ばず/寿命前に死ぬセミ 熱中症の疑い:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 蚊は、27度付近が最も活発になる。35度以上になると飛ばなくなり、35度以上の日が続くと死亡率が上昇し、減少する可能性もある。
posted at 00:26:50
平成30年1-6月の農林水産物・食品の輸出実績:農林水産省 www.maff.go.jp/j/press/shokus… 18年上半期の農林水産物・食品輸出は過去最高4359億円 - SankeiBiz www.sankeibiz.jp/macro/news/180… 1位「香港」984億円 2位「中国」658億円 3位「米国」558億円 4位「台湾」421億円 5位「韓国」304億円 pic.twitter.com/CZSBioHjys
posted at 00:33:19
ダウ・デュポン「専業」で攻勢 統合1年、来年は3社分割 「総合」化学、日本勢に脅威:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 2019年春ごろに3分割する ダウ:売上高4.9兆円(素材科学) デュポン:2.3兆円(特殊産業財) コンテバ・アグリサイエンス:1.6兆円(農業) わざわざ合併して分割する
posted at 00:39:42
米ウォルマート・仏カルフール・英テスコは、ナショナルブランドのトップメーカーと直接取引を求めたがことごとく拒否をされ、商品棚には3番手以下のメーカー商品が並んだことで、魅力的な売り場にならず客足が遠のいたことが撤退の要因になった 甘く見た日本の商慣習:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/9YjJlqep9o
posted at 00:52:51
コストコが日本進出に成功した要因 ・メーカーは直接取引に対して難色を示していた ・大容量のコストコサイズの開発で直接取引を実現 ・第1号店は1999年にオープンした福岡郊外の久山倉庫店。都心ではないため仲卸もOKを出した カンブリア宮殿 txbiz.tv-tokyo.co.jp/cambria/vod/po… pic.twitter.com/RgbQSrmKos
posted at 01:04:23
・売上高営業利益率 ベルク 4.4% ヤオコー 4.0% アクシアルリテイリング 3.9% ・埼玉県を地盤とする「ベルク」と「ヤオコー」の違い ベルク:筆頭株主のイオンPB「トップバリュ」や自社PBで価格訴求力の高い商品を揃える ヤオコー:店舗ごとに品揃えや商品陳列が違う個店経営 ヴェリタス7月22日号 pic.twitter.com/wLcH7TISzs
posted at 01:28:14
バフェットコードさんが夏休みのオススメ課題図書としてあげた本です。ひさしぶりに開いてみたらバリューマトリックス(valuationmatrix.com/companies/3679)のグラフと一緒で、運営者を確認したら著者の山口揚平さんでした。読み直しますw 企業分析力養成講座 | 山口揚平 (Amazon) amzn.to/2MbtFaA pic.twitter.com/duCjXw6l6B
posted at 01:38:18
株式会社ベルク【9974】のIR・有価証券報告書に基づく簡単財務分析 | ValuationMatrix valuationmatrix.com/companies/9974 株式会社ヤオコー【8279】のIR・有価証券報告書に基づく簡単財務分析 | ValuationMatrix valuationmatrix.com/companies/8279 バフェットコードはサイトがダウンしていたので後日 pic.twitter.com/mMkCLMhyaE
posted at 01:40:33
トルコリラショック、円への両替が一部でほぼ紙くず扱いに : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65924… 投資研究会「トルコリラ投資マル秘戦術」Kindle版 (2018/6/28) amzn.to/2M96IVw →高金利通貨のスワップポイントでしたww pic.twitter.com/tYV7BPRUDC
posted at 02:01:54
香港地下鉄MTR CEOが辞任へ 手抜き工事巡り:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 香港鉄路の梁国権CEOが地下鉄新線の建設に絡む手抜き工事や報告書の誤りが発覚して引責辞任した。MTRは収入の4割が香港以外から。
posted at 02:08:05
インド、ネット出前繁盛 「ゾマト」などスタートアップ 飲食店から宅配:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ・スウィギー(ナスパース出資) ・ゾマトメディア(アリババ出資) ・ウーバーイーツ(ソフトバンク出資) ・オラ(ソフトバンク、テンセント出資) 市場規模は2020年に40億ドル(約4400億円)
posted at 02:11:45
【新ハンザ同盟】ユーロ改革、独仏主導に挑む小国連合:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… オランダ バルト3国 フィンランド スウェーデン デンマーク アイルランド 8カ国の合計GDPはドイツの65%。ルッテ蘭首相が牽引して、独仏に対抗する第3極として発言力を高めるのが狙い。
posted at 02:23:44
公的年金、運用益2.6兆円、円安が追い風に:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… GPIF、収益率1.68%と2期ぶりプラス、海外株高と円安 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/UT6MBYBYKo
posted at 02:29:17
配車のグラブ、新たに10億ドル調達 中韓のファンドから:日経(2018/8/3) www.nikkei.com/article/DGXMZO… 14年12月:ソフトバンク2.5億ドル 15年8月:滴滴など3.5億ドル 16年9月:ソフトバンク7.5億ドル 17年7月:ソフトバンク、滴滴20億ドル 18年6月:トヨタ 10億ドル 18年8月:中国平安保険など10億ドル
posted at 02:34:03
Dell、まもなく(再び)上場へ | TechCrunch jp.techcrunch.com/2018/07/04/201… ・過去1年間では売上824億ドル、純損失23億ドルだった ・2016年にEMCと合併して以来総額130億ドルの負債を返済した
posted at 02:41:02
米デル、業績改善の見通し開示-再上場に向けた取り組み強化へ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… デルは2019年1月通期の売上高を約9.5%増の875億ドル(約9.7兆円)、EBITDAは18%増の97億ドルを見込む pic.twitter.com/XTjbcQKpOI
posted at 02:42:17
DELLテクノロジーズの主な4事業 ・デル(PC、タブレット) ・VMWare(ソフト) ・デルEMC(ストレージ、サーバー) ・RSA(セキュリテイl) デル再上場と退屈な会社:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/pYWRgk4hld
posted at 02:45:05