RT @KessanMan: グラブハブ決算 GrubHub (NYSE:GRUB) Q2 EPS $0.50 予想 +$0.08 売上 $239.74M (+51.0% Y/Y) 予想 +$6.74M 米国No.1オンラインフードデリバリー www.americabu.com/grubhub investors.grubhub.com/investors/pres… レストランのエンゲージメント&決済のLevelUp買収が興味深いので後で書きtai www.thelevelup.com pic.twitter.com/9WQK4wmFx9
posted at 01:27:54
RT @WorldChart_note: 好決算のグラブハブ(米国オンラインフード最大手) twitter.com/KessanMan/stat… ちょうど今日ケンタッキーフライドチキンの出前を頼んだのだが、そういえば米国ではKFCの出前はグラブハブが独占的に(ホワイトラベルで)行う提携をしている。 pic.twitter.com/PjMK5ZwsSG
posted at 01:27:58
RT @KessanMan: UPS決算 United Parcel Service (NYSE:UPS) Q2 EPS $1.94 予想 +$0.01 売上 $17.46B (+9.6% Y/Y) 予想 +$130M 株価は+2.3%の反応 世界最大級の物流・運送会社。 www.americabu.com/ups www.investors.ups.com/news-releases/… pic.twitter.com/iJMU7dWNlU
posted at 01:28:20
RT @KessanMan: ウェイスト・マネジメント決算 Waste Management (NYSE:WM) Q2 EPS $1.01 予想 +$0.02 売上 $3.74B (+1.7% Y/Y) 予想 -20M 北米最大のゴミ処理業者。中国のゴミ輸入禁止で再確認することだが、米国でもゴミ処理場は住人の反対などで新規設立は困難。 www.americabu.com/waste-management investors.wm.com/phoenix.zhtml?… pic.twitter.com/s6xYc7TQDQ
posted at 01:29:23
RT @KessanMan: ジェネラル・ダイナミクス決算 General Dynamics (NYSE:GD) Q2 EPS $2.82 予想 +$0.33 売上 $9.19B (+19.8% Y/Y) 予想 +$120M 次世代原子力潜水艦を開発中の米国兵器メーカー。 www.americabu.com/general-dynamics investorrelations.gd.com pic.twitter.com/vOV8mLDhfp
posted at 01:30:38
RT @KessanMan: ボーイング決算 Boeing (NYSE:BA) Q2 EPS $3.33 予想 +$0.06 売上 $24.26B (+5.2% Y/Y) 予想 +$240M 売上ガイダンス小幅引き上げも、株価は時間外で-2.8% (NYダウ平均構成銘柄として株価的にダウの変動に影響大) investors.boeing.com/investors/over… pic.twitter.com/laze9ZZYr7
posted at 01:31:04
RT @KessanMan: コカ・コーラ決算 Coca-Cola (NYSE:KO) Q2 EPS $0.61 予想 +$0.01 売上 $8.9B (-8.3% Y/Y) 予想 +$360M ・売上減はボトラーリフランチャイズの影響で ・コカ・コーラ・ゼロシュガーが2桁成長 ・買収していた南米ベストセラーの大豆飲料ブランド「AdeS」をグローバル展開予定 www.coca-colacompany.com/press-center/p… pic.twitter.com/9spZUCV5YL
posted at 01:31:16
マリオットが「顔認証チェックイン」導入、中国の2都市で | Forbes forbesjapan.com/articles/detai… 中国アリババと共同で顔認証テクノロジー用いたチェックインの導入を開始する。顔認証チェックインの採用で、従来は3分かかるプロセスが1分まで短縮できるという。試験運用した後、世界に拡大していく計画
posted at 01:53:19
危険な“人口時限爆弾”、日本はやや回復、アメリカは危険な状態に | BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-171366 日米の出生率グラフ。日本は徐々に回復しているが、米国は2008年ごろから下落傾向にある。 pic.twitter.com/T3AdAAdkMc
posted at 02:06:24
【礼儀2.0】648人が回答した「謎ビジネスマナー」は日本社会の縮図だった www.businessinsider.jp/post-171572 1位 暑くてもスーツ着用。過剰な「取引先マナー」 2位 「お世話になっております」は 無駄な「メールマナー」 3位 難易度が高すぎる「飲み会マナー」 4位 「上司マナー」 お辞儀印鑑も面白いよね pic.twitter.com/SDDoQZ2E8u
posted at 02:10:46
スマホ決済、日本乱戦 アマゾンが来月に実験:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… アマゾンジャパンは「アマゾンペイ」を実店舗でも展開する。 ソフトバンクはインドのスマホ決済最大手Paytmやヤフーと今秋にも日本でスマホ決済サービスを始める。 pic.twitter.com/72lHlnXoji
posted at 02:15:46
仮想通貨取引、4倍以内に制限:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 現在最大で25倍程度の倍率を1年後をめどに「4倍以内」とする。
posted at 02:18:40
若返りクラゲ研究 不死の夢、脳のデジタル移植も:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ベニクラゲを針で突き刺しダメージを与えると、数日でポリプに若返る。その後、順調なら約2カ月で元のクラゲの姿に戻る。
posted at 02:23:40
ここ20年で消えた有名自動車ブランド11 | BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-171299 ハマー(GM) マーキュリー(フォード) プリムス(クライスラー) ポンティアック(GM) サーブ(SAAB) ジオ(GM) オールズモービル サターン(GM) サイオン(トヨタ) イーグル(クライスラー) ローバー pic.twitter.com/UKgujboSEg
posted at 02:36:27
生保の経営者保険、危ういヒット:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 中小の節税ニーズで拡大。保険料を全額「損金」扱いし法人税を節税でき、景気悪化し業績が傾いたときに解約し手元資金として使えば本業の赤字と返戻金の利益を相殺できる。
posted at 02:42:53
事業を譲渡するときに、会社の価値を一時的に目減りさせるため、多額の経営者保険の保険料を支払い、会社の決算を大幅な減益や赤字にして会社の純資産を下げれば、贈与税も抑えられる。返戻金は経営者の退職金にもなる。 #事業承継節税
posted at 02:46:31
節税目的の経営者向け大人気保険に「待った」をかけた金融庁vs生保の戦い diamond.jp/articles/-/173… >法人税などを支払った場合と比べた「実質返戻率」は、2年目からプラスになる設計のものが多く、5年も経てば120%を大きく上回る水準になる
posted at 02:49:35
土地相続で相続人が複数いる場合は、土地を「旗竿地」に分割して評価額を下げると節税できる。 twitter.com/4ki4/status/10… pic.twitter.com/px4zioZh1l
posted at 02:51:10
ミャンマーのFMI航空が運航休止:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ミャンマー航空業界、早くも淘汰の波:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 料金はバスや鉄道の3~4倍だが、まだミャンマー人には手が届きにくい水準。主要顧客の外国人観光客はロヒンギャ迫害問題で敬遠気味で採算ライン60%を大きく下回る
posted at 02:55:09
ビール最大手、自力で日本開拓 「バドワイザー」ABインベブがてこ入れ 26年酒税下げが好機:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 日本のビール市場は大手4社がシェア9割を占めるが、ビール・発泡酒・第三のビールの税率が2026年にかけて段階的に約54円へ一本化されるためインベブが自前で攻勢をかける pic.twitter.com/5d3TZ7zIxc
posted at 03:01:10
韓国ポスコ、4~6月期は28%営業増益 粗鋼生産伸びる:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 鉄鋼1トンあたり利益、ポスコ首位 日本勢も上位に:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ポスコは粗鋼生産量では世界5位だが、1トンあたりのEBITDAでは164ドルとなりトップになる。 pic.twitter.com/vT8Qf3zxwy
posted at 03:04:25
世界の粗鋼生産量ランキング 1位「アルセロール・ミタル」9703万トン 2位「宝武鋼鉄集団」 6539万トン 3位「新日鉄住金」4682万トン 4位「河鋼集団」4556万トン 5位「ポスコ」4219万トン 6位「江蘇砂銅」3835万 7位「鞍山鉄鋼 」3576万 8位「JFE」3006万 9位「首銅」2763万 10位「タタ製鉄」2539万 pic.twitter.com/PqX9Vr3lmE
posted at 03:17:18
米航空4社、中国による台湾表記の変更要求受け入れへ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 日本の航空2社、国名記載せず 台湾表記問題 ウェブサイト変更:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 日本の航空2社は「東アジア」で一括りにした
posted at 03:20:34
米引け後に「フェイスブック」「VISA」「ペイパル」「クアルコム」などの決算があります twitter.com/eWhispers/stat… pic.twitter.com/yYIzLtDpc7
posted at 03:22:24
明日の米国決算は「マスターカード」「マクドナルド」「セルジーン」「アンダーアーマー」「レイセオン」「アメリカン航空」「スポティファイ」「コムキャスト」などがあります twitter.com/eWhispers/stat… pic.twitter.com/zadUvFsq2C
posted at 03:28:07