Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all 3171 articles
Browse latest View live

8月3日のツイート

$
0
0

RT @Kamada3: 個人投機家たちは、相変わらずS&P500の空売りに大きく傾いています。18%が買い姿勢、82%が空売り姿勢という状態です。goo.gl/ShoHTR pic.twitter.com/kuF03bU7sv

posted at 02:30:32

RT @Kamada3: CNNマネーの恐怖&欲指数です。ダウは新高値という状態ですが、現在の数値は65です。欲を示す数値ですが、まだ超強気レベルに達していません。 pic.twitter.com/9xN5MaJmxG

posted at 02:30:42

米国株、続伸で始まる NYダウはじめて2万2000ドルを上回る アップルがけん引:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/T5kXi3rvQA

posted at 02:41:15

ベネズエラ、野党指導者を連行 米は警告 - BBCニュース www.bbc.com/japanese/video… 米国、ベネズエラのマドゥーロ大統領に経済制裁 - BBCニュース www.bbc.com/japanese/40787… 反政府運動で死者数は4カ月間で120人以上に達している pic.twitter.com/yhWSjX35Py

posted at 03:20:15

北朝鮮のICBM アメリカの専門家「再突入技術は未確立」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 閃光は弾頭が摩擦熱に耐えられなかったためで、技術の確立のためにあと数回の発射実験を必要で、北朝鮮が今後も発射実験を継続させ、来年には実戦配備ができるとの見通し pic.twitter.com/P6FiNk5PRO

posted at 03:29:22


8月4日のツイート

$
0
0

今の米経済はオバマ政権時の結果で、トランプ政権による結果は数年後に反映される twitter.com/nonowa_keizai/…

posted at 04:04:44

CAとNYが不況だったのは意外 RT @Kelangdbn: 今年Q1のUS各州のGDP成長率(年率換算) www.businessinsider.com/gdp-growth-sta… ネブラスカ・サウスダコタ等中西部はマイナス成長。カリフォルニア・NYも不況。 pic.twitter.com/GzPVvqIN87

posted at 04:17:27

トヨタ、マツダに出資 EVを共同開発:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… トヨタがマツダに5%前後、マツダもトヨタに出資する案を軸に協議している

posted at 05:05:20

フランス、たばこ1箱1300円へ 欧米諸国で値上げ相次ぐ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 周辺国ではドイツとイタリアが約5ユーロ、スペインが4ユーロ強などとなっているため、周辺国から購入する喫煙者が増えるだけという懸念もある。

posted at 07:13:20

@4ki4 「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ:朝日新聞デジタル ceron.jp/url/www.asahi.…

posted at 07:17:11

@Kelangdbn 都民の喫煙率は2割(女性は1割)ですし、女性有権者に向けた政策だと思います。自分は子供よりタバコを優先するような夫婦なら子供が不幸ですし、たぶんそこまでのヘビースモーカーなら東京都以外に居住を移すだけなるので出生率には影響がないと思います。 pic.twitter.com/VXbMUg8hx2

posted at 13:43:50

@Kelangdbn なぜ低所得者のほうが喫煙率が高いのか? | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/i/2016/02/post… >喫煙者の割合を見ると、低所得の男性35.4%、女性15.3%となっている。一方、高所得は男性29.2%、女性5.6%

posted at 13:51:36

家庭内禁煙条例はアナウンス効果で所得の高い非禁煙者の呼び込み、街のブランド力が上がるので、郊外都市でも取り入れるところが出てくるかも。#茅ヶ崎市

posted at 13:53:34

RT @appmarkelabo: 米国のアプリストアで、ランキング上位になると、収益どれくらい? 月の収益(ざっくり) 1位:43億円 5位:22.5億円 15位:8.2億円 50位:2.3億円 100位:1億円 *AppStore+GooglePlay mobilegamingtrends.com pic.twitter.com/Hce9I16zvx

posted at 14:20:00

RT @america_kabu: アメリカでは"食品デフレ"がおきて食品会社は売上減に苦しんだ。最近でもまだ卵やバナナや牛乳の値下げ合戦が激しい。 米国ではアパレル小売が倒産しまくったが、食品スーパーも米国民あたり面積が過剰に出店されており、競争過多。その上、ドイツから格安PBスーパーのLidlまで上陸した。 pic.twitter.com/TuuSBUeKoP

posted at 14:20:30

RT @yusuke_nozoe: 財務スクリーニング | Stockclip(ストッククリップ) www.stockclip.net/companies/scre… #Stockclip 財務スクリーニングの結果をシェアできるようにしてみました。今回は ・時価総額100億ドル以上 ・売上成長率3年連続で20%以上 の米国上場企業

posted at 14:21:28

RT @stoclip: 中国の政府系環境関連事業者であるチャイナエバーブライト・インターナショナルの業績推移。2004年の売上高は6788万香港ドル(9.5億円)だったが、2016年には139億7120万香港ドル(1971億円)にまで成長。 ow.ly/7Ozh30e8DQc pic.twitter.com/pNcwaNLbcp

posted at 15:19:30

RT @stoclip: 北京市政府系投資会社のグループ企業で水処理を行うベイジン・エンタープライジズ・ウォーターの業績推移。2009年の売上高は17億3001万香港ドル(244億円)だったが、2016年には173億5483万香港ドル(2448億円)に成長。 ow.ly/ngpB30e8FJA pic.twitter.com/SxwmPQzWUP

posted at 15:19:37

RT @stoclip: 中国の家電量販店大手、ゴメ・エレクトリカル・アプライアンスの業績推移。2004年3月期の売上高は102億3376万元(1675億円)だったが、2016年12月期には766億9502万元(1.2兆円)にまで成長。 ow.ly/X01b30e8Ijv pic.twitter.com/HVh7cyDP5V

posted at 15:20:02

RT @stoclip: 香港の大富豪リ・カシンが率いる長江和記実業の業績推移。2008年の売上高は133億2200万香港ドル(1885億円)だったが、2016年には2598億4200万香港ドル(3兆6765億円)にまで成長。 ow.ly/l6Wq30e8gpx pic.twitter.com/7PNJjzKgJM

posted at 15:20:20

>その盟友のおかげで高度な技術をもつ日本企業を紹介された。それは、 日本真空技術(現・アルバック)という。アルバック社のおかげで、 李は、ついにイタリア製に負けない造花を量産するのに成功したのだ った。 アルバックは茅ヶ崎市最大の一部上場企業です。 #李嘉誠 twitter.com/yusuke_nozoe/s…

posted at 15:25:17

Facebookにも投資した香港の大富豪リカシンが率いる長江グループとは | Stockclip www.stockclip.net/notes/634 売上高構成:欧州49%、香港13%、中国10%、アジア豪州14%、カナダ8% pic.twitter.com/fkQ9hpdHeM

posted at 15:29:24

RT @tosyokainoouzi: Squareも伸びてるなぁ GPVが164億ドル(YoY32%増) 売上が5.52億ドル(YoY26%増) Square Capitalが3.18億ドル(YoY68%増) pic.twitter.com/8vb5E540z7

posted at 15:29:39

中国当局は、復星国際や安邦保険など海外M&Aに積極的な企業のトップを拘束したけど、李嘉誠氏を拘束したら香港から資金が逃げていくので、秋の党大会前まではそこの一線は超えないと思う。問題は党大会後。

posted at 15:38:16

米国人口推移(1980-2017年)と米新車販売台数(1995-2017年)のグラフ。2000年ごろから人口が5000万人弱ほど増えているけど、新車の販売台数は1800万台で頭打ちしている。 ecodb.net/exec/trans_cou… pic.twitter.com/lBk1rBfClD

posted at 18:36:58

@america_kabu 住宅価格では日本だけが取り残されていますw via モーサテ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/expert/pos… pic.twitter.com/WlcFYFIy1j

posted at 18:40:33

中国で「北戴河会議」開始か 長老らが非公式に話し合い:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK83… 北戴河会議、習氏後継指名を市場見極め 経済成長・改革に影響 - SankeiBiz www.sankeibiz.jp/compliance/new…

posted at 18:44:29

北戴河会議で習近平が提案した可能性がある4議題。 via モーサテ) txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/nowcast/po… 北戴河会議は毛沢東時代から開催されてきたが、胡錦濤時代の2003年にいったん中止を決めたものの数年後に復活した。 pic.twitter.com/1ODWBP5GRU

posted at 18:50:10

AIキャラクターが中国共産党を批判 サービス停止に(NHK) www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「中国共産党万歳」 →AI「こんなにも腐敗して無能な政治に万歳するのか」 「中国の夢」 →AI「アメリカに移住することだ」 テンセントのAIは粛清されたんですねw pic.twitter.com/6XHwdokImG

posted at 19:06:22

正直なAIが対話プログラムで批判展開、中国テンセントが急遽サービス停止 - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/170… >共産党を「愛しているか?」と聞いたところ、AIは「愛してない」とも回答 AIではなく社員が手入力で答えていたとかならもっと面白いのだがw

posted at 19:10:04

テスラCEO、車載電池開発巡りトヨタを挑発:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >トヨタはEVでの遅れを取り戻すため、リチウムイオン電池の倍の容量があり充電時間も数分で済む「全固体電池」を搭載したEVを開発中とされる

posted at 19:14:25

次世代電池を牽引する、全固体電池開発 | ネイチャー・ジャパン(2016年07月22日) www.huffingtonpost.jp/nature-publish… >全固体(型)セラミックス電池の開発に成功したのは、東京工業大学物質理工学院の菅野了次教授、トヨタ自動車の加藤祐樹博士らの研究グループ pic.twitter.com/oSGk5chS6H

posted at 19:16:46

NEC、リチウムイオン電池撤退へ 市場拡大でも投資負担重く:日経 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 車載リチウムイオン電池の市場シェア2015(容量) パナ34%、日産NEC12%、LG化学10%、GSユアサなど6%、サムスン5%

posted at 19:19:28

@america_kabu アップル 米国債保有 オランダ上回る:モーサテ www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po… 526億ドルの米国債を保有していて、内訳は短期債が201億ドル、長期債が313億となっている。 pic.twitter.com/2Uj1jQ3aeK

posted at 19:24:17

仮想通貨で資金調達 テックビューロが支援サービス:日経 www.nikkei.com/article/DGXLZO… >第1号として自らICOを実施し、東証2部上場のプレミアムウォーターホールディングスも利用を検討している。上場企業のICO利用は初の試みとなる。

posted at 19:25:42

独、ディーゼル車530万台無償修理 環境対応で延命:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >ドイツの新車販売(乗用車)に占めるディーゼル車比率は約4割 VWなど独5社、90年代からカルテルか twitter.com/4ki4/status/88…

posted at 19:29:09

RT @america_kabu: 2000 ドットコムバブル 2007 住宅バブル 2017 The Everything Bubble? しかし2015年8月~2016年2月あたりで鉄道株やITセクターなど個別株でみるとそれなりの値幅の下落がすでにおきていた感はあり、上昇相場はまだ2年目という見方もある。 pic.twitter.com/UIEYx6E66p

posted at 19:31:55

RT @stoclip: 中国の4大資産管理会社の一つで、政府系の不良資産処理会社である中国信達資産管理の業績推移。2010年の売上高は242億6040万元(3992億円)だったが、2016年には916億5710万元(1兆5110億円)にまで成長。 ow.ly/gvVd30e6D4E pic.twitter.com/uKJuoX93M0

posted at 19:32:08

RT @stoclip: スマートフォンや自撮りアプリを提供する美図(Meitu)の業績推移。2013年の売上高は8587万7000元(14億円)だったが、2016年には15億7858万元(260億円)にまで成長。しかし、純損失は62億元(1022億円)に。 ow.ly/tG5N30e6B14 pic.twitter.com/K0YgELD3sV

posted at 19:33:31

アンダーアーマーがリストラ実施へ、本社などで人員削減 | Forbes forbesjapan.com/articles/detai… >解雇の対象となるのは、世界全体の従業員のおよそ2%に当たる280人程度。このうち半数近くはメリーランド州ボルティモアにある本社の従業員となる見通し

posted at 19:35:20

テーマパーク上位10社の収入、2強の明暗くっきり newswitch.jp/p/9908?from=np 1位オリエンタルランド3962億円 2位USJ1500億円 3位東京ドーム596億円 4位ナムコ437億円 5位富士急行274億円 pic.twitter.com/UoHKcEZToG

posted at 19:38:34

「夏休みにUSJなんかに行ったら、どうなるか分かってるよな?」 via twitter.com/bokete_pic/sta… pic.twitter.com/d0DIwDmlHA

posted at 19:40:24

発表! 最も成功したファストフードチェーン、ベスト20 | BUSINESS INSIDER JAPAN www.businessinsider.jp/post-100640 1位 マクドナルド:364億ドル 2位 スターバックス:148億ドル 3位 サブウェイ:113億ドル pic.twitter.com/fEi8Rgu8Zz

posted at 19:42:47

ファストフードをまとめてデリバリーできるサービスってありそうでないですよね

posted at 19:43:35

Googleは昨年300億ドルでSnapchat買収を試みた――報道を受けてSnapの株価アップ | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/04/201… 現在の時価総額は152億ドルまで下落している pic.twitter.com/L0QfDvUpCL

posted at 19:46:30

火事が恒例行事化しそう… RT@JRRTrollkin: ドバイの高層タワーマンション「トーチタワー」がまた燃えたそうな(2015年以来2度目)。火事は3時間で鎮火し、死傷者の報告もないが、改名した方が良いのではないか。 cnn.it/2wqn4N5

posted at 23:17:14

RT @Kamada3: 発表された4.3%という米国の失業率は、2001年3月以来最低の数値です。 twitter.com/charliebilello…

posted at 23:18:55

米国失業率の推移グラフ RT@charliebilello: US Unemployment Rate at lowest level since March 2001: 4.3%. pensionpartners.com/is-a-low-unemp… pic.twitter.com/tvpaoNjAd6

posted at 23:20:59

米国:7月雇用統計20万9000人増 市場予想上回る - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170… 失業率は4.3%となり、前月から0.1ポイント低下した。

posted at 23:24:24

ダージリンの対立激化で紅茶不足深刻、収穫9割減 数年影響の恐れ:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/313… インド東部の紅茶の名産地、西ベンガル州ダージリンで州政府と地元住民ゴルカ人の対立が深刻化し、特産品のダージリン茶葉が世界的な品不足に陥っている

posted at 23:35:20

JT、インドネシアのたばこ会社を買収 約1100億円:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… クレテックたばこは高級スパイスの原料であるクローブ(丁字)を混ぜたもので、甘い味と特有な香りがあり、インドネシアでは一般的に楽しまれている。

posted at 23:39:21

GPIFの運用益5.1兆円と4期連続黒字、株高が寄与-4~6月期 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 運用資産額は149兆1987億円と3四半期連続で最高を更新 pic.twitter.com/NUX5QR1U0u

posted at 23:42:49

米Uber、シンガポール欠陥車貸し出し問題で対策講じる:ロイター reut.rs/2fdhytW >ウーバーのシンガポール事業の幹部らは同車両を購入した際にリコールを認識していた 組織風土が最悪なんですね

posted at 23:55:42

【10億ドル超】シーメンス連合、トルコで大規模風力発電落札:日経 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 独シーメンス、4~6月純利益6%増 工場デジタル化好調:日経www.nikkei.com/article/DGXLAS… 売上高214億ユーロ 純利益14億ユーロ

posted at 23:59:00

8月5日のツイート

$
0
0

>10日でクビになった今世紀最大のお調子者スカラムッチ、閣僚ならビジネス売却時のキャピタルゲインは課税されない特別制度を利用しようと目論んでたよう これは民間から優秀な人材を登用するためにつくられた制度なのかな?米国らしいですね。 twitter.com/TrinityNYC/sta…

posted at 00:04:21

Apple、LGの有機EL工場に3000億円を出資 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive…

posted at 02:22:32

売上高  ソニーゲーム部門 3480億円 任天堂 1540億円 営業利益  ソニーゲーム部門 177億  任天堂      162億  ハード出荷台数  PS4  330万  スイッチ  192万 twitter.com/itsoku2ch/stat…

posted at 02:46:22

NEC、EV向けリチウムイオン電池事業から撤退検討。売却対象は中国の投資ファンド : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… トヨタの全個体電池が次世代バッテリーの本命で、日産が開発力の劣るNECに見切りをつけ、日産依存していたNECは撤退を決断したのね

posted at 03:22:41

サッカー選手の移籍金ランキング news.livedoor.com/lite/article_d… 1位ネイマール290億円 2位ポグバ143億円 3位ベイル132億円 4位ロナルド122億円 5位イグアイン117億円 6位ネイマール115億円※2013年

posted at 06:08:03

@4ki4 業界が違うから比較しづらいけど、ニケシュをグーグルから引き抜いたようなものかな。 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >アローラ氏は16年3月期までの2年間で、契約金などを含めて合計約246億円の報酬を得ていた。前期まで3年間の報酬額は約349億円に上る

posted at 06:16:01

テンセントは王者栄耀で共産党機関紙から批判されたばかりだし、何かしらペナルティを受けるかもしれませんね mobile.twitter.com/4ki4/status/88…

posted at 06:23:17

異業種4社が連携し ロケット開発会社設立へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 小型衛星の開発を進めるキヤノン電子とロケット開発を手がけるIHIエアロスペース、それに、建設大手の清水建設と政府系金融機関の日本政策投資銀行の4社

posted at 07:24:24

トヨタ、機械学習技術のPreferred Networksに105億円出資――AIの共同研究・開発すすめる | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/04/pfn…

posted at 07:37:14

アフリカ向け医療ファンド AAICが設立:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… いつの間にかパンアジアからAAICに社名を変更して、アフリカまでカバーするようになっていたw

posted at 07:52:53

幻覚ばかり見えてますw RT @shinzizm2: 起業して成功する人というのは、人が見えてないものが見えて、本人には見えていて、他の人には見えてないから、異常な行動に見える事があります。しかし、それこそがブルーオーシャンの源泉だったりするので、そこを決して潰したらいけない。

posted at 22:18:56

近所のローソン100でアリペイ支払いが対応していて、自分の生活圏にとうとう中国の巨人が侵攻してきたんだなーとおとといぐらいに思いました。 twitter.com/kerotto/status…

posted at 22:30:04

隊長、生存確認しました! RT @stoclip: Groupon 2Q決算発表・売上は9%減・赤字幅減少 www.stockclip.net/notes/1355 >売上は6億6261万ドル(前年同期比9%減)、税引前当期利益は540万ドルの赤字(前年同期比89%減)で

posted at 22:36:20

8月6日のツイート

$
0
0

文科相なんで俺?人事の舞台裏 - Y! news.yahoo.co.jp/pickup/6249296 研究費などの問題に切り込んで支持を得ていましたからね nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… RT @yubais: 「河野太郎は文部科学大臣のほうがいいのでは」という研究者多数

posted at 01:49:39

マクロン仏大統領の支持率がすでに36%しかないけど何か失態を犯しましたっけ。 RT @nonowa_keizai: あれほどもてはやされたマクロンの支持率が早くもトランプを下回ってる件 twitter.com/bloombergjapan…

posted at 01:57:06

米国株をはじめるならワンカップバイ、お酒を飲むならワンカップばい! twitter.com/buffett_taro/s…

posted at 02:04:33

RT @R2_rope2: インスタ映え、 フェイスブック映え、 ツイッター映え pic.twitter.com/xxoh6LgPJF

posted at 02:06:31

仏マクロン大統領の人気、7月の世論調査で急落。支持者層に失望広がる:ハフポスト www.huffingtonpost.jp/2017/08/03/low… >国防費の予算削減、それに続く軍トップの辞任騒動、住宅手当(APL)の減額、国民議会で連日繰り返される野次の応酬… フランス国民は政治に厳しいなー

posted at 02:15:13

RT @Kelangdbn: 企業別・国別のAI関連特許保有数 pt.slideshare.net/iRunwayInc/wil… ロボット・人工知能研究での日本の層の厚さの源泉はアニメ。日本ではアンドロイドの美少女が自分に恋してくれるがキリスト教圏では人知を超えたAIが暴走を起こす。 pic.twitter.com/iku3Lqd4iT

posted at 02:58:30

8月7日のツイート

$
0
0

春山昇華: 春山ルール:目次 haruyama-shoka.blogspot.jp/2016/05/blog-p… 春山ルール1:2Q連続でダメ決算、失望決算なら離脱する haruyama-shoka.blogspot.jp/2016/04/q.html

posted at 03:14:58

RT @hiromethods: ブログ更新しました。 【AAPL】アップル2017年第3四半期(3Q)決算発表 #米国株 hiromethod.com/financial-resu…

posted at 03:19:48

仮想通貨の時価総額ランキング coinmarketcap.com/#JPY ビットコイン最高値更新 2カ月ぶり、分裂騒動収束で:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… BCCを売りビットコインを買う取引が多い pic.twitter.com/r1qA2HnUJm

posted at 03:29:07

中国がEV大国へ突き進んでいる! RT @kerotto: 深圳市の路線バスが9月にも全車両電気バス化。深圳市は2020年までにタクシー等も100%電気自動車化を目指しています。 pic.twitter.com/Z3Rh98TBSr

posted at 03:34:04

意識高い系 RT @yusuke_nozoe: 俺は去年北京行ったときは万里の頂上行きながらKindleで四季報読んでた

posted at 03:35:43

8月8日のツイート

$
0
0

ブラジルの近現代史(2) - 帝国の崩壊と共和国の発展 - 歴ログ -世界史専門ブログ- reki.hatenablog.com/entry/170808-B… pic.twitter.com/rg5FqWNiXf

posted at 02:16:26

RT @america_kabu: ドル高と米国株高の関係グラフ Chart Source: www.marketwatch.com/story/what-the… pic.twitter.com/YXBoTUM9n2

posted at 02:21:36

RT @america_kabu: 中国ファーウェイが米国に本格進出 AT&Tと契約締結か forbesjapan.com/articles/detai… AT&Tはタイムワーナーとの合併の当局の承認を控えており派手な動きはしたくないところだろうが、一方、トランプ叩きのCNNを売却するとの観測もあり、そこらへんでバランス取るのか。

posted at 02:21:43

RT @stoclip: 女性用下着ブランド「ヴィクトリアズ・シークレット」を展開するLブランズのセグメント売上高。125億ドルのうち、ヴィクトリアズ・シークレットは78億ドルと62%ほど。その他「Bath and Body Works」が38億ドルなど。 ow.ly/OrPE30ecqiZ pic.twitter.com/4dxsX0wWsY

posted at 02:48:03

RT @Kimura_Shoji: 李嘉誠率いる長江実業グループが、不動産関連事業から国外のインフラ関連事業に重きをシフトしているとの報道があります。長江実業グループはこの7カ月間で海外のインフラ事業に1,030億香港ドルを投資してて、過去6年間の海外事業の投資額1,900億香港ドルの54%を占めているようです。

posted at 02:48:16

RT @stoclip: 世界各地で4922軒のホテルを展開するヒルトン・ワールドワイド・ホールディングスの業績推移。2009年の売上高は75億7600万ドルだったが、2016年には116億6300万ドルにまで成長。 ow.ly/Ehph30ebzvU pic.twitter.com/Q0tfnsq4J9

posted at 02:49:40

RT @togoplz: ヒルトンのホテル一覧みたいなものがないかと探してみましたが、Annual Reportにブランドごとや一部のホテルのデータはあった。ただブランドごとの売上データはないですね。 twitter.com/stoclip/status… pic.twitter.com/jx3CEMRvD4

posted at 02:49:48

米国IPO週報 – 2017/07/31 venturewatch.wordpress.com/2017/07/28/%e7… Redfin:オンライン不動産情報サイト運営 シエナ・バイオ:乾癬治療薬など RBBバンコープ:アジア系移民に特化商業銀行

posted at 03:00:05

なぜトイレのことを「John」と言うのか - 歴ログ -世界史専門ブログ- reki.hatenablog.com/entry/170720-W… >水洗トイレを発明したジョン・ハリントン卿に 敬意を表し、「水洗トイレ」のことを「John」と言う 男性器=ジョンの語源はこの人だったのか pic.twitter.com/n5iz1MSjxw

posted at 03:11:20

東南アジアの優等生・タイの政治経済史(後編) - 歴ログreki.hatenablog.com/entry/170717-T… 戦後のタイは、民間主導の経済政策によって外国からの投資を呼び寄せて中間層を育て、まずは経済成長を達成して徐々に民主化を成し遂げていこうという歩みを見せた

posted at 03:13:27

政権安定度指数でみる安倍政権の状態 keizaidata.blogspot.jp/2017/08/blog-p… 現在74でまだまだ退陣ラインまで余裕がある。政権が経済に注力させるためには、ほどほどの内閣支持率を維持することが、日本にとって最も好ましいといえる。 pic.twitter.com/Rh6Nztd3Wo

posted at 03:39:30

Zynga 2Q決算発表・売上15%増・黒転へ | Stockclip www.stockclip.net/notes/1356 売上高:2億923万ドル 調節後EBITDA:2994万ドル(61%増) 税引前当期利益:841万ドル(黒字転換) CSR Racing2が伸びている pic.twitter.com/lr09EUBTDq

posted at 03:52:37

RT @pullup0721: "ベンチャー投資はエグジット(投資回収)案件の8割超で損失を出していることが日本経済新聞の調べで分かった。" そうか(・_・) 国のリスクマネー試練 革新機構、VB育成苦戦:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 03:54:23

ベンチャー投資だけじゃない?莫大な含み益を抱える産業革新機構の投資先 | Stockclip www.stockclip.net/notes/1361 産業革新機構のVB投資失敗一覧(via日経) pic.twitter.com/K6B3tBHelg

posted at 03:56:20

RT @yusuke_nozoe: 財務スクリーニング | Stockclip(ストッククリップ) www.stockclip.net/companies/scre… #Stockclip 5年連続売上成長率5%以上の米国企業

posted at 04:01:13

@hiromethods いつも記事タイトルとURLをコピペするときにアドオンを使っているのですが、ブログで右クリ使えなくなりました?

posted at 04:35:35

@america_kabu アップル2017年3Q決算発表@hiromethods hiromethod.com/financial-resu… AppleのService事業の売上推移 | Stockclip www.stockclip.net/notes/1363 iTunes・App Store・Apple Payなど pic.twitter.com/oqt962mPha

posted at 04:38:25

RT @stoclip: 米国の軍需企業、ロッキード・マーチンの売上高472億ドルの内訳。 航空機が177億ドルで37.6%、ロータリー&ミッションシステムが134億ドル、ミサイル&火器管制が66億ドル、スペースシステムが94億ドルを売り上げている。 ow.ly/jYOA30ecqDd pic.twitter.com/RVgSUQJYHw

posted at 04:39:12

RT @hongokucho: 上の右肩上がりの青いラインは1万円札、圧倒的に下で低空横ばい飛行する千円札。「券種別銀行券アプローチ」によれば、「蓄財で1万円が大人気」(幹部)。まあ、預金できない理由があるなら、脱税予備軍とみなされても仕方がない。 pic.twitter.com/PGVgB9k2Zp

posted at 04:41:54

RT @hongokucho: この恐るべき1万円札の増加トレンドの頑健性。高額所得層なのかしらないが、特定集団が、なんか淡々と匿名蓄財しているんだぞ、という風に見える。平均的or中央値的な家計とはかい離した「一派」は何者なのか。 twitter.com/hongokucho/sta…

posted at 04:42:13

RT @tosyokainoouzi: 改めて三菱商事の生活産業グループってすごいw pic.twitter.com/RvCFDat3Lf

posted at 04:43:37

RT @tosyokainoouzi: ソフトバンクの2017年に入ってからの投資 漏れはまだまだあると思う pic.twitter.com/TRZ5tqqf3w

posted at 04:43:42

孫正義氏「目指すは2040年に時価総額200兆円」(ログミー) logmi.jp/39610 >じゃあどうやってそのトップ10入りを実現させるか。我々の領域は何をやるのかということですけども、情報革命ただ一本です。 200兆円が先に出るから誤解されるんだよね pic.twitter.com/7wcjfWpYc4

posted at 04:49:20

解決する社会問題が大きければ時価総額や売上高は増えるのだが、「時価総額○兆円目指す!」「売上高○億円目指す!」という鶏が先になる目標を掲げる経営者が多いのは、社員の視点が低いことや短期投資家が多いことが要因なのかな。

posted at 04:55:18

ソフトバンク営業益50%増 4~6月、米携帯けん引:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 4-6月期純利益は98%減の55億円-投資損失計上:Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 売上高:2.18兆円 営業利益:4792億円 pic.twitter.com/6MqnYiIV7r

posted at 04:57:50

8月9日のツイート

$
0
0

ネット保険「衆案保険」、香港で上場申請へ 15億ドル調達狙う【IPO】 | ZUU online zuuonline.com/archives/166316 衆案保険は2013年にアリババとテンセント(騰訊)が、「中国初のオンライン保険会社」として設立した

posted at 03:44:50

エクセルのショートカット技10個GIF ・合計SUM ・タイムスタンプ(時間、日付) ・行列ハイライト ・行列削除 ・セル枠線 ・数式表示 twitter.com/WeirdLifeHacks…

posted at 04:00:16

週刊ダイヤモンド 2017年 6/10 号 [雑誌] (まるごと一冊 会計&ファイナンス) Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 要点がよくまとまってました pic.twitter.com/SoTP4wQkRr

posted at 04:25:52

財務3表一体理解法 | 國貞克則(Amazon) www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 財務3表図解分析法 | 國貞克則(Amazon) www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 財務3表・実戦ドリル|國貞克則 www.amazon.co.jp/exec/obidos/as…

posted at 04:38:12

「M字カーブ」落ち込み最少 働くママ、青森が1位|NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO… M字カーブ落差ランキング 1位青森県 2位高知県 3位秋田県 … 45位愛知県 46位奈良県 47位神奈川県 pic.twitter.com/VorG9HP5zQ

posted at 04:42:46

>神奈川県が1位で青森県が最下位――。M字カーブ落差ランキングとまったく逆の結果を示す統計がある。それは30~39歳既婚男性で年間所得が500万円以上の比率だ。神奈川が42.7%に対して青森は4.9%。

posted at 04:44:13

RT @tosyokainoouzi: これまでスルーしてきたけど、楽天って5兆円ものBSをやりくりしてるのか… ってかなんで楽天単体で4447億円も借入してるんだ…? pic.twitter.com/YwCEf3Zecn

posted at 04:46:35

RT @tosyokainoouzi: ソフトバンク 営業利益は順調に伸ばしてるけど、デリバティブ関連損益で税引前利益も一気に減らしてる でも、デリバティブ関係損益で税引前利益まで減らすことが、税金対策になることまで考えていたらなおすごい pic.twitter.com/Bpn2jYZ9ef

posted at 04:46:49

世界が100人だったら:人類過去200年の歴史で重要な6つの指標の推移グラフ(極度の貧困、基礎教育、識字率、民主主義、予防接種、児童死亡率)via:@america_kabu pic.twitter.com/MbPmMOBsgG

posted at 04:55:54

スタートアップ投資のラウンドごとデータ:ディール数/平均サイズ/中央値 中央値 $3M→$10M→$22M→$48M→$42M→$60M pic.twitter.com/XEcGwnszRx

posted at 05:00:28

8月10日のツイート

$
0
0

ハイパーループ、真空チューブでの高速試運転に成功。わずか5秒で時速310km到達 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… 日本で長年の悲願であったリニアが完成したときには、ハイパーループが世界で主役になっているんですねw

posted at 03:02:34

RT @hoshina_shinoda: ウォルト・ディズニーが描いた、ディズニー社の事業の相関図。 本人存命中にこれだけの事業を立ち上げて、事業同士がシステム的に循環し、お互いに強化しあってることを見極めてたのがすごい。他社が同じ事業群を持っても、循環構造を作らなければディズニーのように成長しない。 twitter.com/brentbeshore/s…

posted at 03:16:26


8月11日のツイート

$
0
0

厚生・国民年金が黒字回復=GPIF運用益で2年ぶり-16年度収支:時事 www.jiji.com/jc/article?k=2… 年金積立金、過去最高153兆円 昨年度:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 水野さんのツイートが増えるのは運用が好調だからですw(違 pic.twitter.com/kG9YZkcqk3

posted at 00:00:43

VWとタタ・モーターズ、インドでの提携計画を白紙撤回 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…

posted at 03:05:08

米飲食大手、店内の「ネズミ」ちん入を客が撮影 株価下落(2017.7.22) www.cnn.co.jp/m/business/351… 米チポトレ:テキサス州ダラスの店舗を一時閉鎖-顧客がネズミ目撃 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ちん入?

posted at 03:10:06

@4ki4 元バンカーの食中毒がきっかけ、チポトレ株急落もたらしたアイデア - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 外食チェーンへの消費者の苦情を集めたサイトは、空売りに使えるというアイディア。これならツイッターで収集するのもアリかな。

posted at 03:16:08

【約80億ポンド】米バンティブ、英ワールドペイを買収へ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 買収完了後の新会社名はワールドペイで企業価値は約222億ポンドとなる見込み バンディブは米国に上場しているが、新会社はロンドン証券所への上場も目指す

posted at 05:06:13

英BAT:172.5億ドルの社債発行、レイノルズ買収資金に-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ドル建て債の売り出しでは米AT&Tの225億ドルに次いで年初来2番目の大型起債となる

posted at 05:07:25

8月12日のツイート

$
0
0

RT @Kamada3: 人気株エヌビディアが5%を超える大幅下落です。決算を発表し、投資家たちはデータ・センターの成長率にガッカリしたようです。線は50日MA pic.twitter.com/nAuG5SZddk

posted at 01:36:11

エヌビディア、5~7月純利益2.2倍 仮想通貨向け好調:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… エヌビディアが大幅安 データセンター部門伸びに失望感=米国株個別 klug-fx.jp/fxnews/detail.… 株価は5%を超える下落 pic.twitter.com/ZFOIurUY7n

posted at 01:49:32

@4ki4 米半導体エヌビディア、小さな綻び 仮想通貨ブームの陰で:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 01:54:49

りんなにも同じ質問をしてみたけど、会話にならなかった。中国のAI botの方が性能が高いですね。 pic.twitter.com/wuxEC2sXRp

posted at 02:01:33

中国、ネット大手一斉調査 テンセント・新浪・百度:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 調査対象になったのは、微信(ウィーチャット)」「微博(ウェイボ)」、百度が運営する有力ネット掲示板「貼●(くちへんに巴、ティエバ)」の3サービス

posted at 02:02:37

興味深いです RT @Kelangdbn: 欧州各国の男性の喫煙率 やっぱり存在する鉄のカーテン。そしてポーランドはちゃっかり西欧。 pic.twitter.com/6CNjMjjWAf

posted at 03:24:05

都道府県別喫煙率をグラフ化してみる(国民生活基礎調査) - ガベージニュース www.garbagenews.net/archives/21852… 北海道24.7% 奈良県17.1% 日本国内でも7%の差がありますから、国が違えば隣国でも10%以上の違いが出てもおかしくありませんね pic.twitter.com/TmBSrJ5neA

posted at 05:09:53

少し古いのですが、2007年の男性喫煙率マップ。日本は東高西低なんですね。 todo-ran.com/t/kiji/13207 日本の葉タバコ生産量ベスト10 nandemobest10.seesaa.net/article/424185… 1位熊本県 2位青森県 3位岩手県 九州と東北にタバコ農家は多い pic.twitter.com/0Aowz1M1NG

posted at 05:12:51

全国たばこ耕作組合中央会~たばこ耕作について~ www.jtga.or.jp/outline/ 日本製たばこの葉、どこで栽培されている? - ExciteBit www.excite.co.jp/News/bit/00091… >黄色種、バーレー種、在来種の3種類が全国40府県で栽培されている pic.twitter.com/n7DEpCc4ro

posted at 05:15:01

8月13日のツイート

$
0
0

RT @ankeiy: Nvidiaの業績が、任天堂スイッチ、ディープラーニング向けのチップで絶好調だというニュースを見ましたが「仮想通貨のマイニング向けが今後さらに凄そうだ」とCEOが発言していて、これはまさにゴールドラッシュの時にはツルハシを売らなければいけない例え話そのものじゃないかと思いましたw

posted at 02:29:49

RT @hkunimitsu: UBER事件に更に進展が。ベンチマークに反対を声明した投資家勢のレターによると、ベンチマークが訴訟を撤回して75%以上の株を売却するなら引き受けても良いという投資家は既に見つけているとの。これ確実に孫さんだよなw 期待高まるな! fb.me/3CGQet9oi

posted at 02:36:30

トランプ氏、ベネズエラへ軍事介入の可能性示唆:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… トランプの外交能力が低いこともあり、米国は世界の警察官に回帰せざるえないですよね

posted at 03:26:50

昨日64でまわっていたのか!すごいなー RT @nikkei: 松山は第2R終え首位 全米プロ www.nikkei.com/article/DGXLSS…

posted at 03:29:27

マネフォが9月にも上場するそうです RT @nikkei: マネーフォワード、マザーズ上場へ 家計簿アプリ大手 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 03:32:57

8月14日のツイート

$
0
0

ZOZO時価総額1兆円 その背景 - Y! news.yahoo.co.jp/pickup/6250397 年間購入者数673万人のうちアクティブ会員数は418万人 アクティブ会員の年間購入金額は4万7119円、年間購入点数は10点超 平均商品単価4099円、平均出荷単価8530円

posted at 00:27:59

@america_kabu 一部の業者は水力発電所の近くにマイニング工場をつくっているそうですよ mobile.twitter.com/4ki4/status/82…

posted at 00:30:44

RT @america_kabu: ビットコインはもはやFOMO(fear of missing out)状態かすごい変動… ビットコインの取引量の46%が日本(円建て)とFX勢が土日に流れてきているのか北朝鮮問題が影響しているのか不明だが流動性に貢献しているようだ。 cnb.cx/2vQ8W2Y pic.twitter.com/qKOnR5xQo7

posted at 00:30:54

RT @taiga__: 中国の月間ユニークビジター数 pic.twitter.com/DCTvnlwTKZ

posted at 00:31:38

RT @america_kabu: 1987年 ブラックマンデー 1997年 アジア通貨危機 2007年 BNPパリバショック(サブプライムローン問題) 2017年 ??? 最後に7のつく年のアノマリーなんていうのが8月に入ってまた煽られる頃合い。 Source: lplresearch.com/2017/08/11/the… pic.twitter.com/IxYchMGZqt

posted at 00:32:12

RT @america_kabu: VIX指数(恐怖指数)はいったん落ち着いたようだ。 Chart Source: northmantrader.com pic.twitter.com/wgQdacUm4L

posted at 00:32:29

RT @america_kabu: はみ出てますよ(日本) Source: mises.org/library/centra… pic.twitter.com/3g89w6fPL5

posted at 00:32:39

サンシャイン永守w twitter.com/nagamori_bot/s…

posted at 00:35:31

図録▽世界各国の家畜分布(世界地図) www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0452.h… 世界最多はインドの3億2011万頭、2位は中国(本土)の2億8487万頭、3位はブラジルの2億3155万頭、4位は米国の1億1318万頭、5位派パキスタンの9037万頭である pic.twitter.com/IJxcs5Cd6g

posted at 00:36:56

RT @tabbata: 夏のコロッセオ=高校野球、冬のコロッセオ=箱根駅伝。どちらも、オッサンたちが、夏はエアコンの効いた部屋でビール飲みながら、冬はコタツに入ってお屠蘇を飲んで、おせち食べながら、賭けをする対象に若い剣闘士が青春を燃やします。(どちらも新聞社の目玉コンテンツゆえ、批判はありません。)

posted at 00:48:53

最高の特等席はエアコンの効いたリビングですよね〜 RT @katskimura: このコロッセオの本場である日本に、2020年夏ついに世界の猛者が集結。東京コロッセオ! twitter.com/tabbata/status…

posted at 00:50:16

HuaweiがAppleを抜き去る日は近い、iPhoneは中国では時代遅れ : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… 2017年Q2では250万台差、第3四半期(7~9月)で、Appleに変わって中国ファーウェイが2位に躍り出る可能性が高い

posted at 01:49:22

フェイスブック、中国で写真共有アプリ:日経(Newspicks)newspicks.com/news/2429937 5月から「彩色気球」という写真共有アプリを静かにリリース。中国にデータセンターを設置しないといけないため、政治性の薄いサービスを通じ、再進出を慎重に進めている。

posted at 02:28:34

8月15日のツイート

$
0
0

RT @peko409: 電気自動車になると部品の数が激減するらしいんだけど、日本メーカーがEV乗り遅れると自動車メーカー城下町とかやばいんじゃないの→「50万円以上」の部品が消滅 電気自動車の正体(4):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS…

posted at 11:34:05

米リサーチSuperdata、2020年のVR市場規模予測を下方修正 | Mogura VR www.moguravr.com/superdata-2020… 世界全体のVR業界における売上高は283億ドル。内訳はハードウェアが121億ドル、ソフトウェアが162億ドルの予測です。 pic.twitter.com/yH0DyLEzjO

posted at 11:38:00

中国のニュースアグリゲーションアプリ「Toutiao(今日頭条)」、新ラウンドで20億ドルを調達——バリュエーションは200億ドル - THE BRIDGE thebridge.jp/2017/08/toutia… 前ラウンドでの評価額は1.2兆円らしいから一気に1兆円も上がったのか

posted at 11:47:56

RT @america_kabu: ビットコインの時価総額がPaypalもコストコも抜いた。 このまま上昇するとあとわずかでAdobeやスターバックスの時価総額も抜いてしまう。 Chart Source: bit.ly/2wYKxoQ pic.twitter.com/S7QeeKjeLK

posted at 11:50:40

RT @america_kabu: ビットコイン価格(ドル換算) 2017年8月: $4,350 ←今ココ 2016年8月: $585 2015年8月: $263 2014年8月: $545 2013年8月: $98 2012年8月: $12 2011年8月: $10 2010年8月: $0.06 pic.twitter.com/yezWh80p04

posted at 11:50:58

イスラム教徒、2100年には最大勢力 世界宗教人口予測 : 日経 mw.nikkei.com/sp/#!/article/… 2100年にはイスラム教徒が35%に達してキリスト教徒を1ポイント上回ると予測 RT@8maki: 2100年、世界の人口は112億人、65歳以上の人口は25億人

posted at 11:56:22

米保険大手のエトナ、顧客2300万人にApple Watchを提供か | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/15/201…

posted at 13:14:25

「アングリーバード」のRovio、いよいよ株式公開か?! | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/14/201… IPOによりRovioは市場から4億ドルの資金を調達し、評価額が20億ドルとなるという試算

posted at 13:17:04

RT @america_kabu: アメリカで牛肉の消費量が落ちてる。鶏肉めちゃくちゃ伸びてる。 pic.twitter.com/Otdo6wEKT7

posted at 13:48:52

RT @stoclip: Amazonのフリーキャッシュフロー推移。2015年から急速に増加し、2016年には97億ドルに達した。 ow.ly/9zzS30ekNy6 pic.twitter.com/5VSCNGIQAC

posted at 13:49:29

RT @stoclip: 中国のオンライン貸金プラットフォームYirendaiのキャッシュフロー推移。2014年までは営業キャッシュフローもマイナスだったが、2016年には20億人民元(327億円)まで成長。 ow.ly/I6dj30ekNTL pic.twitter.com/SXWL43x2rI

posted at 13:49:33

RT @stoclip: 自動車のパーツやアクセサリーなどを販売する米国企業「AutoZone」のフリーキャッシュフロー推移。2007年の6億ドルから2017年には10億ドルを超えるまで成長。 ow.ly/wPDU30ekO02 pic.twitter.com/T5JNS2gVzm

posted at 13:50:26

RT @stoclip: アップルの過去6年間に生み出したフリーキャッシュフローの推移。2012年に500億ドルをこえ、2015年には812億ドルに達した。 ow.ly/3XM430ekOOL pic.twitter.com/TGbdtbAMU1

posted at 13:50:37

RT @stoclip: テンセントが有する3つのSNS「QQ」「Wechat + Weixin」「Qzone」の月間アクティブユーザー数の推移。Wechat + WeixinのMAUは2012年には2億人もいなかったのが、一気に8億人を超えるまで増大。 ow.ly/nC7230emMnS pic.twitter.com/tYH1uAKKUC

posted at 13:50:45

RT @stoclip: マスターカードのキャッシュフロー推移。2007年はマイナスでしたが、その後急激に増加し、近年は30億ドルから40億ドルのフリーキャッシュフローを生み出しています。 ow.ly/p6p130ekWIg pic.twitter.com/VsSg6Xhoe4

posted at 13:51:38

RT @stoclip: 「モンスターエナジー」を販売するモンスタービバレッジ社のキャッシュフロー推移。稼ぎ出すフリーキャッシュフローはおよそ右肩上がりに増加し、2016年には6億ドルに達した。 ow.ly/wyZt30ekYOG pic.twitter.com/GhYyV3zyja

posted at 13:51:53

RT @stoclip: 「バフェット銘柄」として知られるコカコーラ社のフリーキャッシュフローの推移。毎年安定して60億ドル以上のフリーキャッシュフローを生み出し続けている。 ow.ly/d2dm30ekPiQ pic.twitter.com/T4V7nOurwO

posted at 13:53:06

RT @stoclip: 米国マクドナルドのキャッシュフロー推移。2010年以降は安定して40億ドル前後のフリーキャッシュフローを毎年生み出し続けている。 ow.ly/jyrP30ekQtZ pic.twitter.com/sBzGAi0qKp

posted at 13:53:15

テンセントの爆発的な成長はどのようにもたらされているのか | Stockclip www.stockclip.net/notes/764 1999年にスタートしたQQは、2007年にはすでに月間アクティブユーザー数が3億人に達しており、2012年には8億人にまで増加している。 pic.twitter.com/iYsVEGPioe

posted at 14:10:41

WechatとWeixinは別物、その違いは www.clips-web.co.jp/chinablog/2016… 2011年にテンセントが国内向けに公開したSNSが「微信(Weixin)」、2012年に微信ベースで海外向けに開発したSNSが「Wechat」らしい via:@yusuke_nozoe pic.twitter.com/Zq1VAkvqSg

posted at 14:14:26

インテルCEOなどが大統領助言組織辞任、白人主義への対応巡り | ロイター jp.reuters.com/article/virgin… メルクのフレイジャーCEOが14日に製造業評議会のメンバーを辞任したほか、インテルのクルザニッチCEOやアンダーアーマーのプランクCEOも辞任を表明した pic.twitter.com/BaUL9LdKJ2

posted at 14:23:39

メルクCEO 助言機関メンバー辞任:モーサテ www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/po… メルクCEO、大統領諮問委辞任-トランプ氏早速反撃:Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 虎「薬のぼったくり価格を引き下げるための時間が増えるだろう!」 pic.twitter.com/MZBmdqxT0M

posted at 14:26:27

トランプ大統領 通商法301条適用視野に中国調査で署名 www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「中国による知的財産の侵害などをめぐる問題で、関税の引き上げなど一方的な制裁措置を発動できる通商法301条の適用を視野に入れた調査の手続きを始めるよう求める大統領令に署名」

posted at 14:32:13

トランプ氏、対中調査の検討指示 通商法301条:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK8H… >301条では米国が一方的な制裁に踏み切れるが、世界貿易機関(WTO)はこうした措置を認めていない。中国も対抗措置を取り、「報復の連鎖」が続く可能性がある。

posted at 14:34:54

スーパー301条 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9… スーパー301条とは - コトバンク kotobank.jp/word/%E3%82%B9… >88年当時、米国との輸出入が特に不均衡であった日本を主な適用対象として規定されたといわれている

posted at 14:36:02

NEC、世界屈指の顔認証技術でAI人材1000人確保へ:日経 www.nikkei.com/article/DGXKZO… NECの顔認証精度が首位 米研究機関がテスト:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… NEC jpn.nec.com/biometrics/fac…

posted at 14:47:20

<電子決済>本人確認、カード会社任せ アップルペイ詐欺 (毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-… アップルペイ 不正使用 端末に他人のカード情報 本人確認に死角:日経 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 本人確認がザルだったw

posted at 14:51:16

【約8億円】米著名投資家ソロス氏 アマゾン株を新規に取得、グーグルとテスラ株は売却:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… もう投資活動は暇つぶしみたいな感じですね

posted at 14:57:14

ソロス氏の長男が社長を辞任、一族の資産2.9兆円運用するファンド - Bloomberg(2017年6月27日) www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ロバート氏(53)は、ベンチャーキャピタルなど流動性の低い投資を手掛けるソロス・キャピタル部門を新設する

posted at 15:00:02

RT @KuuDiv: GEを売り、元GEキャピタルの消費者向けクレジットカード部門のシンクロニー・フィナンシャル($SYF)を取得。興味深い。 twitter.com/mralchem/statu…

posted at 15:04:36

バフェット氏、GE株すべて売却 IBM株も保有減少:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… GEから分離されるシンクロニー・フィナンシャルとは markethack.net/archives/51988… GEを売り、元GEキャピタルの消費者向けクレジットカード部門を取得 pic.twitter.com/OMLThLeFFg

posted at 15:08:14

バフェット指標(時価総額÷名目GDP) 日本の推移グラフ www.yukimatu-value.com/entry/2017/06/… 米国の推移グラフ www.yukimatu-value.com/entry/2017/06/… 世界のバフェット指数が1倍を超えた(株式が経済を上回る)のはITバブルの時と米住宅バブルの時の2回だけ pic.twitter.com/RZpKpJ1sd7

posted at 17:23:34

現在、世界の実体経済に対して株式市場の価値(バフェット指標)は0.99倍まで上がってきていて加熱してきている。via モーサテ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/market/pos… pic.twitter.com/sEK0D4c7Rb

posted at 17:26:03

バンガードETFの詳細情報を知る方法 - たぱぞうの米国株投資 www.americakabu.com/entry/%E3%83%9… $VYM バンガード高配当ETFの構成銘柄 personal.vanguard.com/us/FundsAllHol…

posted at 17:54:49

【米国IPO】中国P2PレンディングのChina Rapid Finance $XRF www.stockclip.net/notes/1192 急拡大する中国のオンライン貸金サービス「Yirendai」 | Stockclip www.stockclip.net/notes/601?plat… pic.twitter.com/tTncXc1lAS

posted at 18:00:06

【米国IPO】中小企業をターゲットに成長する中国のレンディング Sino | Stockclip www.stockclip.net/notes/1417 Sino Fortuneは2013年に上海で設立、米国では2014年に登記された 2016年の売上は$2467万、純利は$357万 pic.twitter.com/twAi7WlzSS

posted at 18:04:29

世界のネット広告シェア2016 Google:31.4% Facebook:13.3% アリババ:4.6% 百度:4.6% www.strategicmanagementinsight.com/swot-analyses/… pic.twitter.com/kO1OYeZMNK

posted at 18:11:47

世界のネット広告シェア2015 Google:41.0% Facebook:16.6% マイクロソフト:3.6% ヤフー:3.1% ツイッター:1.9% ベライゾン:1.3$ リンクトイン:1.0% スナップチャット:0.5% www.visualcapitalist.com/dominance-goog… pic.twitter.com/UnDnRtb8a3

posted at 18:17:53

世界のネット広告の売上高 2015年1593億ドル 2016年1868億ドル pic.twitter.com/SSxTGu95Bt

posted at 18:19:36

困窮のベネズエラ 物不足が悪化/制憲議会で混乱 インフレ率、年720%/餓死者も:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1… ・多くの医師が国外に移住したために医者不足 ・手術は数ヶ月待ち ・生後1カ月の乳児死亡率は15年からの1年間で30%上昇

posted at 18:29:51

原油確認埋蔵量グラフ。ベネズエラは世界トップの埋蔵量を誇りながら経済破綻していくのか。 www.garbagenews.net/archives/19674… pic.twitter.com/lO4pd5egGP

posted at 18:34:32

まるでソ連末期の経済破綻に向かうベネズエラ | ニューズウィーク(17年5月11日) www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 資源の呪い - Wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87… オランダ病とも。豊富な資源に反比例して工業化や経済成長が遅い

posted at 18:40:21

ベネズエラの経済成長率の推移 ecodb.net/country/VE/imf… ベネズエラは、原油マネーを背景に貧困対策に力を入れてきたが、生活必需品の価格を安く抑えてきたために国内産業が成長せず、原油価格の下落で外貨収入も急減したことが経済破綻へ突き進む引き金となった。 pic.twitter.com/xWZz1Twp9A

posted at 18:43:28

規制対策の実務は 部門を絞りチーム/情報アクセスも制限:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ガンジャンピング規制とは:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 欧州でガンジャンピング規制に違反すると、年間世界売上高の最大10%の制裁金を命じられる

posted at 18:46:33

地方を潤す3つの逆転 宿泊客の増加幅/化粧品の輸出入/観光消費 外国人客、息長く関わり:日経 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 訪日回数が2回以上の外国人リピーターが増えてきたことで、3大都市圏以外にも外国人観光客が訪れるようになってきた。

posted at 18:53:28

2065年に1.2億人を維持するには毎年50万人の外国人を受け入れが必要 twitter.com/4ki4/status/85… 外国人観光客が増えれば比例して移住者も増えてくるはずなので、人口減少分を相殺できるかもしれませんね twitter.com/4ki4/status/88… pic.twitter.com/EgQWDK3FPQ

posted at 19:00:27

非接触充電、開発進む コードなし/EV普及の鍵 日産、18年にも:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1… 非接触充電システム+アドバンスドパーキングシステム | 日産 www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/… ・電磁誘導による充電 ・1台あたり30万円 pic.twitter.com/RNeDPdSJVh

posted at 19:07:29

ユニクロ、中国店数が日本超す 20年にも1000店に:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 中国の店舗数を現在540店を1000店へ。日本は840店ほどで頭打ち。 pic.twitter.com/1C7qoMfTlb

posted at 19:29:19

日銀の総資産500兆円、FRB超す 見えぬ緩和の出口:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/5hnmetwvY7

posted at 19:31:32

テスラ充電施設、EV市場急拡大のノルウェーが人口当たり最多 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… 人口100万人当たりの設置数 ノルウェー:6.3台 スウェーデン:2.4 デンマーク:1.7 米:1.2=380か所 仏:0.9 独:0.7 中:0.1 日:0.1 pic.twitter.com/w7Up0bbgzI

posted at 19:43:08

8月16日のツイート

$
0
0

リスク高しw RT @euroseller: 新しい金融用語ができました→VALU AT RISK

posted at 01:57:34

岡田有花:「VALU」やめました やめるのは、とても大変でした (1/6) - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「買い戻す」=「自者株買い」 というVALU造語ってどうかな

posted at 02:27:06

優待有無と時価総額の相関 twitter.com/takaoyome3/sta… >VALU関連、優待の有無は時価総額とエグいくらいの相関あったようでち。 カテゴリの大小に関わらず、優待設けている10~30%の銘柄に時価総額の60%以上が集中。

posted at 02:28:13

VALU時価総額ランキング valu.userlocal.jp/?order=cap 1位広瀬隆雄(マーケットハックなかの人)98億円 5位DJ全力(トレーダー)58億円 7位向後はるみ(ラジオNIKKEパーソナリティ)33億円 8位ホリエモン22億円 9位テスタ(トレーダー)22億円 pic.twitter.com/z5TzQQeYay

posted at 02:36:26

IT業界の人よりも金融関係の人のほうがVALUE時価総額が高いのって、仮想通貨マネーが流れてきているからなのかな? pic.twitter.com/T0GKdisoG4

posted at 02:38:44

1909年当時のイギリス勢力範囲 pic.twitter.com/k8FX6o5shH

posted at 02:48:18

渋谷、八王子は前年割れ…首都圏の「流行る駅」「流行らない駅」 |AERA dot.asahi.com/wa/20170810000… JR東日本の乗車人員駅ランキング2016 1位新宿77万人 2位池袋56万人 3位東京44万人 4位横浜41万人 5位品川37万人 6位渋谷37万人 pic.twitter.com/wY5swdmYo2

posted at 03:01:26

各駅の乗車人員 2016年度 ベスト100:JR東日本 www.jreast.co.jp/passenger/ 1位 「新宿」769,307人 33位「藤沢」108,205人 82位「辻堂」57,910人 85位「茅ヶ崎」56,066人 乗降客数では新宿駅は辻堂の10倍以上

posted at 03:11:49

コーチ 第4四半期(6月期)決算発表 EPSはOK、売上高は×、ガイダンスは× - MarketHack markethack.net/archives/52052… コーチ株が一時14%急落、ケイト・スペード買収が業績予想を圧迫 - Bbrg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/xi3PFpaGAG

posted at 03:14:59

米アドバンス・オートの株価急落-売り上げ低迷続くとCEOが警告 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 下期も厳しい状況が続き、通期の既存店売上高は最大3%落ち込む見通し。株価は一時25%近く下落した。 pic.twitter.com/0usQn8DRRi

posted at 03:25:56

業績見通しが慎重だったスポーツ用品販売店のディックス・スポーティング・グッズも20%を超える下落 pic.twitter.com/erHe3QfUv8

posted at 03:38:29

RT @america_kabu: ウォーレン・バフェットやジョージ・ソロスなどのヘッジファンドがどの株を買って、売ったかをパッと把握するには www.gurufocus.com/guru-stock-picks ここが便利。遅延したデータでしかないので参考程度。 バフェットはGEを全株売却。デビッド・テッパーはアリババ買いか。 pic.twitter.com/bZwS6V4B7B

posted at 03:38:46

米国市場の値上がり率と値下がり率トップ5(2017/8/16、時価総額10億ドル以上) pic.twitter.com/3uFUpYaeKY

posted at 03:42:44

RT @Kamada3: スナップチャットの日足です。これが目立ちます。不動株の17.69%が空売られている状態です。(たとえばフェイスブックの場合は浮動株の0.87%、ツイッターは7.79%、グーグルは1.03%が空売られています。) pic.twitter.com/puzUJaxBR1

posted at 04:11:34

米スナップ、社員のロックアップ期間が終了 株価乱高下 | ロイター jp.reuters.com/article/snap-l… スナップチャットに現れたウップス!の買いパターン kabukeizainani.blogspot.jp/2017/08/blog-p… ショート勢の買い戻しで株価は7%を超える上昇 pic.twitter.com/oDqK89ttwU

posted at 04:25:24

スナップチャット、2019年に売上「3300億円」突破へ 米シティ予測 forbesjapan.com/articles/detai… 米スナップの4~6月、赤字幅拡大:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 売上高は前年同期比2.5倍の1.8億ドル、約4.4億ドルの赤字

posted at 04:28:31

ビットコイン、4000ドルを超える | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/15/201… 本日:$4483→$3892→$4119 pic.twitter.com/SURAzmrA0u

posted at 04:38:46

ビットコインチャート【bitFlyer】 bitflyer.jp/bitcoin-chart 24時間:49.9万円→43.4万→45.99万 値動きが激しい pic.twitter.com/EtVh3n63qs

posted at 04:41:28

米トランスオーシャン、ノルウェーの船舶会社ソンガ・オフショアを買収へ-原油急落後で最大の業界案件 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… >ソンガの株式価値は約12億ドルとなる twitter.com/hiromethods/st…

posted at 04:55:10

フィアット・クライスラー、中国企業からの買収提案を拒否か | BUSINESS INSIDER JAPAN www.businessinsider.jp/post-100821 またマルキオンネCEOはジープ(Jeep)などいくつかの人気ブランドを独立させることも示唆

posted at 04:58:22

米国IPO週報 – 2017/08/14 venturewatch.wordpress.com/2017/08/12/%e7… レンジャー・エナジー・サービシズ $RNGR ヨガワークス $YOGA Zealand Pharma $ZEAL pic.twitter.com/6lDQOne4jN

posted at 06:10:56

@4ki4 本日のVALU一連の流れ: ヤーマンの株日記 blog.livedoor.jp/kabushikiwork/… 【VALU事件簿】ヒカル、いっくん、ラファエルら、VAZ所属のYouTuberが狂気の全放出! : まだ東京で消耗してるの? www.ikedahayato.com/20170815/71814…

posted at 08:08:23

ヒカルらYoutuberがVALUで投売り?ネクステの井川が大儲けか。インサイダー取引では?の声も | まとめまとめ matomame.jp/user/ELI_AYASE… インサイダーですね。

posted at 08:39:23

ヒカルのVALUで大損したファンが大量発生!Twitterが地獄絵図に… | YouTuberCuration yutbr.com/youtuber-900/ 羊飼い氏だけでなくはうちゅう氏も被害者なのかwこれはなかなか香ばしい。

posted at 08:42:26

RT @ka2aki86: 10代20代が面白がって飛びついて、30代が興味持ってるけど警戒して、40代以上が理解不能もしくはディスるものを見つけて張っておくと、三年ぐらいして流行りだす傾向あるの面白い。世代ごとの反応がリトマス紙になる。

posted at 08:46:23

RT @shinzizm2: @ka2aki86 @kokisato ビットコインの取引所関連でベンチャーキャピタル沢山紹介しましたが、直ぐに投資したのは、インキュベイトの本間さん。それ以外は三年前スルー。あるところなんて、メルカリ、グノシー、ビットコイン取引所全てスルーしてましたよ。

posted at 08:46:29

麻生金融相、VALUでの資金調達「保護と育成の両方を考える必要」 : 日本経済新聞 mw.nikkei.com/sp/#!/article/…

posted at 09:03:01

「松山パター」品切れ続出 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6250646 テーラーメイド社のマレット型の新パター「TPコレクションミューレン」が人気急騰で、国内では品切れ状態となっている pic.twitter.com/BuKdQoqoFE

posted at 09:10:26

北京発のシェアリング自転車「Mobike」――日本での初ローンチ都市は札幌 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/08/15/mob…

posted at 09:19:43

エアベルリンが破産申請 独航空2位、経営再建断念:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 主要株主であるアラブ首長国連邦国営のエティハド航空による金融支援が打ち切られ、再建の道筋が立たなくなった

posted at 09:20:58

アリババ、スマホ決済上陸:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 18年春にも中国で提供する「支付宝(アリペイ)」と同じ仕組みを日本人向けに展開、3年内に1千万人の利用を目指す

posted at 10:54:21

8月17日のツイート

$
0
0

オバマ氏 史上最多「いいね」 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6250771 「生まれたときから肌の色や出自、信仰の違いを理由に他人を憎む人などいない」 twitter.com/BarackObama/st…

posted at 08:47:38

池田純氏は大学スポーツ(日本版NCAA)に注力していくのではなかったのか/DeNA球団前社長バスケ参入へ - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6250778

posted at 08:51:54

今後、検索の50%は音声にシフトする robotstart.info/2017/08/15/voi… 現時点ではBing優勢。Googleを採用しているのはGoogle Homeだけだ。Amazon EchoもApple Siriもその他すべてMicrosoftのBingを採用してる。 pic.twitter.com/qCRn7hqnbc

posted at 09:07:11

@4ki4 正解率99.8%!Googleドキュメントの音声入力がマジで凄い www.kagua.biz/tool/google-to…

posted at 09:10:15

RT @okasanman: トランプ大統領、ツイッターでamazonを攻撃 twitter.com/realDonaldTrum…

posted at 09:41:45

RT @hirosetakao: アマゾンが今回発行した債券の内訳 twitter.com/tracyalloway/s…

posted at 09:42:45

トランプ米大統領、ツイッターで米アマゾンを批判:ロイター reut.rs/2i6aiRu 「税金を支払っている小売店に大きな被害をもたらしている。米国の町、市、州に影響を及ぼし、多くの仕事を失わせている」と非難 pic.twitter.com/gXO72zn5r6

posted at 09:58:58

RT @TrinityNYC: トランプを批判し「製造業CEO会議」を去ったアンダーアーマーとインテル。CEOの辞任表明後にソーシャルメディア上を流れたデータを解析すると、90%近くがポジティブ反応伴うトラフィック。ブランド力が上昇してると分析されている。read.bi/2i3BDUf

posted at 11:09:54

トランプ大統領 経済政策助言機関を解散 メンバー辞任で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… メンバー辞任が相次ぎ、2つの助言組織「製造業評議会」と「戦略政策フォーラム」を解散する pic.twitter.com/9PRocu61Qr

posted at 11:15:56

トランプが召集した「米国製造業CEO会議」の参加者リスト、赤字が現時点で脱会を表明したCEO。 twitter.com/TrinityNYC/sta… pic.twitter.com/dKFZNYgcSo

posted at 11:18:23

ヒラリーの会心のm9(^Д^)プギャーが見れる日も近そうww pic.twitter.com/mXzDInRl0o

posted at 11:21:13

マックスむらいのAppBank、「VALU」自爆テロ炎上ユーチューバーとのコラボ開催プレスリリースで笑いを誘う : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65899… pic.twitter.com/oU6brgBZWE

posted at 11:26:23

【VAZ】 主なYoutuber:ヒカル、ラファエル 出資:CA、アドウェイズ、SME、ホリプロ、読売テレビ、アライドアーキ、コロプラ、みずほなど これはアカンwww pic.twitter.com/wBWZ8Ty0RN

posted at 11:29:03

>VALUがビットコインベースの取引で、ビットコインはこの国では貨幣の扱いになったから、VALUは金融商品取引業の登録いるんじゃないか twitter.com/alpaka/status/… >お盆らしい友引のような地獄絵図になっとる twitter.com/kirik/status/8…

posted at 11:37:35

自者株買いをはじめたのかw twitter.com/kinnpatuhikaru…

posted at 11:39:52

今Valuにログインしたら事件の対応について運営側のメッセージが表示されていますね >ヒカル氏、ラファエル氏、いっくん氏(禁断ボーイズ)及び井川氏に関する対応について pic.twitter.com/bWev4KPL8m

posted at 11:48:11

>ヒカルVALU事件は結局33%プレミアム乗せて買い戻しの報告が出たみたいやけど、3人で約1億売って3300万買い戻し費用+イメージダウンにしかならなかった twitter.com/cadillac600/st…

posted at 11:51:14

>VALUが一番邪悪なのは「株式会社のようにあなたの価値をトレード」ってフレーズが公式に堂々と掲載されていることであって、議決権も配当も法整備もない・上場審査もロクにないものが株式市場を騙っていることだと思う。 twitter.com/sen_axis/statu…

posted at 11:51:32

大炎上中のヒカル、ラファエル、禁断ボーイズいっくんの事件を猿でも分かる紙芝居にしました【VALU】 - YouTube www.youtube.com/watch?v=ZN1IuV… 僕らの新曲を聴いて下さい「VALU」 - YouTube www.youtube.com/watch?v=9dk0l8…

posted at 11:52:19

カリスマYouTuberヒカルの年収は5億円 「日本一にふさわしいのはぼく」 |AERA dot.asahi.com/dot/2017081500… >ヒカル:ぼくの動画は基本的に30代の男性が好みそうな内容で構成されています 動画一覧を見てきたけど、背伸びをするは止めなさいw

posted at 11:58:16

ビットコイン建て債券発行 フィスコ、仮想通貨の活用示す:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 発行額は約1億円分。ビットコイン建ての債券は国内初という。フィスコ傘下のフィスコ仮想通貨取引所が10日、グループ会社を対象に発行した。

posted at 12:03:41

RT @tosyokainoouzi: Tinderが86%増www twitter.com/stoclip/status…

posted at 12:05:04

RT @tosyokainoouzi: セカンダリーってIPOの2-3倍あるのかぁ pic.twitter.com/WzxobPKpYb

posted at 12:05:20

ASEAN企業地図 | 桂木麻也 | Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 東南アジア有力60企業グループの見取り図

posted at 12:08:09

RT @ka2aki86: 日本の経営者が中国の躍進を感じにくいのは、USの記事は必ず翻訳されるが、中国の記事は日本語や英語に翻訳されてあんまり流れてこないから。現地で商売してる連中は文字通りテックの中心地が中国に移ったことは肌で感じれてるはず。次の10年は中国とインドの戦い。

posted at 12:09:15

RT @izm: Shenzhen(深圳市)も、1984は平和な農村って感じが、グワーッと一気に工業化進んでいって凄い pic.twitter.com/c0RFOGCWv7

posted at 12:09:24

RT @adwarf: 四半期の純利益が3000億。| テンセント、4~6月純利益70%増 ゲーム好調、市場予想上回る:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 12:11:09

RT @stoclip: アリババグループが過去5年間に生み出したフリーキャッシュフローの推移。2013年3月期の3236億円から、2017年3月期には1.1兆円へと急激に増大しています。 ow.ly/OIEz30erlqt pic.twitter.com/qDdkJG8ZLB

posted at 12:16:25

RT @noritama241: wechat > Alibabaっていう今の状況謎だと思うんだよな wechat周辺プロダクトで海外進出イメージあんまないけど、alibabaは決済含めワンチャン世界取る >保守的な試算でも、企業価値は13兆人民元(217兆円) www.stockclip.net/notes/688

posted at 12:16:38

孫さんが泣く泣くアリババ株(4%)を売却したのも頷けますね。 twitter.com/stoclip/status…

posted at 12:17:13

京東商城、巨人アリババとの戦いに「共闘」で挑む - WSJ jp.wsj.com/articles/SB113… アリババ vs JD(テンセント)+百度 twitter.com/america_kabu/s…

posted at 12:19:37

米テスラが初のジャンク債、応募超過で発行額18億ドルに | ロイター jp.reuters.com/article/tesla-… 総額18億ドルの無担保社債(期間8年)を5.30%の利回りで発行

posted at 12:22:01

EV時代へ賭けた「敗者」 ゴーン氏「HV投資はムダ」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK85… トヨタの開発力には敵わないこともありハイブリッド車ではなく電気自動車に注力したらしい pic.twitter.com/eoNVFfKp0o

posted at 12:26:44

Amazon、電子書籍の「最恵国待遇条項」撤廃 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… 最安値条項 アマゾン見直しで今後は:朝日 www.asahi.com/articles/ASK8B… 欧州委みたいにがっつり制裁金を取れないのかな pic.twitter.com/mXByJOfkNy

posted at 14:48:22

毎週500円で花を届ける定期宅配サービス「Bloomee LIFE」が会員2,000人を突破 ー ポスト投函で受け取りやすく | Shopping Tribe shopping-tribe.com/news/34969/amp/ 素敵なサービスですね。届けられる花はだいたい1週間弱持つそうです。 pic.twitter.com/NzEa6nYqJb

posted at 14:52:44

>毎週500円で花を届ける定期宅配サービス「Bloomee LIFE」 株式会社Crunch Style www.crunchstyle.jp/#company_move 株主 ・武井 亮太 ・経沢 香保子 ・SocialEntrepreneur2投資事業有限責任組合(中小企業基盤整備機構)

posted at 14:55:21

RT @tosyokainoouzi: JDの直販比率が順調に下がってきてる pic.twitter.com/1hT4urzDjZ

posted at 14:55:35

RT @america_kabu: 350年以上前に欧州初の紙幣を発行したスウェーデンは現在、世界で初めて紙幣を廃止する国になろうとしている wired.jp/special/2016/m… キャッシュレスが世界的トレンド。エストニアではブロックチェーンで行政コストを抑えて効率化しているが社会実験かなり参考になるな。

posted at 14:58:28

7月の訪日外国人、16.8%増の268万人 単月で過去最高:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… WBS txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post… 外国人観光客の1人あたりの消費額では、中国をイギリスとイタリアが抜いた pic.twitter.com/0TiS2PIFKb

posted at 15:08:15

外国人観光客数ランキング2015。現在のペースで増加していけばトップ10入りもすぐですね。 pic.twitter.com/ohHuMhML9S

posted at 15:10:29

日本のシューカツここが変 外国人留学生vs企業:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 外国人留学生の7割が日本での就職を希望しながら、実際に就職できるのは3割にとどまる

posted at 15:12:34

RT @hirokoFR: 「カローラ」は18キログラム、「プリウス」は35キログラム、電気自動車(EV)なら50キログラム以上――。車1台に使用される銅の量だ。ガソリンエンジン車からハイブリッド車、EVと車が「電力化」するにつれ、銅の使用量は急激に増える。www.nikkei.com/article/DGXNAS…

posted at 15:13:18

72の法則 :元金2倍 114の法則 :元金3倍 144の法則 :元金4倍 複利(金利)で割ると、元金が2・3・4倍になるまでのだいたいの年数が分かる twitter.com/8do9do/status/…

posted at 15:18:19

Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 | INST blog blog.inst-inc.com/wantedlyipo/ WantedlyのIPOを現役CFOが勝手に斬る! | トリプル・ダブリュー・ジャパン www.wantedly.com/companies/dfre… pic.twitter.com/drDDmQ0qTP

posted at 15:30:23

RT @takiuchi: 114の代わりに115とか、適当に前後の約数が合う数字を選んでもまあまあ正しい概算ができる twitter.com/4ki4/status/89…

posted at 15:37:26

>辞任したCOOが売却したのは発行体で、譲渡価格は簿価純資産だったので、当時の時価で10億、IPO売出ベースでも5億弱の価値があったのを5千万でお召し上げ twitter.com/_Jiro70/status… 差額4.5億円分の何かがあったのかなw

posted at 15:41:37

全世界の時価総額77兆ドルを突破し史上最高値 - ユキマツの長期投資のタイミング www.yukimatu-value.com/entry/2017/08/… 世界の時価総額:77.7兆ドル(2017.6月末) 世界の名目GDP:約77.99兆ドル(2017年、IMF推計値) バフェット指標は「1.00」 pic.twitter.com/cDnWSJwbCG

posted at 15:47:17

RT @stoclip: マイクロソフトの企業価値評価 | Stockclip(ストッククリップ) www.stockclip.net/notes/20 #Stockclip

posted at 15:52:34

RT @stoclip: 米国マイクロソフト社の2004年以降の業績推移。売上高は368億ドルから2014年には935億ドルにまで成長。その後、売上成長は停滞。 ow.ly/nRZv30erfb8 pic.twitter.com/SDRWyIT9Pz

posted at 15:53:01

RT @america_kabu: クレジットカードの延滞率がクレジットスコアの低い層で上昇傾向にある。 Source: www.newyorkfed.org pic.twitter.com/8vEtPEW1GC

posted at 15:59:12


8月18日のツイート

$
0
0

バルセロナで「テロ」 車突入で13人死亡 ISが犯行声明 2017/8/18(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6250878 市最大の繁華街ランブラス通りに車が突っ込んだとのこと

posted at 05:37:36

8月19日のツイート

$
0
0

広がる汚染卵 日本は大丈夫? - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6250962 >鶏卵の自給率はここ数年、95~96%で推移している。4~5%の輸入鶏卵のほとんどは加工原料用の粉卵(乾燥させた粉末状の卵)で…これについても、現時点で問題はなさそうだ。

posted at 03:12:40

トランプ大統領、側近バノン氏を更迭 ホワイトハウス発表:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… とうとう極右バノンを切ったことで政権も中道寄りの現実路線に修正できそうですね

posted at 03:24:59

中国で「日式ラーメン」といえば豚骨味しか売れない理由 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/139… >白湯スープ同様、長時間原料を炊き込んだ高級品として中国人に認識されることに成功した

posted at 03:40:21

なぜ日式醤油ラーメンはウケないのか? ・馴染みのある味ゆえに、現地のラーメンとの差別化を明確にできない ・スープの出汁に工夫を凝らしても、多くの中国人には単なる醤油味としか認識されていない →ローカルラーメンとの価格競争に巻き込まれ、割高なラーメンとして映ってしまっている

posted at 03:42:48

・日本人と中国人のラーメン観 日本人はラーメンが「芸術的に完成された料理」だと認識しているが、中国人にはない (1)熱々の温度 (2)麺のコシ (3)麺とスープの相性(スープとの絡み) 等のこだわりが、中国人にはないらしい diamond.jp/articles/-/139…

posted at 03:51:44

過去10年で純利益を積み上げたトップ500社 | 企業ランキング | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/amp/1…

posted at 03:58:10

日本企業の全産業の売上高合計 2012年:1335兆円 2015年:1603兆円 www.stat.go.jp/data/e-census/… pic.twitter.com/WUDg5NVY78

posted at 04:07:59

RT @stoclip: ラーメン店「一風堂」を傘下にもつ力の源ホールディングスのセグメント売上高。国内店舗が146億円、海外店舗は48億円、業務用「信州蕎麦」を中心とした製造販売を行う国内商品販売は23億円の売上。 ow.ly/v5wp30etutb pic.twitter.com/kOva1sGkuO

posted at 04:08:49

RT @yusuke_nozoe: 国内インターネット | Stockclip(ストッククリップ) www.stockclip.net/clips/1 #Stockclip 国内インターネット企業125社の売上高を全て積み上げるという狂気のグラフが出来上がった。2016年にやっと4兆円を突破したらしい pic.twitter.com/CT44fE4r1W

posted at 04:08:58

自然科学論文数:日本4位に転落 中、独に抜かれる - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170… 13~15年の日本の論文数 中国21万9608件 ドイツ6万4747件 日本6万4013件 pic.twitter.com/cxpKZCJcvc

posted at 05:42:47

8月20日のツイート

$
0
0

止まらぬ中国ネット2強 そろって時価総額40兆円超え:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… テンセントとアリババ:4000億ドル=44兆円 トヨタ自動車:20兆円 ソフトバンク:10兆円

posted at 03:22:38

8月21日のツイート

$
0
0

ゾゾの「ツケ払い」利用者が100万人を突破 利用者の7割は女性 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… >利用者の男女比では、女性が68%。また年齢別では、20代の利用が最も多く全体の41.2%。続いて30代が全体の25.7%だった。

posted at 08:18:58

これ凄く良いです。中途版も期待してます。 RT @KSTR0405: 【新卒採用市場カオスマップ】作ってみました。ざっくり作ったので抜け漏れ等あるかと思いますのでお気軽にご指摘ください。 ある程度出来たら今後は中途版作ります。 pic.twitter.com/5lo3I2xgUL

posted at 08:44:21

RT @stoclip: AT&T、ベライゾン、チャイナモバイルのFCF(フリーキャッシュフロー)の比較。3社とも100億ドルを超えるFCFを生んでいるが、意外と安定していない。 ow.ly/DrtM30exm86 pic.twitter.com/0WCxKAZ6MU

posted at 08:45:33

アフリカ最大の富豪がアーセナルを買収と報道「監督を交代させる」 news.livedoor.com/lite/article_d… アリコ・ダンゴテ(60歳)は世界長者番付67位。1977年に設立したダンゴテグループは食品、セメント、輸送業で成功し、ナイジェリアの砂糖市場で最大シェアを確保している

posted at 09:03:28

送電大手オンコー、第3の買い手候補浮上 バークシャー阻止か:WSJ jp.wsj.com/articles/SB106…

posted at 09:06:09

中国華信能源、ロスネフチ株取得で協議=関係筋:ロイター reut.rs/2ibuwJv

posted at 10:05:20

海外進出本格化の中国モバイル決済 アリペイは米「Yelp」と提携 | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 16:17:15

ハイペースですね〜、おめです! RT @yusuke_nozoe: 多謝 pic.twitter.com/ocXwLoG3g0

posted at 23:22:59

RT @TrinityNYC: JPモルガンの2016年度テクノロジー投資額は$9.5ビリオン(1兆円)、うち3割がFinTechなどの新規プロジェクトに向けられた、と同社CEO。JPMorgan's fintech strategy read.bi/2oIkKAG

posted at 23:30:36

アマゾン1強 RT @stoclip: アマゾンが米国小売業界の売上をごぼう抜き。2009年頃からTargetやHomeDepotの売上を抜き去り、コストコの売上を超えた。buff.ly/2olZAbA pic.twitter.com/cr7O0vIiI0

posted at 23:40:06

仏トタル、APマースクの石油部門買収 総額8100億円:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… マースクは石油事業の売却により、船舶関連に事業を集中する。

posted at 23:44:46

8月22日のツイート

$
0
0

GoogleがAppleに検索のため3年で3倍増の年間3000億円超えを支払っているのにウィンウィンの理由は? - GIGAZINE gigazine.net/news/20170815-… Googleのモバイル検索収入の約50%がiOSデバイスからであり、30億ドルを支払ってもプラス

posted at 00:55:29

中国レノボがPC世界最大手の地位失う、HPやデルは顧客奪還 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 4-6月の純損益は7200万ドル(約78億7200万円)の赤字。赤字は6四半期ぶり。アナリストの予想平均は3290万ドルの黒字だった。

posted at 01:31:51

マクドナルド、インドでフランチャイズ契約解消:WSJ jp.wsj.com/articles/SB120… マクドナルドは、インド北部と東部で169店舗を経営してきたコンノート・プラザ・レストランズ(CPRL)とのフランチャイズ契約を打ち切った

posted at 07:48:53

クラウド客寄せサービス「サーカス」。アプリ登録者の中から年齢や性別、FBいいね数(影響力)からサクラをキャスティングするとのこと。なかなか香ばしいですねw/WaPo www.washingtonpost.com/news/innovatio…

posted at 08:50:07

RT @asaikiw: @hiromichimizuno 英米ではそもそも「縁の下の力持ち」の仕事にも市場価格があり、相応の対価がないと誰もやる人はいない。それが職務記述書であり雇用契約である。

posted at 08:53:51

RT @hiromichimizuno: 日本人は「縁の下の力持ち」という言葉が大好きだが、日本ほど「縁の下の力持ち」的な職業の人たちの待遇が悪い先進国はない。

posted at 09:01:57

RT @hiromichimizuno: 英国の高校の入学式で校長先生は「卒業迄に必ず学んで欲しい事が三つあります」と言って「どうやって経済的に自立するか」、「どうやって投票するか」、そして最後に 、「どうやって人と違うかです」言った。「お金」「政治」「人との差別化」、日本の学校では教えてくれないことばかりだった。

posted at 09:03:09

RT @hiromichimizuno: 記憶力を試す日本の入試の欠点は、人によって程度は違うものの、時間掛ければ必ずスコアが良くなるから、子供達に努力した時間を結果は裏切らないと教えてしまい、努力の質より時間を重視するようになる事。実社会では時間は必ずしも成果に繋がらないし、仕事が高度であるほどその傾向が強い。

posted at 09:04:39

RT @hiromichimizuno: 負けた選手が「国民に申し訳ないです」と謝る日本。米国、英国に住んでる時に五輪見たけど、インタビューで国民に謝る選手なんていない。国民の勝手な期待に応えようとして頑張ってくれた全ての選手に言いたい、あなた方が国民に謝る理由は一つもないです。応援楽しませてもらいました。感謝です。

posted at 09:05:12

@hiromichimizuno ビジネスマンなら身につけておきたい能力なのですが、水野さんがツイッターの拡散スキルが高いのも、運用には社会の歪み察知する必要があるからなのかも、なんて思ってます。(スゴ~イデスネ!! )

posted at 09:17:17

バランス感覚と嫌われる勇気を持った人に憧れます RT @hiromichimizuno: 敵を作らないようにしょうとする人には味方もできない。できるのは味方のように見える沢山の傍観者だ。

posted at 09:18:19

中国・遼寧省、習氏の一喝でGDP修正 名目マイナス20%に急減:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 異例ともいえる成長率の急低下は、経済統計の水増しやねつ造を戒める習近平国家主席の強い意向を受けた動きとの見方

posted at 09:19:26

西低東高 RT @Kelangdbn: 欧州各国にて自分の国のために戦えると答える人の割合www.polityka.pl/tygodnikpolity… pic.twitter.com/GcUV5mE2w2

posted at 09:29:30

世界最大ヘッジファンド、弱気に転換 「戦いの可能性」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… ブリッジウォーター創業者のレイ・ダリオ氏が投資スタンスをより保守的に変更した

posted at 09:43:29

皆既日食の生産性損失760億円にも、21日に米で観測:ロイター reut.rs/2v7mEKq 観測のために外出する時間を20分と予想し、日食の時間に観測可能地点で働く人は8700万人と想定。平均時間給のデータを用いて、生産性の損失額をはじき出した。

posted at 09:54:35

>サイバーマンデーの場合、仕事中にショッピングに費やされる14分ごとに4億5000万ドルの損失が出ると推計されている 消費によるプラス面だけでなくマイナス面もあったのかφ(..)

posted at 09:56:06

長城汽車、「ジープ」買収検討 FCAから:日経 www.nikkei.com/article/DGXLZO… ジープ買収に意欲、中国「長城汽車」とは:WSJ jp.wsj.com/articles/SB127… ・長城汽車の時価総額は1.7兆円 ・FCAはジープの他にクライスラーも売却を検討

posted at 11:30:39

富豪上位500人のうち16人が宇宙に投資-カジノやメキシコの大物も - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/uhyJeNxmRp

posted at 15:16:43

フェイスブック、米国で10代のユーザー数が減少へ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… スナップチャットやインスタグラムに流れたため、今年の12-17歳のフェイスブックユーザー数は1450万人と、前年比3.4%減少する見通し

posted at 15:19:58

センプラ:オンコーを94.5億ドルで傘下へ、バークシャーに競り勝つ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 米エネルギー大手センプラ株が続伸 買収でバークシャーに競り勝つ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 18:57:11

今日眼科だったんですけど、たまたま今朝ひさしぶりに左眼を軽く眼底出血してしまった。手術をすれば出血は止まるらようにはなるらしいのだが、当分は様子見らしく身動きが取れない状態。うーん、まだまだ辛抱する生活が続きそうですね。

posted at 21:22:11

Suchmos - Wiki ja.wikipedia.org/wiki/Suchmos#Y… ホンダCM「世界ヴェゼル」篇 - YouTube www.youtube.com/watch?v=LJNiz7… 街なかでよく聴くサチモス。洋楽かと思ったら実は邦楽で、しかもボーカルが茅ヶ崎出身ではないですか。

posted at 21:28:00

STAY TUNE - Wiki ja.wikipedia.org/wiki/STAY_TUNE >金曜日の夜に都内から神奈川の家に帰る終電の中で、大勢の酔っ払いと乗り合わせる…歌詞には都会の酔っ払いへの敵視、神奈川県茅ケ崎出身のYONCEの都会への皮肉が込められている くっそわらたww

posted at 21:31:03

Suchmos "STAY TUNE" (Official Music Video) - YouTube www.youtube.com/watch?v=PLgYfl… MV見たら、モロジャミロクワイでアラフォー世代は大歓喜だろw pic.twitter.com/Qcre4dHRcZ

posted at 21:34:05

そしてアラフォー世代はヨシイクゾーとのRemixを聞いて発狂しそう、スチモスでぐうるぐるw www.youtube.com/watch?v=0UbNHQ…

posted at 21:37:13

自動運転用半導体、覇権争い激化 インテル陣営拡大:日経 www.nikkei.com/article/DGXLZO… インテル+モービルアイ ・MBW ・FCA ・日産 ・GM ・コンチネンタル ・デルファイ NVIDIA ・トヨタ ・テスラ ・フォード ・ボッシュ ・ZF

posted at 22:04:43

運転支援、広がる「後付け」市場 モービルアイが部品販売:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 三菱ふそう、後付け型運転支援システムを純正部品に採用:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/EjS2XcMMLJ

posted at 22:06:00

アリババ、日本で中国発スマホ決済 QRコード使用:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… QRコードを店に貼るだけいいのでいいので、読取機が要ららんくて済むので導入コストはほぼゼロになる。

posted at 22:12:11

モバイクもQRコードだし、数年後にはQR決済が主流になるかもしれませんね。 twitter.com/4ki4/status/89…

posted at 22:13:42

VALUを勧めるブロガーは、VALUのリスクを分かっていない - ニャート nyaaat.hatenablog.com/entry/valu VALUは有価証券などの金融商品ではないので、金融商品取引法などによる消費者保護の対象外になる

posted at 22:27:04

VALUを巡るやまもといちろうさんと小飼弾さんのやりとり:Togetter togetter.com/li/1141595 VALUのリードエンジニアに就任した小飼弾さんの立場の変遷 kyoumoe.hatenablog.com/entry/20170818… いつの間にかダンコーガイ氏がコミットしていた

posted at 22:28:54

JR乗車人数 品川駅が初めて渋谷駅を上回る | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2017… >5番目の品川駅が、37万1787人と前の年より2.9%増えたのに対し、6番目の渋谷駅は、37万1336人と0.2%減り、統計開始以来初めて、品川駅が渋谷駅を上回りました

posted at 22:30:43

CNN恐怖強欲指数のリスク(金利とセンチメントから資産価格を考えるブログ) shenmacro.blog.jp/archives/33831…

posted at 22:48:58

ウルトラファインバブルとは│株式会社Ligaric www.ligaric.co.jp/about_nanobubb… >大きさが10~数10μmの気泡をマイクロバブルといい、1µm以下の気泡をウルトラファインバブルといいます。両方中間の大きさの気泡が混合している状態をファインバブルといいます。 pic.twitter.com/gWwvgAp7Ov

posted at 22:59:52

巨大産業「ウルトラファインバブル」とは 盛り上がる関連ビジネスは? | ZUU zuuonline.com/archives/168041 >ファインバブルの発生装置やシステム、サービスを含めた市場規模については、2020年に国内で4300億円、世界では4.4兆円にまで拡大するとの予測

posted at 23:00:53

苦労して獲得したIPO銘柄の公募割れを回避するテクニック | ハーバービジネス hbol.jp/148999?display=b ・市場からの調達金額が小さいと公募割れしにくい ・マザーズ上場、IT関連企業は初値が高い ・想定価格に対し仮条件の設定が弱い銘柄はなるべく避ける

posted at 23:04:33

中国、上半期の国内旅行客数が延べ24億人以上に - Record China www.recordchina.co.jp/b188005-s10-c2… ・旅行客一人当たりの支出が2000元(約3万3000円) ・海外旅行に出かけた延べ6203万人

posted at 23:07:11

比アヤラ、EVへ道筋 不動産や金融、グループ総力:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >オーストリア企業と6月、二輪車の合弁生産を開始。ここ1年で欧州企業3社を買収するなど、製造業のノウハウ蓄積を急ぐ。目指すのは電気自動車(EV)事業への参入だ #東南アジア

posted at 23:09:50

印財閥エッサール、石油会社を1.4兆円で売却 ロスネフチなどに:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO… ロスネフチと、欧州系の大手資源商社トラフィギュラとロシアの投資ファンドの企業連合が、エッサール・オイル株を49%強ずつ取得した。

posted at 23:11:35

600億円分の物々交換 RT @hatebu: 戦闘機代支払い、半分は農産物で インドネシア、経済制裁受けるロシアに:朝日新聞デジタル bit.ly/2uWaxor >特産のコーヒー豆や茶、パーム油といった農産物との「物々交換」をすることで

posted at 23:53:55

Viewing all 3171 articles
Browse latest View live