「通勤25分圏外の勝つ街 負ける街」特集読者限定・全3352駅の詳細データを完全公開 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/155… 週刊ダイヤモンド 2018年2/3号 | Kindleストア www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 最短移動時間(通勤時間)による分類 都心:0-25分 準都心:26-45分 郊外:46-100分 pic.twitter.com/ZkzAKrd410
posted at 00:07:41
次のニコタマ、ムサコはどの駅?鉄道各社の「沿線郊外」開発戦 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/157… ららぽーとができた「海老名」が有力
posted at 00:10:36
インドネシア共和国からの独立を図った国々(前編) - 歴ログ reki.hatenablog.com/entry/180122-C… 後編 reki.hatenablog.com/entry/180125-C… 西スマトラ国 南スマトラ国 大東国→東インドネシア国 東ジャワ国 パスンダン国 大ダヤク バンカ島・ビリトゥン島 東ティモール民主共和国 西パプア共和国 南マルク共和国 アチェ pic.twitter.com/6c2hDTbwiI
posted at 00:43:19
ニューギニア島 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B… 国境線で分断された島 www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/… 欧米列強に翻弄され、今日も紛争続く…インドネシアとパプアニューギニアの歴史 wondertrip.jp/history/72514.… ニューギニア島西部:インドネシア領 ニューギニア島東部:パプアニューギニア領 pic.twitter.com/TB6AMSDomy
posted at 01:08:52
米国IPO週報 – 2018/1/8 venturewatch.wordpress.com/2018/01/05/%e7… ・UPCオーストリアをTモバイルが買収(通信サービス;1.9Bユーロ) ・AclaraをHubbellが買収(スマートインフラソリューション;$1.1B) ・99をDidiが買収(ブラジル配車アプリ;株式の過半数を取得)
posted at 01:13:33
米国IPO週報 – 2018/1/15 venturewatch.wordpress.com/2018/01/13/%e7… ・Impact Bioをセルジーンが買収(がん治療薬;$7B)
posted at 01:15:03
米国IPO週報 – 2018/1/22 venturewatch.wordpress.com/2018/01/20/%e7… ▼$ADT ・警備保障サービス ・設立1874年、従業員18,000人 ・売上$4.3B、損失$381M、時価総額$13.6B ▼Americold Realty $COLD ・REIT:冷凍倉庫などを保有 ・設立1910年、従業員11,000名 ・売上$1.5B、利益$120M、時価総額$2B
posted at 01:16:44
米国IPO週報 – 2018/1/29 venturewatch.wordpress.com/2018/01/27/%e7… ▼PagSeguro $PAGS ・金融(ブラジルSao Paulo) ・スモールビジネス向け決済ソリューション ・設立2006年、従業員1,020人 ・売上$638M、利益$101M、時価総額$5.6B ・$2.3B調達、初日36%上昇
posted at 01:19:51
米国IPO週報 – 2018/02/05 venturewatch.wordpress.com/2018/02/03/%e7… ▼FTS International $FTSI ・石油ガス採掘(水圧破砕)サービス ・売上$1.2B、損失$154M、時価総額$1.8B ▼America Airports $CAAP ・空港運営サービス ・売上$1.5B、利益$61M、時価総額$2.7B
posted at 01:22:23
米国IPO週報 – 2018/02/05 ▼Hudson $HUD ・空港内店舗チェーン ・売上$1.8B、利益$58M、時価総額$1.8B ▼VICI Properties $VICI ・REIT(ネバダ州Las Vegas) ・カジノ施設を保有(トリプルネットリース);Caesas Palaceなど ・設立2016年、従業員140人 ・売上$19M、利益$0M、時価総額$7B
posted at 01:22:44
RT @KessanMan: 来週はディズニー、テスラ、Twitter、CVS、チャーチ&ドワイト、Match、ネットイース、MOODY'S、CBOE、ICE、タイソン、グラブハブ等の決算 Source: www.earningswhispers.com/calendar pic.twitter.com/V5XsWTFJSJ
posted at 01:23:56
NYダウ、歴代6位の下げ幅(下落率でみるとよくあるレベル) - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65912… 【1日あたりの下落幅】 1位 リーマンショック(2008/9/29) -777ドル 【1日当たりの下落率】 1位 ブラックマンデー (1987/10/19) -22.6% 2018年2月2日 -665.75ドル -2.54% pic.twitter.com/fXfW2q0pso
posted at 01:36:09
雑誌・書籍の販売流通経路(16年度) 書店63.3% コンビニ10.8% ネット10.6% txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post… pic.twitter.com/Rzt8anDke2
posted at 02:22:34
観光業界が熱視線… 訪日ロシア人客急増のワケ:WBS txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post… 2017年1月から日本への入国ビザが緩和されたことでロシア人観光客が増えている。 pic.twitter.com/1qo0avVvC1
posted at 02:31:17
「QWERTY配列」などという欠陥キーボードが世界中のパソコンを支配しているという事実:キニ速 blog.livedoor.jp/kinisoku/archi… Dvorak配列の説明 www7.plala.or.jp/dvorakjp/dvora… Dvorak配列とは、アルファベットの出現頻度や打ちやすさを考慮し、打鍵効率の向上や身体的負担軽減を追求して考案された pic.twitter.com/Fk5yribZj2
posted at 02:35:01
一貫して利根川式返金対応のコインチェック、怒涛の苦情対応に耐えうる人材を募集 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65912… 返金開始はバレンタイデーを予定しているんですねw pic.twitter.com/MU0GgSQ7eU
posted at 02:47:10
億り人:1億円以上の資産を築いた人 眠り人:CCから出金できない人
posted at 02:49:10
図録▽女医比率の国際比較 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1930a.… 日本:2000年14%→2015年20% 診療科によって男女比は大きく違いますし、その中でも女性の外科医はマイノリティですよね。 pic.twitter.com/eU6bhhP2pv
posted at 03:00:03
RT @sakushogi: 【朗報】ソニーゲーム部門さん、PS3時代の赤字を返し終わる 2006~2009の4年間で作った赤字は4723億円で、2014~2017の4年弱で積み上げた黒字は4302億円。PS3の失敗を帳消しにするくらいPS4が成功した感じか。 2006年以降の営業利益の合計は+273億円で、ようやくPS3時代の赤字が無くなった。 pic.twitter.com/M5qYxq1Kjh
posted at 03:00:47
化石燃料やたばこ企業に逆風 欧米800社、投資撤退:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 石炭 ・ノルウェー政府年金基金 ・スイス保険チューリッヒ(2.2兆円) ・英保険ロイズ ・仏保険アクサ 化石燃料 ・NYC職員退職年金基金など(5500億円) タバコ 核兵器 ・オランダ公務員総合年金基金(4455億円)
posted at 03:08:17
中国、大都市人口を抑制 北京・上海とも昨年末減少 違法建築取り壊し/出稼ぎ追い出し 渋滞・地価高騰、緩和へ:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 北京2170万人(2万人減) 上海2418万人(1万人減)
posted at 03:11:04
コピー機大手の売上高 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 2016年の事務機の出荷台数は前年比4%減の9903万台 pic.twitter.com/Fre8aedacP
posted at 03:23:31
復活ソニー、足場固め CEOに実務家の吉田氏:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ソニーの株価と営業損益の推移 pic.twitter.com/Ecg0hzlXU3
posted at 03:25:34
時価総額 アップル 7883億ドル アルファベット 7341億ドル アマゾン 7086億ドル マイクロソフト 6894億ドル Facebook 5448億ドル バークシャー 5164億ドル pic.twitter.com/UYwLue37DZ
posted at 03:52:32
今回の騒動で、仮想通貨取引所の差別化ポイントは「セキュリティ」「取扱通貨数」「スプレッド」の3つだということが理解できて勉強になりました twitter.com/YuzoKano/statu…
posted at 03:58:41
イーロンマスク氏、火炎放射器(500ドル)を発売へ : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… 「ナッツをローストするのに便利だよ」 pic.twitter.com/LSVNmDMc7b
posted at 04:05:02
この「空白の10万年」の図を見ると不思議に思うんだが何で人類は10万年もの長い間を何の進歩もなく過ごしてきたんだろうか?:キニ速 blog.livedoor.jp/kinisoku/archi… 文明がなくても絶滅はしないという事実 pic.twitter.com/Co2n9wUY76
posted at 04:07:34
中国の債務とその内訳の推移 www.wsj.com/articles/china… GDP比の中国債務(2017年) 企業(金融除く):168% 金融:37% 政府:47% 家庭:45% pic.twitter.com/mEPe25j62k
posted at 04:26:04
英ボーダフォン、米リバティと欧州事業取得交渉:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >ボーダフォンは近年、携帯と固定通信の融合へM&AでCATV分野を強化してきた。今回の具体的な交渉内容は明らかにされていないが、CATV事業の獲得を目指しているもよう
posted at 04:33:07
ソニー、平井路線維持 改革支えた吉田氏起用:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1… ストリンガー(2005-12年)時代は人員削減しかしてなかったのかw pic.twitter.com/9qGUSD7n3R
posted at 04:39:08
モルディブ、迫る中国支配 インフラ整備やFTA 膨らむ債務:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 対外債務はGDPの35%にのぼり、2021年には51%達するとIMFは警告している
posted at 04:50:59
モルディブの対中輸出は魚が99.7%を占める。だが中国からの輸入額は対中輸出の200倍近くになるため、FTA締結で、中国市場へ魚の輸出で免税になっても、低関税の中国製品が増えれば対中貿易赤字はさらに拡大する。
posted at 04:52:41
「スマホの財布」争奪戦 ソニー、中韓勢に「フェリカ」 技術標準狙う:日本 www.nikkei.com/article/DGXMZO… QRコード ・LINEペイ ・アリペイ ・微信ペイ ・d払い フェリカ型 ・アップルペイ ・Androidペイ ・おサイフケータイ どこもかしこもペイペイペイ…もう決済音をこの方にお願いしてほしいです pic.twitter.com/stpsyttvlW
posted at 05:01:04
RT @ChronoMerchant: 進化が見えないのは進化は直線ではなく指数関数的に進むから。数百年後からすると21世紀半ばくらいまでの人類は無と同じだと思う。そして完全にAIと一体化した数百年後の人類から見ると、人類のターニングポイントは農業の次は情報エントロピーの発見だと思う。 twitter.com/4ki4/status/95…
posted at 05:02:40
RT @tsutomusak: @4ki4 逆じゃないですかね?進歩する知能を身に付けるのに10万年かかったんじゃないかな。何もなくても生きられるのにこの100年の人口と文明の爆発は異常なのかもしれませんね
posted at 05:04:23
RT @tsumatsuhime: @4ki4 その10万年ぐらいは脳に前頭葉を持たなかったんですよ。ただ、脳のサイズは最大でした。前頭葉を持って脳をむしろ小さくしたら途端に農耕を始め鋳造を始めました。
posted at 05:04:40
(アジアNEXT)センスタイム(香港) 画像認識技術強みにAI開発 スマホ・自動運転に応用:日経 #ユニコーン www.nikkei.com/article/DGKKZO… センスタイムの顔認識技術は中国の監視システムから無人コンビニまで広く利用されている。
posted at 05:09:46