自分のツイートを解析して、AIにつぶやいてもらいたい。
posted at 01:09:26
自動ツイートには、IQ値やユーモアセンスなどを調節できるようにしたり、他アカウントの性格要素を加えたりなどをできるようにしてほしい。あとツイートする前に修正加筆を提案する機能や、個々のツイートに対して点数評価ができるようになればできればツイートの質が上がると思う。
posted at 01:57:36
「はじめてのAndroidプログラミング」を一通り目を通しました。あとは時間がある時に実際にコードを書きながら試してみます。 pic.twitter.com/pSknZfQv3P
posted at 02:57:55
青色申告、電子なら控除10万円増 20年1月から: 日経 r.nikkei.com/article/DGXMZO… デジタル超整理術 仕事効率アップ編[雑誌] flick!特別編集 | Kindleストア | Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 電子化で事務コスト削減により生産性アップ
posted at 03:02:41
GGP、ブルックフィールドからの148億ドルの買収提案拒否-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 2015年:豪アシアノに68億ドルで買収提示 2016年:印バーティ・インフラテルに110億ドルの買収掲示
posted at 03:07:47
違法製品の市場 16年は150億レアル規模に=サンパウロ州 – サンパウロ新聞 saopauloshimbun.com/%E9%81%95%E6%B… 2015年が132億レアル、2016年が151億レアル(5149億円)で14%増加している 1レアル=約34円
posted at 03:11:06
@LTEcmc テックキャンプでは1日10時間の1週間で学べるとあります。(うーん完全素人が1週間でいけるのかな…)。何か作りたいアプリがあれば、求める内容が明確なので1週間で作れるようになると思います。ただスキル的には投資歴半年ぐらいといった感じになるのでしょうか tech-camp.in/inazuma?utm_so… pic.twitter.com/86QDDpHUol
posted at 03:39:17
世界のARVR市場、21年に1593億ドル(約18兆円):日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 市場規模は17年は91億ドル、18年は178億ドルの見通し。米国が64億ドル。日本を除くアジア太平洋地域が51億ドル、欧州中東アフリカ地域が30億ドルで続く。日本の16~21年の年間平均成長率は36.5%と世界平均を大きく下回る
posted at 03:43:33
教育投資の優先順位を考える(1) 教育は社会の投資活動:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >皆が納得する基準にしたがって政策の優先順位を決める必要がありますが、その基準が明らか位にされることはあまりありません 多様性が無くなるデメリットもあるので優先順位を付けるのは難しいですよね pic.twitter.com/S2QjeSgaVz
posted at 04:01:01
中国、強まるネット言論統制 検閲vs隠語のやまぬ戦い:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ・主な隠語 習近平→くまのプーさん、ジャイアン 王岐山→七三 江沢民→カエル 金正恩→金三肥 デモ→散歩 当局から尋問を受ける→お茶を飲む 天安門事件→5月35日(5月31日+4日=6月4日)、8の2乗 pic.twitter.com/Cl6wnWlSim
posted at 04:07:01
"獺祭"がグローバルブランドになれた理由 イノベーションを生む5つの力とは:プレジデント president.jp/articles/-/23494 「獺祭」名乗らず米国生産 旭酒造、NY州に酒蔵:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 米国進出であえて獺祭ブランド名を使わないという「仕掛け」がマーケターとしてのセンスを感じます
posted at 04:13:20
「獺祭」蔵元が「高く買わないで」 異例の広告に込めた思いとは? - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic… >「純米大吟醸50」の希望価格は720ミリリットル入りで約1500円。「純米大吟醸 磨き二割三分」は約5100円。 販売価格が低すぎるんだってw pic.twitter.com/5szQ0KD8k2
posted at 04:16:44
相続節税、抜け道封じ 社団経由で資産承継:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… >社団法人は株式会社と違い、企業の株式に当たる持分が存在しないため、相続税がかからない制度になっており、親が代表者となり社団法人を設立し、資産を移し、子供を代表に就かせ支配権を継承すると…相続税がかからない。
posted at 04:35:12
中国の富豪は、日本の宗教法人を節税目的で買収 twitter.com/mdfujita/statu… >中国人投資家が60億円出して日本の古寺を買収
posted at 04:38:57
国税当局が富裕層を判断する基準 ・年間配当4000万円以上 ・所有株式800万株以上 ・不動産所得1億円以上 ・所得合計額1億円以上 ・譲渡所得収入10億円以上 ・取得資産4億円以上 ・相続などの取得財産5億円以上 など www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/tRUmi38cPO
posted at 04:42:10
節税目的の養子縁組「有効」、最高裁初判断(2017年1月31日) twitter.com/4ki4/status/82… pic.twitter.com/vunaYTOoI5
posted at 04:50:13
分からないという選択肢を入れておけばよかった twitter.com/4ki4/status/94…
posted at 04:51:39
iFlytekは中国で音声認識シェア7割を持つ企業です twitter.com/4ki4/status/93…
posted at 04:53:12
海康は監視カメラで世界シェアトップの企業です twitter.com/4ki4/status/93… 監視カメラの世界シェア2016※4454万台 1位広州海康威視数字技術(ハイクビジョン):32.3% 2位浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー):9.8% 3位スウェーデン・アクシスコミュニケーション:5.0% 4位パナソニック:2.5%
posted at 04:54:53
最大95%の節水ノズル:WBS txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/po… バブル90 www.bubble90.jp 脈動流という水が玉になる現象を利用し90%以上の節水する。飲食店など業務用向けで15万個以上を販売している。 pic.twitter.com/YZ2ZlJjEvj
posted at 05:18:38
シスコのチェンバース氏退任「デジタル変革、成長に不可欠」:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… シスコを巨大企業にした男 - @IT自分戦略研究所 jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensa… ジョン・チェンバース氏は1995年1月から社長兼最高経営責任者となりシスコを牽引した pic.twitter.com/HJYu0LsTA3
posted at 05:28:29
RT @pullup0721: 結構衝撃的な記事(°_°) ミレニアル脱落組がLINEを良く使い、JKはインスタのDMを良く使うらしい。 「LINE未読200件」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-107511 @BIJapanより
posted at 05:38:11
[定期] きちんと失敗しますので僕に100億円を投下してください twitter.com/ankeiy/status/…
posted at 05:39:41
RT @jusco0: 組織そのものを、失敗や無知を許容する文化にすることもできる。しかし、それは実際にはかなり難しい。ヒエラルキーと評価があり、成果を求められる以上、従業員の心から「失敗して責任を問われたらどうしよう」「こんなことを言ったら頭が悪いと思われる」といった恐れをなくすのは、至難の業だ
posted at 05:40:02
[5億ドル]ソフトバンク、米衛星通信VBに追加出資 米報道:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ソフトバンクは2016年12月、ワンウェブに対してすでに10億ドルの出資を実施しており、合意すれば出資額の合計は約15億ドルになる。
posted at 05:41:13
RT @ChronoMerchant: このタレブの指摘は正しい。ビットコインの損益構造にオプション性がない場合、バブルが起きても弾けるトリガーが需給上存在しない。これはビットコインのシストレが今の所なぜ機能するかにもつながって、時系列にエルゴード性があるから。 twitter.com/nntaleb/status…
posted at 05:41:56
相鉄・JR直通線の新駅名称「羽沢横浜国大」に 2019年度下期開業予定 trafficnews.jp/post/79216 羽沢横浜国大駅:Wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD… 周辺住民のほか、新駅から1キロ圏内にある横浜国大の学生や教職員の利用を想定。センター試験で最寄り駅から30分ぐらい歩いた記憶があるので良かったです pic.twitter.com/it9JRpnlLf
posted at 05:50:20
ダニング=クルーガー効果 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80… >能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス 頭を垂れて足るを知ろ pic.twitter.com/uyTkVUV2CW
posted at 06:02:24
仏商業施設ウニベイル・ロダムコ、豪同業ウエストフィールドを買収 3兆円弱:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/E4iAOYrmuW
posted at 06:06:29
バーゼル3合意と金融機関への影響:モーサテ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/expert/pos… 株・債券のリスクウェイトの変更 pic.twitter.com/v3kBx0c3rr
posted at 06:07:36
【約2430億ドル】チューリッヒ、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)の生保事業を買収へ - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 豪州リテール生保で市場シェアが約19%となり最大手となる
posted at 09:31:13
Twitter、連投機能「スレッド」を一般公開 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/spv/1712/… pic.twitter.com/yzy9EzYB8A
posted at 10:16:54
もし私が10歳の日本人なら…世界的投資家の「驚愕の問いと答え」(週刊現代) | 現代ビジネス gendai.ismedia.jp/articles/-/53747 ロジャーズ「私は自分自身にAK-47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。」
posted at 10:26:24