@sub_taiga その国の国民の大半は「Oh!ワライ」という難病指定されている伝染病に侵されていますのでお気をつけてください笑
posted at 07:52:33
図録▽大学ランキング:学生数 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3868c.… 国立大学のトップは東京大学の2万7466人だが、大学院生が半数近くの1万2000人に上る。 pic.twitter.com/7UMskJbki3
posted at 10:56:14
図録▽日本とOECD主要国の選挙供託金 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5230h.… >OECD35カ国のうち供託金制度があるのは日本を含め13カ国にすぎない。しかも図のように、日本の供託金はずば抜けている。日本に次いで高いのは韓国の150万円であるが、日本の半分以下である。 pic.twitter.com/U8cVwXgE94
posted at 11:00:09
選挙の供託金は(候補者の年齢)万円で、女性候補者なら半額にするという仕組みに変えてみたらどう。 例:女性候補者(30歳)→供託金15万円 twitter.com/4ki4/status/52…
posted at 11:05:08
図録▽海外で知られている日本人 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8017.h… 英国では、ノーベル賞が受賞する前からカズオ・イシグロが日本人として有名だったことが分かる 中国では、日本映画が多くの観客をもったためか、山口百恵、高倉健といった映画俳優の知名度が高い。 pic.twitter.com/XQixZXsL04
posted at 11:12:33
図録▽ギャンブル依存症が疑われる人の割合 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2682.h… 図録▽ギャンブル好きの国民 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2681.h… 日本人のギャンブル好きは、成人の7.8%と、世界34か国中7位と多い方に属する pic.twitter.com/OEr2hT163q
posted at 11:18:00
ギャンブルは許されるか国際比較 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2683.h… 日本は、「道徳的に許されない」の割合は31%、欧米諸国並の比較的高い許容度となっている。「道徳的に許される」の割合は38%と世界40カ国の中で最も高い値を示しており、この点から言えば、世界で最もギャンブルに寛容な国民ともいえる。
posted at 11:25:43
【定期】私に5000億円を授けなさい twitter.com/t_taniyan/stat…
posted at 11:35:02