軌道修正(゚∀゚)キタコレ!! RT @hirosetakao: JPモルガンのマリアン・レークCFOが、先のジェイミー・ダイモンのコメントを引き継ぎ、「もしビットコインがちゃんと規制されるようになれば、当然、JPMはそれを商う」と発言。
posted at 01:40:14
RT @bolero_MURAKAMI: 「安定と信頼の糞」自民党。 「綺麗なゴミ箱」立憲民主党。 「見るに堪えない汚物」民進党。 「虫を寄せる毒草」希望の党。 「腐ったイワシの頭」公明党。 「橋下の出涸らし」維新の党。 「筋の通ったゲバ棒」共産党。
posted at 02:17:28
RT @america_kabu: 日経平均は21年ぶりの高値で過去何度も跳ね返されてきたゾーンで攻防 pic.twitter.com/wBajStsfR8
posted at 02:23:14
日経平均、失われた20年を取り戻す - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65903… 時価総額上位、21年で様変わり ソフトバンクは17倍:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 米中に比べてIT企業の存在感が弱い気がする pic.twitter.com/6dtVOAxDu1
posted at 02:27:31
RT @hirosetakao: EVのオーナーが、どういう生活パターンをするかによって、送電線への負荷は、大きく変わってきます。これは既にアメリカでは大問題になっています。 twitter.com/inatangjp/stat…
posted at 02:29:11
RT @hirosetakao: つまり夜のうちに、自宅で充電する分には、送電インフラへの負荷は小さいです。でもそれをせず、スーパーチャージャーで30分で充電すると、スーパーチャージャーは莫大な電力を消費します。
posted at 02:29:16
RT @tenshicos: 高速道路で因縁つけて人を引きずり出すような人と関わる必要なんてないんですよ。そんな多様性なんていらないんですよ。むしろ極力関わらない努力をすべき。
posted at 02:30:38
RT @tenshicos: 物心つかないうちに幼稚園受験させて綺麗な世界に入れてくれた親に感謝。知る必要のない世界、関わる必要のない人間は世の中に溢れている
posted at 02:30:48
RT @takapon_jp: ほんとそう。ってか、そもそも小中学校という同い年の近くに住んでる奴らと9年間も一緒に強制的に居させる制度がクソ。刑務所並みにうざい。 fb.me/94IOCkD3z
posted at 02:31:01
子供が男の子なら公立で、女の子なら私立に行かせたくなってきたけど、さすがに twitter.com/tenshicos/stat…
posted at 02:33:40
RT @tenshicos: 公立勢が「小中の友達など糞」 幼稚舎勢「一生の友達♡」
posted at 02:33:43
RT @tenshicos: 本当に疑問なんだけどなんのために殺人情報流すの?犯人や被害者の顔、住居、現場の映像まで。見たくない、知りたくない。テレビつけっぱなしにしてると嫌でも目に入ってくるから、経済ニュースチャンネル、ドラマチャンネル、とか細分化されればいいのに。
posted at 02:35:51
@tenshicos 自分も位置地域の事件を全国放送で流すことに疑問に思っていました。 >経済ニュースチャンネル、ドラマチャンネル、とか細分化されればいいのに いいですね。日テレ=ドキュメンタリー、TBS=ドラマ、テレ朝=バラエティ、フジ=音楽、テレ東=経済アニメみたいな感じで番組再編してほしいです
posted at 02:40:08
EV時代幕開けでこの企業が恩恵をこうむる - Market Hack markethack.net/archives/52057… 「EVで、ニッケルやコバルトが重要になる」という事を、株式市場でプレイするには、世界で最大級のニッケルの生産会社であるノリリスク・ニッケルを買うのが一番良い pic.twitter.com/ndQGve90RA
posted at 02:46:41
米クアルコムに課徴金870億円 台湾当局:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… クアルコムを巡っては類似の案件で15年に中国当局が約1150億円、16年には韓国当局が約1030億円の罰金の支払いを命じている。
posted at 02:48:54
>古いことに新しい事をかけ合わせたことをやるほうが上手くいく。 twitter.com/shinzizm2/stat… でも、無駄に思えることが逆にアイディアの引き出しや新しい切り口となることもあるので一括りに効率さを求めるのもダメ。だから10代までは遠回りした方がいいと僕は思う。
posted at 03:16:12
香港、法人税率8.25%に半減、課税所得2800万円まで:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >課税所得200万香港ドル(約2800万円)までの税率を8.25%と、基本税率(16.5%)に比べて半減する。中小企業やスタートアップの振興・育成が狙い。
posted at 03:22:55
RT @ykatou: 帝王ベルナール・アルノーの息子!イケメン!25歳! あ…買収したリモワのCEOやるの…あっそ。それよりこの御仁の近未来がヤバいですね。|弱冠25歳、若きCEOが語る「リモワ」の将来像 Forbes forbesjapan.com/articles/detai…
posted at 03:24:12
金融リテラシーが高くて全体の流れを鮮やかにひっくり返せるにゃんこスターのようなタイプの人を緩募
posted at 03:57:04
AIファンド、日本で販売 米セレベラム:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ・米運用会社セレベラム・キャピタルは、AIとが運用する米国株式ファンドを日本で販売する ・セレベラムのアストロ・テラー共同創業者は、グーグルの新技術研究所「X」のCEOを務める
posted at 04:00:27
中国スマホ決済額 4~6月期 前年同期比3倍 390兆円に急拡大:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >アリババ集団の決済サービス「支付宝」が53%で首位、2位は騰訊控股(テンセント)の決済サービスで39%
posted at 04:20:52
中国のモバイル決済額は2020年には47兆ドルに達すると予測 pic.twitter.com/shkZH2upO1 インドのモバイル決済も増えて、2020年代前半には現金決済を追い抜く見込み twitter.com/4ki4/status/91… pic.twitter.com/qKAk6uTiAu
posted at 04:26:24
15ヵ国の人気スマホアプリDL数とストア売上ランキング(2016年から2017年8月まで) #日経ビジュアルデータ vdata.nikkei.com/newsgraphics/n… 世界と中国のアプリDL数ランキング pic.twitter.com/OiisTKuBBQ
posted at 04:33:55
RT @MarikaKatanuma: 神戸製鋼のデータ改ざん問題Q&A trib.al/8li3oWS トップの納入先企業: 1, 神鋼商事 2, 三菱商事 3, トヨタ 4, GM 5. フォード 6, 日産 7, ホンダ English: trib.al/vOIWhzG pic.twitter.com/dKw89sDraK
posted at 04:35:08
>コミュ力を数値化 人生ドラクエ化マニュアル(Amazon)※読んでない www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… ビジネスでは商談や責任、プライベートでは大きな買物などでLv(=精神年齢)が上がっていく仕組み コミュ力などがステータス Lvが近い人と知り合えるなど
posted at 04:45:38
RT @stoclip: アリババの営業費用の変化。2014年からの3年間で、製品開発費は50億元から170億元(2901億円)、セールス・マーケティング費は45億元から163億元(2782億円)、一般管理費は42億元から122億元(2082億円)に増加。 ow.ly/2Q9d30fMYzm pic.twitter.com/3bDNFGEOBN
posted at 04:47:13
RT @america_kabu: 中国ネットのシェア争いマップ。 アリババ陣営、テンセント陣営で色分けされているのも良い。灰色は独立系で、Toutiao(今日頭条)が伸びてる。 Source: www.bcg.com pic.twitter.com/y9k7oycrnn
posted at 04:47:21
投資に必須 少ない時間で多くを学ぶ術(藤野英人):日経 style.nikkei.com/article/DGXMZO… 何かを始め、続けるときに一番大変なのは「初動」なので、興味を持ったらまず「5分だけ」やる。最初のハードルをとにかく下げておくことが大切。
posted at 04:52:17
投資に必須 少ない時間で多くを学ぶ術(藤野英人):日経スタイル※2頁 style.nikkei.com/article/DGXMZO… 時間のかけ方で大切な考え方 「全体時間の20%で達成度は8割になるけれども、100%に近づくには残り8割の時間がかかる」 8割の習得を目指すのが効率的
posted at 04:55:26
インターネット企業はどのように繁栄し、衰退していくのか?米ヤフー事業売却の経緯を探る | Stockclip www.stockclip.net/notes/685 営業利益率は2003年から2005年まで20%前後を記録していたがが、その後悪化して2008年には0.18%まで下落 pic.twitter.com/JRHmZcAnWS
posted at 05:01:20
eBayの決算数値から読み解くEコマース企業のライフサイクル | Stockclip www.stockclip.net/notes/548 eBayの業績と収益内訳の推移 pic.twitter.com/54U8yQeDp1
posted at 05:04:23
BofA、パリの凱旋門近くにオフィススペース確保-移転計画が始動 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 欧州のトレーディング拠点を英国のEU離脱後にパリに移す計画が正式に動き出した #ブレグジット
posted at 06:06:44
パリ市、30年までに全てのガソリン・ディーゼル車を追放へ:ロイター reut.rs/2g3OW3o パリ、2030年からガソリン車乗り入れを禁止へ | オルタナ www.alterna.co.jp/22816 フランスは40年までに化石燃料車の販売を禁止する
posted at 06:10:33
中国政府が経営に関与するためにアリババやテンセント、WeiboなどのIT大手の株式を取得を協議中とのこと RT @WSJGraphics: on.wsj.com/2yGKrHx pic.twitter.com/JVhEo3b2tq
posted at 06:41:21
子供向け事業をおこなうスタートアップ RT @CBinsights: baby/kids map: cbi.vc/2yZaWUp pic.twitter.com/OX4TLthkeK
posted at 06:46:27
ビットコインやブロックチェーン関連のスタートアップ RT @CBinsights: cbi.vc/2yFkyYv pic.twitter.com/MkTXaJc4N6
posted at 06:49:31
パレスチナ、ファタハとハマスが分裂解消で合意、中東和平進展の見方も:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… パレスチナの2大組織が「和解」 ファタハとハマス:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASKBD… pic.twitter.com/4mYYqzIYmb
posted at 08:05:01
RT @4ki4: 日本のバブル時代のすごさ&バブル発生〜崩壊の理由をわかり易く解説 pepera.jp/story_of_bubbl… pic.twitter.com/0StTmYMHv0
posted at 08:07:45
中国当局、党大会控えネット世論厳戒 前年の2倍削除:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 微信(テンセント)、微博(新浪)、貼口巴(百度)の3サービス内での党批判に対して徹底して削除している
posted at 08:20:52
中国富豪番付 不動産大手、恒大集団の許氏が首位:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 許家印・董事局主席が初めて首位になった。資産額は2900億元(約4兆9千億円) 昨年首位だった大連万達集団の王健林董事長は資産を3割ほど減らし5位に後退した。
posted at 08:38:57