RT @KessanMan: 空売りレポートでおなじみのシトロン・リサーチが $SHOP をターゲットに叩くレポートを出して株価が下落。 Shopifyは保有していないけどウォッチしている。 instagram上で買えるようにする取り組みとか面白いと思うんだけど。 pic.twitter.com/afSZ1hs3XJ
posted at 00:19:31
RT @pullup0721: "市場はアリババとテンセントが出資する滴滴の1社独占となった。利用料はすぐに3割ほど上昇し、消費者の反発を招いている。" 独禁法って大事なんだな(・_・) アリババ・テンセント2強 広がる「どうせ独占」感 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 00:24:08
RT @NestHongo: アメリカ州毎の最強スタートアップ #鮫島メモ pic.twitter.com/acWEG4OR4e
posted at 00:28:21
ICOは売上になるのか… RT @8maki: ICOで得た金は売上。そのため、法人税(30.8%〜)、消費税(8%)、登録免許税(0.7%)がかかりうる。超大型の開発をして繰損とかないと相当メリットの薄い資金調達手段に聞こえる。#ICOカンファ
posted at 00:31:55
タイトルがIPOではなくICOを目指すというところがミソ RT @taiga__: AnyPayが仮想通貨・資金調達で海外2社にコンサル提供 —— 2017年内のICO目指す|BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-105614
posted at 00:36:02
実はまだICOについてよく分かっていない
posted at 00:43:52
RT @KessanMan: コンステレーション・ブランズ決算 $STZ EPS $2.47 予想 +$0.30 売上 $2.08B (+3.0% Y/Y) 予想 +$20M コロナビールの米国の権利をもつ米国第3位のビール会社+ワインも強い。 www.cbrands.com/investors pic.twitter.com/q3IHyT29xt
posted at 00:48:42
RT @yukanon: 2011年に$30mnほどセコイアから調達したインド企業が上場。その会社とはYellowDiamondというブランドでチップスなどを製造するスナック菓子メーカー。techじゃなくても成長の余地が残るマーケットが残っているっていいなぁ www.yellowdiamond.in
posted at 00:51:39
米コンステレーション・ブランズが上場来高値 「コロナ」などビール販売好調:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 2017年6~8月期決算が市場予想を上回ったうえ、18年2月期通期見通しを上方修正し、好感した買いが膨らんだ pic.twitter.com/XyfnahZLcF
posted at 01:01:53
コレステロールブランズに空目しそうだよ
posted at 01:02:48
グリードギア6速! RT @Kamada3: 恐怖&欲指数は93、100まであともう少しです!皆さん超強気ですね。goo.gl/9DQ6jq pic.twitter.com/V0bMk1Nox8
posted at 01:31:22
人前で音声検索 恥ずかしい? - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6256462 >71.1%が「人前での音声検索は恥ずかしい」と回答。女性は74.6%と、男性(67.6%)より7ポイント高かった。特に30代女性(81.9%)が高く、唯一80%を上回る結果
posted at 02:25:22
日本生命、マスミューチュアル生命を買収へ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 日本生命:米系マスミューチュアル生命買収で交渉中-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 買収額は1000億~2000億円の見込み
posted at 02:31:57
RT @KessanMan: 懸念されているにも関わらず遺伝子組換え(GMO)大豆の売上は急上昇するとモンサントは予想 モンサント決算 $MON EPS $0.20 予想 +0.61 売上 $2.69B (+5.1% Y/Y) 予想 +160M PDF: monsanto.info/2fS19M7 pic.twitter.com/AUf0l2V58J
posted at 03:34:00
ブラジル当局、独バイエルの米モンサント買収に懸念表明:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 【約23億円】米モンサントが黒字転換、6~8月 南米増収がけん引:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 赤字の市場予想に反しての黒字決算
posted at 03:38:05
[アンケート]あなたはどのタイプですか? via:twitter.com/hokekiyoo/stat…
posted at 04:00:24
RT @shikihoUS: 『米国会社四季報2017秋冬号』のETF見直しは、項目追加やレイアウト変更だけではありません。連動指数別に仲間分けし、順番に掲載しました。時価総額の大・小、配当、業種、投資地域、ヘッジ、債券ー。投資目的に合った銘柄探しが容易になります。百聞は一見に如かず。書店で手にとって下さい。 pic.twitter.com/ND3Jux9wfg
posted at 04:02:13
RT @shikihoUS: 『米国会社四季報』は、S&P500銘柄を中心に掲載。大型株です。誤解しがちですが、大型=値動き悪い、ではありません。1年で株価が2~1.5倍になる銘柄もあります。タイプは成長、配当、バランス、とハッキリしています。2017秋冬はJD、バイドゥなど中国ハイテク銘柄を追加しました。 pic.twitter.com/6ixY1HQe7s
posted at 04:02:40
(10/10発売)米国会社四季報 2017年秋冬号 www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… pic.twitter.com/fQAJNK8dVh
posted at 04:05:59
過去のツイートから、単語を「ポジティブ」「ネガティブ」「攻撃的」などで分類して、アカウントがどのような性格のタイプなのかマトリックスやレーダーチャートで表示できたら面白いと思うのだが、そういうサービスはありませんかね。
posted at 04:10:25
2016年度の教育産業全体市場は2兆5162億円、7分野で市場拡大 | リセマム resemom.jp/article/2017/1… 学習塾・予備校市場規模は前年度比0.5%増の9620億円 英会話・語学学校市場規模は前年度比1.0%増の3130億円 pic.twitter.com/CUpmPfnjO4
posted at 04:14:07
物流のAI活用やロボット化が加速、市場規模は2025年に8500億円 | ネットショップ担当者フォーラム netshop.impress.co.jp/node/4773 pic.twitter.com/PvW0dyWUil
posted at 04:15:38
【掲示板】プレミスト湘南辻堂ってどうですか? www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617… 幹線道路を渡らないとダメなので辻堂駅まで徒歩で10分ぐらいかかります。チラシにはシャトルバスを運行させる予定とありました。 pic.twitter.com/XyHldnen5B
posted at 04:35:02
「ひふみ」シリーズの純資産残高が2017年に入りから急増して、日本株投信国内最大手のフィディリティに追いつきそう(すでに追い抜いたかも?) via:2017/9/13 www.bs-j.co.jp/yomu/news/entr… pic.twitter.com/CvaPcel4NB
posted at 05:00:56
学生ローン米最大手のナビエントが小口融資スタートアップを1.55で買収で株価が14%下落 Online lender Earnest sells to Navient techcrunch.com/2017/10/05/onl… twitter.com/MeetEarnest/st… pic.twitter.com/cVcHkLv7X6
posted at 05:18:39
2017年4月19日:JPモルガン、7480億円相当の学生ローン債権を米ナビエントに売却へ(ブルームバーグ) www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 05:20:44
VWとナビスター、EVトラック共同開発へ…コネクト統合も | レスポンス(2017年9月28日) response.jp/article/2017/0… 中型クラスの電動トラックとなり、2019年の後半から2020年初めにかけて、市場に投入することを目指す。
posted at 05:29:07
中国版GPS「北斗」、4兆円産業に 軍民融合で競争力向上:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… ・北斗の精度はcm単位まで向上している ・ファーウェイのスマホでは1.5億台超 ・シェア自転車ofoも採用 ・位置情報が軍へ流れている可能性も pic.twitter.com/x5L9w29m6h
posted at 05:35:03
日本食レストラン、バンコクで初の減少 ジェトロ調査:日経(2017/9/7) www.nikkei.com/article/DGXLAS… タイ全体では2.2%増の2774店だったが、首都バンコクの日本食レストラン数が2017年度に1739店舗と前年度に比べて0.8%減った
posted at 05:38:02
世界のユニコーン企業、8割が米と中国に集中:AFPBB www.afpbb.com/articles/-/314… ユニコーン企業、米中で8割 デロイト調査:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 1位 米国106社 2位 中国98社 3位 インド10社 4位 英国9社
posted at 05:42:40
世界企業 日本の立ち位置(4)時価総額、米中独ITが躍進:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 日米中独の時価総額比較(2000年末と2017年9月5日) pic.twitter.com/dezVwrotZV
posted at 05:45:13
世界の広告会社の売上総利益ランキング 1位 英WPP 186億ドル 2位 米オムニコム 151億ドル 3位 仏ピュブリシス 106億ドル 4位 米インターパブリック 76億ドル 5位 電通 62億ドル via: www.sbbit.jp/article/cont1/… pic.twitter.com/hNAgzNlCNa
posted at 05:55:02
豪州、26年不況知らず 世界最長を更新:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 景気後退の一般的な定義である2四半期連続のマイナス成長していない期間が104四半期(26年)となり、オランダの世界最長記録を更新。移民流入による人口増と自由貿易協定が経済に寄与している
posted at 06:02:44
アマゾンが配送サービスに参入、フェデックスやUPSと競合-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ・2年前にインドで始めた配送サービス、米西海岸で試験運営中 ・2018年には米国の広範囲で展開を視野、徐々にエリア拡大へ pic.twitter.com/a1hJUMHZdz
posted at 06:07:13
アジア製薬の売上高ランキング インド勢、海外開拓で先行:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 1位(印)サン・ファーマ億46ドル 2位(中)広州白雲医薬25億ドル 3位(印)ルピン25億ドル 4位(中)上海復星医薬億21ドル 5位(印)シプラ21億ドル
posted at 06:10:35
タタ電力、EV充電所1000カ所に ニューデリーで拡充:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… >現在の5カ所から5年で1千カ所弱に増やす。ガソリン車やディーゼル車を全廃し、2030年までに販売可能車種をEVに絞る政府方針を受け、インフラ整備で先陣を切る
posted at 06:12:58
インド中銀、17年度成長率見通し6.7%に下げ 金利は据え置き:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >8月の前回会合までは17年度の粗付加価値(GVA)成長率の見通しを7.3%としていた。GVAは準備銀などがGDPのかわりに用いている経済成長を表す指標
posted at 06:16:45
ブラジル五輪委会長らを逮捕 | 2017/10/6(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6256471 逮捕されたのは、ブラジル・オリンピック委員会の会長、ヌズマン容疑者と元委員のグリナー容疑者の2人
posted at 06:24:20
サウジ、改革の痛み先行 2期連続マイナス成長:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 石油依存からの脱却を目指している。そこに目を付けたのが孫正義。 pic.twitter.com/yIgnWTagJ6
posted at 06:34:02
ゾゾタウンは、なぜ送料を「自由化」したのか (東洋経済) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… 実際には「0円」を選択した注文は全体の38%にとどまった(10月2日12時~19時の平均値) twitter.com/4ki4/status/91…
posted at 07:39:15
印リライアンス・コム、エアセルとの事業統合を撤回:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >RCOMは統合撤回の理由に、規制などの不透明さや「複数の利害関係者による干渉」(同社)により統合実現が予想以上に遅れることを挙げた。
posted at 07:42:55
台湾TSMC、張忠謀(モリス・チャン)董事長が引退へ 脱カリスマへ二頭体制:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 05年に引退。金融危機後の半導体不況で会社が危機に陥ると09年に突如復帰。V字回復を導き、16年12月期まで5期連続の最高益を達成した pic.twitter.com/gqpwcTwl1h
posted at 07:49:59
TSMC - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/TSMC 張忠謀(モリス・チャン) 1931年/中国浙江省生まれ/米スタンフォード大学電気工学/テキサスインスツルメンツ/台湾ITRI/87年TSMC設立 pic.twitter.com/VJ5ixv6tvu
posted at 07:54:52
世界時価総額ランキング(2017年9月末時点) www.180.co.jp/world_etf_adr/… 34位TSMC 1947億ドル 41位インテル 1794億ドル 42位トヨタ 1772億ドル
posted at 07:57:48
台湾TSMCの時価総額、インテルを初めて上回る - Bloomberg(17年3月22日) www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 創業年と時価総額 トヨタ:1937年 1772億ドル インテル1968年 1794億ドル TSMC1987年(設立30年) 1947億ドル pic.twitter.com/ZitkxVbse1
posted at 08:02:36
太陽・優成合併:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 提携事務所と業務収入 新日本(アーンスト&ヤング):1000億円 あずさ(KPMG):959億円 トーマツ(デロイト):709億円 PwCあらた:423億円 タイヨウ+優成(グラントソントン):90億円強 pic.twitter.com/i4dlJmzRAy
posted at 08:09:31
RT @Kelangdbn: US各州で最も評価の高いガソリンスタンドブランドのコーヒー www.msn.com/en-us/foodandd… スマートフォンアプリ企業GasBuddyの調査による pic.twitter.com/abYOg7RvTi
posted at 08:11:35
RT @hiroyuki_ni: 希望の党の公約原案で、「ベーシックインカムの導入」が検討されています。 大型政党の公約に入れば、実現可能性はだいぶ高まりますね。 www.yomiuri.co.jp/election/shugi…
posted at 08:17:01
RT @hiroyuki_ni: ベーシックインカム(日本国民全員が7万円/月)の財源問題って 理論上はだいたい解決済みなので、 興味のある人は見てくださいー。 >ベーシックインカム案 dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%99%E3… twitter.com/yazawa_paisenn…
posted at 08:17:07