Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

9月25日のツイート

$
0
0

RT @Kelangdbn: 労働生産性比較、UK vs ドイツ cep.lse.ac.uk/pubs/download/… 淡い青がドイツの平均値でそれより低い地域は赤い。UKはロンドンとその周辺を除きドイツの平均に達せず。国全体ではUKが36%低い。 pic.twitter.com/VcJFxe71v4

posted at 02:47:51

独英の労働生産性地域比較マップ twitter.com/Kelangdbn/stat… ドイツの平均値が白で、青が濃くなれば労働生産性が高く、赤くなれば低い地域になる。ドイツでは「ライン川」「ドナウ川」「エルベ川」の周辺を中心に労働生産性の高い都市が多い。 pic.twitter.com/k4bS3PrCTq

posted at 02:51:43

>独英の労働生産性地域比較マップ あと東部にあるブランデンブルク州シュプレー=ナイセ郡もなぜか労働生産性が高い シュプレー=ナイセ郡 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7… 褐炭・エネルギーが特徴の産業集中地域らしい pic.twitter.com/oNRt70qkvX

posted at 02:56:53

RT @Kelangdbn: 世界の極度貧困者数の推移、1987年〜 amp.weforum.org/agenda/2017/09… 過去30年で半減したがその大半は東・太平洋アジア。経済成長しつつも人口も急増したサブサハラでは貧困の絶対数は増えている。 pic.twitter.com/498xWl5dEn

posted at 02:59:45

難民者数の比較 www.economist.com/blogs/graphicd… ミャンマー/ロヒンギャ:42万人 シリア(2011-):550万人 イラク(2005-07):200万人 イラク(2001):140万人 アフガニスタン(1999-2001):64万人 コソボ(1998):900万人 pic.twitter.com/dreQOGC4JP

posted at 03:09:51

半導体装置の twitter.com/tosyokainoouzi…

posted at 03:11:29

RT @stoclip: 世界最大のホームセンターを展開する米国ホームデポのバランスシートを見ると、負債の比率が34%(2006年)から90%(2016年)に大きく増加している。 理由は自社株買いを続け、純資産に401億ドル分マイナス計上されているため。 ow.ly/u6Nj30fleex pic.twitter.com/Fbd6C6bqC8

posted at 03:12:04

RT @america_kabu: 政府系ファンドの資産額グラフ アラブ首長国連邦のアブダビ投資庁など多くが原油やガス収入を原資として始まっている。 pic.twitter.com/gEPyecBopO

posted at 03:14:44

RT @america_kabu: ノルウェー政府年金基金は資産1兆ドルに達したが、他も全般的に伸びてる。サウジアラビアは原油安による巨額の財政赤字の穴埋めのため、政府が一部資産の取り崩しに迫られたためこうなってる。 Source: www.economist.com/blogs/graphicd… pic.twitter.com/1FfoF8qOvu

posted at 03:14:54

欧州各国が最も憎んでいるものマップをどなたかテキスト化してください twitter.com/Kelangdbn/stat…

posted at 03:20:15

あずさ、新日本抜き首位:日経 www.nikkei.com/article/DGXLZO… 2016年度 新日本:業務収入1000億円/営利22億円/顧客数977社 あらた:959億円/47億円/756社 トーマツ:709億円/17億円/948社 あらた:423億円/11億円/138社 pic.twitter.com/mwnJIKnpRT

posted at 03:26:32

AndroidスマホのコントロールパネルもiPhone(iOS11)みたいにできないかな pic.twitter.com/4jfO13oMpK

posted at 03:33:28

>世界のコストコ会員数:8890万 >ビジネス会員:740万人 >ビジネスアドオン会員(追加):340万人 年会費はビジネス会員(法人)が3850円、追加会員は1名につき3500円、どちらも2人まで同伴は可能。 www.costco.co.jp/p/membership/b… pic.twitter.com/gfq0NT6FLA

posted at 03:56:54

昨日はじめてコストコへ行ってきました。ハーフサイズで販売してくれたらもっと戦利品が多なったのですが、やっぱり量が多いので購入を躊躇してしまいます。コストコハーフで多店舗展開してくれたらもっと気軽に買い物ができるんですけどよね(^_^; pic.twitter.com/hATMjdA4W7

posted at 04:06:33

コストコの年会費が個人(4400円)と法人(3850円)で違う理由を考えたのですが、利益=年会費で販売価格はほぼ仕入れ価格なので、年会費は個人より購入頻度や購入額が多い業者の方を高くするべきなのではないかと思ったのですが→ pic.twitter.com/S8y1REej1X

posted at 04:20:25

→法人年会費の方が安いのは、メーカーから直接仕入れをしているので、値下げ交渉をするため、個人より購入額の大きい業者を優遇しているのかな。社名にホールセール(=卸売り)がはいってますしね。

posted at 04:24:51

アマゾン「法人向けEC」はケタ違いの破壊力だ | 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/189… 商品数 Amazon約3万点 アスクル373万点 MonotaRO1000万点 月末締めの一括請求書払いにも対応する

posted at 04:35:17

最強のゲーム機「Xbox One X」が11月7日発売決定!お値段49980円、すでに各地で予約完売 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… 来年初頭に発売されるドラゴンボールファイターズに触手が伸びている theshock24.blogspot.jp/2017/09/ii.html

posted at 04:48:50

ビットコインのマイナーランキング※直近4日間 1位(中)アントプール 2位(中)BTCトップ 3位(中)BTCドットコム 4位(中)F2プール 5位(中)BTCCプール 6位(中)ヴィアBTC 7位(中)ビーシン blockchain.info/pools pic.twitter.com/8evBwuvrF2

posted at 05:07:01

動画メディアをマップ化 #Stockclip www.stockclip.net/notes/1606 pic.twitter.com/mZx3XNaqQW

posted at 05:09:58

ビットコインのマイニングによる総収益の推移 twitter.com/tosyokainoouzi… 2013年:3.09億ドル 2014年:7.86億ドル 2015年:3.75億ドル 2016年:5.63億ドル pic.twitter.com/tZ2avXVpIU

posted at 05:17:32

ICOブロックチェーンのスタートアップ分類マップ pic.twitter.com/LxaMf1H2Es

posted at 05:20:01

ドイツ総選挙 首相が勝利宣言 | 2017/9/25(月) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6255172 メルケル首相率いる与党「キリスト教民主・社会同盟」が得票率32.9%で、「社会民主党」を約12ポイント引き離し、第一党を維持する見通し pic.twitter.com/GC0xGA6TyI

posted at 05:29:57


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles