病院での待ち時間の長さと診察時間。30分以上も待たされるのに、診察時間は5分未満という日本の医者の人数はOECD32ヵ国中28位(人口1000人あたり医師2.4人)という少なさとなっている。via:WBS pic.twitter.com/fB1ARgj8fe
posted at 01:30:53
漢方薬について2010年のNRIのレポート※PDF www.nri.com/jp/event/media… 医療用ではツムラが圧倒的にシェア1位だけど、市販薬ではクラシエがシェアトップ。2位が小林製薬、3位ロート製薬で、4位にツムラなんですね。 pic.twitter.com/nCkh1lkYNo
posted at 01:36:05
タイのフィンテクスタートアップOmise、節度を持ったICOで2500万ドル調達 jp.techcrunch.com/2017/07/07/201… 発行されたOMGの65.1%がICOで売りに出され、5%がエアドロップとしてイーサリアム保有者に、残りは開発運営資金、投資家とチームメンバーに分配
posted at 01:49:36
仏 ガソリン車終了計画を発表 | - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6246095 フランス政府の気候計画では化石燃料車の販売を2040年までに終了 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/07/07/201…
posted at 01:52:28
インド、2030年までにガソリン車の販売を禁止し、電気自動車を推進 - エキサイトニュース www.excite.co.jp/News/world_g/2…
posted at 01:57:06
電気自動車は10年以内にガソリン車より割安に、電池下落で-BNEF - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 「現在、EV全体のコストで電池が占める割合はほぼ半分。BNEFの予想では2016年から30年までの間に電池価格は約77%下落する」 pic.twitter.com/eNDDvQDUxJ
posted at 01:59:03
EV大国めざす中国 「日本車外し」へ布石:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 日本勢が得意とするハイブリッド車はこの新エネ車には含まれない
posted at 02:19:12
中国、外資の合弁規制を緩和 エコカーなら3社目可能に:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 中国、車の外資規制緩和 合弁出資50%超可能に:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 中国企業との合弁契約ルールで従来は2社までだった pic.twitter.com/bEaZUuMhRY
posted at 02:21:23
【年率換算1650万台】6月米自動車販売:予想ほど落ち込まず、SUVやトラックが好調 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 米新車販売、8年ぶり前年割れ 1~6月2.1%減:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/m6o99OtRat
posted at 02:48:50
米の車販売、金融から逆風 ローン焦げ付き急増:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 「低所得者(サブプライム)層向けの自動車ローンの貸倒率が1割に迫っているほか、リース販売の契約を終えた車が大量に中古市場に流れ込み、、新車販売を抑えつつある。」
posted at 02:49:48
米自動車市場はリースへ流れているらしい/U.S. Auto Sales Fall as Fewer Vehicles Go to Rental Chains - WSJ www.wsj.com/articles/u-s-c… pic.twitter.com/WAn3uw1SZx
posted at 02:54:57
RT @Kelangdbn: US各州を代表する発明 www.marketwatch.com/story/the-most… ワシントン州はWindows、カリフォルニア州はiPhone、ハワイ州はサーフボード、マサチューセッツ州はWWW、ニューヨーク州はクレジットカード… pic.twitter.com/NQdJ7szvTO
posted at 02:55:22
水蒸気の10倍のエネルギーで発電する「超臨界CO2タービン」技術:米研究者が開発 wired.jp/2017/07/04/car… 超臨界流体(温度と圧力のバランス上、気体と液体の区別がつかない状態)になった二酸化炭素なら、いまより小型タービンでもっと多くの電力を生み出せるという
posted at 03:01:16
RT @stoclip: 米国の半導体メーカーTexas Instrumentsの業績推移。2009年の売上高は104億ドルだったが、2010年には139億ドルに成長。営業利益率は2012年の15.38%から、2016年には35.89%に増大。 ow.ly/h8cw30dj3O2 pic.twitter.com/kEomRPJkEV
posted at 03:08:12
RT @america_kabu: ITバブルアート twitter.com/topdowncharts/…
posted at 03:08:35
サムスン営業益最高に 4~6月72%増、半導体好調:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… サムスン電子、半導体の好況で過去最高益計上へ | ロイター jp.reuters.com/article/column… 過去最高益を見込んだ背景には世界的なメモリーチップ不足がある
posted at 03:10:21
無人コンビニが一般的に普及したら、通常のコンビニで間違えて支払いせずに店を出てしまいそうw twitter.com/kerotto/status…
posted at 03:12:25
バフェット、人生を変えた「25歳の分岐点」 | Forbes forbesjapan.com/articles/detai… >グレアムは引退する旨を私に打ち明けた。それどころかジュニアパートナーに引き立ててくれるという…正統な後継者になれるチャンスなのに—オマハに戻りたいとも考え始めていた
posted at 03:26:15
最も生まれた人の多い誕生日ランキングのヒートマップ sekaidata.blogspot.jp/2017/07/blog-p… 日本と米国の比較 pic.twitter.com/pDhhyN2vaU
posted at 04:53:03