ヒアリ:大阪に女王アリの死骸か、国内繁殖の可能性 - 毎日 mainichi.jp/articles/20170… ヒアリの「女王」国内初確認 卵未発見も繁殖の可能性 大阪・南港 - 産経 www.sankei.com/west/news/1707… ヒアリの女王アリは1日に2000個の卵を産む
posted at 03:14:38
中国から“侵入”した殺人アリの恐怖 刺されるとどうなる?米では毎年約100人死亡 - zakzak www.zakzak.co.jp/soc/news/17061… 米国では、駆除や農作物の食害などで約5000億~6000億円規模の経済損失が出ている
posted at 03:16:19
RT @eRczP9F4kBy28o9: ヒアリの被害 ・人を刺す ・植物を枯らす ・家畜を殺す ・熱に反応するため家電に潜り込み停電or火災を起こす。 ・アメリカのヒアリによる経済損失は年間5000億円 なにこの害悪の塊
posted at 03:16:31
RT @wineet_the_pooh: しかしながらく外来種のヒアリに悩まされていたアメリカ南部では、今は新たな外来種「クレイジーアント」がヒアリを駆逐して「ヒアリはまだ礼儀正しかった。ヒアリに戻ってきてほしい」と言っているという……
posted at 03:16:38
RT @wineet_the_pooh: クレイジーアントは自分の毒を体に塗ることでヒアリの毒を無効化する能力を持ったアリで、猛烈な勢いでヒアリのニッチを奪っており、これは人間を刺したりはしないものの電気回路の中に潜り込んで機械を壊しまくるので経済的損失がヤバいらしい
posted at 03:16:48
電気製品を壊し殺虫剤も効かないアリ、米南部で増殖中:ハフポスト www.huffingtonpost.jp/2013/06/17/cra… 獰猛なクレージーアント、米南部の生態系破壊:CNN www.cnn.co.jp/fringe/3503225… 感電したアリが放出する化学物質で他のアリが攻撃者を探して集結する
posted at 03:22:51
CASHってアプリどう思う?―質屋のパパに聞いてみた(ITmedia) www.itmedia.co.jp/news/articles/… 質屋が通常より高い利息で金利をもらえるのは、防犯・盗品捜査協力などの役割があるから。常に警察と連携し、質置主の身元の確認・記帳・申告が義務付けられている
posted at 03:27:14
”ファーウェイといえば、以前の仕事で絡んでいたのですが、「中国人と喧嘩するなら殺す気でやれ」ってのはあれ本当だなって。「これが本当のチャイナリスク」”Togetterまとめ togetter.com/li/1125376 中国人は面子をつぶされると損得関係なく潰しにかかってくる
posted at 03:57:35
最近高校生と話して通じなかった言葉一覧 anond.hatelabo.jp/20170702143632 >SNSといえばツイッター、Instagram >フェイスブックはオッサンがリア充アピールするためのキモいSNSという認識 国内でみたらFacebookがTwitterを買収しそう pic.twitter.com/epNIRFGIGV
posted at 05:06:54
タイで優雅な年金生活の夢が破綻、物価高騰のバンコクからチェンマイ、チェンライへ jbpress.ismedia.jp/articles/-/50374 >物価高騰の最大の原因は、12年インラック政権が実施した最低賃金の引き上げ。人件費高騰に伴い物価も急上昇した。また昨今の円安傾向をさらに悪化させている pic.twitter.com/QLTPExKxiK
posted at 05:30:38
年収が高い人ほど格安スマホを使い、年収が低い人ほど格安スマホを使っていない…という、政府の思惑とは真逆のアンケート結果が出た話。 - クレジットカードの読みもの news.cardmics.com/entry/kakuyasu… 格安スマホの変更の仕方がわからないので現状維持しているのかな pic.twitter.com/NhIRYeoEi7
posted at 05:36:22
格安スマホも高速通信 総務省、制度づくりに着手:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… >格安業者のサービス水準が上がれば大手を含めた携帯業界の競争が活発になり、全体的に料金の低下につながる効果を見込む
posted at 05:37:25
各国の物価を比較するビッグマック指数やスタバ指数(トール・ラテ指数)に続くのは寿司指数? twitter.com/Kelangdbn/stat…
posted at 05:43:00
イタリア観光地が悲鳴、客殺到に「もう十分」 - WSJ jp.wsj.com/articles/SB105…
posted at 05:47:50
賞金50万ドルの『Rainbow Six: Siege』プロリーグ、日本チームが優勝した場合は賞金無し damonge.com/p=22632 日本におけるeSports文化の障害、最大賞金額10万円までの制約 damonge.com/p=19249 #景表法
posted at 05:52:17
トルコ政府「進化論」を高校カリキュラムから削除する|WIRED wired.jp/2017/07/02/tur… 世界各国で進化論が信じられている割合をまとめた結果:海外の反応 blog.livedoor.jp/drazuli/archiv… 青:進化論は事実 黄:分からない 赤:進化論は間違い pic.twitter.com/1eudPiCbVw
posted at 06:04:10
モーセが海をふたつに割っているシーンを再現したポーチ irorio.jp/kamiiiijo/2017… 宗教グッズというジャンルは面白いかも pic.twitter.com/DSvti6CVKc
posted at 06:07:25
フランスの子は勉強の際に「鉛筆」を使わない | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/178… 消しゴムを使わないことで、思考のプロセスが記録され、採点する教師としては的確な評価と指導が可能になる
posted at 06:13:24
中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する | ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/stories/world/… 「万一、ダムが決壊するようなことがあれば、長江流域の広大な土地が洪水に見舞われ、穀倉地帯は壊滅して、数千万人の犠牲者が出るだろう」
posted at 06:18:10
イランガス田、米抜き開発 仏中と、5400億円規模:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… ペルシャ湾の南パルス11鉱区で、事業権益は仏トタル50%、中国石油天然気30%、イラン20%
posted at 06:25:48
欧米証取、多角化急ぐ 債券指数や為替電子取引 成長分野でM&A:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… シティグループ:ロンドン証取に債券分析・指数事業を売却-760億円 - Bloomberg(17年5月30日) www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 06:31:57
RT @santamariaHORI: 仲間が100人程度になると一人あたり2倍頑張って徹夜するよりも全体の生産性を少し上げるほうが圧倒的にパフォーマンスが出るようになる。でも社長にしかできない意思決定も数多くあって、結局社長はオンリーワンだし量を働かないといけない。自分にしかできないことを最大化するには量が大事。
posted at 06:43:07