RT @TrinityNYC: 日本のメディア上では、カタカナ表記がそうなってるの? こちらのTVやラジオでは、キャスターらが「ムニューシン」と発音しています。 twitter.com/Vil_Pareto/sta…
posted at 15:36:42
RT @TrinityNYC: ムニューシン氏がGS出身なのはそうだけど、また(例によって)日本では辣腕実業家がどうしたとかいう表層的ドアホ記事が踊ってるのかな?w この人頭がキレることは全然否定しませんが、このポジションに着く人物としては経歴的には「一瞬引く」。単にGS経験者というよりハゲタカ組だからね。 twitter.com/Vil_Pareto/sta…
posted at 15:36:58
RT @TrinityNYC: →これ、昨日のわたしのツイ。2007年の金融危機当時の米金融界でIndyMacの名を知らない者はモグリ。サブプライム問題で破綻した大手S&LだったIndyMacから不良資産を買い取ったOneWestの投資家/経営者だったんですよ。 twitter.com/TrinityNYC/sta…
posted at 15:37:03
RT @TrinityNYC: IndyMacとか言っても日本の人にはピンとこないだろうが、長銀破たん時にリップルウッドという米系ファンドが出てきて瑕疵担保という名のプットオプションを日本政府に付けさせてLTCBの不良債権を買い取ったんだが、あれで登場した元GSのクリス・フラワーのことを思い出せばいいw twitter.com/Vil_Pareto/sta…
posted at 15:37:08
RT @TrinityNYC: あの界隈では、不良債権は腐りかけが一番美味い、といいましてな・・・(完全に腐る前に徹底的に買い叩くことができるから。バナナも完全に腐ると売れないでしょ。)
posted at 15:37:16
RT @TrinityNYC: 商務長官になるとかいってるウィルバー・ロスのジイチャンだって、幸福銀行破たんのころに「うわーーおいしそうーー!」と舌なめずりして、大阪道頓堀界隈で山積みになった色の悪い腐りかけバナナを物色してたよな、懐かしい。(要するに、そういう皆様ですんでw)
posted at 15:37:20
RT @TrinityNYC: でもロムニーに関してはその手のレピュテーションはないですよ。株と不動産は買いだね。米国人雇用保護でキャリア社に圧力かけた話が出ていますが、せいぜい千人の低賃金雇用者数の話なんですよ。スケール感わからないひとにはウケるだろうが、利益相反で懸念されるカネの動きと比較にならないわけで。 twitter.com/Vil_Pareto/sta…
posted at 15:37:27
RT @TrinityNYC: ロムニーは大統領候補として最終戦まで行った人だし、いちおうそこらへんの「適任かどうかフィルター」は通過してるひとなのよ。キャリア社ってUTXの子会社で従業員総数4万5千人のグローバル企業よ。そのうち千人の米人雇用を守る話。宣伝効果高いと知り尽くしてる、さすがトランプさんだ(棒 twitter.com/Vil_Pareto/sta…
posted at 15:37:37
RT @TrinityNYC: いや・・・ムニューシンとかロスとか、ああいうディストレス資産で儲けるタイプの市場参加者たちは、「Just Another Wall Streeter」とかいうレベルのプレーヤーじゃないっすw リスクの取り方も、資金の投入の仕方も、期待リターンの高さも、ネットワークの深さも。
posted at 15:37:46
男だけの職場に女性が入ったときの意外な効果-「old boys club」に女性一人が入ると:日経ウーマン【崔真淑】 wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15… 「女性取締役が入ってくると、業績が悪い企業の場合は、社長交代が促されやすいという傾向が示された」
posted at 16:21:43
ジョブズになり損ねた女:DNA検査の寵児、エリザベス・ホームズの墜落 « WIRED wired.jp/special/2016/t… 疑惑のユニコーン「セラノス」 1兆円の企業価値がゼロになった理由 | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… pic.twitter.com/Lhgz1Bldnb
posted at 16:51:58
@4ki4 「疑惑」のセラノス、検査施設を閉鎖へ 従業員4割を解雇 | Forbes JAPAN(2016/10/07) forbesjapan.com/articles/detai… セラノス、血液検査施設を閉鎖へ 人員も40%削減 - WSJ jp.wsj.com/articles/SB125…
posted at 16:54:58
@4ki4 2016.05.05:セラノスの醜聞(1)──世界最年少の女性ビリオネアについて知っておくべきこと|WIRED wired.jp/2016/05/05/eve… セラノスの醜聞(2) wired.jp/2016/05/06/eve…
posted at 17:02:03
国内デビットカード市場に関する調査2016年:矢野経済研究所 www.yano.co.jp/press/press.ph… デビットカード国内市場規模推移予測。2015年度の国内市場規模は8905億円なのが、21年度には約3兆1300億円まで拡大する。拡大の背景には国際ブランドが大きく貢献 pic.twitter.com/LEc3piF9LH
posted at 17:48:11
3Dプリンタ世界市場に関する調査を実施(2016年) - 矢野経済研究所 www.yano.co.jp/press/press.ph… 2015年の世界の3Dプリンタ出荷台数は19万台、2019年には215万台へ拡大と予測。 pic.twitter.com/vJSIRlBZDl
posted at 17:50:55
海外資産相続、課税を強化 居住10年以内は対象に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 相続税の対象は、海外居住期間が5年から10年以上に拡大される。
posted at 18:33:16
実態ない海外子会社に課税 税逃れの抜け道塞ぐ:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 「現行制度では法人税率20%未満の国・地域に事業実態のないペーパーカンパニーがあれば、日本の親会社の所得に合算して課税しています。新しい制度で20%未満という基準をなくします。」
posted at 18:37:57
@4ki4 【海外子会社への課税基準となる出資比率も見直します。現在は企業や個人が海外にある会社の50%超の株式を保有していなければ課税できません。今後は50%未満でも取引契約や経営陣などから実質的な所有者を判断し、課税できるようにします。】
posted at 18:38:31
@4ki4 積立型NISA、20年非課税に 18年新設:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… NISA積立型は20年非課税 きょう税制改正大綱決定 - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1…
posted at 18:44:59
@4ki4 積立型NISA(現行NISAとの比較) 年間投資上限:40万円(120万円) 対象商品:長期投資に適した商品限定(上場株式や投資信託など) 投資期間:2037年(2023年) 非課税期間:投資した年から20年(最長5年) 制度の併用:どちらかを選択
posted at 18:45:41
総務は1人で十分こなせる:日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16… 1人で管理部門を担うために使える代表的なクラウドサービス(主な8作業) pic.twitter.com/01BEKEySqQ
posted at 20:28:10
@4ki4 日経ビジネス business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16… 【直接部門は仕事の成果を「売り上げ」などというポジティブな形で示すことができます。一方で、間接部門は「コストを減らす」という形で成果を出そうとする。向いている方向が一致しない】 pic.twitter.com/byfPLEWWWE
posted at 20:37:55
freeeがマネーフォワードを訴える bakufoo.blogspot.jp/2016/12/freee.… AIによる勘定科目の自動仕分けは、特許ではなく仕分けの精度(%)で勝負するところだと思う。 pic.twitter.com/xkveVXXFnV
posted at 20:40:12
人工知能作品に「著作権」 音楽や小説など 政府知財本部方針 法整備を検討:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… AI、IoT時代の知的財産権(前編) - 深層学習やIoTで得た情報の権利は誰のもの? 日経新聞より keieikanrikaikei.com/intellectual-p…
posted at 20:42:36
@4ki4 AI時代の著作権を考える:日経 www.nikkei.com/article/DGXKZO… 人工知能(AI)が作ったコンテンツの著作権は誰のものになるのか? | 柿沼太一 www.huffingtonpost.jp/taichi-kakinum… pic.twitter.com/9DIbsJLwqI
posted at 20:48:30
フィリピン航空HD、LCCを買収・統合:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 「エア・フィリピンの持ち株会社ズマ・ホールディングスを買収し、統合すると発表した。買収は82億4000万ペソ(188億7700万円)の株式交換で行われる。」 #フィリピン
posted at 20:52:52
@4ki4 トランプ次期米大統領が関係修復の意向表明=フィリピン大統領 | ロイター jp.reuters.com/article/philip… ドゥテルテ「トランプ氏が聖人のように思えた」
posted at 20:55:27
フィリピン通信市場、寡占から競争へ:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 「ドゥテルテ大統領の批判を受け、最大手PLDTと大手財閥アヤラ系のグローブテレコムが通話料金に含まれる接続料金を17年から4割引き下げると発表した。」 通話料金1分6.5ペソ→5.5ペソ
posted at 21:02:37
TSMC、次世代半導体生産へ:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… iPhone7用A10独占受注のTSMC、次世代半導体に向け1.8兆円で新工場建設:iPhoneマニア iphone-mania.jp/news-147611/ 5nmや3nm品の生産に向けた投資計画
posted at 21:08:31
楽視網、資金繰り悪化 「中国のジョブズ」正念場:日経 www.nikkei.com/article/DGXKZO… 中国ネットサービス大手「楽視」資金不足で株急落 www.epochtimes.jp/2016/12/26511.… EV投資で資金繰りが悪化し、未払金の総額は約1600億円に達した模様。
posted at 21:13:31
@4ki4 中国ファンド、独半導体製造装置アイスクトンの買収断念 米が認可せず:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 「米子会社がレーザーなどに使う化合物半導体の製造にかかわる重要な技術を持ち、取引先に米防衛大手が含まれるとされる」
posted at 21:15:12
【911億円】住商、アイルランドの青果物大手ファイフス買収:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 「総合商社の食料事業では三菱商事と伊藤忠商事が2強。青果物では、13年にアジアの青果物事業ドール(売上高約2600億円)を買収した伊藤忠が強い。」 #脱資源 pic.twitter.com/8dxXBBmdEO
posted at 21:20:13
@4ki4 【262億ドル】米マイクロソフト、リンクトイン買収手続き完了:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…
posted at 21:22:34
中国の今年の小売EC市場規模は世界の47%を占めるらしい。すごい。 www.focus-asia.com/industry/inter… @Focus_Asia_Newsさんから
posted at 21:25:20
1.62兆円/米フォックス:英スカイの未保有株取得で暫定合意-112億ポンド:ブルームバーグ bloom.bg/2gJRqCP #マードック
posted at 22:19:14
@4ki4 ソフバンクの11兆円ファンド、本社はロンドンのメイフェアに-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 22:21:37
@4ki4 ベルギー郵便大手のBポスト、オランダの同業ポストNL買収を断念:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS…
posted at 23:15:12
RT @_Jiro70: イタチごっこなので、唆すタックスプロモーターを一網打尽に twitter.com/4ki4/status/76…
posted at 23:19:56
@4ki4 中国3大インターネット企業BATのサービス www.huawei.com/jp/publication… 百度(バイドゥ)、阿里巴巴(アリババ)、騰訊(テンセント) pic.twitter.com/ClEmyXcAXf
posted at 23:23:08
仏ビベンディ、ユービーアイソフト株買い増し 敵対的買収は否定(ロイター) jp.reuters.com/article/vivend… ヴィヴェンディ(Wiki) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4… 2000年に水道部門をヴェオリア社として分離しメディア/電気通信業のみとなる。
posted at 23:27:04
最近@4ki4がよく使っている言葉は? - ユーザーローカル #キーワードまとめったー textmining.userlocal.jp/sp pic.twitter.com/0wO0hgPq5F
posted at 23:30:45
欧州の政治イベント www.ewarrant-sec.jp/article/2017%E… 2017年に波乱をもたらす世界の政治イベント7個 fstandard.co.jp/column_detail/… 2017年、ヨーロッパは本当の正念場を迎える | 中原圭介 toyokeizai.net/articles/-/138… pic.twitter.com/KFPMqBYL0r
posted at 23:43:57
@4ki4 各国の選挙と政党 www14.plala.or.jp/elections/ 複数政党制民主主義研究所 elections.nomaki.jp よくカバーしてるなぁ。 pic.twitter.com/ipbkjydBZi
posted at 23:47:54