Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

9月4日のツイート

$
0
0

抗菌せっけん、米で販売禁止 「効果に根拠ない」:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 抗菌・殺菌成分が入った「薬用石けん」は益どころか害になるおそれ - GIGAZINE gigazine.net/news/20160411-… #トリクロサン #トリクロカルバン

posted at 01:12:12

@4ki4 殺菌効果をうたう液体抗菌製品の93%にトリクロサン(殺菌剤)は含まれているということで、ウチで使っているダイソーのハンドソープの成分表を見たらしっかり入っていました。 pic.twitter.com/F6OAgCQncO

posted at 01:20:16

@4ki4 トリクロサンやトリクロカルバンは、ビオレやミューズなどにも入っているメジャーな殺菌剤。それが米国で販売禁止になったということは日本にも影響があるかもしれませんね。 yuchrszk.blogspot.jp/2014/08/blog-p…

posted at 01:29:58

グーグル、組み立て式スマホ断念か 米メディア報道:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 「製造コストが割高になりがちで、性能面でも既存のスマホに劣るケースがある」 pic.twitter.com/cfqgoej6FL

posted at 01:33:24

RT @sub_taiga: Amazon日本事業の売上高推移 pic.twitter.com/GWmA9GKavi

posted at 01:43:14

RT @sub_taiga: amazon国別売上 pic.twitter.com/SaET5uzDo3

posted at 01:43:17

RT @ykatou: この先の10年、東南アジアのネット経済は世界最速で推移する、という予測。 ECが牽引。物流が鍵。|東南アジアのネット経済は2025年に20兆円市場へ:Googleとテマセクの共同リサーチ DIGIDAY digiday.jp/agencies/googl…

posted at 01:43:26

@4ki4 両さんありがとう!おつかれさまでした! www.j-kochikame.com/arigatou/ #こち亀 #こち亀よ永遠に pic.twitter.com/1U8bI8DJEE

posted at 02:57:11

週刊東洋経済で松下幸之助特集 theshock24.blogspot.jp/2016/09/blog-p… 【仕事の成果=熱意(0〜100)✕能力(0〜100)✕考え方(-100〜100)】 どんなに熱意や能力が高くても考え方が悪いと成果を出せない。

posted at 03:27:55

歴代ベストセラー本ランキング | 年代流行 nendai-ryuukou.com/article/025.html pic.twitter.com/Vdk7ztXebs

posted at 03:30:44

@4ki4 「道をひらく」(松下幸之助)は毎年10万部ほど売れるロングセラー本なんだそうです。ただ自分にはその境地に達するにはまだまだ時間がかかりそう。

posted at 03:36:16

@4ki4 あと「窓ぎわのトットちゃん」と「とと姉ちゃん」は関係ないのですね。読んでもないし見てもなかったので誤解していました。

posted at 03:36:43

@4ki4 アマゾンと楽天の利用者の男女比:キニ速 blog.livedoor.jp/kinisoku/archi… pic.twitter.com/UPXESxRtZ7

posted at 03:59:04

@4ki4 Amazonの「国別売上」と「日本事業の売上高推移」 pic.twitter.com/2VhH5YPmdz

posted at 04:00:40

@4ki4 クロームブックを購入しようと思っているけど新製品を待った方がいいのかな Chromebook Flip レビュー www.toma-g.net/entry/cb_flip_2 Chromebook買いました-vidaposはてな日記 d.hatena.ne.jp/vidapos/201511…

posted at 04:13:50

@4ki4 PHP研究所 ja.m.wikipedia.org/wiki/PHP%E7%A0… 「Peace and Happiness through Prosperity」の頭文字をとった語で、「物心両面の繁栄により、平和と幸福を実現していく」という松下幸之助の願いのもと1946年に創設された。

posted at 04:21:16

@4ki4 iPhoneに有機EL採用 パネル産業が変わる:日経(2015/11/26) www.nikkei.com/article/DGXZZO… 有機EL、シャープ秋波 戴社長「日の丸連合で」:日経www.nikkei.com/article/DGXLZO… 18年の量産に間に合わないのね。

posted at 04:45:27

タイ進出企業に打撃 税の算定法、揺れる:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 解説 www.altesta.com/info/2016/08/3… 法人税優遇を認める制度を利用する際に、企業が損益を計算する方法を巡って、タイ投資委員会と財務省歳入局との見解が食い違っている。

posted at 04:48:51

バンコク、日本食レストラン飽和状態 今年調査1%増どまり 本格派志向、淘汰進む :日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 寿司・海鮮を提供する飲食店が22%伸びたのに対し、中華・ラーメン店は8%減となっている。

posted at 04:54:33

@4ki4 昨年の調査/タイにおける日本食市場動向調査結果2015 | JRO 日本食レストラン海外普及推進機構 jronet.org/topics/2015/th… pic.twitter.com/8d8el2PVqy

posted at 04:55:41

@4ki4 中国、スマホ下克上 新興勢が台頭 terry2016.seesaa.net/article/441477… 「今はOPPO(オッポ)かvivo(ビボ)でしょ。小米とかはもう古い。飽きたし、あんな安物は持っているだけでちょっと恥ずかしいよ」 pic.twitter.com/1qW0uj2NT9

posted at 04:58:08

@4ki4 「OPPO」「vivo」の両社、出自は同じ。広東省東莞市に本社を置く電機メーカー「歩歩高」がルーツ。DVDなど音響技術に強 い同社の出身者が設立した両社のスマホはサウンドに定評があり、スマホゲーム好きの中国人の間でじわじわと口コミで広がって今年一気にブレークした。

posted at 05:00:05

ネスレ・インディア、即席麺「マギー」のシェア回復:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 基準値を超える鉛を含んでいた問題で5カ月間販売を停止し、販売再開時に10.9%まで落ち込んでいたシェアが57.1%に回復した。

posted at 05:07:40

@4ki4 自然に近い斜面を復元|ウッドスロープ工法 www.free-kogyo.co.jp/method/wood_sl… 縦に鉄筋、横に間伐材を組み合わせた崩落防止の工法で、数年したら草木が育ち工事跡がわからなくなる。#がっちりマンデー pic.twitter.com/0MdNfpd8KZ

posted at 11:24:25

@4ki4 緑化工法について | モス山形 mos-yamagata.com/%e7%b7%91%e5%8… 苔ボードは水やり不要(空気中の水分だけで大丈夫)だし、土いらずなのでとても軽い。ビル壁や屋上などの緑化に活用できる。#がっちりマンデー pic.twitter.com/acxhIqCtZo

posted at 11:31:26

@4ki4 耕作放棄地の再生 | モス山形 mos-yamagata.com/%e8%80%95%e4%b… ただ同然で借りられる耕作放棄地で苔栽培をする。 pic.twitter.com/9I65ojrSwe

posted at 11:33:33

@4ki4 抗菌せっけん 米で販売禁止 | 2016年9月4日(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6213338 ヤフートップにも掲載されましたね。やはり日本でも販売禁止になるのかな。

posted at 23:43:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles