RT @UponTheThames: ロンドン優良株は離脱後の売りを全値戻し。ただし英EU関係は不透明なまま。市場では、英離脱問題は一義的には英国とEUの問題であること、影響がより深刻なのは経済よりも政治面であること等の指摘が聞かれる。現状は何が正しいのかどう展開するのか不明点が多い。やや楽観論が増えたのも気がかり。
posted at 00:13:19
RT @fuckfeer: 宇井コーナー。木曜日の日経平均は9円高と4日続伸。先週の暴落分の半値戻しとなったが、震源地の英国株は国民投票前の水準に戻った。日本株が戻すには財政出動&追加緩和が必要か。高田氏「金融より財政の出番」 #wbs
posted at 00:18:08
RT @Kamada3: ドイツ銀行は、月曜につけた安値に迫っています。そこを割ると、上場来最安値だと思われます。左が日足、右は月足です。 pic.twitter.com/KK2aczYYmt
posted at 00:32:21
ドイツ銀、システミックリスクへの影響度で最重要の可能性-IMF bloom.bg/294FYgL via @bloombergjapan
posted at 00:35:05
RT @Kamada3: モンデリーズがハーシーを買収する、というニュースが流れ、ハーシー株は約20%の上昇です(日足)。 pic.twitter.com/LdOw0R40XK
posted at 00:42:38
モンデリーズ、ハーシーに買収提案=関係筋:WSJ on.wsj.com/29twAoj ハーシーの時価総額は210億ドル、モンデリーズの時価総額は690億ドル。合併すれば世界最大規模のお菓子メーカーになる。
posted at 00:48:07
最も裕福な一族はウォルマート創業家:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… Forbes: Richest families in America: www.forbes.com/families/list pic.twitter.com/Pnz8EeVHWY
posted at 00:54:18
NEC カーボンナノブラシ開発 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6206039 電池性能の向上に期待、新炭素材料「カーボンナノブラシ」 techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/0… 充放電速度を10~15%高速化できるとのこと
posted at 01:00:47
@4ki4 NEC、世界初、新規ナノ炭素材料の繊維状カーボンナノホーン集合体「カーボンナノブラシ」を発見 (2016年6月30日):プレスリリース | NEC jpn.nec.com/press/201606/2… pic.twitter.com/Lx5VZZUJ3I
posted at 01:02:01
RT @WSJJapan: アマゾン、スマホ市場に復帰 広告付き廉価モデル発売 on.wsj.com/296DlwM 発売する2機種のうち1機種はアマゾンの広告付きでわずか50ドル(約5100円)。購入するには「プライム」に加入している必要がある pic.twitter.com/60lGCOe0Fk
posted at 01:02:23
@4ki4 新しいナノカーボン材料発見 安く大量生産可能に | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016… pic.twitter.com/xpCfpXnjkD
posted at 02:24:07