@4ki4 パナマ文書はどうやって世に出たのか ukmedia.exblog.jp/25486824/ 情報提供者との連絡は、暗号アプリの「シグナル」、「スリーマ」や、PGPメールなどを使った
posted at 08:51:18
RT @yukehaya: タックスヘイブンは年収1億以下の日本人がやると赤字になるから、小金持ちは引っ掛からない。問題は、イオンとか麻生家とか与野党の資産家。日本の国会議員は多くても数十人ぐらいしか、タックスヘイブンに引っ掛からないはず。議員は小金持ち多いけど、ガチの資産家は少ないから。
posted at 08:58:18
RT @yukehaya: パナマ文書を日本人に伝えるの難しいんだけど、アグネスが豪邸住んでるとか、福島みずほが貯金10億持ってることがバレて、庶民じゃないよね。みたいな…。吉良よしことか保育園落ちたが金持ちだと国民にばれましたみたいな、倫理的な問題。違法性あったら大変ですけどね。
posted at 08:59:08
RT @yukehaya: パナマ文書の本質は、違法性ではなく、合法的節税を世界中の政財界人と大企業がやっていたことが大々的に明らかになったこと。租税回避をしていること、タックスヘイブンそのものは知られていたが、取り締まる側に悪質な合法的節税をしている首脳が大量にいたこと。
posted at 08:59:43
RT @okuyamatoshi: 租税回避は、違法だから問題なのではなく、適法だから問題なのだ、という指摘は月曜日の拙稿でも触れた。→タックスヘイブン、「適法」でも厳しい視線:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ41…、go.wh.gov/yrfpm5
posted at 09:02:26
@4ki4 パナマ文書のヤバさを俺に伝えるスレ : 哲学ニュースnwk blog.livedoor.jp/nwknews/archiv…
posted at 09:02:45
高齢者の「免許返納で商品券」 兵庫・明石で大反響 : キニ速 blog.livedoor.jp/kinisoku/archi… 返納を促す良い仕組みですね。
posted at 11:12:11
韓国セルトリオン、米でバイオ後発薬の許可取得:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 販売許可が下りたリウマチ関節炎治療薬「レムシマ」の先発薬、米J&Jのバイオ医薬品「レミケード」の全世界売上高は98億8500万ドル(約1.1兆円)。
posted at 11:19:36
日本長者番付 by Forbes JAPAN forbesjapan.com/japanrich/ 長者番付 柳井氏が連続首位 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6196976 pic.twitter.com/RJAhNL8wTS
posted at 12:46:17
フェイスブック「メッセンジャー決済」を拡大 来週のF8で発表 | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… 「オンライン決済だけでなく、リアル店舗の買い物にもメッセンジャー決済を利用可能にしようとしている」
posted at 15:45:45