Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

6月11日のツイート

$
0
0

今週の米国決算発表 <月曜> オラクル <水曜> オーロラ レナー <木曜> クローガー ジェイビル アドビ twitter.com/eWhispers/stat…

posted at 00:01:00

<東洋経済新報社> 「週刊東洋経済」株の道場 3万円時代に勝てる株(今週号) →amzn.to/43xGyPO 会社四季報 23年夏号(6/16予定) →amzn.to/42qaonZ 米国四季報 23年春夏号(4/17発売) →amzn.to/3lt04Ma 業界地図 23年版(昨年8/25発売) →amzn.asia/d/aFHY1mx pic.twitter.com/hc4avjGy7m

posted at 00:12:55

今週の【重要イベント】FOMC、米消費者物価、日銀金融政策決定会合 (6月12日~18日) - 株探 us.kabutan.jp/news/n20230610… ◆国内新規上場 ABEJA <5574> :東証グロース Globee<5575> :東証グロース 【海外決算】[米] アドビ $ADBE クローガー $KR

posted at 00:15:19

6月の国内IPOスケジュール kabutan.jp/news/marketnew… pic.twitter.com/PrlgFDYhb1

posted at 00:16:18

■ペアポップ ・動画広告制作マッチングアプリ ・「チャレンジ」と呼ばれる広告案件 ・予算枠は大企業の場合は10万ドル以上が多い ・報酬は視聴回数で決まる ・1人あたりの報酬には上限あり Pearpop pearpop.com 動画広告制作 バズれば報酬 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/gpQdtnSiCj

posted at 01:04:07

米エンタメ界が注目、著名人とのコラボが買える「PearPop」の魅力 | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… 23年日本へ、一般人とアマゾンやマドンナをつなぐ“宣伝”アプリ:日経クロストレンド xtrend.nikkei.com/atcl/contents/… pic.twitter.com/x9LqqQJwqC

posted at 01:04:54

オデイ氏、自身のヘッジファンド運営会社パートナーを解任される - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 新たなわいせつ行為の疑惑が浮上 pic.twitter.com/ZdW7VIASQL

posted at 01:43:13

火葬通貨! 仮想通貨市場、SEC(米国証券取引委員会)ショックで弱小コインが全面安のお通夜状態に : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/66009… pic.twitter.com/lzSbZKeuqo

posted at 03:16:40

ゲーム巧者のテスラ続伸 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… $CHPT 13.2%安 $EVGO 11.7%安 $BLNK 10.6%安 米大手自動車メーカーがテスラの充電設備利用提携でEV充電銘柄は急落した pic.twitter.com/tt23hIfuNa

posted at 09:04:00

国内新車、供給遅れ改善 半導体不足の解消進む、日産「アリア」期間半減 メーカー・車種で濃淡も - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 12:16:00

生成AIが司法試験「合格水準」 東大発スタートアップのリーガルスケープ、一部科目で、「GPT-4」ベースに独自開発 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 12:48:08

アメリカの年金基金、トヨタ豊田章男会長の取締役再任に反対 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 12:48:41

【6.8%高】トムソン・メディカル(シンガポール)、ベトナム病院買収に期待 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/xOMCf4fvK3

posted at 14:03:00

冷凍食品が食卓の「主役」に 値上げ耐性高く、専門店も拡大 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 家庭向け:1兆2065億円 業務用:4061億円

posted at 18:18:00

RT @kanpo_blog: 今や見かけても特に驚かないくらいには普及している配膳ロボですが、その時給は 102円。 ※参考(USENの販売サイトから) ホールスタッフのシフト1本にかかる人件費(月換算) →約345,960円 ロボット本体月額リース料 →36,700円 usen.com/portal/biz_mus… pic.twitter.com/mBCU9hOm9z

posted at 18:41:38

RT @Sekai_Keizai: 各国の道路距離ランキング 1位「米国」309万km(世界シェア14%) 2位「中国」170万km 3位「インド」105万km Mapped: All of the World's Roads, by Continent www.visualcapitalist.com/cp/road-map-of… pic.twitter.com/ZzBGo58EHN

posted at 18:41:48

RT @saas_penguin: 【最新版】SaaS企業 時価総額TOP10 1.ラクス:4248億円 2.マネーフォワード:3287億円 3.ビジョナル:2872億円 4.Sansan:2225億円 5.フリー:1824億円 6.Appier:1510億円 7.PAC:1295億円 8.サイボウズ:1136億円 9.Chatwork:478億円 10.ユーザーローカル:459億円 マルチプル中央値(全体):5x pic.twitter.com/9kYY8H8LiH

posted at 18:41:56

RT @goto_finance: ◆ やっぱり 今週の予定表、やっぱり1枚画像バージョンもつくりました。さきほど、長文ツイート版を流し、好評もいただきましたが、「いいね」の伸びが鈍った印象です。1枚画像の方がみやすいのかもしれません。これも試行錯誤です。 今週はイベントもりだくさん。しっかりカバーします pic.twitter.com/2JxiCyOR5p

posted at 18:55:04

富士フイルムが作った無料でビジネススキルが学べるサイト「Future CLIP」 sp-jp.fujifilm.com/future-clip/ 「一人歩きする資料」の作り方:スケルトン作りの大原則(1)|Future CLIP sp-jp.fujifilm.com/future-clip/do… パワポの資料作り分かりやすいですね twitter.com/OKU_MAYA/statu… pic.twitter.com/QmhrPpDWeC

posted at 19:08:00

@nicosokufx にこそくさんのツイートを見て食べてきました!

posted at 19:17:07

ヒット商品番付、23年下期予測、宮崎映画注目 消費関連イベントは - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 19:22:23

ネットフリックス、パスワード共有への対応で新規加入者増加-調査 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… パスワード共有ができなくなることを顧客に伝えてからの4日間で、1日平均7万人余りの新規加入者を獲得した $NFLX

posted at 19:26:01

Amazon、外出先からスマホで来客対応もできる「ドアベル」「インドアカメラ」 新商品発表 | ABEMA TIMES times.abema.tv/articles/-/100… ドアベル →amzn.to/3CncPx6 インドアカメラ →amzn.to/3CkbN4Q pic.twitter.com/tywR7JFuqZ

posted at 20:01:00

NVIDIAの最先端GPU、納品までに4ヶ月以上かかるみたい。さらに夏以降は値上げの可能性もあるとのこと。 $NVDA WBS txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post… pic.twitter.com/vXkZGLFuHb

posted at 20:09:00

パワー半導体市場、2030年に約370億ドル規模へ:SiCパワー半導体が17.4%を占める - EE Times Japan eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/23… pic.twitter.com/DGp9g3xKbo

posted at 20:12:00

【238.2万台】中国新車販売、5月27.9%増 伸び率は鈍化 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 20:33:00

ほとんどの日本人男性はマイノリティ感を味わったことが無い #モーサテ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/special/po… pic.twitter.com/kWwjwbSp0r

posted at 20:48:26

モーサテ平井塾 完全版 1時限目「超競争時代のリーダーシップ」|モーサテ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/vod/post_2…

posted at 20:49:00

【29社】バーチャル株主総会遠く、配信中に「議決権行使できず」9割 通信品質・公平運営ネック - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 20:51:15

19x19までの2桁同士の掛け算を解くテクニックなんだけど、これを考えついたひとすごいですねw 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本(Amazon) →amzn.to/3qC78c0 pic.twitter.com/ZrUZzRWGm0

posted at 21:01:00

RT @fujiyoshimasa: 今、クックパッドの人員削減が話題になっています。2014年夏に社長だった穐田氏に、創業から8年も赤字だった同社をどう改造をしたか、話を伺いました。ご存知の通り、会社を黒字化したあと、穐田氏は創業者との対立で退任。取材時、穐田氏がForbesJAPANに語っていたことを紹介します↓ つづく pic.twitter.com/YTlqCHTBz9

posted at 21:03:53

RT @chanco09751990: ・商社なんて二度と上がらない ・soxl買う奴センスない ・メタがメタメタに ・ハイテクの時代は終わり ・リーマン以上の暴落が来る ー全部買い時でしたー

posted at 21:04:59

RT @kanpo_blog: Q. リクルートが展開するPOSレジアプリ「Airレジ」。このプロダクトによって生み出された効果は? A. 煩わしさを削減できた時間:1,985万時間/年間 削減した人件費:210億円/年間 recruit-holdings.com/files/ir/libra… pic.twitter.com/zc9M1U0po9

posted at 21:05:09

◆世界時価総額ランキング 1位「Apple」2.84兆ドル 2位「Microsoft」2.42兆ドル 3位「サウジアラムコ」2.09兆ドル 4位「Google」1.62兆ドル 5位「Amazon」1.27兆ドル 6位「NVIDIA」9576億ドル 7位「テスラ」7746億ドル 8位「バークシャー」7337億ドル 9位「Meta」6957億ドル 10位「TSMC」5331億ドル twitter.com/4ki4/status/16… pic.twitter.com/UYkuuLRkBc

posted at 21:09:55

11位「Visa」4790億ドル 12位「ユナイテッドヘルス」4595億 13位「LVMH」4413億ドル 14位「エクソンモービル」4341億 15位「イーライリリー」4234億 19位「テンセント」4104億 23位「サムスン」3325億 43位「アリババ」2190億 51位「トヨタ」2016億ドル Apple=14.1トヨタ companiesmarketcap.com

posted at 21:11:06

ヨンドシーHD社長「自分用の宝飾品に照準」 女性客増 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 今期の売上高に占める女性客は37%と、男性客(33%)を逆転する見通し twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/paddy_joy/stat…

posted at 21:12:49

Kindleアンリミテッド2ヶ月99円キャンペーン →amzn.to/45FTFzO ※表示された人対象 会社四季報 23年夏号(6/16発売予定) →amzn.to/42qaonZ 本まとめ買いエントリー最大10%pt還元 →amzn.to/3qo2luw pic.twitter.com/WuFKn55Ojt

posted at 22:01:00

RT @IbankerEye: 日立は2010年に国内製造業で過去最大の赤字を計上。 当時の川村社長らは10年かけてポートフォリオの大転換を進めることを決め、後輩たちが着実にそれを進めてきた。 それがこんにちの東芝やパナと明暗を分ける大きな要因になった。 転換期に経営者が「大計」を描くことの重要さを物語る事例だと思う。 twitter.com/mageya_curve/s… pic.twitter.com/KktQe3A3TM

posted at 22:02:44

Finvizスクリーニングの使い方 youtu.be/k2aSW0khPdk?t=84 pic.twitter.com/EpYA0vIiIE

posted at 22:03:00

RT @kanpo_blog: リクルートの決算説明資料は いつもシンプルに数字がデカデカと書かれていて、わかりやすい。プロダクトが非常に多い会社なので、定量も定性も 書こうと思えば山ほど書けると思いますが、情報を詰め込み過ぎずに 極めてシンプルに伝えている点が好き recruit-holdings.com/files/ir/libra… pic.twitter.com/WQmXz1pgOP

posted at 22:04:27

RT @kanpo_blog: 女性向けフィットネスをメインに展開する「カーブス」のユーザー層 80歳以上:7% 70歳代:30% 60歳代:34% 50歳代:19% 40歳代:7% 30歳代:2% 30歳未満:1% www.curvesholdings.co.jp/ir/individual/… pic.twitter.com/qviA3ir78z

posted at 22:04:41

RT @kanpo_blog: 2014年に日テレが買収したフィットネスクラブ「ティップネス」直近7年間の純利益推移 ・純利益 2016年度:16億1900万円 2017年度:13億2300万円 2018年度:12億9700万円 2019年度:▲11億3400万円 2020年度:▲179億4000万円 2021年度:▲56億900万円 2022年度:▲31億8400万円

posted at 22:04:50

RT @KOSHIKI_nakano: 【エニタイム売上710億円超えてて半端ないって】 2023年3月期の決算資料によると、ブランド開始が2010年で2023年3月の11年で1,068店舗まで店舗数が拡大した。 会員数は74万人いて、8,000円×74万人 = 月約59.2億円、年商710億円のビジネスになって半端ない。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/PTpsoKQjuo

posted at 22:04:57

◆世界時価総額ランキング(日本勢) 51位「トヨタ」2016億ドル 103位「SONY」1215億ドル 107位「キーエンス」1188億ドル 135位「NTT」1018億ドル 162位「三菱UFJ」840億ドル 179位「ファストリ」775億ドル 209位「KDDI」691億ドル 217位「第一三共」674億ドル 219位「信越化学」667億ドル… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/kYj4HdYHyM

posted at 22:06:47

2023年、S&P500のリターンをここまで牽引してきたのはわずか20銘柄 www.visualcapitalist.com/cp/top-20-stoc… pic.twitter.com/KW9UsvxFhW

posted at 22:57:13


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles