【5/14】Kindle本の日替わりセール 「なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23」(ひろゆき) →amzn.to/3Nc1Cmd Kindle本50%pt還元キャンペーン →amzn.to/3PwoU8D pic.twitter.com/Uz41nT5wq8
posted at 00:04:53
大人の表現を使う機会がない… twitter.com/kenlife202010/…
posted at 00:08:11
予備試験と司法試験の違い。難易度が高いのはどっち? www.jmsc.co.jp/knowhow/topics… 激ムズ予備試験を受けないと司法試験を受験することができないのか。そのため、予備試験合格に相当する法科大学院を修了するルートで弁護士になる人が多いのか。 twitter.com/BAIB62555931/s…
posted at 00:12:47
法科大学院 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95… 2004年に法科大学院がはじまり、2006年に新司法制度が導入されたということか。それで弁護士の質が落ちたと言われるわけか。なるほどねえ twitter.com/4ki4/status/15… pic.twitter.com/zhq6jZgFTw
posted at 00:15:10
モーサテ永守塾 2時限目「永守流の株式投資論」 txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/vod/post_2… 同じ利益を出しても将来性の違いで株価は変わる twitter.com/pullup0721/sta… pic.twitter.com/eAgYO4L1ur
posted at 00:15:25
RT @chemisuke_sikyo: ホリコCM 堀古英司氏 「ナスダックは年15%の利益成長があり、30%の下落は2年で取り戻せる」 「株価というのは将来キャッシュフローを現在の価値に引き直した合計であり、今は金利上昇によって現在価値が小さく算出されてしまっただけ」 「今回は久しぶりの大きな下落だが長期では報われると思う」 pic.twitter.com/smDB16G222
posted at 00:16:45
英携帯3位と4位が統合交渉 FT報道: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 3位ボーダフォン+4位スリー
posted at 00:18:51
月曜NY朝に決算発表する企業↓ twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 00:25:06
@arisaka36926 売りだ!売りーーーーー!!!!!
posted at 00:27:47
@Sayuri_herbio 全俺が泣いた…
posted at 00:28:20
テレ東HDの22年3月期、純利益2.3倍 広告収入が好調: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 決算短信 : 決算情報 : IR情報 : 株式会社テレビ東京ホールディングス www.txhd.co.jp/ir/library/ear… ◆22年3月期 売上高:1480億円 純利益:60億円 pic.twitter.com/JzRyuSfi9L
posted at 00:41:52
「幽霊レストラン」 FCで広がる 宅配特化、1割占める地域も 1社で80業態開発:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 実態はこれですね↓ twitter.com/sieiri3/status…
posted at 00:46:41
英シェルのロシア小売事業、現地大手ルクオイルに売却: 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… ・ロシア中部や北西部を中心に展開するガソリンスタンド411店舗のほか、モスクワ北西にある潤滑油の製造拠点を譲渡する ・1~3月期決算では減損など42億3500万ドル(約5500億円)の撤退関連費用を計上した
posted at 00:48:50
ビヨンドミートは昨日IPO価格割れしたのか。時価総額20億ドルしかないし… (2022年5月12日)ビヨンド・ミート株、IPO価格割れ-1~3月売上高が予想下回る - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/o1NOeZLsIO
posted at 00:56:06
「ボット」拡散プログラム排除へ 買い占め・偽情報で暗躍 マスク氏やヤフー、対策:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 00:59:14
買い占め、ECの8割も 商品不足や価格高騰助長:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… “転売ヤー”がbot悪用、ECサイトで限定品買い占め 「アクセスの8割がbot」への対策は?:迷惑bot事件簿 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 01:00:32
緑の暴力を振るわれております! 🇺🇸ダウ平均🔼+1.45%(+458.58)32,188.88 🇺🇸ナスダック🔼+3.98%(+452.66)11,823.62 🇺🇸S&P500🔼+2.51%(+98.83)4,028.91 🇺🇸恐怖指数🔽-8.03%(-2.55)29.22 pic.twitter.com/y8b6U5tn16 pic.twitter.com/jPAOAl0eLT
posted at 01:34:53
韓国ECクーパン、「アマゾン流」試練 年内黒字化を宣言 会費72%上げ収益確保:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… $CPNG 本日は+13%反発しているが、IPOしてから株価は下降の一途を辿っています。 twitter.com/4ki4/status/15… pic.twitter.com/0biLjQs9OL
posted at 01:40:19
台湾・鴻海、1~3月増収増益 中国のコロナ拡大を警戒: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 鴻海、1-3月の純利益が予想上回る-中国ロックダウンでも - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ◆22年1-3月期 売上高:1兆4075億台湾ドル 純利益:294億台湾ドル(約1260億円)
posted at 01:45:52
横浜ゴム、1~3月期純利益63%減 材料・物流費高騰: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… ◆22年1~3月期決算 売上収益:1855億円 純利益:101億円 備考:文春砲被弾 twitter.com/takigare3/stat…
posted at 01:50:37
SMCの22年3月期、4期ぶり最高益 調達難はねのける: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… ◆22年1-3月期 売上高:7273億円 純利益:1929億円
posted at 01:51:15
RT @invest_forever: 乙武さん「コロナ後に個人投資家が増えた理由は、リーマンショックの株価暴落は分かりにくかったが、コロナショックの場合はコロナが収まりさえすれば株価戻るよねって馬鹿が考えてもわかるし、じゃあ今買おうよってわかりやすいから。」 これはまじでそうやな。 俺が株始めた理由やもんw
posted at 01:51:31
日揮の22年3月期、最終赤字355億円 豪プラントで特損: 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 日揮HD、ストップ高 受注高2.7倍の計画好感: 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… ◆22年3月期 売上高:4284億円 営業利益:206億円 最終損益:△355億円 ◆23年3月期 売上高:6000億円 最終損益:200億円 pic.twitter.com/zybdSjt7WY
posted at 02:01:12
Jオイル、初の営業赤字 前期2100万円 原料高、値上げで補えず:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 02:01:49
三菱重、純利益2.8倍 前期、スペースジェット凍結寄与 原料高、コスト減で吸収:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ◆22年3月期 売上収益:3.8兆円 事業利益:1602億円 純利益:1135億円
posted at 02:03:02
【43億円】資生堂が黒字転換 1~3月最終43億円、構造改革が一巡:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 資生堂1~3月期は最終黒字 「クレ・ド・ポー ボーテ」「NARS」好調 - WWD www.wwdjapan.com/articles/1361490 マスク着用が緩和されるまでの辛抱
posted at 02:09:38
マクドナルド営業益4%増 1~3月: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ◆22年1-3月期 売上高:842億円 営業利益:96億円 純利益:61億円 pic.twitter.com/VBs1IUQ2m8
posted at 02:11:40
キリンHD、22%減益 1~3月 コロナ下、酒類不振:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ◆22年1-3月期 売上収益:4167億円 事業利益:259億円 純利益:173億円 pic.twitter.com/6zEmupPZDQ
posted at 02:14:48
2018年まで新規ユニコーン企業数で米中は肩を並べていたが、中国は政府規制などにより激減した。 モーサテ 5/13 txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/market/pos… twitter.com/luo_tokyo/stat… pic.twitter.com/KH4Wodi8E4
posted at 02:58:00
RT @goto_finance: ◆米国株 急反発 金曜のNY株市場はナスダックが一時4%超上昇するなど、大きくリバウンドしています。水曜にはCPI(インフレ)が市場予想を上回り、株価が急落しましたが、いまはCPI発表前の水準を回復しています。土曜朝、ほかの市場やニュースとあわせて、YouTubeで「週間まとめ」を配信予定です pic.twitter.com/oeVL8x7gvo
posted at 03:06:10
↗【🇺🇸WTI原油】110.225ドル(+4.13%) pic.twitter.com/6wNy95opMV pic.twitter.com/KyOmrwt2b1
posted at 03:20:48
機械学習の進化が、「レンズ」というカメラの当たり前を覆す 次世代イメージセンシング・ソリューション開発を加速 | 東工大ニュース | 東京工業大学 www.titech.ac.jp/news/2022/063968 pic.twitter.com/KvVg43xTSg
posted at 03:24:20
みずほ今期純利益1.7%増の5400億円-ロシア関連前期に引き当て - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 03:54:39
米経済、1年以内のリセッション確率30%に上昇-エコノミスト調査 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 03:54:55
RT @Butamaru_Butako: なぜ今日は株がこんなに上昇しているのか。 パウエルFRB議長が、大幅な利上げを見送る考えを示唆したことが好感され、反発したからだそう。 この発言は、加速する金融引締めがリセッションを起こすという市場の不安を和らげ、リスク資産上昇のきっかけとなったらしい。 www.bloomberg.com/news/articles/…
posted at 03:55:00
韓国サムスン電子、半導体製造最大20%値上げで交渉中-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 03:55:32
アップル、iPhone充電ポートを「USB-C」に変更計画-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 03:56:04
沖縄県の企業ランキング――売上高・年収が高い企業は?【2020年最新版】 www.hurex.jp/column/company… 1位 沖縄電力株式会社(2,054億円 ) 2位 株式会社サンエー(1,779億円 ) 3位 イオン琉球株式会社(819億円 ) #wbs pic.twitter.com/4BhSFewtk0
posted at 04:26:34
ボーイング一時マイナス圏=米国株個別 finance.yahoo.co.jp/news/detail/20… ≫米連邦航空局(FAA)が、ボーイング社が787の航空会社への納入再開の承認のために提出していた書類が不完全であると同社に告げたことを通信社が報じ、株の急落を誘った。 $BA pic.twitter.com/In7nx7l98Y
posted at 04:31:13
RT @wealthnavi_nano: 投資家のみんな不安よな 岸田、動きます pic.twitter.com/psl4ImoI5h
posted at 05:10:28
リバウンドを制するものはゲームを制す! twitter.com/goto_finance/s…
posted at 05:21:39
🇺🇸ダウ平均🔼+1.47%(+466.36ドル)32,196.66ドル 🇺🇸ナスダック🔼+3.82%(+434.04)11,805.00 🇺🇸S&P500🔼+2.39%(+93.81)4,023.89 🇺🇸恐怖指数🔽-9.13%(-2.90)28.87 pic.twitter.com/oDTXFvE6Os ダウ反発 ハイテクに自律反発狙いの買い: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZAS… pic.twitter.com/HnoK4uDcD5
posted at 05:23:53
◆米国株売買代金ランキング(22年5月13日) 1位「テスラ」226億ドル 2位「Apple」148億ドル 3位「AMD」124億ドル Yahoo!ファイナンス stocks.finance.yahoo.co.jp/us/ranking/?kd… pic.twitter.com/OpDH9QVp3L
posted at 05:26:50
スキル、女性登用…「人的資本」の情報開示へ 政府指針: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 06:21:35
香港、3年ぶり香港ドル買い介入 ペッグ維持へ930億円: 日本経済新聞(2022年5月12日) www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 06:30:38
キオクシア、純利益1059億円 22年3月期売上高は最高: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 売上高は30%増の1兆5265億円
posted at 06:40:45
スズキ、インド新工場に1830億円 生産能力25万台: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 06:42:36
楽天グループ1~3月、基地局の建設費重く、最終赤字914億円: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ◆22年1-3月期決算 売上収益:4371億円 営業損益:△1126億円
posted at 07:14:57