【2847円/kg】サクランボ4割高 山形産の収穫減少: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 【32%減】サクランボの収穫、1万トン割れへ 山形県2021年産: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 00:45:00
【年15億円】焼酎、幻の「琥珀色」出荷 熟成の高級感は色規制で生かせず 業界分断、輸出拡大に難:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 焼酎はウイスキーの1/10程度の色の濃さまでしか着色が許されず、色規制が緩和されない限り高級焼酎の輸出拡大は厳しいとのこと。
posted at 01:44:00
$DiDi +15% 滴滴上場、時価総額7兆円 中国勢の米IPOは最高ペース: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 柳青総裁はレノボ創業者である柳伝志の御令嬢で、GSに12年間勤務したあと滴滴の総裁を務めている。 pic.twitter.com/tOhag2MoPy
posted at 02:03:52
ウォルグリーン 決算発表後 $WBA -5%下落 twitter.com/BOTCHA_jp/stat…
posted at 02:05:03
【82億ドル】マイクロン、市場予想並み6-8月売上高見込む-TIに工場売却 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 米マイクロン、3─5月業績と6─8月売上高見通しが市場予想上回る | Reuters jp.reuters.com/article/micron… マイクロン $MU 決算発表 -5% twitter.com/BOTCHA_jp/stat…
posted at 02:07:16
法人課税強化、大枠で国際合意 130カ国・地域 23年導入めざす、最低税率は「15%以上」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 02:13:40
インテリ・ジグザグ・エキス…このカタカナ語の由来は?|NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO… ノルマ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E…
posted at 02:19:10
RT @Sekai_Keizai: 【5.1万件減】米失業保険申請、36.4万件、コロナ後の最低水準: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 02:20:56
琥珀色の焼酎、なぜダメ?色規制の理由 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/7843e… >>1980年代後半、税率が低かった焼酎について「同じ蒸留酒なのにウイスキーの税率が高いのは不公平だ」と英国をはじめとした欧州側が主張…一方、焼酎とウイスキーの競合を避けるためとして、色規制は今も残っている。
posted at 02:25:21
SDGs(Sustainable Development Goals)は、17の目標と169のターゲットから構成され、「SGDsウェディングケーキモデル」は17目標を3圏に分類した図になり、頂上の17番には「目標を達成」が配置されている。 pic.twitter.com/ewHFf4erYt
posted at 02:43:19
ファーウェイの喪失シェア、サムスンやエリクソンが争奪 米中対立でスマホ低迷:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 02:47:00
RT @hotehama: 「コツコツずっと続ける(最低でも3〜5年ぐらい)」は最大の差別化であり(大体の人がすぐ辞めちゃうから)、 これはブランド認知の浸透と「ずっとやってるという実績によるフワッとした信頼感(いきなり逃げなそう)」の醸成が主な要因で、 評価アルゴリズムもそう寄せられてることが多い。 で、
posted at 02:49:47
緑のビットコインを掘れ 「強欲」に逆風、脱炭素めざす: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 水力発電を使うマイナーは6割もいたんだ
posted at 02:52:18
【約5550億円】中国にREIT市場誕生 インフラ整備へ資金誘導: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 03:04:00
@inuman_kabu ターコイズブルーはもらったー
posted at 03:06:09
RT @kagimurajun: SESCも可愛らしい女の子起用した喚起ポスターじゃ全然ぬるいって こんぐらいの作って震えあがらさんと相場操縦とかインサイダーとか今後も舐められっぱなしやぞ pic.twitter.com/BVrXTQaagt
posted at 03:09:35
【20億ドル】プリンストン・デジタル・グループ、IPOに向けて4億ドルの資金調達を検討 - クラウド Watch cloud.watch.impress.co.jp/docs/dccafe/13… シンガポール新興「プリンストン・デジタル」、日本でデータセンター 1100億円投資:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 03:18:54
耐熱ガラスメーカーのHARIOは日本企業だったんですね HARIO - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/HARIO 創業100年を迎えた企業を徹底取材!「HARIO」の日本唯一の耐熱ガラス工場に潜入|がっちりマンデーnote note.com/gacchiri/n/nfc… pic.twitter.com/NWdmPmDYcZ
posted at 03:26:14
友人とジョナサンへ行ったときは必ずこのHARIOの茶こしカップを使ってます。蓋は抽出後の茶こしを置くトレーにもなります。 Amazon →amzn.to/2TiMiOD pic.twitter.com/V0eWQj5mzF
posted at 03:29:39
タイガー・グローバル、滴滴出行のIPOで10億ドル利益か-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 03:31:03
【約100社】国際法人税改革で大枠合意 デジタル課税、対象企業は売上高2・6兆円以上(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/45225…
posted at 03:31:59
RT @4ki4: タイガーグローバル(VC)から逃げ回るSaaS創業者ww twitter.com/KoichiTsunoda/…
posted at 03:33:24
【400億ドル】ソフトバンクG、投資再攻勢 2号ファンド、1日1社ペース:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 投資完了:85社 承認済み:44社 1号ファンドの1社平均投資額は9.3億ドルだったが、ウィーワークの失敗の反省から2号ファンドは1社平均1.5億ドルに抑えている。
posted at 03:38:37
セブン、海外シフト鮮明 26年に国外コンビニ6万5000店: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… セブン&アイ、25年度の営業利益2.5倍以上に 米社シナジー効果で | ロイター jp.reuters.com/article/sevena… 日米以外の地域では21年2月期比3割増の5万店に増やす。 twitter.com/4ki4/status/14…
posted at 04:00:28
ミスド閉店相次ぐ 4年間で国内200店減、ツイッターに「目撃情報」: J-CAST www.j-cast.com/trend/2021/06/… ミスタードーナツの手作り“窯焼きピザ”新発売、もっちりナポリ風生地の「マルゲリータ」など - ファッションプレス www.fashion-press.net/news/75037 店舗数 2013年→1376 2017年→1160 2021年→961 pic.twitter.com/IHJGMr3K7i
posted at 04:06:26
◆年間収益が500億ドルに達するまでにかかった年数 シティグループ:185年 AT&T:114年 UPS:98年 ディズニー:91年 エクソン:73年 サムスン:63年 IBM:60年 コムキャスト:48年 ソニー:47年 インテル:42年 GM:40年 Apple:33年 マイクロソフト:30年 ウォルマート:28年 Facebook:14年 twitter.com/JonErlichman/s…
posted at 04:21:33
「脱LIBOR」迫る期限 後継指標の取引拡大:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… ・20年末の円建てLIBOR参照残高は2600兆円 ・日本円TIBORの5月利用取引は1.6兆円 ・日本円TIBORの残高は26兆円 ・TONA利用の翌日物金利スワップ取引は5.8兆円 ・TONA残高は43兆円 ・TORFはTONAに連動して利用が増える公算
posted at 04:35:45
リンゴ日報を発行している「壱伝媒(ネクスト・デジタル)」は香港取引所に上場している。台湾事業を売却後に上場廃止になる可能性がある。 台湾版アップル・デイリー、香港社が売却交渉:日経新聞 www.nikkei.com/nkd/industry/a…
posted at 04:38:49
RT @PropTrader88: 確か1000億以上持っているのよね。表には絶対出ないらしいけど、80年の米軍駐屯で貯めに貯めたわね。 twitter.com/PropTrader88/s…
posted at 04:43:15
RT @PropTrader88: 沖縄の一番の金持ちは軍用地貸している地主さんですよね。
posted at 04:43:19
RT @impostor4545: 誰かソフトバンクのビジョンファンドに就職してる方いないですかね
posted at 04:43:47
【2023年】相続土地、処分なお難しく 国の新制度「相続土地国庫帰属制度」に高いハードル:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 相続等により取得した土地所有権の 国庫帰属が可能に www.sn-hoki.co.jp/articles/artic… ・所有者は自己負担で上物を解体する必要がある ・10年分の土地管理費用相当額を支払う pic.twitter.com/zpvvhbQPc2
posted at 04:49:36
RT @Butamaru_Butako: 株取引アプリのRobinhood $HOOD がIPOファイリング。 赤字から黒字に。 仮想通貨が売上の17%を占める。 アカウント数が720万件→1,800万件増加 GME問題で$1.4B損失 2021-Q1(3月) 売上 127M→$522M(309%増) 利益 -0.86M→$11M MAU(ユーザー) 8.6M→$17.7M 金融規制庁は約70Mの罰金を課している。 pic.twitter.com/6zRLaIGbtG
posted at 04:49:48
中国は地形をも変えるつもりみたいです twitter.com/yurumazu/statu…
posted at 05:02:08
香港の次は台湾ですから日米でなんとしても死守しなければなりません。 台湾統一の実現は「歴史的任務」-共産党100年で中国・習総書記 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 台湾、中国・習氏発言「統一は歴史的任務」に強く反発: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 05:03:50
RT @company_hack: サイバーエージェントが優れた子会社を生み出す仕組みとして「時価総額でランク付けする」仕組みが面白い。 四半期に一度藤田社長や投資部門メンバーが「CAがこの会社を買うならいくら出すか」という視点で評価額を算出するそう。 スタートアップ的事業の子会社を売上/営利で評価し辛いため生まれた pic.twitter.com/gsohnpzRuY
posted at 05:10:42
RT @company_hack: この制度は「スタートアップJJJ」と呼ばれ、ここで評価額50億をクリアすると「上場」となり、次は「CAJJプログラム」で評価される。 CAJJはリーグ制で以下の基準で昇格/降格が決定 J1:四半期営業利益10億以上 J2:四半期営業利益1億以上 J3:黒字 2四半期連続減収減益で撤退か事業責任者交代となる pic.twitter.com/fSUdSoJF3I
posted at 05:10:49
RT @spritzer_: 初歩的すぎるだろTwitter… pic.twitter.com/pWIMuil6rm
posted at 05:13:57
【ダウ平均】+131.02ドル (+0.38%) 34633.53ドル pic.twitter.com/wWMkSvDVjm sekai-kabuka.com NYダウ3日続伸、131ドル高 S&P500は連日の最高値: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… pic.twitter.com/S2uJOxFDGv
posted at 05:20:38
今夜の米雇用統計、6月の非農業部門雇用者数の予想は70万人増 twitter.com/goto_nikkei/st…
posted at 05:22:50
RT @goto_nikkei: 🇺🇸株 きょうも最高値 S&P500は小幅ながら6日連続で上昇。連日で史上最高値を更新です。きょうは原油価格の急上昇も話題となりました。 日本時間21:30には6月の米雇用統計の発表を控えています。このツイートの直後に、ポイントをまとめたプレビューをつぶやきます。あわせてご覧ください pic.twitter.com/4Vzby35bBe
posted at 05:23:20
7&iHD、今期営業利益3800億円を計画-市場予想4414億円下回る - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 05:27:34
産業機器メーカー「MKS」が英アトテックを51億ドルで買収=米国株個別 - Yahoo!ファイナンス finance.yahoo.co.jp/news/detail/20… pic.twitter.com/60pfguSFvF
posted at 05:30:42
RT @Butamaru_Butako: #今日の米国相場 失業保険申請件数が36万件(予想39万)で、クルーズや航空株が上昇。 OPEC+が段階的な増産を推奨して原油が上昇。 6月製造業指数は予想通りの拡大だったが、材料コストが42年ぶりの高水準。 国債は変化なし。 取引量が明日の雇用統計様子見という感じ🐽 www.bloomberg.com/news/articles/…
posted at 06:12:04
本日のおもな予定 ◆日本 ・6月 マネタリーベース ・2020年度 GPIF運用実績 ◆米国 ・6月 雇用統計 ・5月 貿易収支 製造業受注 ・債券市場 短縮取引 #モーサテ
posted at 06:15:21
RT @rachelcubmike: 元Google幹部による広告ゼロの検索エンジン「Neeva」がスタート。検索エンジンとして異例のサブスク方式を採用。月額4.95ドル(約550円)。「検索は広告主ではなく、消費者に焦点を当てるべきだ」という前提に基づいて構築。従業員のうち約30%が元Google社員。日本での展開時期は未定。
posted at 06:17:04