パラジウムのチャート。2020年はじめは中国の排ガス規制で急騰していたが、コロナショックで3月に急落。そこからじわじわ回復した。 twitter.com/4ki4/status/12… pic.twitter.com/06I1gT8j8s
posted at 00:08:32
【1月4日】Kindle本の日替わりセール ・人類の選択 「ポスト・コロナ」を世界史で解く(佐藤優) ・「考えた人すごいわ」を考えたすごい人(岸本拓也) →amzn.to/2LheRY2 岸本さんは高級食パン屋に変わった店名を付ける方です pic.twitter.com/uQdJoNMKlr
posted at 00:16:08
日本中に広まる変なネーミングの高級食パン屋www:ハム速 hamusoku.com/archives/10321… 岸本拓也 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8… 居酒屋ならまだ分かるが… pic.twitter.com/U2fTXqEdaT
posted at 00:19:08
RT @saki_imamura: 資産クラス別に見た2020年のリターン(緑・青)、2020年中の最大下落率(左側の濃い青)、2020年の最安値からのリターン(右側の濃い青) 一番の高リターンは銀。一番の低リターンは原油。Russell2000はS&P500より乱高下が激しかったがリターンもS&P500を上回る18.5%だった。 www.visualcapitalist.com/how-every-asse… pic.twitter.com/N9epBBUOPv
posted at 00:21:43
【本日まで】最大50%OFF <Kindle本の年末年始キャンペーン> →amzn.to/3r8ZIbM アイデアのちから →amzn.to/2MotCJb 思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60 →amzn.to/3ndqtbU pic.twitter.com/riBA0ouxPi
posted at 00:24:33
【本日まで】最大50%OFF <Kindle本の年末年始キャンペーン> →amzn.to/3r8ZIbM 一番伝わる説明の順番 →amzn.to/38Vrznx 書く技術・伝える技術 →amzn.to/3pCr2xI pic.twitter.com/5HxTEzheyL
posted at 00:25:56
【本日まで】最大50%OFF <Kindle本の年末年始キャンペーン> →amzn.to/3r8ZIbM イシューからはじめよ ― 知的生産の「シンプルな本質」 →amzn.to/3b5ghA6 いい人財が集まる会社の採用の思考法 →amzn.to/2KOxSl7 pic.twitter.com/HrpN61ZFch
posted at 00:29:30
丑相場、モゥつまずかない コロナ禍に挑む3万円超え: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 00:37:30
中世ポルトガルの歴史 -ヨーロッパの辺境から海洋帝国へ- - 歴ログ -世界史専門ブログ- reki.hatenablog.com/entry/201209-M…
posted at 01:01:05
2020年のゲーム市場規模:1650億ドル ▽モバイル:850億ドル ▽PC:400億ドル ▽箱型コンソール機:330億ドル www.visualcapitalist.com/how-big-is-the… pic.twitter.com/ExAJOqbpVs
posted at 01:03:52
◆設置型ゲーム機販売台数ランキング 1位「PS2」1.57億台 2位「PS4」1.12億台 3位「PS」1.02億台 4位「Wii」1.01億台 ▽Charts: The State of the Multi-Billion Dollar Console Gaming Market visualcapitalist.com/multi-billion-… pic.twitter.com/ac0r0ksP3N
posted at 01:04:57
RT @ka2aki86: 中国はインターネットが誕生した時はグレートファイアウォールを作ってアメリカ企業の侵入を防いで、逆にブロックチェーンが誕生したら自国のデジタル通貨を作って他国の経済圏を浸食しに行くの見てるとほんとキングダムみたい。打ち手も的確で速い。民間企業並の動きを10億人国家がやるのはすごい。
posted at 01:05:26
DMは開放してますがメッセージリクエストはたまに見る程度なので悪しからず。 twitter.com/kabu1000/statu…
posted at 01:06:50
通知も数分で流れてしまい全ての反応を確認するのは不可能な状況ですので悪しからず。
posted at 01:09:07
RT @company_hack: AirbnbやUberのようなCtoCプラットフォームは当時将来性が期待されず、多くのVCが投資を見送って後悔した。 (Uberは孫正義が見送って後悔したことでも有名) そこで未開拓市場の参入アイデアを逃さぬよう、「◯◯版Airbnb」「◯◯版Uber」を網羅的にまとめたインフォグラフィックまで登場した。 pic.twitter.com/5zGwzZjrPk
posted at 01:10:12
RT @ncc170116: @yoshilog 筋金入りの篤志家である杉良太郎さんは、「福祉は一方通行。感謝されることを期待するな」と釘を刺しています。「助け甲斐のある支援対象」を選り好みするのは福祉の名に値しないという鋭い指摘です。
posted at 01:10:37
鷲 (紋章) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B7%B2… 双頭の鷲 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C… 双頭の鷲は、東ローマ帝国や神聖ローマ帝国に関連して使われた。 pic.twitter.com/cUyEOOREsE
posted at 01:18:18
外国人「日本みたいな家紋一覧は見たことない」各国の貴族の紋章が話題に : 海外の万国反応記@海外の反応 www.all-nationz.com/archives/10783… pic.twitter.com/EVW17JV3DJ
posted at 01:19:39
◆1000人あたり監視カメラ設置数 インド「チェンナイ」25.5台 インド「ハイデラバード」30.0台 中国「ハルビン」39.1台 英国「ロンドン」67.5台 中国「アモイ」40.3台 中国「成都」33.9台 中国「太原」119.6台 インド「デリー」14.2台 中国「昆明」45.0台 中国「北京」56.2台 www.visualcapitalist.com/mapped-the-top… pic.twitter.com/EspzBtp5jo
posted at 01:28:53
監視カメラ世界最大手「ハイクビジョン」の時価総額は現在7.1兆円 twitter.com/Chinese_compan… pic.twitter.com/vGG36Kb3C4
posted at 01:30:25
立地要因 ▽立地因子 ・顧客誘導施設 ・認知製 ・動線 ▽構造因子 ・建物構造 ・アプローチ 商圏要因 ▽商圏因子 ・マーケット規模 ・商圏の質 ・ポイント規模 ▽競合因子 ・自社競合 ・他社競合 出店前に考えるべきポイントφ(..) twitter.com/buffett_code/s…
posted at 01:41:06
田町、三田ネット系ベンチャー地図2020年冬 blog.shiraberuo.com/archives/279 delyがお引越しをされたみたいで田町周辺は気になっていましたが、かなり集まっていますね。 pic.twitter.com/dQmp6fr8hM
posted at 01:43:25
@Kotaro_PE39 もう寝てくださいw
posted at 02:32:50
@OrahonoNekora まさかこんな夜更けに返信を頂けるとは笑 ありがとうございます! 平常モードに戻るまでにはもう少し時間はがかかりそうですが、世界各国でワクチン接種もはじまり、今年の年末頃には明るい雰囲気になっていると思います。
posted at 03:18:34
RT @kei_sakurai: ドイツの2020年発電量内訳。再エネが過半に。風力27%、太陽光10.5%。原子力12.5%。 石炭と褐炭は急減して合計24.1%。 energy-charts.info/charts/energy_… pic.twitter.com/uV6VOzGdvF
posted at 04:02:40
東芝、幹部候補をスタートアップに出向 21年度から: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 04:02:55
RT @shonboring777: M&Aびっくり予想 ①トヨタ→中部電力(出資) ②PE→日本酸素 ③日本郵政→ヒューリック ④Z→日本マクドナルド(出資) ⑤Bain capital→クリエイトSD ⑥アクティビア&コンフォリア合併 ⑦Amazon+三菱商事→ライフ ⑧芙蓉総合リース&みずほリース合併 ⑨任天堂→サンリオ ⑩スズケン&東邦HD合併
posted at 04:03:16
メルカリ、累計出品数20億品突破。開始から約7.5年 - Impress Watch www.watch.impress.co.jp/docs/news/1297… pic.twitter.com/NntonYJkTG
posted at 05:03:02
メルカリ、起業家ゆりかご: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ソウゾウは復活するんだ
posted at 05:03:52
【4.4億ドル】植物肉に続け 発酵由来たんぱく質への投資拡大: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… 20年1月~11月16日の代替たんぱく質スタートアップによる資金調達額は22億ドル pic.twitter.com/RIFgtQ9Ee6
posted at 05:07:09
RT @us_stock_invest: 🚗NIOが12月、Q4、2020年度の納車台数を発表 ▶️12月: 7,007台 (+121.0%) ▶️Q4: 17,353台 (+111.0%) ▶️2020年度: 43,728台 (+112.6%) ir.nio.com/news-events/ne… pic.twitter.com/hdGDXgnKM0
posted at 05:11:49
2021年、会社法 役員報酬、「決め方」開示:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 経営陣の査定にESGの目 役員報酬と連動じわり:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 06:11:11
RT @AsemaneDanshi: 世界最大のHFの1つであるCitadelの創業者、Ken Griffin氏のドキュメンタリー。 高校時代からプログラミングに精通しており起業も経験していた。 Harvard Univ進学後オプション取引を経験した事を契機にCB Arbを主戦略とする自身のファンドを始める。 youtu.be/Ulmq6I8aH40
posted at 06:25:13
ポップなデザインの投資アプリ。ゲーム感覚で売買してしまいそうで怖いですね。 twitter.com/us_stock_inves… pic.twitter.com/K2GlP0qzjK
posted at 06:32:58
各国の「集団免疫」獲得時期予測。日本は、欧米の接種状況を見てから判断する人が多いと思われるため、先進国で一番遅い2022年4月と予想されている。 #モーサテ #WBS pic.twitter.com/thtDpohDGG
posted at 06:42:53
バイロン・ウィーン氏「21年はコロナ終息への過渡期」: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO…
posted at 06:47:27
大発会! 【日経平均】 27,503.34円 △0.22% +59.17円 [09:06] pic.twitter.com/l1docapf1t nikkei225jp.com/nikkei
posted at 09:08:03
あーちーちーあーちー 燃えている日経! ↘【日経平均】 27,097.19円 ▼1.26% -346.98円 [10:03] pic.twitter.com/rEQ3SuLXMq nikkei225jp.com/nikkei/
posted at 10:04:45
ペロブスカイト型太陽電池の実用化は楽しみです 【2円/kW時】カーテンで発電する日、「緑のエネ」新秩序の礎:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 塗って作れる次世代の有機無機複合太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」とは | M-hub m-hub.jp/chemical/1999/…
posted at 17:12:00