MGMリゾーツは1.8万人の従業員を解雇 $MGM +4% twitter.com/CNBCnow/status… pic.twitter.com/0uUAOutopM
posted at 00:10:45
$BILI +5.8% 【約403億円】ビリビリ動画、20年2Q決算 市場予想上回る増収 粗利率も5四半期連続上昇 | 36Kr Japan 36kr.jp/92749/ pic.twitter.com/XgniGlYPQ7
posted at 00:24:27
【74.7万台】トヨタ、7月世界販売12%減 中国けん引で下げ止まり: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 7カ月連続のマイナスだが、6月は前年同月実績を16%下回っており、下げ止まりの傾向がみられる
posted at 00:28:11
@pgPTdrLlbtJTnEk ブーメランw
posted at 00:31:30
RT @ando_kohei: 火鍋屋さん海底撈(Haidilao)、ロックダウン店舗閉鎖で苦戦していると思ったら上場来高値を更新していた 時価総額2,783億HKD(3.8兆円) 株価うなぎのぼりのChipotleと同じくらい pic.twitter.com/U0w4vgGDeK
posted at 00:41:38
コールバーグ・クラビス・ロバーツ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3…
posted at 01:42:20
前澤二世ゴイスーゴイスー! twitter.com/company_hack/s…
posted at 01:43:44
RT @company_hack: 2020年に上場した企業の現在時価総額Top10 1. Sun Asterisk 908億 2. ニューラルポケット 881億 3. モダリス 870億 4. カーブスHD 618億 5. ロコガイド 485億 6. サイバーセキュリティクラウド 482億 7. Speee 481億 8. GMO-FG 467億 9. アイキューブドシステムズ 362億 10. ティアンドエス 331億
posted at 01:43:47
リーマンブラザーズの「レポ105」の流れ レポ取引 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC… 現金担保付債券貸借取引 pic.twitter.com/DVVBq7XG4Z
posted at 01:47:22
欧州スマホシェア(2020年Q2) サムスン:29.9% アップル:21.3% 小米:16.8% ファーウェイ:16.6% twitter.com/ando_kohei/sta…
posted at 01:49:40
RT @heukocpa: こんなこと言い切っちゃって大丈夫なん? "国際会計基準上、株式と同様に資本への参入が可能" 永久劣後債とは:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 01:53:07
RT @ykatou: 亀田さん!めっさおもろい挑戦ですわ。 『インド人向けに「ワサビ」「チリ・ガーリック」「ソルト&ペッパー」「スパイス・マニア」の4種類の味を開発』 |「柿の種」インド13億人の市場に挑戦 辛さで勝負、コロナで操業一時停止 47 news.yahoo.co.jp/articles/c75e8…
posted at 01:53:32
⚡️ "土地1番さんによる東横線各駅の紹介" twitter.com/i/moments/1299… 高齢化で田園調布に活気がないことはネット記事で知っていたけど、実際に見て回りたいと思っているんだよなあ。
posted at 02:15:05
FB利用者のオッサン率が高く限定的だけど、日本のiPhoneシェアは66%だから、Facebookの国内広告ビジネスには影響がありそうだね。 アップル、ネット広告に制限 次期OSで個人情報保護強化:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >>iOSのシェアは25%程度にとどまる pic.twitter.com/cjjStGNcA8
posted at 02:25:21
タイ電力大手ガルフエナジーがLNG輸入事業に参入する タイ、LNG輸入自由化 電気代抑制し産業競争力:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >>PTTのLNGは…国産ガスより4割高い
posted at 02:29:21
【約300億円】中国電池大手CATL8%減益 1~6月、EV低迷響く:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 02:30:38
RT @tuna_investor: なかやま金利くん「おい俺の金利くん、上げるのかい?下げるのかい?どっちなんだい?ばーーーりゅう!」
posted at 02:32:32
RT @ando_kohei: 後払い周りでは、PayPalマフィアMax Levchin率いる「Affirm」がIPO準備中との噂 2012年創業 2019年にシリーズFでThrive Capital等から3億ドル調達し評価額29億ドル コロナ禍でGMV爆増のShopifyとも提携 上場時の時価総額は最大100億ドル目標 SPAC活用を検討してるそう www.wsj.com/articles/affir…
posted at 02:36:04
RT @YuzoKano: 10年で50億。 1年で5億。 ゼネラルパートナー4人でやってるとすると年収1.25億円。 VCで100億組成できるのは数社しかできない。 IRR12%でこれくらいのイメージ。 twitter.com/ueharajin/stat…
posted at 02:37:28
RT @ueharajin: VCの職業上のKGIはリターンです。10年運用でIRR12%が満足点といいます。つまり10年で3倍 100億のファンドを300億にする場合 運用フィー年2%×10年で20億が費用となり元本は80億。 成功分配20%で(350-100)×20%=50億が報酬。 80億の金を10年で350億にして50億貰う。これがVCです。たいへんなお仕事です
posted at 02:37:31
金、高値でも「実需不在」 中国・インドは宝飾買い激減:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/US8rZoN4l9
posted at 02:41:33
中古車、競売価格が上昇 移動の「密」回避で需要 安さ・納車の早さに強み:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 7月の業者向けオークションの平均落札価格は28.3万円(前年同月比+4.7%)で前年同月を5ヶ月ぶりに上回った
posted at 02:46:44
セメント販売、11.4%減 10カ月連続 7月、各地の大雨響く:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 02:47:11
コロナ後に製造ラインを稼働停止にしていた「獺祭」ですが、中国外食の需要増でV字回復したみたいです。社内からは酒米の作付け買取量を半分にしましょうと進言されたが、一度作付けを止めると元に戻すまでに数年かかるため、櫻井会長は8000トンの買取を維持したとのことです。#wbs pic.twitter.com/wZ39aZb1Ub
posted at 03:04:53
RT @yusuke_horie: 自分の頭で考えるようになり、自分に自信が出て来ると短期的な周りの雑音が極めてどうでも良くなり、他者からどう思われたいなどというアンコントローラブルなことに全く執着しなくなる 自分の物差しで考え、その価値観で生きないと一生勝てないし幸せにもなれない
posted at 03:06:20
RT @knyel_shahor: クレしんのひろしが年収650万マイホーム持ちだったり、エヴァのミサトさんが酒浸りなのに飲んでる銘柄がエビスビールだったりすると今の若者には「ちゃんとした大人」に見えてしまうあたり、日本が貧しくなったという実感が見て取れて不憫でならない(´ω`)
posted at 03:06:27
平均住宅価格最高値からの下落率 ラスベガス:-15.6% シカゴ:-15.1% マイアミ:-9.8% フェニックス:-8.2% NY:-5.7% ワシントン:-4.9% twitter.com/charliebilello…
posted at 03:12:49
2200ドルを超えたテスラの株価ですが、 1週間前の株価は2001ドルでした 1ヶ月前の株価は1539ドルでした 2ヶ月前の株価は959ドルでした 5ヶ月前の株価は514ドルでした 1年前の株価は214ドルでした twitter.com/charliebilello… pic.twitter.com/POwDasjZHc
posted at 03:16:47
Apple、株価が25ドル(2004年11月24日)から2200ドル(2020年8月24日)まで節目ごとにかかった日数 twitter.com/4ki4/status/12… pic.twitter.com/1cLooUlWYl
posted at 03:22:40
RT @pullup0721: VISA・MasterCardが久々に新高値更新。 VCはどこの馬の骨ともわからない企業に投資してIRR12%を目指す大変なお仕事ですが、VISA・MasterCardへの投資はぼーっとしてるだけでIRR20%くらいを達成できそうな簡単なお仕事です。 面白味があるかどうかは別だけどw pic.twitter.com/UvjXQLb4cH
posted at 03:23:24
RT @HAL_AOI_0: Gartnerの「先進テクノロジのハイプ・サイクル」、昔はどんなのが書かれてたのかなと思って4年分を並べてみた。 2017/2018のだと企業の事業として見かけるテーマもチラホラあるね。 twitter.com/hal_aoi_0/stat… pic.twitter.com/ptYa5PDPhN
posted at 03:23:44
■PER(株価収益率) Tesla: 1170倍 Amazon: 131倍 Netflix: 89倍 Microsoft: 40倍 Apple: 38倍 Google: 36倍 Facebook: 36倍 ■PSR(株価売上高倍率) Tesla: 17倍 Microsoft: 12倍 Facebook: 11倍 Netflix: 11倍 Apple: 8倍 Google: 7倍 Amazon: 5倍 twitter.com/charliebilello…
posted at 03:26:17
主な国のモバイルOSシェア。iOSは日本と米国では60%のシェアを占めるが、所得が低い国になるほどシェアが小さくなる。 www.statista.com/chart/22702/an… pic.twitter.com/Wb26HZ9mzK
posted at 03:45:22
RT @jediknights: ユニコーンに投資するのと、投資した先がユニコーンになるのとは全く別の話。区別して欲しい twitter.com/strainerjp/sta…
posted at 05:08:43
RT @techwatcher_: 米国上場SaaS+αの今週の週間騰落率↓ 決算あり◎ Salesforce +30% ◎ Workday +27% ◎ Atlassian +15% Fastly +11% Slack +10% Peloton +10% Adobe +9% ServiceNow +9% Coupa +8% CrowdStrike +6% Twilio +5% Zscaler +4% Zoom +3% DocuSign +2% Shopify +2% Okta ▲0% ◎ Datadog ▲4% Livongo ▲5%
posted at 05:36:30
↗【ダウ平均】+161.60ドル (+0.57%) 28653.87ドル pic.twitter.com/rBxzKu1ewV sekai-kabuka.com NYダウ続伸、161ドル高 昨年末水準上回る: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… SP500とナスダックは最高値更新 pic.twitter.com/uLm6RLSiyM
posted at 05:44:25
@oogiri_zamurai 株価暴落
posted at 05:46:42
@YahooNewsTopics 麻生派なら河野防衛太郎しかいないだろう
posted at 05:48:39
AT&Tは2014年に490億ドルで買収したディレクTVの売却を200億ドル未満でPEと交渉中みたい。ネトフリエフェクトですね。 twitter.com/CNBCnow/status…
posted at 06:02:07
【1億人】ウォルマート参戦で激化 TikTok米事業 争奪戦: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… バイトダンス側は300億ドル以上での売却を希望しているみたい
posted at 06:19:14
上期過去最大の赤字 英ロールスロイス、最終赤字7500億円 1~6月: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/La3C2iDdYS
posted at 06:29:55
一人の力で日経平均を動かせる男 twitter.com/hat_fx/status/…
posted at 06:32:30
各国首脳の在任期間比較図。安倍第二次政権が誕生するまでは日本の総理の任期は1年間だったんですよね… twitter.com/kasou365/statu… pic.twitter.com/0FfmxtQla7
posted at 06:42:17