@minotter_ck @buzzmeak 君の名は
posted at 00:14:10
RT @sieiri3: 完全にマネーゲームの対象とされてしまっている。NYSEの規定では30営業日の平均株価が1ドルを割っていると警告が届き、その後6ヶ月以内に挽回せねば上場廃止となる。チャプター11に伴う大規模減資に伴い大体の企業は自主的に上場を取りやめるが、何が起きてるんだ・・・。 twitter.com/4ki4/status/12…
posted at 00:22:25
RT @pullup0721: PFNがゲーム事業を始めるみたい。 社長がアニメとか好きそうだったもんなぁ。 ガチャで儲けるような事は避けてほしいかな😇 もっと役に立つプロダクトを作って欲しい気もするけど。 プリファード、ゲーム本格参入 グリーと共同開発: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 00:49:57
@pullup0721 モーサテで宮澤エマさんを引かせたのは衝撃的でしたww twitter.com/4ki4/status/98…
posted at 00:52:02
引け後にオラクルやグルーポンの決算発表があります twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 00:53:00
RT @4ki4: PFNの採用条件 ・メジャーな国際学会に継続的に(年2本以上)論文を通していること ・コンピューターサイエンス分野に限らず様々な分野へ精通できる積極的な姿勢 ・自分の研究分野に対しては、世界で一番優れている/唯一といえること ・技術を実用化する高い意思があること ・水樹奈々のファン
posted at 00:55:56
ロイヤリティ・ファーマ $RPRX 公開価格:28ドル 初値:44ドル 米国株で今年一番の注目IPO「ロイヤリティ・ファーマ」を解説! 新薬の“特許権”への投資は、安定的な収入が見込めるうえ参入障壁も高い魅力的なビジネス!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/240… pic.twitter.com/EpGYMSoHNB
posted at 01:20:45
高精度で注目の機械翻訳「DeepL」が日本で月額750円からの有料サービス開始、API利用も可能 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2020/06/16/dee… 「Ctrl + C + C」だけなので重宝しています pic.twitter.com/BuF4g2AkQK
posted at 01:24:07
iQIYI:+24% 百度:+6.5% 中国テンセント、動画配信「愛奇芸」筆頭株主の座目指す=関係筋 - ロイター jp.reuters.com/article/iqiyi-… >>テンセントは愛奇芸の56.2%を保有する中国検索サイト大手の百度に株式買い取りを打診した pic.twitter.com/mLv6S793gw
posted at 01:26:28
イーライリリー、関節リウマチ治療薬が新型コロナ薬の第3相試験開始で+16% Eli Lilly Begins Phase 3 Trial to Study Potential of Rheumatoid Arthritis Drug as COVID-19 Treatment www.hospimedica.com/covid-19/artic… pic.twitter.com/vI4UmejIqR
posted at 01:36:17
Eli Lilly’s Cancer Drug Succeeded Where Pfizer Failed. What It Means for Their Stocks. - Barron's www.barrons.com/articles/lilly…
posted at 01:37:13
【6月25日発売】飛び抜けたコスパ──OPPO Reno3 Aの実機を見る。3万円台でFeliCa・有機EL - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/oppo-reno3-a-r… 「OPPO Reno3 A」は防水・おサイフと日本仕様満載の十分すぎるミドルスマホ :ASCII ascii.jp/elem/000/004/0… 4025mAh、RAMは6GB、3.98万円。これもいいなあ。 pic.twitter.com/V1ErdMLTlz
posted at 01:55:53
RT @shingengT: CFO「おれの報酬か?欲しけりゃくれてやる。俺の全てをぶち込んでやるぜ」 男達は、東証を目指し、夢を追い続ける。 世はまさに、大"公開"時代! (BGM♩) ありったけぇのぉ〜SOぉ〜かき集めぇ 宝物さがしにいく探しに行くのさ High Risk!
posted at 01:57:50
RT @tkmtyy: TV関連の時価総額 ― サイバーエージェント 6308億円 ― 日本テレビ 3089億円 TBS 2921億円 フジテレビ 2419億円 テレビ朝日 1674億円 テレビ東京 681億円 ― スカパーJSAT 1277億円 WOWOW 708億円 ふむ…🤔
posted at 01:58:03
@overk0823 さっきそれをちょうどチェックしていたところでした。コスパ最高じゃない!?
posted at 02:01:48
@overk0823 R15 Proの方だ
posted at 02:02:33
@overk0823 コスパはいいけどOPPOは歩歩高傘下で中国企業という点が不安なんだよね。 twitter.com/4ki4/status/12…
posted at 02:13:11
RT @Sekai_Keizai: 新幹線のチケットは緊急事態宣言前の水準を回復。遊園地のチケットはまだ元の水準には戻ってはいないとのことです。 pic.twitter.com/MIHKUgIS1x
posted at 02:19:43
ローソンの新商品デザイン、早くも実店舗で劣勢 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65963… ローソン、良品計画と提携 店頭に「無印」、PBも開発:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ローソンの目指している方向性が分かりやすい提携ですね
posted at 02:27:36
(……きこえますか…上場企業の経営者の…みなさん…セカ報です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…コロナで…売上が…落ちている…今なら…先送りしてきた…損失を…計上…しても…コロナの…責任にできます……この機会に…膿を…出し切るのです……) twitter.com/keiei_kaikeiM/…
posted at 02:34:59
スキルマトリックスは専門分野が一目で確認できるので便利ですよね 取締役の素養を「ひと目」で、招集通知への採用企業が3倍超に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 取締役の専門や経験ひと目で キリン・電通ら一覧表:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/A5n6Y3GCTe
posted at 03:10:38
EU、アップル本格調査 「アップルペイ」が独禁法違反の恐れ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/OgUKL9bb6Q
posted at 03:14:27
香港ディズニーランド、18日再開 5カ月ぶり:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 03:17:20
【3.5万km】中国新幹線、勝算なき膨張 国有の鉄路集団、負債82兆円に 地方の誘致競争激しく:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 中華人民共和国の高速鉄道 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD… 20年には4000kmが開通する見通し、30年には4.5万kmに引き上げる計画 pic.twitter.com/BMGU2mhlMA
posted at 03:20:24
大塚家具、連続赤字に 現実味増すヤマダの追加支援:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/bk3un46sp6
posted at 03:25:58
金融チャット「シンフォニー」がビデオ会議強化 ズーム意識:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 国内でシンフォニーを使っている企業はあるのかな。 twitter.com/4ki4/status/11…
posted at 03:27:46
トラック大手ボルボ、事務系4100人を削減:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 03:28:09
インドでオンライン教育熱 コロナで資金調達活況:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >>CuemathとTopprはそれぞれ3000万ドル(約32億円)の資金調達に向けて調整に入った。 人口が桁違いに多いからエドテックは有望だよね
posted at 03:29:30
マクドナルドの世界売上、5月は回復途上 米国5%減にとどまる:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 5月の全世界の売上高は前年同月比20.9%減で、4月の39.0%減から改善した。 pic.twitter.com/uGG4UnhtB5
posted at 03:31:10