まじで痴漢やめろ 運動広がる - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6348583 痴漢レーダー | 痴漢をなくすためにー痴漢被害の情報を集めよう chikanradar.qccca.com 痴漢レーダーは「痴漢」「盗撮」など6つの被害を報告できる。あと着信音を鳴らして、電話口から話しかけてくれる機能もある。 pic.twitter.com/9oFoQGPlEa
posted at 00:04:01
海外「日本の安いレストランチェーンについて語ろう」日本の外食チェーンに対する海外の反応 sow.blog.jp/archives/10765… 好き ・日高屋 ・モスバーガー ・リンガーハット:ちゃんぽんだったらここ ・餃子の王将:とんどのメニューは普通だけど餃子は美味しい ・銀だこ:フードコートが多い ・鎌倉パスタ
posted at 00:25:15
世界史のパンデミック死者数TOP10 - 歴ログ reki.hatenablog.com/entry/191224-P… 1. 黒死病 約7,500万~2億人死亡 (1346年~1353年) 2. アメリカ先住民疫病死 数千万人規模で死亡(16世紀半ば) 3. 明末大疫病 約4,000万~5,000万死亡 (1641年~1644年) twitter.com/4ki4/status/11…
posted at 00:28:10
パンデミックの発生条件 ・高度に物流が発展して人と物の交流が盛んになり、病原菌が伝わりやすい条件にあること。 ・気候変動の発生で干ばつなどが起こり深刻な不足が起こり、人々の栄養状態が悪いこと。
posted at 00:28:25
今週の決算発表 <火曜> ハリバートン TALエデュケーション ネットフリックス ユナイテッド航空 キャピタルワン <水曜> アボット ASML TI <木曜> P&G アメリカン航空 サウスウェスト ジェットブルー インテル アトラシアン スカイワークス インテュイティブ・サージカル <金曜> アメックス twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 00:52:28
RT @jusco0: 最近起業しようかなと思う頻度が増えてきて、でも最高に意識が低いのでVCとかエンジェル投資家と連みたくない… しょぼく起業してしょぼく生きたい
posted at 00:56:21
RT @KessanMaster: この数字だと法定監査ありですね。 となると毎期監査されてるので過年度も粉飾があれば監査法人は大事故。 当期だけなら東芝連結の四半期レビューのみの話なので監査法人的には責任は問われなさそうです。 twitter.com/4ki4/status/12…
posted at 00:56:58
AI面接で採用の負担が減る → AI面接予備校という新しいビジネス需要が生まれる 採用が学生の表面部分しか見ないと、学生側も表面にしか対策しなくなるよ。 twitter.com/Reuters_co_jp/…
posted at 01:25:08
アメリカ合衆国の国旗 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2…
posted at 01:27:18
アシックスに追い風、オフィシャルパートナー先の世界陸連がNIKE厚底シューズ禁止へ : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65956…
posted at 01:30:04
ナイキの厚底にアシックスとミズノが反撃 五輪前に新シューズ発売へ - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-… 最終10区では区間賞を獲得して気を吐いたシューズがミズノのプロトタイプ。靴底のクッション部分に独自開発の硬いプレートを挟んだ構造で、高い反発力と推進力を得られる。 pic.twitter.com/BDZR5Zxwpl
posted at 01:31:09
自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術(ひろゆき) amzn.to/2NARAi3 1章 バカに振り回されない戦略的コミュニケーション術 2章 厄介なヤツを味方につけるストレスフリーの仕事術 3章 「他人の目」をスルーするスキル 4章 自分の「資産価値」を上げるメンタル術 pic.twitter.com/7U84BpbKRF
posted at 01:39:01
RT @faridyu: 「会社でスケープゴートにされそうになっている時の1番の対策は気持ちの持ちようだけじゃなく物理的に前に出る」 西村博之さんの「自分は自分。バカはバカ」から。 確かに効果ありそう。
posted at 01:40:21
@__amanda8__ わいは女成金でもnoteにまとめようかな、、
posted at 01:41:31
RT @zapa: 東芝子会社の「東芝ITサービス」で架空取引が行われたらしく、あの東芝の伝説の不正会計を思い出してしまう。会計を操作しすぎて波がどんどん大きくなり、営業利益が売上高を上回った伝説の会計。 pic.twitter.com/lDiQzwHNyh
posted at 01:42:34
RT @BarackObama: In every scene, you are my star, @MichelleObama! Happy birthday, baby! pic.twitter.com/hgMBhHasBj
posted at 01:45:45
富士フイルム、ヘルスケア1兆円の計 曲折の7合目:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 医薬品・バイオCDMO・再生医療事業説明会 - 富士フイルム ※pdf www.fujifilmholdings.com/ja/investors/p… バイオ医薬品の開発・製造を受託する「バイオCDMO市場は現在5000億円規模が2025年には1兆円になると予測されている pic.twitter.com/iLT01jgXEK
posted at 01:53:37
タンパク質医薬品のCDMO市場は、2016年時点でおよそ37億ドル。今後、タンパク質医薬品の活発な研究開発と商業化が見込まれることで、2025年にかけて、年平均10%近くの成長率を維持し、2025年の市場規模は86億ドルに拡大すると予想される。 www.seedplanning.co.jp/press/2017/201… pic.twitter.com/cpgKyqcUSW
posted at 01:56:14
【1㌧1850ドル】養殖魚のエサ 魚粉急騰 3カ月で4割高、ペルー禁漁で:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 漁獲枠は280万トンあったが、禁漁のまま今期が終了したため1/3の100万トンしか確保できなかった。世界の主要な魚粉国の原料魚の漁獲量は約800万トンだが、19年度はペルーの減産で3割減る見通し。
posted at 02:06:31
「汁」 キリスト教徒の外国人には十字架が光っているように見えるらしい
posted at 02:08:30
@XJOQU @nakamanian パンチを当てる気がないwww
posted at 02:11:51
5Gスマホ利用者予測。2025年には24億人に達する見込み。 www.weforum.org/agenda/2020/01… pic.twitter.com/UgLeeAj5Ej
posted at 02:14:46
高精度をうたう線虫がん検査、実はトンデモ検査との指摘 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65954… 金を持っている年寄りが利用すれば経済にはプラスだよ
posted at 02:27:42
【1000億円】科学技術「ムーンショット型研究開発」目標の6項目まとまる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020… ▽時間の制約から解放された社会 ▽早期病気予測 ▽共生ロボット ▽持続可能な資源の循環 ▽昆虫などの機能を活用して持続的な食料供給産業を創出 ▽量子コンピューター
posted at 02:31:17
NRI,2019年以降の5Gロードマップを予測 www.optronics-media.com/news/20190306/… pic.twitter.com/fD8SjCo5xp
posted at 02:35:07
量子計算機・空飛ぶ車… 2040年に実現する未来技術は:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 2032年:ロボットAIによる外科手術 2033年:空飛ぶ車 2034年:3Dプリンター再生医療、完全自動運転 2040年:月の基地建設 2048年:宇宙太陽光発電、海洋都市建設 pic.twitter.com/RPEIESKtyW
posted at 02:38:21
RT @welfin505: 初歩的な点なのだが、ベンチャーにVCが投資するときオークションにはならないのかしら M&Aのオークションみたいに、会社がInformation MemorandumをVC[10]社に配って、バリュエーション、出資額、その他経済条件を入札させて、条件が良いVCから出資受ければ、好条件を引き出せるのでは、と思ったので
posted at 02:40:34
2019年の年間ベストセラー。メモの魔力が6位にランクイン。 www.nippan.co.jp/ranking/annual/ pic.twitter.com/0HtxGLdBQD
posted at 02:56:35
人生で一番不幸と感じる年齢は平均47.2歳であることが判明。ミドルエイジ・クライシスは本当だった(米研究) : カラパイア karapaia.com/archives/52286… 何を人生の目標にして生きているのかだと思うけど、人生の折り返し地点で、寿命というゴールが見える年齢なのでしょうね。
posted at 02:58:52
移民国家の国民は自分のルーツを調べるために遺伝子検査をする人が増えている。 【パックンの眼】アメリカ人の「自分探し」:モーサテ txbiz.tv-tokyo.co.jp/nms/special/po… スペイン人「家系図が純血だと気分が良いと思わないか」@海外の反応 www.all-nationz.com/archives/10764… pic.twitter.com/dFsE53z08V
posted at 03:07:07
祖先が奴隷として連れてこられたアフリカ系米国人は遺伝子検査をして、当時の記録が残っておらずはじめて自分のルーツである国がわかるみたいです。
posted at 03:10:30
遺伝子検査で提供される情報はルーツだけでなく、近いDNAデータの人がいれば「親類」かもしれない人物を紹介してくれるサービスもあるみたいです。 DNA検査が教えた、秘密の家族史:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 03:14:11
英大手もデジタル銀参入 新興2強の台頭警戒 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 口座数 モンゾ:300万超 レボリュート:800万超 twitter.com/4ki4/status/11…
posted at 03:17:38
政治家の不正資金の問題がたびたび取り沙汰されて辟易しているんだけど、だれからも見ることができる「オープン口座」を銀行側が用意すればいいのではないかな。政治家の資金は必ずオープン口座を利用することを義務付ければ、お金の面で政治家の透明性は増すと思うよ。 twitter.com/4ki4/status/12…
posted at 03:21:53
アジア2020年ヒット予想 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 中国:顔認証サービス インド:シェア自転車 シンガポール:都市型農園 フィリピン:電動キックボード ミャンマー:保険
posted at 03:26:50
中国の肺炎ウイルス、感染者は1700人以上か 英大推計 米国は空港での検疫強化:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/326… ファーガソン氏はまた、「これまで以上に、実質的なヒトからヒトへの感染の可能性を懸念すべきだ」とし、感染の主な原因が動物との接触によるものでは「ないとみられる」と指摘した。 pic.twitter.com/76ySnqwMeU
posted at 03:36:23
中国とミャンマーが経済協定調印、「世界が終わるまで足並みそろえる」とスー・チー氏:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/326… ロヒンギャ問題で世界から非難を浴びているミャンマーは後ろ盾に中国を選んだ
posted at 03:38:27
日米企業の「会社年齢」と「総資産利益率(ROA)」の関係グラフ。日本企業の収益性は10年前半でピークになるのに対して、米国企業は50年ごろにピークを迎え低下していく。 pic.twitter.com/t2mfPBcDhi
posted at 03:43:05
長生きする日本企業は多いが、収益性で見ればなんとか生きながらえているような状態という見方もできる。 イノベーションへの課題(下) 官民のコスト負担 再設計を :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 03:47:36
【1枚2円以下】東レ、ICタグの価格5分の1に IoT普及後押し: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 06:53:44
先日おしえてもらったのですが、四季報業界地図の相関図作成では右上に業界トップの企業を掲載するようにしているそうです。 画像:2010年、2012年、2020年版の自動車セクター 2010年版はトヨタの位置が左下にあります。このときはまだ掲載位置の基準が明確に決まってはいなかったのかな。 pic.twitter.com/4yAXQn1Cbe
posted at 07:20:21
RT @Ryota: 株を買ったことのない投資銀行マン 起業したことすらないVCマン 事業を実際やったころないコンサルマン そういう人たちで成果を出す人も多くいるのもわかる。しかしまるで本当にしたことあるようにマウント取ってくると殺気が立ちませんか?
posted at 07:24:15
RT @overk0823: 2月5日(水)夜の【第3回業界地図読書会】 企業分析が大好きで、現在はXTechにいらっしゃる廣川航(@hirokawa_style)さんとともに、 就職・転職に役立つような「業界研究術」「会社の見方」を一緒に研究していきます! 申込&詳細はコチラ↓ forms.gle/BP39h4MFgyLv42…
posted at 07:26:17
【114社】勝ち組企業にマネー集中 時価総額1000億ドル超が急増: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 07:29:20
WeWorkの中国事業、シンガポール政府系テマセクが買収交渉 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 中国事業はウィー本体が株式の59%を保有し、残りをSBGや中国投資会社トラストブリッジなどが保有する。 18年の売上高は約109億円。テマセクは約10億ドルと見積もり、トラストブリッジと共同で株式を取得する方針
posted at 08:42:25
RT @KessanMaster: 28.United Technologies 売上6.7兆円 利益率12.5% 29. Walgreen 売上13.7兆円 利益率 3.3% アメリカ最大のドラッグストア 30. 3M Co. 売上3.3兆円 利益率21.4% 以上ダウ工業株30種でした。 S&P500の企業紹介という血迷ったツイートをするかどうか考え中です! やるとしたら1年がかり
posted at 10:26:50