Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

12月15日のツイート

$
0
0

エコノミクス甲子園の勉強法についてDMで相談されたのですが、おすすめの本やサイトが思いつかなったので、どなたか分かる方がいれば、彼に教えてください。 twitter.com/kohei2002826/s…

posted at 00:13:10

RT @kohei2002826: エコノミクス甲子園全国大会に出場することになったので金融経済関連の勉強法を探しています!どなたでもいいのでおすすめの本とかサイトとか教えてください! 事前に運営から渡された資料は下のURLと写真の通りです。 よろしくお願いします! econ-koshien.com/?page_id=166#m… econ-koshien.com/?page_id=4014 pic.twitter.com/luh4pfZCgt

posted at 00:13:14

📂ドキュメント └📁ツイッター └📁 田端 └📁 ZOZO └⚠️ 空のフォルダです twitter.com/4ki4/status/12…

posted at 00:52:21

実は危険なウシの糞、魚やフンコロガシにも被害 | ナショナルジオグラフィック natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/1… >>酪農家たちは寄生虫を駆除するために、ウシにイベルメクチンという薬品を与えていた。イベルメクチンは安価で効果的な薬だが…糞と一緒に排泄され、糞虫などの生物に害を与える

posted at 00:53:57

イベルメクチン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4… 製造はメルク、商品名はストロメクトール

posted at 00:57:10

【約3.1万円】5Gスマホが3万円台。シャオミが起こす価格破壊は止まらない - Engadget japanese.engadget.com/2019/12/13/5g-3/ 「RedMi K30」 デュアルカメラ Snapdragon 765G 5Gがn41/n78、4GがB1/3/5/7/34/38/39/40/41 RAM6GB ROM64GB 6400万画素カメラ pic.twitter.com/cJTTEz6k27

posted at 01:03:12

環境活動少女グレタはなぜ中国を批判しないのかと話題に CO2排出量は米国の約2倍、日本の8倍 - 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… pic.twitter.com/4KRDMK6k6T

posted at 01:06:04

RT @Sekai_Keizai: グレタさんに学校へイケハヤと連呼している連中がいるけど、学校へ行くよりも、世界各国の首脳をdisっていた方がノーリスクで確実に影響力を及ぼせますし、彼女の武器は「ティーン」であることなんだから今しかできないことを実行していると考えれば合理的な行動だと思う。 twitter.com/Reuters_co_jp/… pic.twitter.com/MQd8jEnoKW

posted at 01:09:09

RT @TrinityNYC: グレタさん、日本語ツイッター界の「バッカじゃねーのかこのオッサン」度を見分けるためのリトマス紙になりつつある。

posted at 01:09:15

日本に再び「化石賞」小泉環境相の演説受け | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 小泉氏 電力権限巡りジレンマ - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6345297 >>将来の電源構成の在り方を所管するのは経済産業省で、自らに直接の権限はない 化石賞で非難する相手は安倍首相だろう pic.twitter.com/1g9tnp22h7

posted at 01:15:17

RT @8do9do: 太陽光を一年やってみたまとめ 1,ぶっちゃけ儲かるの? 2,予想通り発電する? 3,視察回数は? 4,妻・子供のコメントは? 5,どんなトラブルにあった? 6,出口戦略は? 7,不動産投資の方がよいのでは? 【 america-kabu.com/2019/12/14/exp…

posted at 01:21:22

米MBA留学の日本人半減 「帰国後すぐ退社」企業が懸念:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ・19年、米上位10校の日本人卒業生は59人 ・MBA留学には年間1500万から2800万もかかる

posted at 01:26:18

RT @kumagai_chiba: Amazonほしい物リストを活用して児童養護施設や乳児院の子どもたちへ図鑑やおもちゃをプレゼントする「サンタクロース大作戦」 を展開します!(市も生活用品等は寄贈していますが、娯楽用品までは行き届かないため、今回のプロジェクトとなりました)www.city.chiba.jp/kodomomirai/ko…

posted at 01:28:10

台湾総統選 選挙戦始まる 現職の蔡氏リードの展開 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 台湾総統選告示、蔡氏リード拡大 「香港」追い風 米中摩擦も経済に恩恵:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ▽民進党の蔡英文氏 ▽国民党の韓国瑜氏 ▽親民党の宋楚瑜氏 名前に韓国が入っているのかww pic.twitter.com/OQXwzxyGBs

posted at 01:49:23

サムスン、中国半導体工場に8800億円投資 スマホ向け:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… スマートフォンで撮った写真や動画などを記録するNAND型フラッシュメモリーの生産能力を高める。

posted at 01:52:43

中国スマホ、インドを席巻 アップルは関税対応で後手:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「インドのスマホ出荷台数シェア」(19年7-9月) 小米:27..1% サムスン:18.9% vivo:15.2% リアルミー:14.3%(OPPOオンライン専用ブランド) OPPO:11.8% 関税回避のため中国勢はインドにスマホ工場を開設した

posted at 02:03:42

南野拓実 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97… "Is Minamino Ready For Liverpool? Watch This!" を YouTube で見る youtu.be/-8uo1SRGOgg 日本人より外国人のコメントが多いのがいいね

posted at 04:06:46

RT @pullup0721: Adobe、とうとう年間売上高が100億ドルを超えたみたい。 粗利率は前期86.7%で今期85%とちょっと下がった。 news.adobe.com/sites/adobe.ne… pic.twitter.com/lVLSeOK1ak

posted at 04:08:05

RT @techwatcher_: SaaSの現預金+短期投資、借入金の比較。差額がネットキャッシュ アドビは、年間4,000億円のFCFを創出も、現金対価の大型M&Aや、大量の自己株買いで、ネットキャッシュはゼロ セールスフォースは、大型M&Aは株式交換を用い、株主還元もない為、ネットキャッシュ多め。その余剰資金で積極的な戦略投資 pic.twitter.com/x1MhiMOHQy

posted at 04:08:20

RT @techwatcher_: ハイテク小型成長株の今週の週間騰落率 ↓ Datadog +8% Shopify +6% Lyft +3% Docusign +2% TradeDesk +2% Zoom +1% Twilio ▲1% Okta ▲1% Zscaler ▲2% MongoDB ▲2% Atlassian ▲3% CrowdStrike ▲3% Slack ▲5% Fastly ▲6% Coupa ▲7% Roku ▲8% Alteryx ▲12% pic.twitter.com/CSDg4BxGqv

posted at 04:08:34

RT @techwatcher_: ハイテク小型成長株の売上高と時価総額のプロット図を更新 PSRが高い順 Datadog:30倍 Zoom:26倍 Okta:23倍 Coupa:22倍 CrowdStrike:20倍 ※1. 売上高は直近四半期売上高×4倍を使用 ※2. 直近四半期売上が200M未満の会社のみ pic.twitter.com/1sgi5XPcv9

posted at 04:08:37

RT @ryu_progressive: 海賊版とても人気🤔 >センターが11月に海賊版上位10サイトのアクセス数を集計したところ、日本からは月に6,551万回 >漫画村閉鎖後に登場した類似サイト「星のロミ.org」(今年9月閉鎖)を合わせるとアクセス数は1億回を超えた ちなみにブロガー界隈では1,000万pvで神レベル。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-… pic.twitter.com/xf1qrhcurp

posted at 04:29:05

【12/26まで】最大50%ポイント還元 Kindle本の冬キャンペーン amzn.to/38H9CIr 写真集セール amzn.to/2PM89YL pic.twitter.com/UUsp4A6fn5

posted at 04:35:32

【12/26まで】Kindle本キャンペーン 最大50%ポイント還元 時間革命 1秒もムダに生きるな(堀江貴文) amzn.to/35ov0jH ハートドリブン(塩田元気・アカツキ社長) amzn.to/2YS9qSq pic.twitter.com/LTSMTX0Vy1

posted at 04:39:46

【12/26まで】Kindle本キャンペーン 最大50%ポイント還元 上級国民/下級国民(橘玲) amzn.to/2LVxy18 教養としてのヤクザ amzn.to/36wele4 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? amzn.to/38FgAOn pic.twitter.com/iBx2WcfaIM

posted at 04:41:28

【12/26まで】Kindle本キャンペーン 最大50%ポイント還元 天才はあきらめた(山里亮太) amzn.to/36xXh7E 黒いマヨネーズ(吉田 敬) amzn.to/2LUHKH8 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか(塙宣之) amzn.to/2PIOxox pic.twitter.com/2HXeO3ue2q

posted at 04:44:01

【12/26】光文社Kindle本 50%ポイント還元キャンペーン amzn.to/2LWTqcp NETFLIXの最強人事戦略~自由と責任の文化を築く amzn.to/2EeBZzM pic.twitter.com/QFjGXbN1FE

posted at 04:47:23

【12/26】集英社Kindle本 50%ポイント還元キャンペーン amzn.to/2PJfQz6 『日本人は「やめる練習」がたりてない』も対象!何をやるよりも「何をやらない」かを判断できるようになるために、「やめる」という決断をたくさんした方がいいです。 twitter.com/4ki4/status/11… pic.twitter.com/pTXDfBoxhT

posted at 04:51:43

【+0.30ドル】アラムコ、原油調整金上げ 1月積み アジア向け軽質 燃料規制影響か:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 来年1月にはじまる船舶燃料の環境規制で、硫黄分の多い重油が出にくい中軽質油の需給が引き締まると見込み、3油種の調整金を引き上げた。 pic.twitter.com/KzjwuaqJ9l

posted at 05:08:08

「日本のスマホ市場は閉鎖的で罠だらけ」、中国では「Xiaomiも成功できない」と諦めムード | BUSINESS INSIDER JAPAN www.businessinsider.jp/post-204029 中国市場はファーウェイが強いため、小米は国外へ活路を求めて日本にも進出する pic.twitter.com/WzfDWqoWwV

posted at 05:27:44

日経トレンディ「2020年ヒット予測100」。ブリジストンのパンクしない自転車が実用化予定みたいです。 amzn.to/34gU22U pic.twitter.com/JWKNeuiSN2

posted at 05:38:07

10代発ヒット2019。まったく食指が動かない… 日経トレンディ amzn.to/34gU22U pic.twitter.com/WWgM4GerX9

posted at 05:42:23

【10万人】BloombergターミナルのライバルAtom Financeがフリーミアムモデルの刷新に向け約14億円を調達 | TechCrunch jp.techcrunch.com/2019/12/14/201… Atom Finance atom.finance/home/ ブルームバーグはたかいんだよねえ pic.twitter.com/fmXT2oF58s

posted at 05:49:03

「2019年に開催された大規模美術展の入場者数」 フェルメール展(東京):68万人 ムンク展:66万人 塩田千春展:66万人 レアンドロ・エリッヒ展:61万人 フェルメール展(大阪):54万人 あいちトリエンナーレ:67万人 pic.twitter.com/R2eARJyU54

posted at 05:55:21

大規模な美術展をブロックバスター展と呼ぶ。基準は100万人以上らしいが、近年では50万人を超えるぐらいみたいです。 ブロックバスター展は善か、悪か|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/serie…

posted at 05:57:41

RT @YohsukeW: 東大がソフトバンクの200億円の出資でAI研究所を作る件で、AI後進国と言った孫さんが今更日本でみたいな声ある様だけど。日本でこれだけ資本入れてくれる実業家いないですよ。出資の理由がなんであれ、間違いなく感謝かと。こういう人達に見切られたら、日本終わるよ。

posted at 06:01:09

RT @tkmtyy: 僕がいた証券会社は、IBDとリサーチはエレベーターが別。社内であっても、メールも電話も不通。依頼があってミーティングしたこともありましたが、法務部がついていて、こちらからの質問は原則禁止。質問の意味が分からなければさすがに聞けるけど、なぜその質問をするのかさえも聞けなかったです。 twitter.com/SOE_2019/statu…

posted at 06:01:37

RT @jusco0: 前職にいた頃、キーマンだけ握って案件を動かす人が多かったんだけど、私はキーマンもだけど下の従業員と仲良くなってグリップするやり方の方が好きだった。いざとなった時、自分だけで経営者を説得出来ないことは少なくないし、そういう時他の従業員のサポートはすごく重要。

posted at 06:04:34

RT @ChronoMerchant: 最近リートを債券と勘違いしている機関投資家の方々がいるせいで、株が売られたらリートが買われる、金利が上がったらリートが売られると思い込んでいる方々が大勢いて、リーマンショック後10年という長い平安の時は投資家を腐らせるのに十分な時間だったのだと改めて認識しています。

posted at 06:05:07

@Sekai_Keizai フィンランドに現職最年少34歳の女性首相、若手中心の連立 jp.reuters.com/article/finlan… 内閣の構成は、12人の大臣が女性、男性は7人。 中央党クルムニ党首(32)は財務相、緑の党オヒサロ党首(34)は内務相,、左派連合アンデション党首(32)は教育相、スウェーデン人民党ヘンリクソン党首(55)は法相

posted at 06:36:06

Slackも活用、「直接上場」がIPOよりも優れているワケ - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic… 企業価値評価が市場に委ねられること、株式の希薄化防止、上場コストの削減

posted at 06:50:04

食肉市場揺さぶる豚コレラ 代替需要で牛肉高値:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 1~10月の牛肉輸入量は前年同期比で2.3倍に増え、業務用の冷凍品で豪州産牛肉の卸値は4割上昇した。

posted at 06:57:12

今週の決算発表 <月曜> ヘクソ(医療大麻) HEICO(航空機部品交換) <火曜> フェデックス シンタス(ユニフォームレンタル) <水曜> Paychex マイクロン <木曜> アクセンチュア コナグラ・ブランズ NIKE <金曜> カーマックス ブラックベリー twitter.com/eWhispers/stat…

posted at 07:02:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles