RT @P6AX3Er3HqoQynY: 中国🇨🇳フェイク食品の背景には、そもそも食べ物を粗末に扱う文化があると思います。テーブルに大量に食い物を並べて、半分以上は捨てるとか・・・ この醜悪文化、🇯🇵日本にも浸透してますか? pic.twitter.com/7s5V0fUDwa
posted at 00:00:21
RT @P6AX3Er3HqoQynY: エア・チャイナ🇨🇳裏で何やってるか想像したくない。 pic.twitter.com/8qHc0NQna5
posted at 00:00:31
HDD取引価格、下落続く 10~12月1%安 パソコン向け縮小 SSDに置き換え進む :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… HDD 3.5型 1TB:41ドル前後 SSD 2.5型 500GB:36.2ドル前後 twitter.com/4ki4/status/12…
posted at 00:03:02
小売業でちょっと面白い TJX CompaniesとRoss Stores www.saki-imamura.com/entry/tjx-and-… 1)メーカーから過剰在庫や訳あり商品を安く買い取り 2)定価から大幅値下げして各店舗で売る TJマックス 719億ドル ロスストアーズ 412億ドル ブランド品のオフプライスショップは好調! pic.twitter.com/amdFpaxji5
posted at 00:09:12
RT @tomo_8095: 学生がまともな社会人垢を見つけるのは難しいかもしれませんが、とりあえずスタバなうと書いてラーメンや定食の写真をアップしている垢は割とまともです。
posted at 00:09:57
RT @rossy_hk: レジにて無言でバーコードを表示させた携帯を出してくるお客様へ 現在ファミマでは dポイント Rポイント Tポイント ファミペイ d払い LINEpay 楽pay Alipay Wechatpay aupay j-coinpay ゆうちょpay ファミポート機能 があります 携帯を見せた直後、固まる店員さんがいるのはそういう事です 伝えて
posted at 00:10:21
膠着の中で中小型株は育つ 「PEGレシオ」で銘柄発掘 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… PEGレシオはPER(株価収益率)をEPS(1株利益)の成長率で割って算出する。一般的にPEGレシオが1倍以下なら割安、2倍以上なら割高と言われている。
posted at 00:16:59
小泉進次郎環境相がバッターボックスに立つ日:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 小泉進次郎と権力 - Amazon amzn.to/33URfMN 「安倍vs石破の総裁選はおれのゲームではない。見ている先が違う。」 超ハイレバでトレードしているぐらい進次郎の発信力は大きいから失敗した時が大変なんだよねえ pic.twitter.com/OkdRohH7gC
posted at 00:27:02
RT @inishidas: 「無料風俗・ラブホ」てのは確か数年前に欧州(トルコあたり?)でありましたね。「無料ですが撮影して全世界に動画配信してます」て貼り紙付きで。 これを「プライバシーストリッパー」と言うらしいです twitter.com/4ki4/status/12…
posted at 00:28:25
RT @inishidas: 聞き手としてまともなの太田とデーブだけ。 あとは堀江さんの話最後まで聞くこともできないのな。議論のやり方をちゃんと学んでない人って可哀想。こんな馬鹿周りにいなくて僕は幸せだな twitter.com/minowanowa/sta…
posted at 00:32:35
RT @tkmtyy: 「ゴールドマンはここ5年で世界のアクティビスト対策案件の75%を手掛けた。日本でも最多の案件に関わっている。」 アクティビスト対策のシェア、ゴールドマンってこんなに高いのか… ❐物言う株主対策「指摘前に備えを」 米ゴールドマン責任者: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 00:35:33
「欧州から見た日本人のイメージ」 アイルランド・デンマーク・オランダ:長寿 ギリシャ:地震 イタリア:痩せている ポルトガル:直毛 ラトビア:細目 ハンガリー:斜目 ドイツ:うるさい スペイン:床で寝る 英国:変人 ルーマニア:クレイジー トルコ:トルコ好き フィンランド:フィンランド好き twitter.com/Kelangdbn/stat…
posted at 00:41:31
RT @inishidas: スライドで使う矢印は 曲線→緩やかな働きかけ 直線→強い働きかけ て初めて知った (画像は「外資系コンサルが実践する図解作成の基本」より抜粋) www.amazon.co.jp/%E5%A4%96%E8%B… pic.twitter.com/meZ4KrSUgj
posted at 00:42:51
RT @santamariaHORI: 年商 〜10億 マーケティングのハック 年商〜100億 起業 年商100億〜 ようやく経営初心者 こんな感覚があるので、起業と言っていたり経営と呼んでいたものは実はただただ上のフェーズの上二つの行為をやっているに過ぎないと思っている まだまだ赤ちゃんに過ぎないのです私達
posted at 00:44:10
RT @buffett_code: ドラッグストアの医薬品って粗利40%もあるのか。ホント儲かるんだな。 ※キャプチャはマツキヨとウェルシア。赤枠参照 でもぶっちゃけ一番驚いているのが食品。 マツキヨで13%、ウェルシアで20%も粗利出してます。 原価スレスレだと思ってましたが、ちゃんとコストコントロール効いてるんですねー pic.twitter.com/P9HQqM8fRQ
posted at 00:44:27
RT @shosemaru: Microsoftから出た自動計算アプリ、読み取りも早いし結構正確だし感動した...高校時代にこれ使ってドヤ顔してたかった... math.microsoft.com pic.twitter.com/rLDPvaczXN
posted at 00:45:09
RT @hirokawa_style: 病院における洗濯の時間/回数、たたむなどの作業時間って結構あるんですね… だけどエランのCSセットを使えば半分以下になるらしい(エランは時価総額513億円の成長企業) ssl4.eir-parts.net/doc/6099/ir_ma… pic.twitter.com/byTNaJrPom
posted at 00:46:13
RT @takashishiozawa: ベンチャーに入ってからはスライドのフォントサイズは最低でも18。24の時もある。昔BCGにいた時は14とか12使ってた。今振り返ると文字の量多過ぎ。 リソースがないベンチャーにいると本質的に大事なことしか考えなくなるし、伝えなくなるし、やらなくなる。 #だからベンチャーは面白い
posted at 00:46:26
RT @takeokato719: 大学生が本を読みすぎて、「もう人類が思いつけることは先人が思いついてしまって、これからやるべきことは残っていないのではないか」という考えにいたることを、「過学習」といいます(嘘)
posted at 00:46:42
RT @bln49980: 昔リクルートで 初めてMVPを取ったとき、 「自分の成功体験を、小学生でもわかるレベルで、なぜ成功できたのか言語化しろ。再現性がなければただの一発屋で散る。継続できてこそ本物や。」と言われたおかげで調子に乗らず頑張れたのを思い出したんだけど。 今になって、 このアドバイスが染みるわぁ。
posted at 00:47:02
年末調整「紙いらず」、マイナンバー活用 20年から :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 00:47:49
あなたの街は? 首都直下地震の“被害想定マップ” | NHK www.nhk.or.jp/taikan/hazardm… (震源地は都心南部直下で、冬の夕方、風速8mの場合) pic.twitter.com/ZAzSoYx4O6
posted at 00:56:50
ソフトバンク、AI開発で東大と連携 200億円支援 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 東京大学とソフトバンク、『Beyond AI 研究所』に向けた協定を締結 | ソフトバンク www.softbank.jp/corp/news/pres… pic.twitter.com/WuwTdtk17A
posted at 01:04:21
ポラロイド - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D… 2008年12月18日に2回目の破綻したけど、その後すぐに復活したみたいですね。 gigazine.net/news/20091203_… pic.twitter.com/iL682pIL8G
posted at 01:18:22