Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

11月23日のツイート

$
0
0

RT @pullup0721: 20年間CAGR25.89%で株価が上昇すると元の株価の100倍になるけど、アメリカだとそういうレベルの企業がちょくちょくある。 昨日決算発表があった会計ソフトのIntuitもそのうちの一つ。 pic.twitter.com/oCc2ImpPQV

posted at 00:21:07

[FT]天然ガスは「座礁資産」か、EU決断で議論: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 01:00:30

@jusco0 こんまりスキームは永久機関ですねー

posted at 01:02:39

@urushi_jpn わいは嬉C

posted at 03:12:53

@kotoRichan_P 韓子はツンデレすぎるわww

posted at 03:14:00

トランプ大統領、香港人権法案に拒否権発動を示唆:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMCR… 人命よりカネか。分かっていたけどこの男はブレないな…

posted at 03:20:21

【M4.8】フランスで奇妙な地震が発生、地割れに科学者ら首ひねる natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/1…

posted at 03:23:50

【3.99万ドル】テスラ、EVトラック「Cybertruck」発表。頑丈ボディと割れない(はずの)「Tesla armor glass」採用 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/11/22/ev-… pic.twitter.com/eWlcyWSUGv

posted at 03:27:39

「公取委は何してるの?」Amazonでブラックフライデーが開催→"定価を10倍上げて値引きしたように見せかける商品"が大量投入される事態に - Togetter togetter.com/li/1433487 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 03:29:58

無印、昆虫食始めます。2020年春に「コオロギせんべい」を発売予定 | ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2019/11/202939… >食用コオロギをパウダー状にしてせんべいに練り込んだもの むかし、タイでコオロギの素揚げ食べたけど、かっぱえびせんみたいで美味しかった記憶があります。

posted at 03:32:56

能力が高いほど自由度を上げていく。逆に能力が低ければマニュアルをつくり自由度を下げていく。 twitter.com/tomo_8095/stat…

posted at 03:39:38

100均店の「原価率」と「営業利益率」 ワッツ63%(営利率3%) キャンドゥ61%(3%) セリア56%(10%) ダイソーはどのくらいなんだろう。 twitter.com/OTE_WALK/statu…

posted at 03:44:58

RT @OTE_WALK: 【売上の内訳:商品種類による違い】 セリアVSキャンドゥ この2社は100円均一という事業形態は同じですが、商品販売構成が若干異なります。 雑貨と食品で原価率が異なるため 100円均一運営会社でよく現れる指標「雑貨率」が原価率に直結します pic.twitter.com/xw1NulRA5v

posted at 03:45:57

グーグル、政治広告見直し 配信対象絞り込み制限: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >広告の配信対象の絞り込み機能を年齢や性別、郵便番号による地域までとする ツイッターに続きGoogleも政治広告を制限するが禁止はしない。

posted at 04:26:26

RT @Open_JP: 帝王ダリオが遂に動いた‼︎ ▶︎ ブリッジウォーターは米国株や欧州株が3月までに下落することに賭けるオプション契約を締結した。WSJ www.google.co.jp/amp/s/www.wsj.…

posted at 04:27:02

@shima274594s 貼る画像を間違えてますね。スマホから投稿しているのでよくあるんです。

posted at 04:37:09

印ホテルOYO、日本戦略背伸び ソフトバンクG系出資: 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 19年10月末5200室→2020年3月末7万5000室へ twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 04:38:35

@Dufferin_Clark バブル崩壊までの経済成長も評価しないとダメですよねー

posted at 04:41:22

【2039年】量子コンピューター、20年で実用化 政府ロードマップ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 05:09:34

>妻がまったく働いておらず、唯一の家計の担い手になっている夫は、不安からストレスを感じている…このストレスは妻が働いてお金を稼ぐにつれて軽減されていきましたが、妻の収入が世帯収入の40%を上回ると、再びストレスが増大していった 夫600万円、妻400万円が平均理想 gigazine.net/news/20191121-…

posted at 05:25:47

アマゾン、日本での投資額3120億円 ヤフー・LINE連合は対抗できるか:ITmedia www.itmedia.co.jp/business/artic… アマゾンジャパンは2010~18年までの9年間の投資額が1兆6千億円超に上った

posted at 05:30:20

トヨタ、中国新車販売2位に浮上 1~9月GM抜く: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 1位「VW」295万台 2位「トヨタ」123万台 3位「GM」121万台 4位「上海汽車」116万台 5位「ホンダ」116万台 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 06:06:43

↗【ダウ平均】+109.33 (+0.39%) 27875.62 pic.twitter.com/TE1ivfVL1o sekai-kabuka.com

posted at 06:07:47

今週の米国市場騰落率マップ pic.twitter.com/zd3a2sy89y

posted at 06:13:58

ダリオ氏、自身のヘッジファンドで株安見込むポジション一切ない - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… WSJはブリッジウォーターが3月限のS&P500種株価指数とユーロ・ストックス50指数のプットオプションに10億ドル超を投じたと報道したが、ダリオ氏はこれを否定した twitter.com/Open_JP/status…

posted at 06:18:53

【6%安】防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… pic.twitter.com/nq2NQ1VTkS

posted at 07:41:46

上昇率世界一だったアートゴー、1日で98%下落-MSCIが採用中止 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… #株価がウォール街 pic.twitter.com/Jwmi9YaXYR

posted at 07:43:22

RT @kanpo_blog: アートネイチャー 2020年3月期第2四半期決算 kanpo-kanpo.blog.jp/archives/30869… 後退しているお客様が来ることで 決算が前進するというのが趣深いな 売上高:201億2600万円(前年同期比+12.3%) 営業利益:29億700万円(同+105.0%) 経常利益:29億4100万円(同+97.6%) 純利益:19億2500万円(同+109.1%)

posted at 07:45:19

RT @techwatcher_: ハイテク小型成長株の今週の週間騰落率 ↓ PagerDuty +14% Fastly +13% MongoDB +10% Okta +8.6% Alteryx +8% Lyft +8% TradeDesk +6.3% Twilio +4.8% Zoom +4.5% Coupa +4% Atlassian +2.6% Zscaler +1% DataDog +1% Roku +0.9% Shopify +0.7% Slack ▲7.4% CrowdStrike ▲9.3% pic.twitter.com/2H5Fg0xsZa

posted at 07:49:28

【GSOMIA】土壇場の転換 韓国、アメリカの圧力無視できず: 日経新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 韓国が自滅して、どこまで落ちていくのかを見たかったので残念な気持ち。日本政府は少し煽ればよかったのかな。

posted at 07:55:50

【0.2%前後】年金給付抑制なお課題 マクロスライド2年連続発動へ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 07:59:51

自治体の借金返済率、10年で半減 本社調査: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 08:15:43

ゴルフ場利用税収入でトップは千葉県で43億円、次いで兵庫県34億円、茨城県26億円と続く。北海道が15億円で10位に食い込んでいるのが少し意外かな。 pic.twitter.com/I0yGFMUcpa

posted at 08:26:43

@kirifurikogen ブラックですねー

posted at 08:29:54

FA主要4社、受注マイナス幅縮小 市場で底入れ期待: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 08:34:12

たしかに30歳を過ぎた男性の性格や人生観を変えることは不可能に近いと思う。もちろん絶対ではないけど。 twitter.com/r40kk_com/stat…

posted at 08:39:17

たとえば楽観的な人と悲観的な人だと、「ポジティブ思考」の人達は、はじめから「できる」というスタンスでいるから、その次の思考へノーステップで移行できるけど、「ネガティブ思考」の人達はその時点で周回遅れになっていることに気付いてない。

posted at 08:42:35

30歳を過ぎてくると思考が凝り固まってきて、考え方を変えるために必要なエネルギーが途方もなく大きくなる。性格や人生観を矯正するならできるだけ若いうちに行うといいし、その方が変えるためのエネルギーは少なくて済む。

posted at 08:46:53

「成長=考え方の変化」 自分は今でも人生観を180度変えたいという願望はあるけど、少しの軌道修正にとどまっているから、あまり成長はしていないのかな。

posted at 08:52:43

米CEO退任 最多1332人: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 退任するCEOの半数、辞任ではなく解任:CNN www.cnn.co.jp/business/35141… 以前は業績悪化による引責辞任が多かったが、昨今はガバナンス強化による解任が多い傾向があるみたいです。

posted at 09:04:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles