Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

10月10日のツイート

$
0
0

ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… ▽大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェロー、吉野彰さん(71) ▽アメリカ・テキサス大学教授のジョン・グッドイナフさん ▽アメリカ・ニューヨーク州立大学のスタンリー・ウィッティンガムさん pic.twitter.com/s4vATxYhUF

posted at 01:04:55

ノーベル化学賞に旭化成・吉野彰氏ら リチウムイオン電池開発: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ノーベル賞、有力候補者はこんな人:日本経済新聞 vdata.nikkei.com/newsgraphics/n… pic.twitter.com/FNbTlX4srT

posted at 01:09:09

リチウムイオン電池とは 充電で繰り返し使える蓄電池: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 吉野さんが開発 「リチウムイオン電池」とは | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 昭和60年、プラス電極に「コバルト酸リチウム」を、マイナス電極に特殊な炭素を使い、初めて実用的なリチウムイオン電池の開発に成功 pic.twitter.com/5mGW5kqCyz

posted at 01:11:07

↗【ビットコイン国内 24時間変動比】+4.62% (+40528円) 918492円 pic.twitter.com/tZ0mAbCmCK sekai-kabuka.com/bitcoin.html

posted at 01:12:00

リチウムイオン二次電池世界市場、2022年には2.3倍の7兆3914億円に…富士経済 | レスポンス response.jp/article/2019/0… 車載用リチウムイオン電池世界市場(2018年) | 矢野経済 www.yano.co.jp/press-release/… リチウムイオン電池 スマホから自動車まで生活支える - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-… pic.twitter.com/N2yByP1IS2

posted at 01:18:03

社会人の不幸の8割は合意のない期待から|田中邦裕|note note.mu/kunihirotanaka… >>上司が部下に対して、これくらいやってくれて当然だろうと思っていることでも、それが部下に伝わっていなくて、結局部下はそれをやってなくて…でも部下は「なんだよ。自分のやることじゃないだろう」と思って

posted at 01:30:26

ます部下が期待以上の成果をあげようとするタイプか否かを先に判断して指示を出すようにする。 期待以上→能力120%の指示 期待通り→能力100%の指示 期待未満→能力80%の指示

posted at 01:32:24

「これ絶対あかんやつや」クレジットカード会社のDMで送られてきたリボ払いとキャッシングの案内が破産不可避 - Togetter togetter.com/li/1414733 学校教育で教えるべきこと ・カードローン ・リボ払い ・サラ金 ・無茶な住宅ローン ・過度な保険 ・ギャンブル ・料金未払いによる携帯ブラックリスト

posted at 01:35:15

RT @chowtingagnes: 昨日、閉鎖された香港の上水駅の中に、マスクをつけたデモ隊をふりをする怪しい人たちがいました(駅はすでに閉まっていたので一般人は入れないはず)。市民がゲートの外からその人たちは何者なのかを聞こうとしたら、相手は急に警察用の照明とペッパースプレーで威嚇しました。正体がバレました。→ pic.twitter.com/EVGVZ2RuRy

posted at 01:36:07

@yuuka_aiuchi ドラマみたいです

posted at 01:36:49

Amazonの「注文履歴流出騒動」、ユーザーの名前や連絡先も閲覧可能だったことをアマゾンジャパンが認める - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1211… 閲覧可能だった情報 ・ユーザーの名前 ・購入履歴 ・配送先住所 ・連絡先 ・クレジットカード下4桁の情報

posted at 01:41:47

サイゼリヤ、お釣をAmazonギフト券で受け取ると2%分増額。都内6店舗 - Impress Watch www.watch.impress.co.jp/docs/news/1211… 会計時に「お釣りはAmazonギフト券で」と伝えることで、Amazonギフト番号が印字されたレシートが渡される。 なるほど、面白い試みですね。 pic.twitter.com/qwoPh1KMIG

posted at 01:45:08

パリの五つ星ホテル前で日本人実業家(30歳)が9400万円の高級腕時計を強奪される : 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… 情報商材関係??宣材写真の撮影でもして目立っていたのかな。 pic.twitter.com/KoiwFwLT7n

posted at 01:49:16

RT @euroseller: クレカ会社は一部の人をリボ払い地獄に追い込んで,そこで払われる余分な利息のいくらかはポイント還元の原資ともなっているのだろう。 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 01:49:42

右目隠しただけ… ティファニーに「香港デモ支持」批判:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASMB9… 韓国の旭日旗並に中国が敏感になっている。

posted at 01:51:58

RT @Reuters_co_jp: 米アニメが中国から締め出しか、制作者が皮肉たっぷりに“謝罪” pic.twitter.com/rfqxatCVte

posted at 01:54:46

トルコがシリアで軍事作戦 | 2019/10/9(水) 22:42 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6338998 トルコ軍 シリア越境作戦開始 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… トランプの責任だろ

posted at 01:56:28

RT @techwatcher_: $ROKU が+6%。アナリストが投資判断引き上げ。海外展開を図ることで、今後3年でユーザー数は2〜3倍(今は3100万人)になるとの見方。 魅力的な市場ゆえの競合激化。独自ポジションでコネクテッドTV市場を制するポテンシャルあり。個人的な懸念点はGlassdoorの評価があまり高くないこと。 pic.twitter.com/wKvqRsBY6h

posted at 03:22:47

RT @takede3: OYOにも批判が出ています:;(∩´﹏`∩);: でも僕はOYOとCEOのリテシュ氏を買っています。理由をシンプルに言います。 ニューマン氏はIPO前に自社株を処分した。 リテシュ氏は自社株を買い集めている。 以上です。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-…

posted at 03:23:17

立花孝志氏、N国党代表に堀江貴文氏を迎え入れるプラン明かす - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… YouTubeでの対談で、亀井静香との一騎打ちのことを話していたけど、国政はやりたかったんだなーという印象を受けたし、党の代表に就く可能性が高いと思う。

posted at 03:26:18

エレベーター事業はメンテナンスによる継続収入もあるのでストックビジネスとして魅力的です。 twitter.com/hirokawa_style…

posted at 03:28:26

RT @hisashi_tsujimu: これ面白いよね。 どういうビジネススキームなのか。 おそらくAmazon社が ユーザへの2%増額分を負担 + さらに0〜2%増額分と同額をサイゼリア社に支払い サイゼリアはこの施策は、集客につながるので、Amazonからお金もらってない可能性もある (シンプルなバーター) twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 03:28:59

シードとレイターで見るポイントはまったく違うのかφ(..) twitter.com/kenichiro_hara…

posted at 03:52:44

>>日本のDNAはすごく必要だけど、強みが弱みになっています。 そこを変えるには家庭環境や学校現場の意識改革からなんだよねー 柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/NBD/19/de…

posted at 03:56:50

6年前にAppleに買収された企業が「Appleに買われるまで」の経緯を明かす - iPhone Mania iphone-mania.jp/news-263541/ 買収されるのにかかった弁護士費用は20万ドル近くになる pic.twitter.com/F6HuwscIOc

posted at 04:17:42

吉野彰さんにノーベル化学賞、熱くなった旭化成がリチウムイオン電池みたいに4200億円の熱膨張 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65884… 受賞翌日は高値掴みになる可能性が高いよー

posted at 04:28:27

開始2年で売上1億ドル!生殖医療の福利厚生サービス「Progyny」が新規上場 | Stockclip www.stockclip.net/notes/6715 体外受精を含む不妊治療に対する費用の補助や治療に関する相談サービスから成る福利厚生サービスを企業に提供している。 bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO… pic.twitter.com/4OrYNBvbpe

posted at 04:34:38

福利厚生で卵子凍結、月額2万3000円で企業が一部負担 法人向サービス開始  - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… 働く女性の産み時をサポートする日本初の月額制卵子凍結サービス「Stokk(ストック)」が法人向け福利厚生プログラムを提供開始! - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1… pic.twitter.com/1MkTIEhQjZ

posted at 04:39:58

出産もキャリアも諦めたくない 卵子凍結という選択肢|日経 style.nikkei.com/article/DGXMZO… >卵子凍結を受けるときはあらかじめ排卵誘発剤を打っておく。当日は麻酔をかけて注射器のような機器で複数個の卵子を取り出す。採取は5~10分だが3、4回以上の通院が必要になる。費用は全額自己負担で約50~80万円 pic.twitter.com/wnNEBqK5fk

posted at 04:42:10

【インスタグラムを始めて1か月で5000人までフォロワーを増やしてわかったこと】|大手町のランダムウォーカー|note note.mu/jireikaikeiryo… インスタ向けビジネスメディアはこれから伸びると思うんだけど、あまりインスタを利用していないから切り口が見えなかったからとても参考になります pic.twitter.com/n8MOKBOkuP

posted at 04:51:47

@yusuke_shiozawa なるほど。言われないと気付かないこともあるので、自分はあえて意見するようにしてます。納得するまでに時間はかかるので、すぐに理解してもらおうとは思いませんが、我慢するのも嫌なので。

posted at 05:11:23

グローバル企業 税収を各国配分 OECD案公表: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 一般に高収益の目安とされる「利益率10%超」が候補。中小企業を除くすべての企業を対象とする。一方で適用は消費者向けビジネスを展開する高収益の企業に限定されるため、多くの企業は現行ルールにとどまる可能性が高い。

posted at 05:20:56

トルコ、クルド人勢力へ攻撃開始 シリア北東部: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… エルドアンはイスタンブール市長選で与党敗北、国内経済低迷もあり、クルド人に対し強硬姿勢で望むことで支持率の回復を考えているのかな。 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 05:30:00

RT @shige78709677: @takede3 @4ki4 リテシュ氏を僕も評価していますが。今回のは完全にソフトバンクビジョンファンドの穴埋めです。なぜリテシュ氏にみずほと野村がお金を貸すのか?WeWorkで下がったファンドの評価額を上げるために5500億円の評価額を自分たちで1兆700億円で評価してファンドの損失を埋めているんです。

posted at 05:40:42

RT @pullup0721: ライブコマース、全く広がる様子はないっぽい。 メルカリは撤退済み。C Channelはどうするんだろ(´・_・`) ライブコマース、普及足踏み 利用経験は3%止まり: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 05:43:01

RT @urasudi: 1万円のレシートを拾います。経理に渡します。経理から1万円貰います。クリニックは3000円法人税が安くなって、僕は1万円増える。 僕に手取り1万円を渡すには税率的に2万円必要。2万円給料出すと6000円法人税が安くなる。 つまり、1万円のレシートの価値は凄いってこと #脱税

posted at 05:43:18

FRB、利下げ判断割れる 9月の議事録、景気後退言及も: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… FRB、苦肉の資産購入再開 量的緩和で市場機能低下: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 05:45:27

FRB、資産購入再拡大へ 短期金利の上昇抑制: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「緩和にあらず」 資産拡大、FRBの真意(NY特急便): 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 05:46:09

↗【ダウ平均】+181.97 (+0.70%) 26346.01 NYダウ181ドル高、3日ぶり反発 米中の部分合意に期待: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/aO3uAT03MI

posted at 05:47:04

グーグル、来年にも5Gスマホ投入 ハード強化鮮明に: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 05:47:26

【630億ドル】ヘッジファンド解約急増 運用成績に格差、淘汰進む: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 05:47:58

日本企業の自社株買いには過去最高だが米国に比べるとまだまだ物足りないけど、解雇規制は厳しいし、保守的なサラリーマン社長に求めるのは無理だよねえ。 pic.twitter.com/9vYHu9FvWO

posted at 06:30:20

RT @TOK715AG: 利益額以上に自社株買い→なんでもいいから株価上げろ→経営者の報酬増加 サンダースの爺さんはコレはおかしいとして法案で規制を画策していた。日本も株主に対して失礼だが、米国は本来の意義を逸脱しているケースが多い twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 06:37:34


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Latest Images

Trending Articles