Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

9月29日のツイート

$
0
0

関電会長「金品断ると激高された」 13年前から受領:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM9X… 死人に口無しだけど普通は逆でしょう。元助役も相手の弱みを握らせるために強引に渡したんでしょうけど。

posted at 03:23:58

「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic… >>賃金については最下位、ワークライフバランスについても最下位、子どもの教育環境についても最下位であった。 pic.twitter.com/tOMXrl6MnO

posted at 03:35:02

世界的な景気後退の確率は、2009年以降のどの時点よりも高いと認識されている twitter.com/business/statu…

posted at 04:31:55

1kWh当たりの発電コスト(関西電力)※2010年かな 原子力:8.9円 天然ガス:10.7円~11.1円 石炭:9.4円~9.7円 石油:36円~37.6円 水力:10.6円 太陽光:33.4円~38.3円 風力:9.9円~17.3円 news830.com/archives/473 pic.twitter.com/WRSxKF2yhm

posted at 04:42:31

電源別発電コスト(2014年モデルプラント試算結果) president.jp/articles/-/157… pic.twitter.com/8nDv8N8v9L

posted at 04:43:24

太陽光発電のコスト - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA… >>2016年の住宅用太陽光発電のコストは約18円/kWhにまで減少した かなり下がってきていますね

posted at 04:48:10

【40万円】売電ではなく“自家消費”、新発想の太陽光発電システム「ジャストコンパクト」とは- 家電 Watch kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/so… … 売電ではなく自家消費であっても12~13年程度で回収できると試算 pic.twitter.com/OTSgR5UeAk

posted at 04:53:44

今週の米国決算発表 <火曜> マコーミック Stitch Fix <水曜> ペイチェックス レナー <木曜> ペプシコ コンステレーション・ブランズ コストコ twitter.com/eWhispers/stat…

posted at 05:27:51

「総統選は中国との戦い」 台湾・蔡氏、リード保つ:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 21日実施した世論調査では、蔡氏の支持率は45%と韓氏(33%)を12ポイントリードしている。 twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 05:38:56

RT @sekasoku: 【33.5万件】H1Bビザ 審査厳格化が波紋:日経新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 米IT人材獲得戦 異状あり インド系半減、囲い込むGAFA:日経新聞 r.nikkei.com/article/DGXMZO… GAFAがH1Bビザの申請対象者に示した年収中央地は12万~15万ドルとインド系の8万ドル前後を上回る。 pic.twitter.com/EWEsZ23PHp

posted at 05:50:54

マイクロソフト、AIマージャンもトップ級 機械同士の対戦で腕磨く|NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO… 約35万人が参加するオンライン麻雀ゲーム「天鳳」で、人間では約30人しかいない「10段」にAIで初めて到達した。

posted at 05:53:08

RT @welfin505: 中途の採用はホントに難しい。面接なんていくらでも着飾れるからね。志望動機や過去の仕事について聞いて、明らかにダメな人を落とすことはできても、良い人と極めて良い人を見極めるのは無理 あと、新卒中途問わず、女性プロフェッショナルの採用も、すごく難易度が高い

posted at 05:55:17

RT @welfin505: 新卒中途問わず、どの面接官がどんな評価をしたのかを記録し、入社後に実際のパフォーマンスと比較をして、当時の面接官の見る目は正しかったかを確認するプロセスは大事だと思う。他社での活躍もトラックして、落ちた人が他社で活躍してたら、当時Noをつけた面接官に責任追及をする。

posted at 05:55:26

RT @sayaka_vdr: 原価から算出する日本、治療効果から算出する海外。日本のガラパゴス化。 「安すぎて、収益につながらないのではないか」。医療分野の証券アナリストはこう受け止めた。株価はストップ安まで下落。 遺伝子薬に「日本式」の壁 安い薬価、開発力そぐ: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 06:00:08

RT @rugbyworldcupjp: グラウンドの逆サイドにいた松島幸太朗@kouta121315 が裏へのキックをカバー。背中越しに相手選手(14番)との距離を感じながら、進路を急に変えることで相手をかわしました。その先の6番も狭いスペースの中で抜き去り、最後はキックで大きく挽回👏😍 #RWC2019 #JPNvIRE #RWC静岡 pic.twitter.com/9je5UtokkT

posted at 06:03:09

RT @KenTamagawa: #ラグビーワールドカップ 日本が優勝候補アイルランドに勝った! 感動の余韻に浸ってる時に、更に驚いたのが、、、格下に負けた日本に対して拍手で送り出すアイルランドの選手達。格好良すぎる!! pic.twitter.com/owt9M1btur

posted at 06:07:37

JRの一部の駅に導入された「ステーションブース」は、15分単位で作業ができる時間貸し小オフィス。営業や打ち合わせ前の資料チェックや、室内は静かななので顧客とウェブ会議もできる。ちょっとした電車の待ち時間に使えるので、これは便利ですね。 がっちりマンデー www.tbs.co.jp/gacchiri/archi… pic.twitter.com/yXn79ZSnRJ

posted at 06:28:48

ステーションワーク www.stationwork.jp/user/top-before JR 駅構内の作業スペース「ステーションブース」が快適だった - yuu26's memo blog.yuu26.com/entry/20181128… 個室型の「ステーションブース」以外にも、コワーキング型の「ステーションデスク」や、会議室型の「ステーションオフィス」も登場予定とのことです pic.twitter.com/k3e0fs3IIH

posted at 06:33:58

RT @djmatsunaga: DMC世界大会優勝しました!!! 人生最後と決めて出場した2019年のDMC。世界チャンピオンになれました。皆さんありがとうございました!!! pic.twitter.com/kjpOkYPviD

posted at 06:38:45

DJ松永さん(@djmatsunaga)、DMC世界大会で優勝!おめでとうございます!! twitter.com/suuuuuuuuunn5/…

posted at 06:40:31

9月15日のワイドナショーにDJ松永さんが「DJ」について解説していたんですけど、ぼくも誤解してました。世間がイメージしているのは「クラブDJ」で、松永さんはスクラッチなどの技術を使う「ターンテーブリスト」なんだそうです。 pic.twitter.com/Eg6PihZFpi

posted at 06:53:24

1分料理動画でおなじみの「デリッシュキッチン」。動画の尺を1分に収めるためにいろいろな編集ノウハウが詰め込まれている。 がっちりマンデー 9月15日 www.tbs.co.jp/gacchiri/archi… pic.twitter.com/5eiQUEfPdI

posted at 07:17:30

「1分料理動画作成の編集ポイント」 ・早回しをしない ・作業が難しかったり変化のあるところはゆっくり見せる ・単純作業は最初と最後だけ ・テロップの位置は固定 ・文字テロップを先に表示してから調理動作を行う pic.twitter.com/bURMwLy5D6

posted at 07:21:41

料理動画は、手や食材をフレームアウトさせて「編集点」を作りながら撮影するのもポイントなんですね pic.twitter.com/uG7bINBkMY

posted at 07:26:14

デリッシュキッチンの1分動画は、全国1000店舗以上のスーパーで利用されている。動画を流すことで売上が30%アップするそうです。 pic.twitter.com/snjTi1PiHn

posted at 07:28:39

「クックパッド離れ」に歯止めはかかるか かつての愛好者たちの本音 | マネーポストWEB www.moneypost.jp/586434/2/ 共働き世帯が増えているし、手順や調理方法がひと目で分かるレシピ動画の方に分がある。それにしても「cookpadLive」ってなんだこれww pic.twitter.com/HRe7v52pGM

posted at 07:34:34

ロセオが提供する「ナップワン」は、1分単位でスポーツジムが利用できるシステムサービス。現在45店舗で利用できる。これはジム初心者やジム予備軍にリーチできるよく考えられた横串しサービスですね。 Nupp1 Fit www.nupp1.io がっちりマンデー 9月22日 www.tbs.co.jp/gacchiri/archi… pic.twitter.com/r03HaDqf3o

posted at 08:15:42

ナップワンは、フィットネスクラブの会費以上の利用額になるとジム側にクラブの会員になるように提案するというのは面白いですね。たぶん手数料は取っているのだと思います。 pic.twitter.com/9PGrfZNJRt

posted at 08:23:07

ナップワンだと、さまざまなタイプのスポーツジムを利用できるようになるわけなので、すごいポテンシャルを感じます。 pic.twitter.com/3arx2gMhKZ

posted at 08:28:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles