Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

7月31日のツイート

$
0
0

【3.02%】N国「ぶっ壊す」連呼し国政へ その戦略は - 2019参議院選挙:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASM7Q… ・公約は「NHKのスクランブル放送の実現」1点のみ ・地方選は国政進出のための資金稼ぎ ・参院選比例区に絞る。候補者は10人以上、最低でも3000万円を超える供託金を用意する必要がある。 pic.twitter.com/Y3nKCtn0XR

posted at 00:04:23

・参院選で41人(選挙区37人、比例代表4人)を擁立したのは党名の売名が狙い ・候補者はYoutubeを使えるかどうか ・候補者選びは主に電話で済ませる

posted at 00:05:20

元電通女史が「CMは偏差値40でも分かるようにする」と仰っていた通り、有権者の半分以上は年配なのでワンイシューで訴えた方が伝わりやすいと思う。 pic.twitter.com/tJqmxFeGam

posted at 00:09:07

立花N国代表は政党助成金をすごく気にしながら選挙活動をしていた。 政党助成金について詳しく解説します - YouTube www.youtube.com/watch?v=1mGkK4… 【祝】政党要件達成 2%ではなく1.8%でもOK 1.0%でも大丈夫 - YouTube www.youtube.com/watch?v=NIW2Dl…

posted at 00:12:24

全国比例3→4人へ あと二人で1億5000万円供託 - YouTube www.youtube.com/watch?v=pkQf02… 今回の参議院選挙の最低目標がN国党が1.8%以上でれいわ新撰組が2.0%以上の理由など - YouTube www.youtube.com/watch?v=EEXA2b… れいわ新選組とN国、「政党」になったね:朝日新聞 www.asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/iTaUfjRGQU

posted at 00:13:06

RT @news_ewsn: 渡辺喜美議員、N国と統一会派… 松井代表「NHKはどう思てんの?討論会呼ばなアカンようなるよ」「現職議員の受信料未払いをNHKが認めるなら、一般にも認めなアカン。大阪市もやめとこ」「NHKどこにおんねん…おれへんフリしとんな!(笑)」「会派は興味ない。中々すばらしいマッチング」〜囲み会見 pic.twitter.com/mUZoAbPL5d

posted at 00:14:00

NHKから国民を守る党の候補者の選び方 ・参院選で41人(選挙区37人、比例代表4人)を擁立したのは党名の売名が狙い ・候補者はYoutubeを使えるかどうか ・候補者選びは主に電話で済ませる pic.twitter.com/ouCHldQwoG

posted at 00:15:48

元電通女史が「CMは偏差値40でも分かるようにする」と仰っていた通り、有権者の半分以上は年配なのでワンイシューで訴えた方が伝わりやすいと思う。 pic.twitter.com/Su4wCJDa2v

posted at 00:16:12

政党助成金についての動画ツイート twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 00:17:31

「政党」になったことで企業からの献金を受けることができるようになった 東横イン「いや、部屋ごとにNHK払うとかおかしいやろ」NHK、最高裁「払え」 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… 【NHK受信料】 東横インへの19億3000万円支払い命令、最高裁で確定 - 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… pic.twitter.com/jUxxeRtqBy

posted at 00:21:10

@TrinityNYC メイン州の冬を超すためにはこれぐらい必要になるんですか!大変ですね。

posted at 00:24:45

すごい一発ギャグだ。Youtubeを重視した選挙戦を行ってきた成果ですねw 小学生が握り拳をつくりながら「NHKをぶっ壊す!」…親は困惑 - 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

posted at 00:33:24

松本が退社覚悟 吉本は改善を | 2019/7/28 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6331479 宮迫は解雇でいいと思う。損害賠償は吉本が肩代わりする代わり2年間の芸能活動禁止で、謹慎後はさんま事務所が受け入れるという処遇が双方にとってもっとも影響が小さく済む。 pic.twitter.com/DeTEwTewdP

posted at 00:41:41

不祥事やトラブルのときに経営者としての真価を問われるけど、岡本社長には経営者としての覚悟が無いし、何より吉本のトップが「お笑い」に疎いというのが致命的だったと思う。 今田耕司 吉本社長の「テープ発言」は「吉本ギャグでは確かにある」 - ライブドア news.livedoor.com/article/detail…

posted at 00:44:05

岡本社長はじめ吉本の大御所やベテラン芸人が苦言を呈していたけど、次の吉本を担う若い世代が活躍しやすいように組織を改善していくのが、上に立つ物の役目というのを忘れているよね。老害が居心地の良い組織を維持するようでは組織は腐っていくだけだよ。

posted at 00:48:32

OYO LIFE(敷金礼金ゼロ・初期費用なし・家具家電付き・賃貸サービス) www.oyolife.co.jp [がっちりマンデー] 海外からやってきた人気チェーン店特集!OYO LIFE lovely-lovely.net/business/oyoli… 周辺賃料より少し割高だけど手続きの簡素化などのメリットがある pic.twitter.com/lGuSXWL7Rw

posted at 01:00:43

ホテル客室保有数で、OYOはマリオットと20満室まで差を縮めている。 pic.twitter.com/S57LDYILJr

posted at 01:01:38

▼Youtuberの広告意外に収入を得る方法 ・スーパーステッカー(ライブチャット中に使用する動くステッカー) ・チャンネルメンバーシップ(月額料金) ・グッズ販売 twitter.com/BloombergJapan…

posted at 01:05:52

中高一貫校の方が良いと思うけど中学受験はさせたくないよねえ 【約6万5500人】親の頑張り促す風潮が背景 子どもの学力には直結せず:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 「教育虐待」防ぐには 過熱する中学受験 子に過度な指導 「やりすぎ」伝えて/第三者の介入も:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/JgqtrI7l0m

posted at 01:15:10

中高一貫になれば高校生の就活もしやすくなると思う 高校生の就活、「1人1社制」でいいの? 「ミスマッチ招く」見直し求める企業も:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo…

posted at 01:23:42

RT @JimanJiang: 本日中国で約2億人超の若いユーザーが使用していたアプリ『小红书(RED)』(日本でいう『LIPS』のようなアプリ)のアンドロイド版が強制的にリリース中止にされたらしいです。最近色々なソーシャルアプリが突然リリース中止にされることが多く、政府規制や競合による対抗行為が厳しい。#中国 #アプリ pic.twitter.com/PPZivHPqaf

posted at 01:31:34

フードテックで食品ロス削減 魚や野菜、長く保存:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… [WBS] 魚を20日間腐らせず熟成「新しい味」 lovely-lovely.net/business/foodism ミートエポック 熟成肉や熟成魚を作るエイジングシートの販売 www.meatepoch.com フードイズム foodism.co.jp pic.twitter.com/TcdUTaqqO7

posted at 01:41:00

熟成魚はピタッタシートやキッチンペーパーでもできる( twitter.com/4ki4/status/11…)けど、やはりエイジングシートで熟成させた肉が食べてみたいな

posted at 01:42:47

「ベジート」は捨てられていた規格外の野菜をペースト状にして乾燥させた野菜シートで、賞味期限は2年以上も持つ。 twitter.com/4ki4/status/97… pic.twitter.com/0XTSKogIqg

posted at 01:46:22

2次元画像から3次元地図に落とし込むKudanが日経で取り上げられて+11%上昇 空間認識技術のKudanが首位 PSRが高い中堅:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… Kudanは若い企業の成長期待を測る「PSR」が1位と伝えられ急反発 | 財経新聞 www.zaikei.co.jp/article/201907… pic.twitter.com/flXS8innMn

posted at 01:54:10

RT @KessanMan: グラブハブ決算 GrubHub (NYSE:GRUB) Q2'19 EPS(Non-GAAP) $0.27 予想 -$0.03 EPS(GAAP) $0.01 予想 -$0.05 売上 $325.06M (+35.6% Y/Y) 予想 +$7.67M 株価は時間外で-4.6% 米国フードデリバリー大手。DoorDashの怒涛の勢いをくらっている。 investors.grubhub.com/investors/pres… pic.twitter.com/Ajb8V9DQQ6

posted at 01:55:31

米国IPO週報 – 2019/07/1 venturewatch.wordpress.com/2019/07/01/%e7… ▼The RealReal $REAL ・中古ブランド品売買サイト 委託販売 ・売上$230M、損失$96M、時価総額$1.5B ・初日45%上昇 ▼Adaptive Biotechnologies $ADPT ・免疫システム遺伝子解析;診断、創薬 ・売上$59M、損失$53M、時価総額$2.4B ・初日102%上昇

posted at 02:05:27

▼BridgeBio Pharma $BBIO ・遺伝性疾患治療薬;モリブデン補酵素欠損症 ・売上なし、損失$168M、時価総額$2B ▼Change Healthcare $CHNG ・医療機関向け収益サイクル管理 ・売上なし、損失$52M、時価総額$3.8B ▼Linx $LINX ・ブラジルPOS決済ソリューション ・売上$177M、利益$16M、時価総額$1.6B

posted at 02:06:55

米国IPO週報 – 2019/07/1 【ベンチャーファイナンス】 東南アジア配車サービスのGrabが$300M 高速3DプリンタのCarbonが$260M(Adidas、J&J、JSRも出資) 核融合炉のCommonwealth Fusionが$115M(高温超電導電磁石による磁場閉じ込めトカマク型;MIT発) 医療用マリファナのSurterraが$100M

posted at 02:08:53

米国IPO週報 – 2019/07/1 【ベンチャーファイナンス】 翻訳通訳サービスのTransPerfectが$450M(融資枠) 出張管理のTripActionsが$250M データセンタインフラのFungibleが$200M モバイル銀行のMonzoが$144M

posted at 02:09:21

米国IPO週報 – 2019/07/1 【ベンチャーファイナンス】 オンライン融資プラットフォームのBlendが$130M(住宅ローン、など) デジタル銀行プラットフォームのMXが$100M(個人財務データ解析など) スニーカー売買サイトのStockXが$110M(オークション)

posted at 02:09:32

米国IPO週報 – 2019/07/8 venturewatch.wordpress.com/2019/07/08/%e7… 【ベンチャーM&A】 日立国際電気をApplied Materialsが買収(半導体製造装置;$2.2B) 【ベンチャーファイナンス】 インド配車サービスのOlaが$250M(SBも出資) 産業向けウェアラブルのRealWearが$80M(ヘルメット装着型ヘッドマウントAR端末) twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 02:11:45

米国IPO週報 – 2019/07/15 venturewatch.wordpress.com/2019/07/15/%e7… 【ベンチャーM&A】 AcaciaをCiscoを買収(光インタコネクト;$2.6B) BioTekをAgilentが買収(生命科学研究機器;$1.2B) 【ファイナンス】 倉庫ロボットのGeek+が$150M 自動運転車のTier IVが$100M(ヤマハ、KDDI、損保ジャパンも出資)

posted at 02:17:01

【ファイナンス】 自動運転車向けLiDARのLuminarが$100M(Volvo、Corningも出資) 気耕栽培野菜のAeroFarmsが$100M がん個別化治療のBioNTechが$325M(転移性黒色腫など) がん抗体医薬品のIGMが$102M がん治療薬のRevolution Medicinesが$100M(プロテインチロシンホスファターゼ阻害剤)

posted at 02:17:25

【ファイナンス】 自習アプリのByju’sが$150M GDPRコンプライアンス管理のOneTrustが$200M RPAのSignavioが$177M(時価総額$400M) 海外送金のRemitlyが$135M 民泊予約サイトのSonderが$225M(ホテル並み管理サービスも提供) ホテルのLife Houseが$100M(地場のブティックホテルをネットワーク化)

posted at 02:17:39

米国IPO週報 – 2019/07/22 venturewatch.wordpress.com/2019/07/22/%e7… ▼Intercorp Financial Services $IFS ・ペルー金融サービス;銀行、保険、資産運用 ・設立1897年、従業員6,759人 ・売上$1.4B、利益$360M、時価総額$5.3B ▼Medallia $MDLA ・顧客体験管理 ・売上$337、損失$57M、時価総額$2.6B

posted at 02:20:20

米国IPO週報 – 2019/07/22 ▼AssetMark Financial Holdings $AMK ・資産運用プラットフォーム;独立系金融アドバイザ向け ・設立1994年、従業員620人 ・売上$371M、利益$30M、時価総額$1.6B ▼Genmab $GMAB ・がん抗体医薬品;多発性骨髄腫、多発性硬化症など ・売上$3B、利益$1.4B、時価総額$73B

posted at 02:20:53

米国IPO週報 – 2019/07/22 ▼DouYu International Holdings $DOYU ・Eスポーツ中継;Tencent傘下 ・設立2014年、従業員2,080人 ・売上$651M、損失$91M、時価総額$4.1B 【ベンチャーファイナンス】 自動運転車のArgo AIが$2.6B(VWが出資) P2PカーレンタルのTuroが$250M

posted at 02:22:33

米国IPO週報 – 2019/07/22 【ベンチャーファイナンス】 放射線医学サービスのRadiology Partnersが$700M(技師派遣など) 創薬プラットフォームのRecursionが$121M(機械学習;パイプライン多数) がん分子標的薬のKronosが$105M 契約管理のIcertisが$115M

posted at 02:23:05

米国IPO週報 – 2019/07/22 【ベンチャーファイナンス】 人/位置情報データのNearが$100M 貿易金融のStennが$200M(売掛金担保融資など) モバイル銀行のN26が$170M

posted at 02:23:24

米国IPO週報 – 2019/07/29 venturewatch.wordpress.com/2019/07/29/%e7… ▼Wanda Sports $WSG ・中国スポーツ興行 ・売上$1.3B、利益$47M、時価総額$1.6B ・$190M調達、初日36%下落 ▼Livongo Health $LVGO ・糖尿病、高血圧などの疾患管理;スマート機器 + コーチング ・売上$88M、損失$44M、時価総額$2.5B

posted at 02:25:15

米国IPO週報 – 2019/07/29 【ベンチャーファイナンス】 モビリティプラットフォームのDidiが$600M(トヨタも出資) 長距離バス運行のFlixMobilityが$531M がん検診・診断のFreenomeが$160M(無細胞遺伝子による液体生検)

posted at 02:26:46

米国IPO週報 – 2019/07/29 【ベンチャーファイナンス】 人事管理のGustoが$200M(給与支払、福利厚生;時価総額$3.8B) 株式取引アプリのRobinhoodが$323M(時価総額$7.6B) モバイル銀行のMoneyLionが$100M オンライン住宅保険のHippoが$100M

posted at 02:27:04

VCは資金調達だけでなく信用力の供与という役割もあります twitter.com/tomokihirata97…

posted at 02:29:12

RT @tomokihirata97: ・シード期に資金調達したスタートアップの内10〜20%がシリーズAに到達 ・その後シリーズBに行ける可能性も同様に10〜20% →約3%しかシリーズBまで到達しない 一方、著名VCがシードで投資したスタートアップは60%→40%と、24%がシリーズBに到達。 著名VCから調達できれば成功可能性が8倍になるのか🤔 pic.twitter.com/66pvu0hRA9

posted at 02:29:16

RT @kazu_bou21: 「起業のファイナンス」著者の磯崎さん曰く、一番美しい資本政策はメルカリとのこと。 確かに、美しい右肩上がり! そのためにどのような政策を打ってきたのか分析するぞ! pic.twitter.com/WdGy0Ldm0s

posted at 02:30:14

米国の上半期のVC投資額の推移。2019年上半期(559億ドル)は2000年上半期(664億ドル)に次ぐ規模でした。 www.statista.com/chart/11443/ve… pic.twitter.com/Rn7tFwacuX

posted at 02:34:18

RT @KazuhiroKakida: この前行った幕張のイオンがあまりに大きかったので調べてみたら イオンモール幕張新都心 →402.000㎡ ちなみに バチカン市国 →440.000㎡ だったから、幕張のイオンはほぼ国。きっと首都はムラサキスポーツだと思う。 pic.twitter.com/OJv675jIUe

posted at 02:34:55

本日は引け後に「アップル」「AMD」「EA」「ギリアド」「アムジェン」「グルーポン」「ファイアアイ」「アカマイ」「ゼンデスク」「モンデリーズ」などの決算発表があります twitter.com/eWhispers/stat…

posted at 02:38:27

明日はオープン前に「GE」「Spotify」「ヒューマナ」「CMEグループ」などの決算発表があります twitter.com/eWhispers/stat…

posted at 02:40:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles