Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

6月3日のツイート

$
0
0

東大京大・21卒就職ランキングTOP30。マッキンゼーを抜いてアクセンチュアが1位!外資の総合/ITコンサルの人気が軒並み上昇した。 www.onecareer.jp/articles/1907 pic.twitter.com/6uTTkVQrfO

posted at 00:49:54

東大から外資コンサルへ行き、女子アナと付き合って、サクッと起業するのが、近年のキラキラエリート像みたいです。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…

posted at 00:50:41

@jusco0 はうちゅう氏すごいwそれにギリギリで飲み込まれないイケハヤ氏もすごいww こういう人物相関マップを見ると、自意識過剰なせいか自分ももしかしたら載っているのではないかとドキドキします。

posted at 00:57:58

RT @jackkoheiando: テンセント、プロダクト開発の「10/100/1000」ルール ・毎月ユーザー10人にアンケート調査 ・リリース後のWeiboでの反応を100人分チェック ・1000人の利用データを収集してフィードバック 開発期間を1カ月未満に短縮し、「小走りしながら試行錯誤する」スタイル #booklog #pin bit.ly/2W775jx pic.twitter.com/iSeeMP5SCi

posted at 00:58:38

▼Amazonタイムセールまつり(6/3まで) <Amazonデバイス> Echo Show 6500円OFF amzn.to/2Z1m4gq Kindle Paperwhite 3000円OFF amzn.to/2Z0TyvK Kindle (Newモデル) 2000円OFF amzn.to/2YYBaDt Kindle Oasis 8000円OFF amzn.to/2WhZi7m pic.twitter.com/fga8lr6nkA

posted at 01:06:57

▼Amazonタイムセールまつり(6/3まで) シャープの家電 amzn.to/2Z4iORD そういえば新しく発売する除菌脱臭機が気になったんだけど6月13日だね。梅雨入り前にリリースしたかったんだろうけど開発が間に合わなかったのかな。 pic.twitter.com/RTihbuGHiA

posted at 01:38:57

RT @OTE_WALK: 【#会計クイズ 問題】 今週の問題です! クラウド名刺管理ツール「Sansan」「Eight」を運営する、 Sansan株式会社の貸借対照表はどれでしょう? 登場企業 ・Sansan ・ぴあ(チケット取次業 ・メルカリ(フリマアプリ運営 ヒントは流動負債!! 今週もよろしくお願いします💡 pic.twitter.com/gWhgBQ1zye

posted at 01:41:04

RT @OTE_WALK: 【#会計クイズ 解答】 正解は選択肢②のZOZOの損益計算書でした。 今回もお付き合いいただきありがとうございます。 参加表 957票 正答率 60% pic.twitter.com/J9unYOZEFw

posted at 01:43:19

RT @OTE_WALK: 【#会計クイズ 解説】 ZOZOは当初は仕入販売を中心に行っていましたが、ZOZOタウンを開始し、次第に受託販売の比率が大きくなり、 その結果、売上高が拡大する一方で原価率が下がっていきます。 pic.twitter.com/sxJ8tt5ebd

posted at 01:45:37

RT @OTE_WALK: 【#会計クイズ ほかの選択肢】 電通:2015年より会計基準を日本基準からIFRSに移行しており、総額表示から純額表示に代わり、損益計算書に大きな変化が見られます。 しかし、表示方法の変化があるのみで、営業利益は大きな変化がないため、今回の選択肢ではありませんでした。 pic.twitter.com/ugjSmSHWQl

posted at 01:46:50

RT @OTE_WALK: 【#会計クイズ ほかの選択肢】 ちなみに、この変更を境に売上高が縮小し、広告代理店業の売上順位が電通と博報堂で入れ替わります。 ・電通は純額表示のIFRS ・博報堂は総額表示の日本基準 実質的には電通が1位ですが基準の影響で形式的に順位が入れ替わりました ソース:@buffett_code pic.twitter.com/ZLCeRRUrxd

posted at 01:46:53

ローソンの営業利益率は徐々に下がっていってるんだ www.buffett-code.com/company/2651/f… twitter.com/OTE_WALK/statu…

posted at 01:50:40

世界各国の年齢中央値(2017年) www.visualcapitalist.com/wp-content/upl… <アジア> 日本47歳 韓国42歳 中国38歳 北朝鮮35歳 インド26歳 pic.twitter.com/NHl9lFc3ot

posted at 01:58:13

平均値,中央値,最頻値の違い twitter.com/4ki4/status/11… 中央値のメリット:外れ値に強い。 中央値のデメリット:全てのデータを十分に考慮できていない。 pic.twitter.com/JwLwZU4EKP

posted at 01:59:12

米国留学から帰国して、親戚一同が使っている「安本」という日本の名字から先祖代々の「孫」という名字を使うことに、並々ならぬ覚悟があったんだね。 孫正義氏「自殺しようかと思うぐらい悩んだ。差別はつらい」:日経ビジネス business.nikkei.com/atcl/seminar/1… pic.twitter.com/mew71Ejdm9

posted at 02:33:58

孫さんはやっぱり見ていて面白いわ。いつか読もう。 <孫正義本> 孫正義の焦燥 俺はまだ100分の1も成し遂げていない amzn.to/2Z0HlqH 孫正義 300年王国への野望 amzn.to/2Z3UAH0 あんぽん 孫正義伝 amzn.to/2Kl1iEt 志高く 孫正義正伝 amzn.to/2Z3UKhA pic.twitter.com/o9X3GdPplR

posted at 02:40:34

世界の音楽フェスtop10 | ニューズウィーク www.newsweekjapan.jp/stories/woman/… ■ロラパルーザ シカゴ(アメリカ) 8月1〜4日 ■グラストンべリー ピルトン(イギリス) 6月26〜30日 ■ニューオーリンズ・ジャズ&ヘリテッジ・フェスティバル ルイジアナ州ニューオーリンズ(アメリカ) 4月25日〜5月5日 pic.twitter.com/NzXqZ1Wb26

posted at 02:44:35

■ロック・イン・リオ リオデジャネイロ(ブラジル) 9月27〜29日、10月3〜6日 ■ロスキルド ロスキルド(デンマーク) 6月29日〜7月6日 ■シゲト ブダペスト(ハンガリー) 8月7〜13日 pic.twitter.com/4t5ZEuk5hg

posted at 02:46:52

■フジロック 新潟(日本) 7月26〜28日 ■アフリカバーン タンクワ(南アフリカ) 4月29日〜5月5日 ■スプレンダー・イン・ザ・グラス バイロンベイ(オーストラリア) 7月19〜21日 アフリカバーンおもしろそう pic.twitter.com/pE1q3B4Ean

posted at 02:47:28

価格が6缶セット(1缶160g)で4860円は高すぎだろ。 吉野家、丼の缶詰「缶飯」を発売 非常時に牛丼や豚丼が常温で食べられる - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/hRYy63zNSu

posted at 02:54:12

不安なときに美味しい「缶deボローニャ」があると安心感が生まれる。 amzn.to/2WkyPWM 備蓄deボローニャの賞味期限は5年間もある a.r10.to/hb6FOi pic.twitter.com/c9J4AcF1oR

posted at 03:17:36

▼ビジネスに役立つ デザイン書、Web関連書フェア(6/6まで) amzn.to/2YYiPX6 pic.twitter.com/WTcguraBGP

posted at 03:24:23

▼Kindle本のビジネス・実用書フェア(6/6まで) amzn.to/2WhYG1r pic.twitter.com/UlO2i6XnuF

posted at 03:29:07

大豆輸出、ブラジルに誤算 豚コレラで中国需要減 米も在庫増、相場軟調:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 【1000万トン】中国が米国産大豆の購入を保留、貿易摩擦激化で - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… アフリカ豚コレラが広がったため家畜用飼料の販売量が2割減少 twitter.com/4ki4/status/11… pic.twitter.com/1sqQ0nDicb

posted at 03:37:55

米財務省、日中など9カ国の為替監視 対象を拡大:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 18年10月:日中韓独・インド・スイス(6ヶ国) 19年5月:日中韓独伊・アイルランド・シンガポール・マレーシア・ベトナム

posted at 03:41:48

がんゲノム医療に保険適用決定 最適な薬の選択早く:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… がんゲノム医療 保険適用へ - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6324981 1回当たりの費用は56万円。対象となるのは、手術や放射線治療などで効果がなかった患者らで、保険適用当初は年間1万人程度が見込まれる。 pic.twitter.com/1D5fT15p5z

posted at 03:46:39

■がん遺伝子パネル検査とは? がん発症に関連する遺伝子100種類以上を検索し、どの遺伝子の変異によってがんが発症しているのかを見つける検査 ■対象となる検査システムは? NCCオンコパネル(シスメックス) ファウンデーションワンCDxがんゲノムプロファイル(中外製薬) news.yahoo.co.jp/byline/yanagit…

posted at 03:52:20

がんゲノム医療に保険適用、治療選び後押し 課題指摘も:朝日 www.asahi.com/articles/ASM5Y… がんゲノム医療、質向上一歩ずつ 患者ごとに薬選択、来月保険適用 検査充実や対象拡大が不可欠:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 検査が受けられるのは、11ヶ所の中核拠点病院と156ヶ所の連携病院 pic.twitter.com/Kl09l15cNa

posted at 03:57:43

がんゲノム医療実用化に向けた工程表 厚労省pdf www.mhlw.go.jp/file/05-Shingi… pic.twitter.com/ji7XQyhk1Z

posted at 03:58:39

年間1万人が「がんゲノム検査」を受けて、最適な治療薬が使えるようになるのは1000人ぐらいなのか。 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/K3vw8qhAiU

posted at 04:01:05

▼ネットと実店舗の価格差調査 調査した国の中で、日本がネットの方が安かったのは45%と最も高い。大半の国ではネットと実店舗の価格差はほぼないみたい。 twitter.com/tosyokainoouzi…

posted at 04:32:09

6月下旬~7月上旬にクレーター付近への着陸を目指す。 (2019年05月30日)目印投下、再挑戦で成功=はやぶさ2、着陸へ調査-JAXA:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… はやぶさ2、着陸の目印投下に成功 人工クレーター付近へ:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/9QyT7ktE0C

posted at 04:36:01

人工クレーター欧米連携 衝突と観察 役割分担 22年計画「はやぶさ2」追う:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 米国の人工クレーター計画。小惑星「ディディムーン」(直径160m)に550kgの探査機DARTを秒速6kmで衝突させて、小惑星の軌道の変化を調べる。21年6月に打ち上げて22年10月に小惑星に到達する twitter.com/4ki4/status/10…

posted at 04:40:40

Chrome拡張の「Netflix 同時字幕で英語学習」がすごい twitter.com/iritec_jp/stat… pic.twitter.com/RlqLvCNrnK

posted at 04:46:25

RT @honmono_banker: IBDの人がエクセルの操作が早いのは、この動画のような操作ができる上に、CapIQや社内独自のショートカットを覚えているから。 たとえば、「Alt + Shift + 6であらかじめ設定したフォントに変更」「Ctrl + Shift + Nで塗りつぶし除去」といった機能が追加されている。

posted at 04:47:22

S&PのCapital IQを一度使ってみたいな www.spglobal.com/marketintellig… pic.twitter.com/TzPyGZyyP4

posted at 04:50:11

タピオカ族がビール村にまで攻めていきドイツ人が激おこぷんぷん丸 twitter.com/LukasReineke/s…

posted at 04:51:38

RT @Kimitake_Ito: 「買収」って意味の「バイアウト」という言葉、ベンチャー界隈で「売却」という意味で使われているのが、すごく気になる。 「起業した会社を大手にバイアウトした」とか。 なんなら売却という意味で耳にする方が多く、私のこだわりが古文レベルなのかと不安にすらなる。私は普通?時代遅れ?

posted at 04:53:28

RT @Kelangdbn: 人口が、 自然増加している国=青 自然減少している国=オレンジ 全世界平均では出生率2.42の自然増加水準にある。 pic.twitter.com/PTfAGtwIAE

posted at 04:53:44

南米ベネズエラの食糧危機(twitter.com/4ki4/status/10…)でマドゥロ大統領が貧困地域に食料としてウサギを配布したお話。配ったウサギを食料にするだろうと配ったら、ペットとして育ててしまい失敗に終わった。 twitter.com/hiroyuki_ni/st…

posted at 04:57:42

高級家具、晴れ着、ランドセル…増税前に“駆け込み消費”で注文殺到(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-…

posted at 05:00:40

米国から国外追放された人の推移(赤) www.statista.com/chart/18162/de… pic.twitter.com/AInZXzijrL

posted at 05:05:02

少額送金 異業種呼び込み 金融庁、参入規制緩和へ報告書案 業者区分見直し:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… これまでは1度に送れるお金の上限を100万円に制限した資金移動業者という区分を3つに再編する。

posted at 05:10:08

▼1トンあたりの稼ぐ力(EBITDA) ポスコ > タタ製鉄 > JFE > 日本製鉄 > 宝武鋼鉄 > ミタル 日本製鉄、CASEの荒波 軽量化で非鉄・化学と攻防:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/4ADd2t0YzI

posted at 05:14:48

欧米先進国のファーウェイスマホ保有率。米国のファーウェイスマホ保有率は1%。保有者はほぼ中国人だと思う。 www.statista.com/chart/18106/hu… pic.twitter.com/MIL6iHRuhH

posted at 05:16:59

カネカ、育休(合法)行使の男性社員に遠距離転勤(合法)行使でやり返したと配偶者発の炎上・育休ページ削除 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65942… カネカ、育休問題で大炎上。告発者から会社名を名指しされ、HPから育児制度のページを緊急削除 : 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

posted at 07:03:00

RT @WealthNavi_days: @juhazanyamete @nanohodo みんな勘違いしてるけど、正式には カゾクの ネガイは カナエナイ の略だぞ。

posted at 07:13:45

中国鉄鋼大手2社統合 宝武鋼・馬鋼、首位ミタルに迫る: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >宝武鋼鉄集団の2018年の粗鋼生産量は中国1位の6743万トンで、馬鋼集団は同9位の1964万トン。2社合計は8707万トンで、アルセロール・ミタルの9250万トンに迫る pic.twitter.com/QEJxsdRNPK

posted at 07:14:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles