【外観完成】 2500億円かけて作った新国立競技場がダサすぎると話題に : 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… pic.twitter.com/iLuhFyeSP0
posted at 00:01:11
RT @hirosetakao: 輸出規制関連銘柄 (ファーウェイへ部品提供) クアルコム、ブロードコム、インテル、マーベル・テクノロジー、コーボ、ネオフォトニクス、ルメンタム、インファイ、テキサス・インスツルメンツ、マイクロソフト、オラクル、シノプシス、ケイデンス、キーサイト、ザイリンクス、スカイワークス
posted at 01:06:28
RT @KessanMan: 拼多多 決算 Pinduoduo (NASDAQ:PDD) Q1'19 EPS(Non-GAAP) -$0.20 予想 +$0.06 売上 $677.26M (RMB4.55B +228% Y/Y) 予想 +$79.98M GMV $83.1B (RMB557.4B +181% Y/Y) MAU 2.9億人 +74% Y/Y 中国の共同購入EC 株価は時間外で-5.3% investor.pinduoduo.com/node/6796 pic.twitter.com/x6XjuSGQju
posted at 01:10:01
スプリント・Tモバイル合併、米連邦通信委員会(FCC)承認へ 実現へ前進: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… スプリントとTモバイルは同日、合併前にプリペイド事業を売却する計画をFCCに届け出た
posted at 01:44:49
LINE Payの“300億円祭” 受け取りを拒否する人も 「詐欺かと思った」「本人確認が面倒」 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/… >何人でも送れるが、一人が受け取れるのは一度(1000円)だけ 身分証か銀行口座を紐付けさせるための販促キャンペーンだったみたい。
posted at 01:53:33
国内ユーザー7900万人全員が1000円を受け取ったら790億円なので、300億円(3000万人)に到達することはまずなさそう。
posted at 01:56:44
引け後に中国ニュースアプリ「趣頭条(Qutoutiao)」の決算発表がありますね twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 02:54:54
明日は寄り前に「ホームデポ」「コールズ」「JCペニー」などの決算発表があります。 twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 02:57:56
RT @daisycutter7: 結局、中国はアメリカの時間切れを待ってるんだ。トランプの任期は最大で8年、あと6年だ。5年でレームダック化する。それまで多少やられても敵に有利な協定は結ばずにだらだらやりすごして次に親中派が大統領になるよう工作したい。アメリカはそれ知ってるからここで強引に押さないと時間切れがくる
posted at 03:01:53
ファーウェイ、トランプ政権から中国国外での死亡宣告 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65942… 中国はトランプの再選も念頭に入れて交渉に望まないといけない pic.twitter.com/cMeizJMc2j
posted at 03:09:37
総務省が推進する統一QRコード「JPQR」--普及事業にPayPayやLINE Payなど決済9社が参画 - CNET Japan japan.cnet.com/article/351371… NTTドコモ(d払い) Origami Pay KDDI(au PAY) 福岡銀行(YOKA!Pay) PayPay みずほ銀行(J-CoinPay) メルペイ ゆうちょ銀行(ゆうちょPay) LINE Pay(LINE Pay) pic.twitter.com/nyvZE0KqJL
posted at 03:43:04
米国のファーウェイに対する輸出規制により、「5G関連銘柄」にも暗雲が! ルメンタムやクアルコムなど、株価急落リスクが発生した銘柄には要注意|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/202… 半導体の独インフィニオンが大幅安: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…
posted at 03:45:27
RT @Kamada3: テスラは200ドル割れです。(週足)2016年の安値に接近中です。(-6.25%) pic.twitter.com/8xj5XqsoA1
posted at 03:47:30
ドイツ銀行は底打ちしませんねえ笑 twitter.com/Kamada3/status…
posted at 03:52:23
RT @Kamada3: 半導体株の下げが止まりません。主な半導体株の様子です。(色が付いているのは半導体株のETF) pic.twitter.com/b6eSEXvrDK
posted at 04:39:53
【6億ドル】フォード、7000人削減計画-全世界ホワイトカラーの10% - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…
posted at 04:41:02
豪総選挙、与党が「奇跡の勝利」 株11年ぶり高値、通貨は上昇: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 豪与党・保守連合、総選挙で過半数獲得へ 現地報道: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 05:17:04
【55%】インドネシア、ジョコ大統領の再選確定 選管発表: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 05:18:42
【約500億円】スマホの小米が黒字転換 1~3月期、高級シフト奏功: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >スマホの世界販売台数は2%減の2790万台だったが、高級シフトで販売単価が中国で30%、海外で12%それぞれ上昇し、売上高は27%増えた。
posted at 05:19:45
【約4550億円】タタ自動車が巨額赤字 前期最終、英ジャガー売却観測: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >JLR不振の主因は中国での販売悪化だ。米英で8%増となるなど好調だった地域もあるが、中国では34%も販売が減った pic.twitter.com/fstx480NbP
posted at 05:24:36
売上に占めるファーウェイ比率 マイクロン13% ブロードコム5.3% クアルコム2.6% ザイリンクス1.8% pic.twitter.com/n4bZcYxukN
posted at 05:54:32
【20億ユーロ】ゴールドマン、B&Bホテルズ買収で投資会社PAIと独占交渉入り - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… B&Bは486以上のホテルを経営。昨年の売上高は5億8000万ユーロ
posted at 07:16:42
中国ラッキンコーヒーIPO、女性創業者が一瞬「ビリオネア」化 | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… 創業者のJenny Zhiya Qian(銭治亜)は発行株式の17%近くを保有。Qianは中国のレンタカー企業の「Car Inc」と、配車サービスの「Ucar」でCOOを務めた後、2017年10月にラッキンコーヒーを創業した pic.twitter.com/8hdnqFq5c3
posted at 07:23:47