Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

5月5日のツイート

$
0
0

メルカリポイントが貯まったのでこの機会に消費したかったけど、メルペイのQRコード支払いに対応している店舗は少ないんだな。 pic.twitter.com/in8yycBUVN

posted at 01:14:39

令和最初の一般参賀 14万人超 | 2019/5/4(土) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6322408 東京ドームなら2個分を満員にできる人を動員した twitter.com/sugih834/statu…

posted at 01:24:23

RT @Reuters_co_jp: 新天皇と皇后の即位を祝う一般参賀が行われ、数千人が皇居に集まった。 pic.twitter.com/CWZ4QDtCUF

posted at 01:25:36

悠仁さまをボーカルにしたらKoozock5でデビューできるな pic.twitter.com/mnUUKQ5YjC

posted at 01:32:17

インドの主要言語の話者数分布 - 翻訳会社イデア・インスティテュートのブログ www.ideainst.com/blog/?p=197 たくさんの公用語を持つインドの言語に関するまとめ www.compathy.net/magazine/2015/… インドは言語が多すぎる sblanguagemaps.wordpress.com/2012/11/30/lan… pic.twitter.com/Sy4rMOnDHH

posted at 01:39:45

YouTubeアプリに10秒巻き戻し/早送りボタンを実装してくれないかな。見返したいときにタイムバーだと大雑把にしか時間移動ができないので不便すぎる。

posted at 01:57:34

日本でもこらからはお洒落なペットショップが増えてくるんじゃないかな "固定観念が覆る!海外のペットフード屋さんがあり得ないぐらいおしゃれ!〔#793〕" を YouTube で見る youtu.be/8nHxsaafnAg pic.twitter.com/I7KazJ0RCc

posted at 01:59:32

@mt__maru 初めて知りました。ありがとうございます!

posted at 02:25:04

@mgb9F4OltQdeXwF 知りませんでした。ありがとうございます!

posted at 02:26:54

@Revo6kim ダブルタップで10秒の巻き戻し/早送りができることを教えてもらいました。これでぼくのYouTubeライフがさらに向上しそうです。

posted at 02:28:49

フラット35なんちゃってスキーム、とうとう全国紙に見つかる : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65940…

posted at 02:34:05

@ken5_k インドは国の中に国あるみたいですね!

posted at 02:58:45

【のれん8.2兆ドル】 M&A 割高感強まる 価格水準「危機前」超える: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 03:17:17

RT @KessanMaster: ビジョンファンドがもし上場すれば、従来の個人投資家ができなかったベンチャー投資を味わえて社会的意義は大きい。 ただ、人気が集まりすぎて上場後すぐ高騰して、高値掴みになりそう。 個人的にはすごく買ってみたいですが。

posted at 03:18:02

RT @kenichiro_hara: IPOしたBeyond Meat, 売上増によって各コスト項目の売上対比が順調に減少し粗利も直近5Qはポジティブ。チェーン店へ導入が進んでいるのが鍵。今後競争が出てくる中で価格競争を免れるか。Impossible Burgerとともに”材料”としてのブランドを築いてレストランにとって集客になるかどうか。注目ですね。 pic.twitter.com/ttSmboh4IQ

posted at 03:18:24

ますはコンテンツを充実させること インスタのフォロワーはどこから来るのか?|ほりこす|note note.mu/horikosu/n/ne1… pic.twitter.com/G47n2BwSQu

posted at 03:22:49

@oniku117 王騎リップ流行れ〜

posted at 03:30:25

AWSをスピンオフしてほしいw twitter.com/nagoya_kabuoff…

posted at 03:32:15

RT @nagoya_kabuoff: AWS(amazon)の 3ヶ月の売上8500億円(前年同期比41%増)  3ヶ月の営業利益約2467億円  利益率28.8%(2223/7696)はただただ圧巻。。。 日本でこのような成長をする企業はてでこないのかなぁ。。 pic.twitter.com/2U3vv3Q0sL

posted at 03:32:17

おっさんか多くて居心地の悪いSNSに若者が入ってくるわけがないだろう。 進む、若年層のフェイスブック離れ 利用者数23.8億人誇るも、アメリカでは若者が大挙して去っていく(小久保重信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kokubos… pic.twitter.com/JjHVWFNbRh

posted at 03:39:45

米中ロを相手に外交を繰り広げている金正恩(35)はもっと評価されていいと思う。黒電話だけど pic.twitter.com/vg3lCmgmn6

posted at 03:53:54

>ADBが低い金利で優遇して融資する基準は国民所得で1人あたり6795ドルだ。中国は1万6800ドルとすでに基準の2.5倍に達している。低所得国などを支援するADBの趣旨から外れているが、ADBの中国向け融資の契約は2018年に約26億ドルと全体の12%を占めた 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 03:58:32

社名をホリエモンロケットにした方が覚えやすいんだけどね。 ロケット 民主導へ一歩 民間単独、初の宇宙到達 インターステラ、商用化へ資金の壁: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 04:06:52

>経済・金融ニュースに特化した「Cheddar Business」、世界のトップニュースをハイライトで伝える「Cheddar News」、学生向けに特化した「CheddarU」の3つのチャネルを展開 ミレニアル向け動画ニュース「Cheddar」が2億ドルで買収へー18年度の収益は1800万ドル - THE BRIDGE thebridge.jp/2019/05/chedda…

posted at 05:40:39

ディズニー、地方スポーツ局を1兆円で売却: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 米シンクレア、ディズニーの21の地域スポーツ局買収へ-1兆円超 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… シンクレアの株価は一時16%上昇-3日の時間外取引 pic.twitter.com/XqowlvHQ8p

posted at 05:45:35

@KininaruMirai TENGAが自動体液搾取マシン事業にも参入したらいいのては

posted at 05:50:48

GWも残り2日です。。おはようございます。 pic.twitter.com/LSotpsgbvC

posted at 06:46:52

メルペイのコード払いは、ローソンだとQRコードではなく、バーコードの方をセンサーで読んでいた気がしたけどQRは使われてないのかな。

posted at 07:17:34

RT @4ki4: 【アンケート】日付の表記を統一するなら、どれがいいと思いますか? (日本式)西暦/月/日:2019/04/30 (米国式)月/日/西暦:04/30/2019 (英国式)日/月/西暦:30/04/2019

posted at 07:53:31

アマゾン「所得税ゼロ還付金1億ドル」の衝撃:日経ビジネス電子版 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… >2018年の課税対象となる純利益はおよそ112億ドル(約1兆2500億円) >最大の理由は税控除。アマゾンが設備投資と技術開発に投じた資金は、トランプ大統領の大型減税法案により税控除の対象となった。

posted at 08:02:37

米代替肉メーカー「ビヨンド・ミート」が新規上場、初日株価は3倍近くに高騰:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/322… >世界の食肉市場で総額14兆ドル(約1560兆円)の売り上げ達成を目指している。 畜産業界は戦々恐々じゃないかな twitter.com/4ki4/status/11…

posted at 08:12:32

前澤社長 所蔵の現代アート数点を売却へ ウォーホルなどサザビーズで(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-… 長期の景気サイクルで、タイミング的にはよかったのかもしれません。 twitter.com/yousuck2020/st…

posted at 08:16:18

Huawei P30 Pro のカメラ感想 (香港、深セン) - uzullaがブログ uzulla.hateblo.jp/entry/2019/05/…

posted at 08:26:11

がんが全身に転移…余命3カ月の男性が犬の駆虫薬で完治? 米オクラホマ州 : 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… フェンベンダゾールの価格は1週間分で5ドル(約560円)。犬猫用の虫下し薬で治ったら、いままで抗がん剤を開発していた研究者たちは途方に暮れるんじゃないかな。 pic.twitter.com/kDztqYaMmW

posted at 08:38:03

RT @saki_imamura: Berkshireの株主総会のハイライト *資本主義はこれからも続く * $AMZN はバリュー投資 *Wells Fargoの元CEOらは悪くない *BerkshireのPFは巨額。日々移り変わる時価総額で評価するな *Berkshireの子会社は地道に成長している *Coca-Colaは大麻に手を出すべきではない finance.yahoo.com/news/2019-berk… pic.twitter.com/W1XaMy2JIL

posted at 08:44:16

RT @Kelangdbn: 欧州各国で最も売れているカーブランド UKの自動車生産の半分を日本メーカーが占めてるのに国内には日本車はさほど走ってない。チェコの誇るSkodaが侮れない。 pic.twitter.com/t9PZ0wGbCl

posted at 08:46:50

世界のインターネット人口44億人のうち、半分を超える24億人がFacebookに登録している。 pic.twitter.com/YnCabudPLU

posted at 08:52:14

人工肉に浮気しそうなビーガン野郎は試されてるぞw twitter.com/StockTwits/sta…

posted at 09:34:56

RT @beisanhaccha: バフェットはアマゾンをバリュー株と言った。違和感となえてる人が多いが昨年末の株価なら一般的定義でみてもバリュー株だったか。 バフェットは常々投資は全てバリュー投資と言っているのでここで言うバリュー株とは割安株のこと。つまりはアマゾンは今の水準でも割安とみている可能性もある。

posted at 09:37:41

バフェット氏「アマゾンは『割安株』」4万人総会で語る: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… バークシャーの株主総会ハイライト twitter.com/saki_imamura/s… pic.twitter.com/cyZNlbrCV2

posted at 09:43:13

「担任固定・定期テスト・宿題」を廃止…公立中学発の大胆な教育改革、全国から注目(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-… 「以前より教員同士の連絡が密になり、生徒全体のことを考えるようになった」 「生徒にも教員にとっても、相談する窓口がたくさんある感じです」

posted at 11:40:55

RT @buffett_code: P/Lの順序は、「売上という成果を誰に対して優先的に分配するか」を表しています。 上から順に、仕入先→従業員(販管費)→債権者→政府(税金)→役員(役員報酬)→株主ですよね。 またこの順序は、権利の大きさに反比例しているという点も重要です。 #知ってるけどつい忘れがちなこと pic.twitter.com/t1oWwuLgXs

posted at 11:56:21

もう横文字3文字は禁止!覚えられない。

posted at 12:00:23

RT @willyoes: 米国のチップの水準を知らないのは問題外だけど、日本人がチップを渋る本当の問題はここにあると思う。呼んでも来ない、注文間違える、会話を遮る。なんでこんな奴が標準的なサービスを提供してると言えるの?と感じてしまう。 twitter.com/makrabin7/stat…

posted at 12:01:10

RT @makrabin7: アメリカに長年住んでて、チップを気持ちよく払えるような素晴らしいサービスを受けた経験って片手で足りるくらいしかない。日本のレストランやホテルのサービスを知ってると、正直、食事を運んできただけの行為のどこにサービスがあるのか理解できないんだよね。

posted at 12:01:14

年収が高ければ歩く速度が早いのなら、ベゾスは光速で歩いてるぞ。 twitter.com/hiroyuki_HR_/s…

posted at 12:06:14

RT @KessanMaster: 日本企業がIFRSを導入するときに妨げとなるのが償却方法。 日本の税制は、会計上減価償却費を上げてないと税務上の費用にできない。 必然的に会社は投資直後に費用の大きくなる定率法を採用する 一方でIFRSは、定額法しか認めていない そうなると単体と連結で償却法を変えるのかという議論になる。

posted at 12:07:04

正恩氏は約束破らない=北朝鮮の飛翔体発射を静観-トランプ米大統領:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… 飛翔体発射、なぜ今 「トランプ氏の寛容度、試したか」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190505-… 米朝会談以降、どんな弱みを握られたんだw twitter.com/realDonaldTrum…

posted at 12:31:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles