JPモルガン、1-3月純金利収入が過去最高ー利上げから最後の恩恵 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 決算発表があったJPモルガンは上げてますけどウェルズファーゴは下げてますね pic.twitter.com/YzanBvJesa
posted at 00:00:35
シェブロンがアナダルコを330億ドルで買収、15年来の大型石油買収 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… シェブロンは2億株を発行するとともに、80億ドルを現金で支払う。シェブロンは約150億ドルの純負債も引き受ける。 アナダルコの評価額は500億ドル。
posted at 00:01:52
月曜にはシティやGSの決算発表があります twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 01:07:01
RT @cook_hideyoshi: 『半沢直樹』の池井戸潤さん、日経のコラムで 「ぼくの小説では戦う主人公が描かれるけど、現実の世界で『倍返し』の発想で得るものはない。ビジネスの世界ではけんかをしたら終わりなんだ」 などと語ってて、散々主人公にケンカさせまくってきた人が何を言ってるんだとお茶を吹いてしまった。 pic.twitter.com/U0Cr1FsnGv
posted at 01:53:01
▼Kindle本の日替わりセール(4/13) ライザップ糖質量ハンドブック amzn.to/2GhU7KQ 常識を疑うことから始めよう amzn.to/2GlOkUR pic.twitter.com/sNR0UZf9ev
posted at 02:07:45
RT @kanpo_blog: バス用品等の販売店「LUSH」運営のラッシュジャパン 決算公告(第20期)kanpo-kanpo.blog.jp/archives/28891… LUSH結構赤字なんですね 第20期決算公告 当期純利益:▲8億9,623万円 利益剰余金:1億9,373万円
posted at 02:10:11
RT @kanpo_blog: 横浜DeNAベイスターズ 決算公告(第66期) kanpo-kanpo.blog.jp/archives/28891… ベイスターズさすが 第66期決算公告 当期純利益:11億1,800万円 利益剰余金:32億2,600万円
posted at 02:10:24
データにだまされるな!「平均値」は必ずしも真ん中を表していない | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/199… 平均値,中央値,最頻値の求め方といくつかの例 mathtrain.jp/daihyochi 中央値のメリット:外れ値に強い。 中央値のデメリット:全てのデータを十分に考慮できていない。 pic.twitter.com/Yo3iOyYDzF
posted at 02:15:54
中1数学【資料の活用⑦】中央値の求め方 - Youtube youtu.be/9TZnfFKD34I?t=… 中央値の求め方の記憶がすっぽり抜けていたんだけど習っていなかったのかな。 pic.twitter.com/ibn9M11mmm
posted at 02:24:16
日本人の寿命の「平均値」と「中央値」と「最頻値」(2016年) ■男性の場合 平均値:81歳 中央値:83歳 最頻値:87歳 ■女性の場合 平均値:87歳 中央値:89歳 最頻値:93歳 blogs.yahoo.co.jp/ccomori/665930… pic.twitter.com/6H0s1r4Bwu
posted at 02:29:13
【2018年】歴代YouTube再生回数ランキングTOP10 1位「Luis Fonsi – Despacito ft. Daddy Yankee」 2位「Wiz Khalifa – See You Again ft. Charlie Puth」 3位「Ed Sheeran – Shape of You 」 トップの「Despacito」の再生回数は61億回を超えている! blog.brkr.jp/2018rekidai/
posted at 02:54:32
Luis Fonsi - Despacito ft. Daddy Yankee - YouTube www.youtube.com/watch?v=kJQP7k… Despacito - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/Despacito Youtube再生回数61億回、現在もっともストリーミングされた曲
posted at 02:56:08
マーシャと熊 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E… ロシアの子供向けアニメで再生回数は35億回を突破している www.youtube.com/watch?time_con…
posted at 03:01:48
総人口1億2644万3千人、減少率は0.21% 18年10月時点:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 労働の担い手となる15~64歳の「生産年齢人口」は、51万2千人減の7545万1千人だった。総人口に占める割合は59.7%で、50年以来最低となった。 pic.twitter.com/0doYpfHOI2
posted at 03:11:28
モルガン・スタンレーがウーバーIPOの主幹事獲得-幹事団主導 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… UberのIPOでトラヴィス・カラニック氏はビリオネアに、1兆円価値の株を保有 | TechCrunch jp.techcrunch.com/2019/04/12/201… UberがSECに提出したS-1(目論見書) www.sec.gov/Archives/edgar… pic.twitter.com/G9LRlaEQdM
posted at 03:15:57
ソフトバンク、米投資承認取得のため譲歩も=クラウレCOO - ロイター jp.reuters.com/article/softba… ソフトバンクは人工知能や自動運転など、安全保障にも関わる技術を手掛ける企業に投資しており、CFIUSの権限強化法の標的となるため、取締役2人の派遣に必要なCFIUSの正式な審査が終わっていない
posted at 03:19:33
スポーツジム費、控除対象に=自民勉強会が提言(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-… それならベビーシッターなど子育て費用も控除の対象にしないと
posted at 03:30:02
インドネシアOTAの「Traveloka」、シンガポール政府系(GIC)から4億2000万ドル調達ーーEast Venturesなどが出資 - THE BRIDGE thebridge.jp/2019/04/indone… 2012年創業。2017年には世界的OTAのExpediaから3億5000万ドルの資金を調達している。 pic.twitter.com/GibVnZx9is
posted at 03:32:22
RT @aoepng: 映画でよく観る、『顔を手でサッ』とやると別人になるARを作りました 別人の目や口も、自分の顔の表情にあわせて動きます。 pic.twitter.com/JJlWImh64v
posted at 03:48:38
インドネシアでM6.8の地震 スラウェシ島沖:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM4D… pic.twitter.com/SjVdlknedJ
posted at 03:51:27
日本の女性は、世界で一番「見た目」に自信がない 1. 93%が容姿に「自信がない」 2. 日本は世界で1番「自信がない」 3.「美しなければ」というプレッシャー 4. 自信がないから、諦めた 5. メディアの影響は? 6. 美しさが重要視されすぎている www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
posted at 03:54:31
最近、メディアで「グイレイヘア」がもてはやされているのも自信の無さが要因なのかな。
posted at 03:55:50
【1万1475円】ソフトバンクG株がITバブル来高値、市場に届いた孫社長の不満 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ソフトバンクG株は5%高 配車大手ウーバーが上場へ:WBS txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/market/pos… pic.twitter.com/XhPzha9Lzd
posted at 03:58:41
米銀ウェルズ・ファーゴ:1-3月は14%増益、コスト削減など奏功 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 1-3月の収入は1.4%減の216億ドル。ブルームバーグがまとめたアナリスト21人の予想平均(210億ドル)は上回った。 pic.twitter.com/7C0lJ8zA8L
posted at 04:00:12
インターステラ、民間初ロケット30日打ち上げ:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 今回は成功するといいですね! pic.twitter.com/AlCFYupig0
posted at 04:06:23
GEがサブプライムローンで15億ドルの罰金/GE to pay $1.5 billion U.S. fine over crisis-era subprime mortgages - Reuters www.reuters.com/article/us-ge-…
posted at 04:09:51
@euroseller では玄孫にお願いしましょう!
posted at 04:11:19
「ことば選び辞典」という類語辞典が、ツイッターやブログの文章力を上げるために、語彙力が乏しいネットユーザーに売れているらしい。自分も語彙力には自信がないので分かります。 amzn.to/2Uzx8E0 pic.twitter.com/WxpQJB9K0j
posted at 04:19:40
テスラとパナソニック、米EV電池工場の増産投資凍結:日経www.nikkei.com/article/DGXMZO… パナソニック、テスラ傾斜に転機 EV電池投資凍結 成長戦略に揺らぎ:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… パナのテスラ向け電池事業の営業損益は19年3月期は約300億円の赤字に pic.twitter.com/BI5TAUXLXU
posted at 04:28:40
RT @pullup0721: ロコンド、まだ広告費用前営業利益という謎のパワーワードを使用していて期待を裏切らない。 www.release.tdnet.info/inbs/140120190… pic.twitter.com/Ry9gqxx4Rk
posted at 04:32:06
広告費用前営業利益という謎指標についての研究 - とあるオタクの長期投資 www.ota-toushi.com/entry/2018/07/… >ロコンドはまだ赤字企業なので、調整済みEPSの代わりとしての調整済み営業利益ともいうべきものとして「広告費用前営業利益」という指標を使っているものと思われます
posted at 04:32:30
田中裕輔のロコンド、新会計用語「広告費用前営業利益」を開発 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65918…
posted at 04:33:22
【1%以下】本庶氏、小野薬品を改めて批判 オプジーボ対価巡り:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 特許対価、契約で大差 本庶氏26億円 大村氏200億円 問われる企業との交渉力:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 大村氏の受取額も1%に満たないが、一定比率のロイヤリティ契約にしたことで総額が増えた
posted at 04:48:58
「Amazon Choise」って登録ではなくAIによる勝手推奨だったんだ だまされたAI アマゾン、偽ブランド品推奨:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 04:49:10
@euroseller 世間の味方はノーベル賞を受賞した本庶氏側ですし、小野薬品で働く研究社員のためにもすぐに再契約をして和解してほしいです。
posted at 05:11:57
実は、わいも、酒は飲まない。 twitter.com/konotarogomame…
posted at 05:12:47
RT @EQzmlmnv: 日本郵政の売り出しに関するRFPをもらってきたIBDの図。 #名画で学ぶ投資銀行業務 pic.twitter.com/18Q5R9k8JK
posted at 05:13:40
RT @hajime_mepla: アリババ、中国初の「未来病院」開院! 「アリペイ」アプリだけで、予約→受診→支払い→処方箋入手&薬受取り→診断レポート閲覧の全プロセス完結。 これ、まさに昨日tweet した課題観の解決策!! オンライン問診、処方薬配達、ブロックチェーン活用なども盛り沢山! trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/…
posted at 05:14:23
RT @euroseller: 研究所再建、特許収入250億円 ノーベル賞・大村教授の経営手腕 dot.asahi.com/wa/20151014000…
posted at 05:15:18
RT @ChronoMerchant: さて皆さん、この何を買っても儲かる素人でも勝てるゴミクズ相場はいつ終わると思いますか?
posted at 05:15:25
社名に「令和」の会社、すでに30社ある - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/FoXmIX82Ef
posted at 05:25:56
ディズニー見放題サービス Disney+、月額6.99ドルで11月始動 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/04/12/dis… pic.twitter.com/XOoFDNZyaD
posted at 05:28:36
看護師が採血する前に腕をゴムバンドで締めるんですけど、血管が膨らむ圧力は人によってバラバラなので、自動で締め付ける装置の方がいいですね。輸出できそう 【トレたま】自動血管膨らませ装置:WBS txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tama… 電子駆血帯「マサキカフ®︎モデル168A」発売 www.dreaminpocket.com/2019 pic.twitter.com/hddRbNDVAs
posted at 05:40:15