男性(15〜49歳)が美容系サービスにかけるお金は半年間で2.5万円。男性の3割が利用している。 男性の美容意識に関する調査 honote.macromill.com/report/20180821/ pic.twitter.com/uVdcRqDug5
posted at 00:19:05
■Kindle本の日替わりセール(1/28) 賢者の勉強技術 短時間で成果を上げる「楽しく学ぶ子」の育て方¥599 amzn.to/2UkaH16 教育で大切なのは、「分かる」状態になる"点"を増やしてつなげること。 男の子/女の子の学力の伸ばし方 twitter.com/4ki4/status/10… pic.twitter.com/iz9m17Y1NN
posted at 01:51:57
中国政府は2016年から生産設備の削減に取り組みはじめたが、中国景気減速や米中貿易摩擦で鉄鋼の需要減で、再び生産過剰懸念が生じている。 中国鉄鋼、過剰懸念再び 車・家電向け需要減:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/Nh3NBAd1ay
posted at 01:58:48
【-1.3%】豪住宅価格の下落鮮明 35年ぶりマイナス幅 中国マネー細る:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/TXSS5SyEZR
posted at 02:03:55
【6900億円】インドネシア大手バンクダナモン 三菱UFJが子会社化へ:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… ダナモン銀行 - Wiki ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80… 40%の株式を保有するインドネシア大手銀ダナモン銀行と三菱UFJグループのアコムが過半出資する現地ヌサンタラ・パラヒャン銀行を合併する
posted at 02:12:10
RT @4ki4: 2017年のM&A額ランキング twitter.com/tosyokainoouzi… 1位 ベイン→東芝メモリ(2兆円) 2位 武田薬品→アリアド(6277億円) 3位 ソフトバンク→滴滴快適(5500億円) 4位 三菱UFJ→ダナモン銀行(4945億円) 5位 ソフトバンク→滴滴出行(4525億円) 6位 ソフトバンク→フォートレス(3729億円) pic.twitter.com/YUWi8s8NA5
posted at 02:12:34
野村・大和、分かれる店舗戦略:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 支店と営業所を合わせた拠点数は、野村は削減しているのに対して、大和は増やしている。大和の拠点数は160になり、野村の156を超えた。
posted at 02:17:28
【982】荷動き低調、世界景気に警戒感 バルチック指数が節目の1000割れ | News & Views | QUICK Money World www.quick.co.jp/6/article/18963 pic.twitter.com/79Kot6OzRQ
posted at 02:19:20
都心で2019~23年までに建設される大型ビルは80棟。供給される貸床面積は320万平方メートルで、18年末の既存ビル総面積の1割強になる。 1/23 ヴェリタス pic.twitter.com/mia72WUuNe
posted at 02:36:42
アップル新型『iPod touch』発売は確実か。iOS 12.2ベータ版から情報見つかる - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shinoha… 見つかった『iPad』のコードは「iPad 11,1(iPad11Wifi)」、「iPad 11,2(iPad11Cellular)」、「iPad 11,3(iPad11Wifi)」、「iPad 11,4(iPad11Cellular)」の4種類。 twitter.com/stroughtonsmit…
posted at 02:39:34
JITTERIN'JINN - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/JITTERIN%… … 世代が違うので知らなかったんですけど、Whiteberryの夏祭りってカバー曲だったんですね。 twitter.com/83sanpachi/sta…
posted at 02:46:19
JT、加熱式たばこの新製品 高温型など2種発売:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「プラス」はこれまでと同じ低温加熱タイプだが、カプセルを採用したほか、加熱温度を40度にした。 「エス」はiQOSと同じ高温加熱タイプで、葉タバコのスティックを本体に差し込んで、200度の高温で加熱する。 pic.twitter.com/PYeRaTHMau
posted at 02:56:28
警察官数(2017年) 中国: 270万人(14億人) インド: 140万人(14億人) 米国: 80万人(3.2億人) ブラジル: 68万人(2.1億人) ロシア: 60万人(1.4億人) 日本: 24万人(1.2億人) ドイツ: 24万人(0.8億人) twitter.com/spectatorindex…
posted at 03:16:27
警察官密度と犯罪率。人口1000人あたり警察官数は1.5~5人ぐらい。警察官密度の高い国ほど犯罪が少ない傾向はある。 honkawa2.sakura.ne.jp/5196.html pic.twitter.com/soY703tDSd
posted at 03:20:59
中国最高裁、消えた裁判記録 裁判官が内部告発、炭鉱開発めぐる訴訟:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1… 中国司法ゆるがす盗難・不当介入疑惑 ちらつく政治闘争 - 産経 www.sankei.com/world/news/190… 判決が二転三転した背後には原告被告の後ろ盾になった高官による政治闘争が絡んでいる可能性が高い。 pic.twitter.com/tLsF9nowJH
posted at 03:36:19
陝西省20億トンの炭鉱開発権を巡る裁判 地元企業(省)vs香港企業(政府) 一審:地元企業が勝訴 二審:差し戻し(2009年) 二審:地元企業が勝訴(2017年) 周強・最高人民法院長が訴訟の差し戻しを部下に指示を出したり、裏で巨額利権を絡む政治闘争となり、司法介入が行われたとの見方が強い。
posted at 03:49:30
中国、18年6.6%成長 28年ぶり低水準:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 18年のGDPは名目で前年比9.7%増の90兆309億元(約1440兆円)と米国に次ぐ世界2位 pic.twitter.com/kSkvHlwBJX
posted at 03:55:22
RT @eggtokyo: 中国の銀行のキャッシュカードはクレジットカードのように店での支払いもできる機能が付いてます。少額の利用だと暗証番号とかサインも要らず、日本のSUICAなどと同様に機器に近づけるだけで支払iい完了になります。この機能を無効設定にしてない人の被害も出ているようです。 pic.twitter.com/YvfPnejadq
posted at 03:59:03
自動車盗の新手口「リレーアタック」 スマートキー悪用:朝日 www.asahi.com/articles/ASM1H… >犯人は主に2人組で、車やスマートキーから出る電波を、遠くまで届くよう中継する特殊な機械で増幅し、2人の間で送受信。車に「近くにスマートキーがある」と誤認させて解錠させ、エンジンをかけて乗り逃げする pic.twitter.com/aqQfoMf67Z
posted at 04:00:49
自動車メーカー設立年 2003年 Tesla 1989年 Lexus 1967年 Hyundai 1939年 Ferrari 1937年 トヨタ VW 1933年 日産 1927年 Volvo 1926年 Mercedes-Benz 1922年 Jaguar 1920年 マツダ 1916年 BMW 1909年 Audi 1908年 GM 1903年 Ford 1900年 Dodge 1899年 Fiat 1898年 Renault 1896年 Peugeot 1883年 Benz twitter.com/spectatorindex…
posted at 04:08:16
(2018/1/24)防衛省・自衛隊:北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」と船籍不明の小型船舶による洋上での物資の積替えの疑い www.mod.go.jp/j/press/news/2… pic.twitter.com/Y5lYZhvlaY
posted at 04:25:53
韓国国防部、低空威嚇飛行と|東シナ海の、現場の海域はどのあたり?【地図】 (レーダー画面のデータは本当に正しいのか?) - pelicanmemo pelicanmemo.hatenablog.com/entry/2019/01/… Ceron - 【悲報】韓国が証拠として出したレーダー画面の座標、中国のEEZだった:ハムスター速報 ceron.jp/url/hamusoku.c… pic.twitter.com/PdggACNB9T
posted at 04:29:21
韓国国防部が証拠として公開したレーダー画面の緯度経度が、「中国上海の東の沖、約200km」だった - 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… 中国を巻き込んでくるという斜め上の一手wさすがにこれは読めないわ。 pic.twitter.com/BI19Fll3bb
posted at 04:33:54
【コラ発覚】韓国の公開した低空飛行写真を3Dモデルで検証した結果wwwwwww - アルファルファモザイク alfalfalfa.com/articles/24494… 韓国、低空飛行したという日本哨戒機の決定的画像を公開!…映像は公開せず - 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… >カメラの視野角は3度だった pic.twitter.com/S0igw0sGoi
posted at 04:37:43
元中国3大仮想通貨取引所OKCoinが、香港上場企業の過半数の株式を取得 coinpost.jp/?p=66235 >建築事業を主とする香港の上場企業LEAPの60.49%の株式を取得していた 仮想通貨市場が悪化してマイニング機器メーカーも上場延期(twitter.com/4ki4/status/10…)していますし裏口上場が狙いでしょうね twitter.com/4ki4/status/90…
posted at 04:44:54
家電や照明の消し忘れ、リモコンでエアコンの温度調整やテレビのチャンネル切り替えなど、視覚障害者である全盲の人にとってスマートスピーカーがあると生活が楽になる。 スマートスピーカー、生活に変化 話しかけて育児記録、夫婦で共有:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1…
posted at 04:53:59
育児中は両手がふさがりがちな「育児記録」も、授乳時間や睡眠時間などをスマートスピーカーを使って話すだけで記録する使い方ができる。 育児記録は「ぴよログ」がおすすめ♪夫婦でカンタン共有も!【アプリレビュー】 | みちょログ nakatanimichico.com/piyolog/ pic.twitter.com/bJlqdqAN0l
posted at 04:56:19
コインチェックのNEM不正流出の経緯 仮想通貨のイベントで知り合う→半年間、連絡を取り合いながら信頼関係を築く→ソフトDL用のアドレスを送付してウイルス感染させる→秘密鍵が盗まれる 半年間かけ電話・メール 信頼築きウイルス送信 仮想通貨NEM流出:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/Umuj4aOlVc
posted at 05:02:18
■中国ネット旅行予約市場シェア(18年7~9月) シートリップ(百度19%出資) 61.8% 飛豚(アリババ)13.9% 同程芸竜(テンセント23%、シートリップ22%) 13.9% 美談点評(テンセント20%)12.7% 中国旅行サイトの顔 シートリップに暗雲 景気減速、成長に影:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 05:07:48
【約230億円】印自動車最大手マルチ・スズキ、2018年10~12月期決算 税引き益17%減:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 輸出を含む自動車の販売台数は0.6%減の42万8643台となり、製品(自動車・部品)販売による売上高は前年割れした pic.twitter.com/ARre9JVI5Y
posted at 05:11:09
2018年の中国未上場企業の資金調達額はTikTokを手がける「バイトダンス」が30億ドルでトップ 中国未上場企業 昨年9兆円調達 6割増、デジタル後押し 投資マネーが循環:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/FPLWMDuSFA
posted at 05:14:33
ファンド取得株、5割が売却 東芝、株主攻防 第2幕へ:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 東芝の新株を引き受けた60のファンド(twitter.com/tosyokainoouzi…)のうち全てを売却したのは18ファンドとみられる pic.twitter.com/eyvEITvzoM
posted at 05:21:46
■クレジットカードの取扱高予測 17年: 58兆円 18年: 63兆円 19年: 70兆円 20年: 77兆円 21年: 84兆円 22年: 92兆円 23年: 101兆円 2023年には101兆円に拡大すると予測されている。 クレジットカード市場に関する調査を実施(2018年) | 矢野経済研究所 www.yano.co.jp/press-release/… pic.twitter.com/KQKA5X4Nkd
posted at 05:29:56
・エリオット サムスン→グループ2社の合併計画反対 現代自動車→再編計画に反対 ・韓国KCGI 韓進→経営の透明化や不採算事業の整理要求 「物言う株主」韓国財閥に的 韓進グループの改革要求 現代自に「自社株買いを」 厳しい世論も背景:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/woCwx60211
posted at 05:36:31
サムスングループの資本構造 twitter.com/4ki4/status/10… サムスンバイオ粉飾 twitter.com/4ki4/status/10… 韓進会長の妻やナッツ姫の不祥事 twitter.com/4ki4/status/98… pic.twitter.com/6KOQN3xtsV
posted at 05:40:31
中国のドル建て債務と上場企業3000社以上が利用しているとされる株式担保融資(EPF)の残高は合計160兆円に上る。 株とドルで160兆円 中国過剰債務のいつか来た道:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS…
posted at 05:43:20
ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定 「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… アダルトサイトも充実しているし、エロ本の売上はかなり減っているはずだからそれほど売上に与える影響は大きくないと思うけど、この掌返しはダサかったね。
posted at 05:53:16
コンビニ「老化」の影 18年既存店客数減/売上高は微増 シニア注力、若者離れも:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 大手7社のコンビニ既存店売上高は9.7兆円、客数は157億人、18年末の店舗数は5.5万店。
posted at 05:55:06
40歳で引退、米国で盛り上がる「FIRE」運動:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… Financial Independence,Retire Early(経済的に自立し、早く引退しよう) 引退することはないけど、お金の縛りからは開放されたいですね。
posted at 06:02:21
国内のネット通販市場規模グラフ。食品、化粧品・医薬品、アパレルはまだまだ実店舗で購入する人が大半。 小売り、ネット抵抗力で明暗 主要60社、18年度 ドラッグ9割増益 アパレル5割減益 実店舗、魅力向上カギ:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/iI5BkUdgMG
posted at 06:09:19
ブラジルで新たにダム決壊の恐れ 25日の決壊ダムと同じ鉱区 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail… ダム決壊で死者40人、不明300人に 罰金29億円も:テレ朝 news.tv-asahi.co.jp/news_internati… ダムを所有する資源開発大手の「バーレ」社に対して、州は約29億円の罰金を求めている pic.twitter.com/EYZX3iFQi2
posted at 06:14:53
ミナスジェライス州の裁判所は26日までに、州検察や州政府の訴えを受けてバーレの資産計約60億レアル(約1740億円)の凍結を決定した。 ダム決壊の死者37人に ブラジル、250人不明 - 共同通信 this.kiji.is/46201672949114…
posted at 06:15:44
【52兆円】世界の半導体市場とは 18年まで急拡大:日経 www.nikkei.com/article/DGXKZO… DRAM3ドル割れ スポット データセンター向け不振:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/8KmvdzdgFR
posted at 06:20:38
米国長者番付と慈善事業スコア twitter.com/4ki4/status/10… 離婚前のベゾス氏の資産額に対する寄付額は0.09% pic.twitter.com/MofibFYuN6
posted at 07:01:30
RT @4ki4: ジェフ・ベゾスの思考方法 1. 情報を70%集めたところで決断する 2. 競争を無視する 3. 10%の可能性に賭ける 4. 現状の成功に甘んじない 5. 特異な文化を作る 6. プロセスに進化を阻ませない 7. 全てを分解する 8. ビジネスを「役所仕事」にしない 9. 失敗の達人になる 10. 長期的視点を大事にする
posted at 07:01:53
RT @ponntakoji: 東京にある外国人タウン一覧 高田馬場 = ミャンマータウン 東十条 = バングラデシュタウン 立石 = エチオピアタウン 代々木上原 = トルコタウン 大久保 = コリアン+ネパールタウン 西葛西 = インドタウン 土日を使って上記外国人タウンをぐるっと周るツアーを趣味でやってみたい。誰かいきましょう pic.twitter.com/5out4IwhIA
posted at 07:16:33
【261億円】ヘッジファンドCEOが「米史上最高額の家」購入 | Forbes forbesjapan.com/articles/detai… シタデル創業者、バッキンガム宮殿に近い英高級住宅購入-約134億円 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 2015年9月から売りに出されていたセントラルパーク南側のマンションの最上階のペントハウス pic.twitter.com/eyqguCtmRT
posted at 07:23:01