Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

12月1日のツイート

$
0
0

ライブ配信していたら見たかったなー #契約書タイムバトル 第2回 契約書タイムバトル AI vs 人間 powered by CLOUD SIGN tokyocultureculture.com/event/general/… pic.twitter.com/Vbi9wCSUsN

posted at 00:31:16

■Kindle本の日替わりセール(12/1) フリーズする脳 思考が止まる amzn.to/2zwZSAu 第1章 不意に言葉に詰まる、物忘れをする 第3章 パソコンにカスタマイズされる脳 第4章 ネット依存と「思い出す力」の低下 第5章 人の話が聞き取れない、頭に入らない 第7章 クリエイティブな能力を失うとき pic.twitter.com/4dVZDAbcJl

posted at 00:36:46

「まさか会見で」戸惑う宮内庁…秋篠宮さま発言:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20181… 「聞く耳を持たなかった」宮内庁に苦言 誕生日会見で明らかになった秋篠宮さまの不満 - FNN www.fnn.jp/posts/00394250… 秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」:朝日 www.asahi.com/articles/ASLCQ… pic.twitter.com/EYajTdTeji

posted at 00:45:23

秋篠宮さま「大嘗祭費用」になぜ疑義?:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 秋篠宮さま「聞く耳持たなかった」の重み 大嘗祭への発言に各紙「異例」「波紋」 : J-CASTニュース www.j-cast.com/2018/11/303450… 「宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」

posted at 00:47:45

政府、大嘗祭に公費支出の方針変えず 秋篠宮さま発言で:朝日 www.asahi.com/articles/ASLCZ… 幹部名簿 - 宮内庁 www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunai… 天皇や皇太子さま含めて皇族を代表しての苦言なのに… pic.twitter.com/OrEsygts6g

posted at 00:52:10

個人番号カード 53%取得せず - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6305134 取得しない理由(複数回答)は「必要性が感じられないから」(57.6%)が最も多く、以下「身分証明書になるものは他にあるから」(42.2%)、「個人情報の漏えいが心配だから」(26.9%)の順。

posted at 00:54:15

RT @IHayato: そういえば、相変わらずベビーシッター代は経費にならないのかな? ふつうに仕事の関係でベビーシッターお願いしようと思うのだけれど。。 これ、すぐできる最高の子育て支援なんで、有識者の方に動いてほしい。 経営者のキャバクラ代が経費で、シッター代が経費にならないの意味不明。

posted at 01:05:51

RT @nekokumicho: 何度でも言います、SAR報酬の有価証券報告書不記載は違法です。

posted at 01:06:50

RT @never_be_a_pm: すごく稼いでいる人って、2パターンあると思っていて、 ①ある分野で最高レベルの技術をもってやっている人 ②誰もやらない領域で、そこそこの技術でやっている人 みんな①で頑張るんだけど、ここの参入障壁はエッフェル塔なみに高いので、②で攻めたほうが楽ちんというのはある気がする。

posted at 01:09:31

<ルノー日産の提携を巡る主な合意内容> ▽日産のCOO以上の役職にルノー出身者が就く ▽日産の取締役のうち、ルノー出身者は半数以下にする ▽日産はルノーの議決権を持たない ▽仏政府は日産の経営に介入しない ▽ルノーが日産の経営に不当に干渉した場合、日産はルノー株を買い増しできる

posted at 01:11:41

エナフン流株式投資術(奥山月仁) amzn.to/2Qsk942 バカでも稼げる 「米国株」高配当投資(バフェット太郎) amzn.to/2KHZpQo MarketHack流 世界一わかりやすい米国式投資の技法 amzn.to/2rfWIwG 投資ブロガーだと誰の本が最も売れているんだろう。 pic.twitter.com/sDCaX82U0z

posted at 01:13:13

RT @Kelangdbn: 現在人類の進化は史上最速ペース起きている theconversation.com/human-evolutio… DNAを調査するとラッサ熱やマラリアに強い人間の自然選択が進んでいることが判明。特にチベットで起きている突然変異は地球最速。高原で有利な血液に酸素を増やす遺伝子の所有者が増え続けている。

posted at 01:15:11

人間がさらに進化したら、栄養貯蓄(排泄回数減)、睡眠貯蓄(冬眠)などの機能も獲得できるのかな。

posted at 01:17:00

スマホケースってカメラ部分をこれ(twitter.com/kerotto/status…)みたいにうまくデザインでカバーできないかな pic.twitter.com/mZvlLeJ119

posted at 01:27:45

ユニコーン入りした米国スタートアップ Roblox:子供用3Dゲーミングプラットフォーム(評価額:25億ドル) Bird:電動キックスクーター(20億ドル) Service Titan:生活サービスSaaS(16億ドル) One Medical:オンライン診察サービス(15億ドル) www.stockclip.net/notes/4850

posted at 01:30:03

Toast:レストラン向けPOSシステム(評価額:14億ドル) Allbirds:シリコンバレーで大人気『世界で最も快適な靴』(評価額:14億ドル) Postmates:買い物代行・即配サービス(評価額:12億ドル) Rubicon:ゴミ収集版Uber(評価額:11億ドル)

posted at 01:30:55

ユニコーン入りした米国スタートアップ Formlabs:最新式の3Dプリンター(評価額:11億ドル) ThoughtSpot:次世代データ分析プラットフォーム(10億ドル) PAT McGRATH LABS:伝説のメイクアップアーティストが創業した独自ブランド(10億ドル) www.stockclip.net/notes/4888

posted at 01:32:00

Talkdesk:5分でコールセンターを作れるSaaS(評価額10億ドル) ZipRecruiter:AIジョブマッチングアプリ(10億ドル) TripActions:出張に特化した旅行予約サイト(10億ドル) Sweetgreen:サラダスタートアップ(10億ドル)

posted at 01:32:14

電動アシストのビーチクルーザーが発売されないのかなと思っていたら、2013年ごろに一時的に販売はされていたみたい。湘南エリアだと乗っている人は多いけど、都心部では少ないのかな。 amzn.to/2KJcd9i pic.twitter.com/cRIHjsSvjq

posted at 01:51:37

昨日気づいたんだけど、レインボーのビーチクルーザーってリアタイヤはペダルを逆回転させるコースターブレーキなんですね。次はこれにしようかな。 amzn.to/2Q1SSGi ググったら数年前はピストと間違われて取締りにも合ってたみたい hashirin.com/archives/13984… pic.twitter.com/rcFFVqDn92

posted at 01:58:32

「ロボタクシーが実用化されたら自家用車を手放してもよい」中国では最多の79%【MaaS市場調査】 moneyzine.jp/article/detail… ロボタクシーが利用可能になった場合、自家用車を手放してもよいと答えた人の割合は米・欧・中3地域のうち、中国が最も高く79%。欧州は47%、米国は38%にとどまっている。 pic.twitter.com/o0xV0hZTPP

posted at 02:03:15

2018年の「動画広告」市場は前年比134%増の1843億円--サイバーエージェントが発表 - CNET Japan japan.cnet.com/article/351294… そのうちモバイル動画広告需要は1563億円(昨年対比143%)となり、動画広告需要全体の85%を占める pic.twitter.com/AGGRWTp3oJ

posted at 02:04:49

@reizitsu オボカタルーペCM 渡辺謙「オボカタルーペをかけると世界が変わる」 小保方「STAP細胞がキレイにはっきり見える!!」 渡辺謙「ニッポンの高度なテクノロジーが作りました!」 小保方「iPS細胞がカットされてる!!」 渡辺謙「すごいゼぇ、オボカタルーペ!」

posted at 03:23:38

中国政府は2020年末までに、国民の社会的な信用度を数値化するシステムを整備する予定 www.bloomberg.co.jp/news/videos/20…

posted at 03:35:40

中国の監視カメラ社会 怖゛す゛ぎ゛る゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛ pic.twitter.com/I772kg5M0m

posted at 03:38:39

▼9球団の純利(最新) 日ハ:21.2(億円) 広島:12.9 横浜:11.9 阪神:9.6 SB:7.8 西武:4.8 ロッテ:▲0.03 ヤクルト:▲0.09 楽天:▲0.5 twitter.com/buffett_code/s… 球団保有することによる広告効果は500億円弱らしいので、収支がトントンなら御の字、黒字なら笑いが止まらない。

posted at 03:47:18

【410億ドル】GE信用枠、使い切った場合は米企業最大の債務に-心配し過ぎの声も - Bloomberg twitter.com/4ki4/status/10… (2018年11月20日)GEショックで社債市場に警戒強まる-逃避先の短期債ETFに殺到 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/LQhri2jwYC

posted at 03:53:12

米GE:株価が急落、ドイツ銀とJPモルガンが流動性に警鐘 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 6%を超える下落 twitter.com/KeithMcCulloug… pic.twitter.com/5eKorLBcJT

posted at 03:57:03

■Amazonプライムビデオ スティーブ・ジョブズ amzn.to/2RoCbS3 MBO(マネジメント・バイアウト) ~経営権争奪・企業買収の行方~ amzn.to/2FR8FTG pic.twitter.com/1yjlcrwCaq

posted at 04:02:47

RT @BOHE_BABE: ソフトバンクグループほどマーケットを有効活用して資金調達してる会社はないと思うが、一番すごいのはこの10年何兆円と資金調達してるのに、持ち株構造の一番上にあるソフトバンクグループ(株)の孫さんのシェアは、この10年希薄化してないこと。すごすぎる。

posted at 04:28:22

RT @BOHE_BABE: おっしゃる通りで、非常に雑な整理ですが、ソフトバンクグループの子会社の株を売出しで買い向かうのは孫さんと逆のポジションであり、ソフトバンクグループの株を市場で買うのは孫さんと同じポジションになりますね。 twitter.com/akugenta03/sta…

posted at 04:28:27

ソフトバンク上場、最大2.6兆円調達 仮条件1500円に:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ソフトバンク上場、仮条件を幅のない「一本値」で設定、日本初 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 一本値となったのは国内ではブックブルディング方式導入以来、初めて。時価総額は7.18兆円の見通し。 pic.twitter.com/keQAe3D1TZ

posted at 04:30:59

ニコチン無しの電子タバコ VAPE amzn.to/2FPf1Tn VITAFUL(ビタフル) amzn.to/2KMo06L pic.twitter.com/kho24QOwXu

posted at 04:44:59

RT @Nishimuraumiush: 海外逃亡したい学生へのアドバイス ①興味ある国をいくつか見つける ②それらの国について調べる ③その国の言語を学ぶ ④その国でSIMカードを買う ⑤その国で銀行口座開設を試みる ⑥その国で証券口座開設を試みる ⑦意外と無理なので二級市民としてしか生きられないことを知りいろいろ諦める

posted at 04:45:58

RT @buffett_code: リキャップCBに意義なんて ナイっ!(๑•̀д•́๑)キリッ 2014年8月に伊藤レポートが出て火が付き、翌2015年にピークに。 そのあと急速に鎮火しました笑 リテラシーがないと最初の自社株買いで盲目的にイナゴして、その後のCBの転換期で白目を剥く投資家が後を立たず。 そして高笑いする投資銀行よ🤔 twitter.com/tosyokainoouzi…

posted at 04:46:18

【315億円】「トイ・ストーリー」の新ホテル オリエンタルランド:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… フロリダディズニーのトイストーリーホテルのツイート写真を見たけど、トイホテルもインスタ映えして人気になりそうです。 twitter.com/tommykun1106/s… pic.twitter.com/9Fh4mfIFdn

posted at 05:03:08

ドラムがまったくゆるくないw にゃんごすたー 激しいアンパンマンマーチ@NYANG_GO_STAR www.youtube.com/watch?v=lPkz_i… pic.twitter.com/qjUcnqpRDD

posted at 05:29:03

近現代の戦死者数の推移。第一次と第二次世界大戦は戦死者数は飛び抜けてる。 www.economist.com/graphic-detail… pic.twitter.com/FlMeagQw8R

posted at 05:34:14

Merger: 合併 Acquisition: 買収 Buy-out: 買占め Take over: 乗っ取り 英語で「買収」を何という? ニュアンスを使い分け - M&A Online maonline.jp/articles/yougo…

posted at 05:37:14

ファッション業界のトップ20企業 twitter.com/america_kabu/s…

posted at 05:58:27

「知る」「わかる」「できる」「している」の違い pic.twitter.com/zwrNYCubE9

posted at 06:05:13

「知らない」から「知る」の【知識】の壁 「知る」から「やってみる」の【行動】の壁 「やってみる」から「わかる」の【気づき】の壁 「わかる」から「できる」の【技術】の壁 「できる」から「している」の【習慣】の壁 常にアンテナを張りまずは「知る」ことが大切です。 ameblo.jp/aubeprojet/ima… pic.twitter.com/UDnhVWcl4l

posted at 06:12:57

■冬のKindle本セール(12月11日まで)50%OFF HARD THINGS(ベン・ホロヴィッツ) amzn.to/2zClkED ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか(ピーター・ティール) amzn.to/2TMM39E HIGH OUTPUT MANAGEMENT amzn.to/2zw8IP0 pic.twitter.com/wGZoMZHhTy

posted at 06:17:35

■冬のKindle本セール(12月11日まで)50%OFF リーン・スタートアップ amzn.to/2RjaidV 未来に先回りする思考法(佐藤航陽) amzn.to/2RfKjnH 限界費用ゼロ社会(ジェレミー・リフキン) amzn.to/2TO4VVR pic.twitter.com/I6HvSOEMNk

posted at 06:19:16

■冬のKindle本セール(12月11日まで)50%OFF 1日のタスクが1時間で片づく アマゾンのスピード仕事術 amzn.to/2TOvQ44 2時間でわかる【図解】KPIマネジメント入門 amzn.to/2DYrX7T アイデアのちから amzn.to/2Ri7i1x pic.twitter.com/YKoARdLQrg

posted at 06:22:06

■冬のKindle本セール(12月11日まで)50%OFF以上 賢いスーツの買い方 amzn.to/2QwphnG 入社1年目ビジネスマナーの教科書 amzn.to/2BJk4Rb カーネギー話し方入門 文庫版 amzn.to/2QAhFkp pic.twitter.com/GX8ro4UI2B

posted at 06:37:59

■冬のKindle本セール(12月11日まで) ロードバイクセルフフィッティング amzn.to/2Ri0Jfk 徹底カラー図解 自動車のしくみ amzn.to/2QraMl5 pic.twitter.com/Bz3A9mRMAz

posted at 06:40:08

■冬のKindle本セール(12月11日まで) クラウドファンディングで資金調達 amzn.to/2renO7p マーケティングリサーチとデータ分析の基 amzn.to/2Ro6FmY まんがで身につく 孫子の兵法 amzn.to/2rdscDt pic.twitter.com/9FCFbB5O5S

posted at 06:41:46

■冬のKindle本セール(12月11日まで)50%OFF以上 外資系コンサルが実践する 図解作成の基本 amzn.to/2BIhbA6 なるほどデザイン amzn.to/2Qq182m 図解・ベイズ統計「超」入門 amzn.to/2E03S0h pic.twitter.com/jbM2qgPiJk

posted at 06:45:27

■冬のKindle本セール(12月11日まで)50%OFF以上 若い読者のための経済学史 amzn.to/2zuwPxF ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資本』は読める amzn.to/2zxMFaO 武器になる哲学 amzn.to/2zz2rlP pic.twitter.com/CU1VADYsTm

posted at 06:48:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles