Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

11月5日のツイート

$
0
0

オムロンの卓球ロボはストレス発散になるし、オフィスに1台あるといいかも。 www.youtube.com/watch?v=hWSfC5…

posted at 00:05:20

RT @love_moneeey: スマホ向け電子ペンで世界トップシェアの『ワコム』 2018/3期は、過去最高売上である820億円を記録。 売上に貢献したのはGoogleのクロームブックやピクセルブックの電子ペンの受注。 タブレットの電子ペンの多くを日本企業が製作しているの知らんかった。 時価総額は899億円。 web-cache-sc.stream.ne.jp/www05/c-hotlin… pic.twitter.com/lVhvOK2e2V

posted at 00:09:09

RT @zoom_oimo: リ◯ルート、わりかし誰でも入れる契約社員含め数万人いるのに、ツイッターではそれをニッチな属性のように前面に押し出すアカウントが多くて解せない。石を投げれば元リクに当たると言われるレベルなのに

posted at 00:13:24

RT @miho0132: やばい。国会だけでこれ/ペーパーレスの試みはまだ限定的で、印刷費用でみると衆参両院で年11億円以上かかっている。紙で配るのをやめるには衆参それぞれの本会議で規則改正すればいいのだが、野党側に慎重論がある。印刷時間が国会戦術にかかわっていることが背景にある。 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 00:13:29

脳のブレーキが効かなくなるのは、前頭葉の働きが悪くなっているからなんだ。 twitter.com/hungryapple882…

posted at 00:23:02

RT @hungryapple8823: 中高年男性がオヤジギャグを言うのは脳のブレーキが効かなくなってるから。60歳では12歳の子どもと同じ位まで機能が低下。 これは51歳が9年後には無垢な12歳の少年脳になると言う解釈で良いのですね(・∀・)b #チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/fgLVuIxNEq

posted at 00:23:07

RT @yurumazu: 1945年から2015年までのS&P500のパフォーマンスを調べたら、米株がもっとも上昇する年は大統領の任期3年目だということが分かりました。トランプ大統領の場合は来年になります。一番ダメなのは2年目ですが、今年の相場の波乱を考えるとしっくり来ます。 pic.twitter.com/uYB6GkOjTh

posted at 00:24:14

この動画を見ても、「赤ちゃんの泣き声」の違いが分からなかった。ただ、スマートスピーカーに「赤ちゃんの泣き声」を聞き分ける機能を搭載すれば、子育ての助けになるよね。 twitter.com/m5678k/status/…

posted at 00:28:40

■楽天お買い物マラソン​ 11/10(土)1:59まで​ ふるさと納税の返礼品などが狙い目かな hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/174a5d93.2… pic.twitter.com/RYXums92ls

posted at 00:53:34

IT企業従業員の支持政党割合(寄付)。なんとなく企業風土もわかりますね。 www.recode.net/2018/10/31/180… pic.twitter.com/LqHkbRH2bB

posted at 00:59:52

年齢層別のカナダ大麻利用者の推移 twitter.com/WSJGraphics/st… pic.twitter.com/tIY06Vsi7Y

posted at 01:01:46

DNA解読の米イルミナ、競合パシフィック・バイオサイエンス(PacBio)を12億ドルで買収へ | Forbes JAPAN forbesjapan.com/articles/detai… イルミナの2017年の売上高は約27億ドル、利益は約7億ドル、時価総額は460億ドル。ヒトゲノムの解析にかかる費用を1000ドル未満にまで引き下げを牽引してきた。

posted at 01:08:22

米中間選挙 接戦6州が焦点 | 2018/11/4(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6302302 pic.twitter.com/x08mHG1Ul1

posted at 02:24:42


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles