ブラジルは右傾化も、大統領選で極右のボルソナロ氏が勝利 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… ブラジル次期大統領は経済再建に注力を: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXKZO…
posted at 01:18:24
RT @eWhispers: #earnings after the close $RIG $CHGG $VNOM $WING $AKAM $KLAC $MDLZ $CLR $CGNX $PI $TXRH $BLKB $AMED $MEDP $PTIE $VRNS $ALSN $APPF $TREX $HIQQ $APTI $OLN $EGHT $CYH $EHC $IDTI $INST $TNET $AMKR $AXGN $CBL $AEIS $TKR $SSD $SANM $EPR $BRX $CACC $CHE $AVB eps.sh/cal pic.twitter.com/jYAsbzmwex
posted at 01:22:56
2018年秋の追証祭、東証マザーズ市場の信用評価損益率-30.29%を記録 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65929… pic.twitter.com/6FemJV1rnW
posted at 01:30:24
キャッシュレス手段別お金の流れカオスマップ » Finance Startups finance-startups.jp/2018/10/cashle… pic.twitter.com/4cqC0hiS3N
posted at 01:32:21
RT @4ki4: なぜユダヤ教・イスラム教で豚肉は禁止されるのか peoplesstorm.hatenablog.com/entry/2017/06/… 「中東では豚を飼育するベネフィットは少ないが、牛や羊やヤギを飼育するベネフィットがあった。そのために、イスラム教のタブー成立の前に豚を忌避する傾向が既にあった」 信仰心を高めるために制約を設ける
posted at 02:09:02
在日ムスリム児童、急増 服装…礼拝…食事…「学校は理解と配慮を」 : 痛いニュース blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv… >音楽や図工には参加させない家庭もある。音楽は「楽器は悪魔の呼びかけ」という記述がハディースにあるため、図工は絵や粘土の制作などが「偶像崇拝の禁止」にあたるとの考えから
posted at 02:11:47
Tポイントで株投資 CCCとSBIがスマホ証券設立: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 02:18:28
RT @reihuy97: 安田純平の盟友常岡浩介 「安田さんと同じくヌスラ戦線に拘束された人によると、ヌスラの幹部から『お前の国から身代金を獲って山分けしようぜ』と誘われたことがある。同意すると、待遇が良くなり幹部と食事もできるようになった」 全ての辻褄が合っちゃうんですけど、友人の策略バラしてません? pic.twitter.com/BK8lIc6wTB
posted at 02:21:53
中東取材の本物のジャーナリスト「ヌスラ戦線から人質ビジネスに誘われ同意すると待遇が良くなり幹部と食事もできる」←安田純平のガバガバ人質設定の疑問が全て解消される : ハム速 hamusoku.com/archives/99322…
posted at 02:23:27
「お急ぎ便」不要ならポイント付与、Amazonがプライム会員向けキャンペーン - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… キャンペーンは10月31日午後6時~11月4日午前1時59分に実施される。期間中に商品を注文した際、「通常配送」を選ぶと、30ポイントがもらえる。 pic.twitter.com/uwggbCtqud
posted at 02:36:29
中国・紙おむつ戦争、なぜマミーポコ(ユニチャーム)はメリーズ(花王)に完敗?中国現地生産に中国人が拒否反応 | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2018/10/post_2… 中国シェア(2017年) 1位「P&G」22.1% 2位「花王」11.1% 3位「ユニチャーム」8.3% ユニチャームは花王に抜かれた
posted at 02:51:32
明日は「GE」「マスターカード」「ファイザー」などの決算発表があります twitter.com/eWhispers/stat…
posted at 02:52:48
歩く名画たち twitter.com/_eillie_/statu…
posted at 03:20:16
(2018年10月25日)シーザーズ・エンターテインメント、合併提案を拒否する方向へ - AGB Nippon agbrief.jp/archives/headl… シーザーズは1年前に破産から立ち直って以降、未だに90億ドル(約1兆125億円)もの負債を抱えた状態にある。時価総額は約6000億円。
posted at 04:24:01
情報鉱脈 新しい通貨に 見えざる資産、企業動かす: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… カジノで遊ばなくても作るとお得プレイヤーズカード - トータルリワーズ(Total Rewards)カード - 花よりハワイ mauloahawaii.blog101.fc2.com/blog-entry-805… シーザーズが持つトータルリワーズの顧客データの価値は10億ドルとも
posted at 04:32:10
RT @serotape_take: ニトリの社長が正解で終わりそうやね pic.twitter.com/0XCBkyspwl
posted at 04:34:41
食品テックへの投資額は右肩上がりで、今年はすで12億ドルを超えている。 twitter.com/WSJGraphics/st… pic.twitter.com/15OuwiGOYt
posted at 04:40:29
RT @kackiee: pic.twitter.com/Gj6ytZdhi7
posted at 04:53:45
【S&P500】-1.03% (-27.51) 2631.18 pic.twitter.com/7vYkyJcLWV Amazon、NVIDIAは8%超の下落 pic.twitter.com/41VtzNew8D
posted at 04:56:15
中国設備投資減速、先行き警戒感 ファナック下方修正: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ファナックは今期営業予想を5.3%下方修正、中国受注高落ち込む - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/tMSdjX89og
posted at 05:01:51
RT @shonboring777: レオスの保有比率が高い企業(保有比率10%以上) カイカ 15.0% テラ 14.5% スミダコーポ 14.1% Fringe 81 13.3% トリケミカル 13.0% ライク 11.9% ヒト・コミュニケーションズ 10.9% 鳥貴族 10.8% マクロミル 10.0% アイスタディ 10.0% ジェイリース 10.0%
posted at 05:10:37
RT @charliebilello: % Below 52-week High... $MCD: -3% $KO: -4% $PG: -5% $WMT: -9% $AAPL: -9% $BRKB: -11% $CSCO: -11% $V: -11% $MSFT: -11% $JPM: -12% $XOM: -14% $BA: -15% $BAC: -19% $GOOGL: -20% $HD: -20% $C: -20% $INTC: -21% $AMZN: -25% $IBM: -30% $NFLX: -33% $BABA: -34% $FB: -35% $TCEHY: -47%
posted at 06:00:25
【ダウ平均】-245.39 (-0.99%) 24442.92 米国株、大幅続落 ダウ245ドル安 米中貿易摩擦を懸念、ナスダック半年ぶり安値:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/F7jHuWnOtn
posted at 06:04:27
RT @PIROSHI_CC2: “今、一番売れてる、ビジネス書。” 新宿で『キングダム』最新刊の広告を見つけました。 凄いコピーだ。 pic.twitter.com/T5N6Eck1bg
posted at 06:16:26
3600万部漫画『キングダム』が「ビジネス書」に生まれ変わった理由 | 現代ビジネス | 講談社 gendai.ismedia.jp/articles/-/58187 キングダム52巻発売特設サイト youngjump.jp/kingdom/busine… たしかに売れそうなビジネス書タイトルですねw pic.twitter.com/EhkEyCbEHy
posted at 06:23:04
2008年の「肥満率」と「1人あたりGDP」の関係。高生産国であるが日本・韓国・香港は痩せている人が多い。 www.dailymail.co.uk/health/article… pic.twitter.com/uTEVEn7VS2
posted at 06:34:57
英、「デジタル課税」を導入へ IT大手標的:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 新税制ではIT企業が英国のユーザーから稼いだ収入に2%の税率を課す。世界の売上高が年間5億ポンド(約720億円)以上の事業部門が新税の対象になる見通し。新税導入により年4億ポンド(約570億円)の税収を確保する。 pic.twitter.com/NIbG1YJCOr
posted at 06:45:38
■インプレスKindle本セール開催中(11月1日まで)50%OFF以上 いちばんやさしいInstagramマーケティングの教本 amzn.to/2SqKOMO GIMP2.8 独習ナビ amzn.to/2StY6bq pic.twitter.com/wOEUp9fEvS
posted at 07:02:37
■インプレスKindle本セール開催中(11月1日まで)50%OFF いちばんやさしい機械学習プロジェクトの教本 amzn.to/2OUChDL Microsoft Azure実践ガイド amzn.to/2OUPfkS Amazon Web Servicesネットワーク入門 amzn.to/2OXWBEo インプレスは技術系の本が多いです pic.twitter.com/G1eJAbV1lr
posted at 07:04:39
「味方は集中させ、敵は分散させる。」 【図解】超訳 孫子の兵法 Kindle版 amzn.to/2CO2CvU pic.twitter.com/jLqeXPbvCO
posted at 07:09:59
敵(競合)との兵力差と対応 10倍差:包囲する 5倍差:攻撃する 2倍差:敵を分断して戦う 同等:最善を尽くして戦う 自軍が少ない:撤退 兵力差が大きい:隠れる
posted at 07:14:52
自分の運命は自分で管理しなさい。 さもなければ誰かに他の人が管理しようとする。 ジャック・ウェルチ(GE元会長)
posted at 07:17:49
他人が敷いたレールの上に乗っていいのは医者や創業家など一部だけ。 twitter.com/4ki4/status/10…
posted at 07:20:01
RT @aviator0716: 安全格付けランキング最低の一つ星の会社の殆どがインドネシアの会社である。インドネシアのエアラインには絶対に乗ってはいけない。 航空会社の安全性評価 最低ランクは10社 インドネシアが大半 www.traicy.com/20160107-Airli…
posted at 07:28:46
RT @Sd_Kfz251: かなり高精度な詐欺が久しぶりに来た。 恐らく作ったのは日本人か日本語に堪能なもの。 4枚目は本物のPaypelログインページ。見分け方としてはページが認証されているか見る(URLが緑色が信用ある) pic.twitter.com/Qda9Plz6Ll
posted at 07:29:06
RT @t_taniyan: なんか「攻めの経理」とか見たけど、 ・販管費を特損に落として「事業再編損失」でまとめて計上 ・やたらと営業外費用の「その他」が多い。頑張った ・研究開発の段階でソフトウェア仮勘定に上げる ・減損回避でバラ色すぎる事業計画出してひたすら「やるんです」で押し切る こういうやつですか?
posted at 07:49:37
RT @Kensuke0724: ・グルーピングを恣意的に操作して減損回避 ・スケジューリングいじって繰延税金資産の取り崩し回避 ・もっともらしい理由をつけて特定の相手先に確認状を送付させない ・外部倉庫にあるという在庫の監査人立会を拒否して在庫証明で済ませる こういうやつも攻めの経理ですか...
posted at 07:49:55
RT @Kensuke0724: 経理って、「届いた取引情報を会計情報に転換する、ビジネスフローの最終工程」という位置付けなところが多いけど、そもそも「取引情報が無駄なく漏れなく組織の中を流れる仕組」を経理主導で構築できたら、とても価値の高い仕事になると思いますね。攻めとか守りとか、よくわかんないけど。
posted at 07:50:46
チャレンジ精神旺盛な「東芝」の経理をヘッドハントしなよw 攻めの経理担当求ム!経理社員第1号募集。B2Bの受発注スタートアップ - 株式会社ユニラボのコーポレート・スタッフ中途の求人 - Wantedly www.wantedly.com/projects/251733 pic.twitter.com/KtjNUOEOPn
posted at 07:54:34
RT @iionna_business: 本当に仕事ができる人って、超めんどくさがりな人が多い。 めんどくさいからこそ、ラクするために仕組みを作ったり、自動化したりして効率化を図るのだ。 真面目でバカ正直な人ほど生産性がないし、無駄に働いてばかりだ。 真面目は美徳ではない。「手を抜くために働く」という不真面目さは大事だ。
posted at 07:54:47