Quantcast
Channel: 世界四季報(@4ki4) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

10月5日のツイート

$
0
0

RT @petite_bebe: ドイツ銀 日本で経営幹部の辞任相次ぐ、M&A責任者も

posted at 00:16:30

RT @kawauchi_co: 豊田章男社長 「ソフトバンクとトヨタは仲が悪いのでないかと噂されてきました。その証拠に、ヤフーで"豊田章男"を画像検索するとしかめっ面ばかり。しかし"孫正義"と検索すると笑顔ばかり。これはどうにかして欲しいと思います」 仕込みのネタとしてセンス良いwww

posted at 00:27:55

フジモリ氏の恩赦取り消し | 2018/10/4 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6298934 >恩赦を受けて昨年12月に釈放されたアルベルト・フジモリ元大統領(80)について、恩赦を取り消し、身柄を拘束するよう最高裁が決定したと発表した 長女ケイコ氏は親兄弟を生贄に大統領の座を狙う

posted at 00:35:40

ペルー次期大統領選の前哨か フジモリ家の姉と弟が対立: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… >ケンジ氏の動画が決め手となり、クチンスキ氏は辞任。第1副大統領だったビスカラ氏が大統領に昇格した

posted at 00:37:13

>学歴はひとつのツールですよ。それに投資した方がよりリターンが高いと思えば投資すればいい…僕は大学で勉強したことはかなり役に立ちましたね。文章の書き方、プログラミング、学術論文へのアクセスの仕方… 学歴と身につけたスキルは分けて論じるべきではないかな。 twitter.com/kazu_fujisawa/…

posted at 00:41:11

RT @ykatou: いまやシンガポールを代表するお土産となったTWGが英国に進出。トワイニングとは関係ありません。|ブランド紅茶、アジアから飛躍: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 00:42:26

どうしてもコンステレーションをコレステロールに間違えそうになる twitter.com/KessanMan/stat…

posted at 00:49:25

RT @cornwallcapital: 前澤氏は事あるごとに役職員を立てていて、当然それは本心からだと思うけど、時価総額1兆の会社で0.5%の持分で達成可能な50億り人がなぜか役職員に皆無な件、宇宙やバスキアの費用を賄うための自社株売りの受け皿の大半が自社株買いとなってる件を考えると、ちょっとモニョる。

posted at 00:51:26

タイムセールも残り一時間ということで覗いてみたけど、やっぱりめぼしい商品はないですね。

posted at 01:07:33

12月発売予定のタッチスクリーン付き「echo show」、10月19日までに予約すると5500円OFF(20%OFF)になるキャンペーン中ですので、予約する方はお忘れなく。 amzn.to/2xVqv1m pic.twitter.com/B6ivbWfEjE

posted at 01:08:29

会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語 | 田中 靖浩 | Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 帳簿の世界史 | ジェイコブ ソール | Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… 歴史寄りの本 pic.twitter.com/DuX0kYfSX8

posted at 01:24:31

ノーベル賞「オプジーボ使いたい」病院に問い合わせ殺到 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… >効果が出るのは投与した患者の2割から3割で、誰にでも効果があるものではない がん患者なら、どのガンにも効く可能性があるようにも思えるし、試してダメだったら諦めはつくので問い合わせるよ pic.twitter.com/MtvPChQ0Cy

posted at 01:29:55

■がん光免疫療法(近赤外光線免疫治療法) ・先行する米国ではすでにフェーズ2が終わっており、今年中には米・日・その他地域でフェーズ3に進む予定 ・米国での治験は再発頭頸部がんで奏効率93%、完全奏効功率47%の好成績 ・頭頚部がんの次はその他の部位のガンへ www.mugendai-web.jp/archives/8462 pic.twitter.com/7oAUVu8OQR

posted at 01:35:55

(2017年12月16日)ネクシィーズGはガン治療(光免疫療法)に注目【FISCOソーシャルレポーター】 | ロイター jp.reuters.com/article/idJP00… ネクシィーズも楽天アスピリアン社(旧アスピリアン・セラピューティクス)に出資しているのか

posted at 01:48:18

過去1年間の食料価格騰落率 小麦: +18% オート麦: +18% トウモロコシ: +5.8% ココア: -2% ミルク: -4.5% お茶: -6.2% チーズ: -6.4% オレンジジュース: -6.8% 大豆: -9.6% コーヒー: -12.6% コメ: -13.1% 砂糖: -14.1% パーム油: -22% コーヒー以上に「コメ」「砂糖」「パーム油」の下落率が高い twitter.com/spectatorindex…

posted at 02:21:48

1gあたりの大麻価格(ドル) Tokyo: $32.6 Seoul: $32.4 Hong Kong: $27.4 Dublin: $21.6 Shanghai: $20.8 Oslo: $19.1 Cairo: $16.1 Berlin: $13.5 Moscow: $11.8 New York: $10.7 London: $9.2 New Delhi: $4.3 Johannesburg: $4 Jakarta: $3.8 Bogota: $2.2 twitter.com/spectatorindex…

posted at 02:40:02

検索だけでなく診断も「グーグル先生」にお願いする時代がきています 「アルファ碁」の英社、乳がん診断で慈恵医大と共同研究:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 囲碁の次は、AI乳がん診断 ディープマインド社が研究:朝日 www.asahi.com/articles/ASLB3… pic.twitter.com/XWQD5kVp1P

posted at 02:45:02

RT @ykatou: このあたりはどうなっても僕の日常とあんま関係なさそう。 ともあれ僕はオランダで仕事を始めたいです。|日本企業が「欧州の玄関口」に別れ-英国の合意なきEU離脱に備える - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/…

posted at 03:27:58

英国が時間切れのままEUの単一市場から放り出される「合意なし離脱」の主な影響 迫る英EU離脱(上)「60兆円」貿易寸断の危機 「合意なし」に現実味 通関、物流停滞恐れ:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/yELSLNIqjj

posted at 03:33:42

ドイツの市民権を取得した英国人数の推移 pic.twitter.com/kl3Js1RDWf

posted at 03:34:24

>欧米や中国ではどちらかといえば「的確に意見を相手に伝達する」という個人的な能力が重視される IQが15以上開くと会話が成り立たなくなる(twitter.com/4ki4/status/91…)らしい(?)のですが、コミュニケーション能力が高い人は、IQ差があっても、認識度の違いを埋めて伝えることができる能力だと思う twitter.com/SonmiChina/sta…

posted at 03:56:17

ちなみにワイはIQ差5ぐらいまでしか埋めれないコミュ障なのでごめんな

posted at 03:58:03

ツイートした「人と会っても疲れない コミュ障のための聴き方・話し方」という本がけっこう売れていたけど、会話にコンプレックスを持っている人ってけっこういるよね。 amzn.to/2yfnJDA pic.twitter.com/LPEiJS4umg

posted at 04:01:11

昨日、書店で「話し方で損する人 得する人」という本を見たけど、わい損する側の人間だと凹んだわ… amzn.to/2ydOhoQ pic.twitter.com/R8xjj1Jach

posted at 04:05:19

国内決済サービスのカオスマップ2018年版 www.ai-credit.com/article/cashle… pic.twitter.com/IyofavY1Wv

posted at 04:20:51

自撮り写真撮影の死者、世界で259人 2011年以来の統計:CNN www.cnn.co.jp/world/35126543… >自撮り写真撮影中の死者が多かった国はインド(159人)、ロシア、米国、パキスタンの順だった。死者の約72%は男性で、年齢は30歳未満が大半を占めている。

posted at 04:24:59

IKEAの店舗数(欧州) ドイツ:52店舗 フランス:33店舗 イタリア:21店舗 スペイン:20店舗 スウェーデン:20店舗 英国:19店舗 ロシア:14店舗 オランダ:13店舗 日本:9店舗 pic.twitter.com/yChs3ZFpuv

posted at 04:28:46

RT @takiuchi: 1億人あたり4人以下だよ。誤差でしょ twitter.com/4ki4/status/10…

posted at 04:31:54

日本人でも自撮りで亡くなった人がいたんですね… (2015年09月19日)インドのタージ・マハル観光中の日本人男性が自撮り中に階段から転落して死亡 : ガハろぐ gahalog.2chblog.jp/archives/52347…

posted at 04:36:25

リツリツリツ、リツイィィィーっっト! pic.twitter.com/JMrb8WZO5U

posted at 04:39:59

現金が使えない「てんや」、浅草にオープン スタッフ業務を効率化 - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… キャッシュレスで現金を扱わなくなると、閉店後のレジ締め精算が不要になる。 pic.twitter.com/twJcvEP6R3

posted at 05:01:20

飲食店で、カード決済は手数料分値上げしたらいいのではと思っていたけど、現金決済でも会計時間やレジ締めで従業員の人件費がかかっている。 1人あたりの注文点数が少ないファストフード店なら現金利用も可能な券売機、ファミレス店はキャッシュレス会計レジにだんだんと移行していく感じなのかな

posted at 05:06:53

「モネ・テクノロジーズ」ソフトバンクが50.25%、トヨタが49.75%を出資する データ争奪、車にも 移動革命にらむトヨタ・ソフトバンク:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/nq4bG6n7py

posted at 05:25:20

「ScanSnap」が6年ぶりのフルモデルチェンジ、白い新機種「iX1500」で変わった7つのポイント - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1145… 10月12日発売 amzn.to/2OzDa3M いまだに自炊していないから本棚が片付かないんだよね。 pic.twitter.com/Q5MtX6XknA

posted at 05:38:42

中国人材マッチングサイトが上場ラッシュ。脉脉に続きBoss直聘も準備着手 | 36Kr Japan 36kr.jp/14218/

posted at 05:39:29

米Amazonフルフィルメントセンター訪問記。機械に整然と処理される荷物群 www.watch.impress.co.jp/docs/news/1146… >ここで人の役割は「もっとも柔軟で判断力のあるセンサー」である、といっていい。現在、それを機械が行なうのは困難なので、人が効率良くその役割を果たしている、といういい方もできるだろう。 pic.twitter.com/Dk6KsBhN9j

posted at 05:43:26

中国製「スパイ」半導体、米企業をサイバー攻撃か:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 中国、マイクロチップ使ってアマゾンやアップルにハッキング-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… >サーバーのマザーボード上にコメ粒ほどの大きさのマイクロチップが組み込まれているのが見つかった pic.twitter.com/GovjrwlQFi

posted at 05:49:40

時価総額50兆円という「アリババ」をゼロから立ち上げたジャック・マー氏と17人の創業者たち - GIGAZINE gigazine.net/news/20180926-… pic.twitter.com/ts77cQj6nT

posted at 05:56:25

ジャック・マーの奥さんキャシー・チャン pic.twitter.com/0t9KNnUmps

posted at 05:59:37

Mozilla、メアドを入力して自分のアカウント情報が流出していないかチェックできるサービスを提供開始 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive… Firefox Monitor monitor.firefox.com こちらの方が前にツイートしたサイトより見やすいかな

posted at 06:12:04

次世代Wi-Fi「IEEE 802.11ax」は「Wi-Fi 6」に、「n」は「4」、「ac」は「5」に──Wi-Fi Alliance - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/… 「802.11n」→「Wi-Fi 4」 「802.11ac」→「Wi-Fi 5」 「802.11ax」→「Wi-Fi 6」 pic.twitter.com/xH1KF8efRc

posted at 06:18:39

RT @kelog21: 普通の観光地化しつつあるw 法務省は早く渡航自粛を解け! pic.twitter.com/zRldPToBws

posted at 06:25:08

インターブランド「Best Global Brands 2018」レポートprtimes.jp/main/html/rd/p… 企業ブランド価値、アップル6年連続首位 トヨタは7位:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/mPIjNJVkvg

posted at 06:42:09

コストコ 18年6-8月期決算 pic.twitter.com/TmE4ygN45d

posted at 06:50:13

世界のコンテナ取扱量ランキング※PDF 2017年(TEU):www.mlit.go.jp/common/0002282… 2016年(千トン):www.mlit.go.jp/common/0002282… 上海港は世界で初めて4000万TEUを突破し7年連続で首位。2位は6年連続で3000万TEUを突破したシンガポール港。日本は28位の京浜(500万TEU)が最上位となっている。 pic.twitter.com/GKSNxSnyBJ

posted at 07:03:21

都道府県章マップ pic.twitter.com/5uiDx48gUw

posted at 07:07:51

「都道府県章」ってよく見ると面白い! | feely feely.jp/9096/ 都道府県のマ-クの由来は? hiroseki.sakura.ne.jp/todoufuken.html 新潟はGEみたい pic.twitter.com/9ebP17CcTn

posted at 07:17:32

展望台の時計 地上より速く進む? スカイツリーで実験 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 東大:スカイツリーで「相対性理論」の証明実験 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181… スカイツリーの上と下、時の流れ違う?アインシュタインの理論、検証へ:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/83mKKQEUEV

posted at 07:30:15

>理論上、450メートルの高さにある展望台の時計のほうが1階にある時計よりも1か月間でおよそ1億分の13秒速く進むことを実験で証明できるとしています。 >今回の実験の標高差だと、2点間で1秒のズレが出るには約70万年かかる見込み。光格子時計なら、数日や数ヶ月という期間でわずかなズレが検出できる

posted at 07:35:15

(アジア企業)医療アプリ開発 エムファイン(インド) スマホ介し診断、AI活用:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 利用者は体調や症状を選択肢から選び、オンラインで問診票を記入する。対応可能な医師一覧から選びビデオチャットで診断する。AIが症状から病気を推定し、医師側に病名を示す。

posted at 07:40:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3171

Trending Articles