米国CEOの報酬は一般従業員の312倍 RT @america_kabu: CEO報酬レシオの推移が興味深い Source: www.businessinsider.com/trump-economic… pic.twitter.com/OtxCo5afqS
posted at 00:00:38
アメリカでは数千人のアマゾン従業員が、低所得者向けの「フードスタンプ」を受給していた | BUSINESS INSIDER www.businessinsider.jp/post-174060 >2017年のデータでは、アリゾナ州では3人に1人、オハイオ州やペンシルベニア州では10人に1人がフードスタンプを受け取っていた CEOは世界一の資産家なんですよね
posted at 00:05:08
Youtuberが貰える再生ボタンは銀・金・ダイヤモンド、さらに世界で1人しか持ってないルビーのトロフィーとは? heiwa-tetris.hatenablog.com/entry/2017/09/… 1000万人→ダイヤモンドの再生ボタンの盾 100万人→金の再生ボタンの盾 10万人→銀の再生ボタンの盾 登録者が節目の数字を達成すると盾が進呈されるそうです pic.twitter.com/pymn2W92lj
posted at 00:09:42
iPhoneの年間販売台数は頭打ち 12年目のiPhone、スマホのトレンド主導:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… iPhone、シェア照準 最高12万円超、ブランド強化 旧機種値下げ、新興国を開拓:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… pic.twitter.com/snJ5Qgxq9Y
posted at 00:16:02
iPhoneは出荷台数ではなく平均販売単価を上げていく戦略 twitter.com/america_kabu/s… iPhone端末の大型化・高価格化させていくという方向へ舵を切ったわけだけど、シェアを取らないとアプリの全体販売額が増えないと思うんだよね。開発側としてはユーザー数が多い方が開発しやすいという事情もあるので。 pic.twitter.com/BMsv97nb8v
posted at 00:19:46
日本勢「emojiは絵文字」 海外勢「えええ!? “emoji” ってemotion(感情)からできた言葉じゃないの!?!?!?」 | Pouch youpouch.com/2017/06/20/440… emojiが英語圏ですんなり受け入れられた理由はこれっぽいな pic.twitter.com/At3qg9UCdO
posted at 00:25:36
欧州議会 記事のネット利用、有料 改革案可決 著作権保護を強化:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… リンクを貼るのもアウトなの?
posted at 00:27:42
一升瓶のまま焼酎輸入 欧州議会、詰め替え不要:日経www.nikkei.com/article/DGKKZO… >日本では一般的だがEUでは規格外の4合瓶(720ミリリットル)や一升瓶(1800ミリリットル)の使用を容認するとの欧州委員会提案を承認した EUでは700mlや1750mlなど9種類の容量のボトル以外では流通ができない規則だった
posted at 00:31:07
アルトリアが10年ぶり大幅高-電子たばこ販売規制に向けた動きで - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… 電子たばこ「全面禁止も」 米FDA、10代販売対策要請:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… FDAが利用制限の対策を求めたのは最大手「JUUL」のほか、JT傘下の「ロジック」など上位5ブランド pic.twitter.com/ai3nNaC50t
posted at 00:33:33
ダイモン氏「幻」の出馬発言の衝撃:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… JPモルガンCEO、選挙でトランプ氏に勝てると発言-すぐに撤回 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… せんのかいw twitter.com/4ki4/status/10…
posted at 00:47:55
言語人数(2017年) 英語: 12億人 中国語: 11億人 ヒンドゥー語とウルドゥー語: 697億人 スペイン語: 512億人 アラビア語: 422億人 フラ語: 284億人 マレー語: 281億人 ロシア語: 264億人 ベンガル語: 261億人 ポルトガル語: 236億人 パンジャーブ語: 148億人 ドイツ語: 132億人 日本語: 128億人
posted at 01:17:42
世界の言語ランキング2015 1 中国語 10億5100万人 (母語:8.99億人 第二:1.78億人) 2 英語 8.4億人 (母語:3.3億人 第二:5.1億人) 3 スペイン語 5.7億人(母語5億人) 4 ヒンドゥー語 4.9億人(母語3.7億人) 5 アラビア語 4.2億人(母語2.9億人) e-student-ph.com/worldwide-lang…
posted at 01:21:34
[ペルージャ契約秘話]で明かされたガウチ会長から脱税を持ちかけらた秘話がおもしろかった。そりゃユーベが八百長しているわなw Number 961号 越境フットボーラー欧州戦記 - Amazon amzn.to/2OfgeTN Number PLUS 中田英寿 20年目のイタリア - Amazon www.amazon.co.jp/exec/obidos/as… pic.twitter.com/a6WTm6EE1g
posted at 01:34:32
レジ袋食べるハチノスツヅリガの幼虫 twitter.com/4ki4/status/85… プラスチックを食べる真菌 twitter.com/okasanman/stat…
posted at 01:37:54
RT @uehara_sato4: 簡単に財務分析ができるExcelファイルを無料で公開します! ・ファンダメ重視の株式投資家 ・就職先をしっかり見極めたい就活生 そんな方向けの財務分析ツールです。 今後は皆様のフィードバックをもとに改良を加えていきます。フィードバック&拡散をお待ちしてます。 skyrocket777.com/excel_financia…
posted at 01:39:44
RT @ChronoMerchant: 朝言ったRobinhoodの件だけど、裏でスプレッド取ってると考えてる人が多いけど違うで。支払ってるのはHFT。彼らの取引執行は自動なので悪いレートを叩くことは100%ない。 だとするとHFTが10倍払う理由で考えられるのは一つしかない。個人のオーダーフローがHFTに抜けてるんじゃないのかと。
posted at 01:41:34
RT @ChronoMerchant: 株取引手数料無料で個人投資家の間で話題になったRobinhoodのSEC提出書類によると、HFTは同じ取引量換算で他のブローカーより同社に10倍もフィーを払っている計算になる。さて、なぜでしょう!?手数料無料に踊らされている個人投資家の皆さん! seekingalpha.com/article/420537… seekingalpha.com/article/420537…
posted at 01:41:37
Citiによる10大トレンド分析 1.全固体電池 2.アンチエイジング 3.自動運転ネットワーク 4.ビッグデータヘルスケア 5.無線通信サービス(IoT)? 6.eSports 7.5Gテック 8.洋上発電 9.不動産テック 10.音声アシスタント twitter.com/Koheei_Okubo/s… pic.twitter.com/61Ytvgeze1
posted at 01:58:07