RT @kerotto: 2018年春季・中国37都市平均月給ランキング ①北京:10197元(17.6万円) ②上海:9621元(16.6万円) ③深圳:9134元(15.7万円) : : 最下位・ハルピン:5818元(10万円) pic.twitter.com/SAHeNwbfbd
posted at 05:55:22
RT @tmaita77: 書店の淘汰。 pic.twitter.com/7k0AwsjGwD
posted at 05:57:07
メルカリ:新規上場申請のための有価証券報告書 (Ⅰの部) - 東京証券取引所※PDF www.jpx.co.jp/listing/stocks… pic.twitter.com/2vFjbTmSo1
posted at 06:25:54
メルカリ株式保有割合は創業者の山田進太郎氏が28.83%(+資産管理会社suadd4.66%→33.49%)、ユナイテッドが10.59%、共同創業者の富島寛氏が7.20%、グローバル・ブレインが5.60%となっている。タイガさんはEVだけでなく個人的に出資もしているんだ。 pic.twitter.com/YmADpdh8ym
posted at 06:32:39
RT @Koheei_Okubo: 【ロケットインターネット】 PMFが検証されている米国サービスの”クローン企業”を米国以外で展開。 時価総額も5000億円程度ある! 図のヨーロッパ版eBay”Alondo”を見るとクローンの徹底がわかる 批判はあるが、成功したビジネスを徹底研究しそれを形にするエクゼキューション力はハンパない! pic.twitter.com/xIAt0s18B9
posted at 06:38:40
銀行純資産(自己資本利益率ROE) 三菱UFJ:約307兆円(7.5%) みずほ:約205兆円(7.7%) 三井住友:約199兆円(8.8%) 米JPモルガンチェース:約270兆円(9.5%) 米ウェルズファーゴ:約210兆円(20.8%) 仏BNPパリバ:約250兆円(8.9%) 米モルガンスタンレー:約93兆円(7.8%) pic.twitter.com/pLCFurq7vD
posted at 06:43:32
大手5銀行、4年ぶりに最終増益 30年3月期決算の合計 みずほFGは減益でひとり負け - 産経ニュース www.sankei.com/economy/news/1… pic.twitter.com/DxQEJAITxN
posted at 06:45:04
日本の資産運用ビジネスの全体図 年金ファンド 315兆円(公的年金207兆円、その他の企業年金等108兆円) 生命保険会社 310兆円 全国銀行 218兆円 ゆうちょ銀行 139兆円 信用金庫・信用組合 68兆円 損害保険会社 28兆円 twitter.com/NestHongo/stat… ぼくに100億円を投下しませんか! pic.twitter.com/gfBGxUlK0r
posted at 06:46:38
液晶大手JDI、再建へ土俵際 構造改革で赤字最大:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 2018年3月期の連結決算は最終損益が2472億円の赤字(前の期は316億円の赤字)と、過去最大の赤字を計上した pic.twitter.com/pMyVgt5Lv3
posted at 06:50:25
中国の滴滴出行、一部サービス停止 利用者殺害で:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 父親名義で登録していた運転者が女性客を殺害する事件が発生しサービスを1週間停止する。IPOは後ずれしそうですね。 twitter.com/4ki4/status/98…
posted at 06:54:11
インド携帯電話大手の18年3月期、「ジオ」独り勝ち:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 親会社の大手財閥リライアンス・インダストリーズ(RIL)の潤沢な資金を背景に、低価格プランや実質無料の端末を投入。広告など販売促進も積極的に展開し、わずか1年半でシェアは15%強にまで高まった。
posted at 06:57:51
インド通信大手4社の業績(2018年3月期) バルティエアテル 売上高:8393億ルピー 最終利益:218億ルピー ボーダフォン 売上高:4273億 最終利益:1188億 アイデアセルラー 売上高:2863億 最終利益:▲416億 リライアンス・ジオ 売上高:2015億 最終利益:72億 ※1ルピー=1.6円
posted at 07:06:29
国会の女性議員比率とクオーター製の導入状況。政党が自発的に始めなければ、法律で強制しないとダメなのかな。 www.asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/oDQmLAhz2A
posted at 08:13:59
大谷翔平、スパイクも「二刀流」 日本企業の技が支える:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL58… 日本でプレーした昨季までは投球と打撃で2種類のスパイクを履き分けていたが、今季からはアシックスが開発した投打両方で使えるスパイクを使用している。 pic.twitter.com/UXITJl1NQU
posted at 08:17:30
ウイスキー人気、足りぬ原酒 消える白州12年・響17年:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 国内ウイスキー市場は10年前の2倍に拡大したため、人気の高い「白州12年」と「響17年」の販売を休止する
posted at 08:19:53
マレーシア、マハティール新首相関連株が急騰:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… マハティール首相の息子が会長を務めるケーブルメーカー「オプコムHD」の株価は14日に50%上昇。新政権内容に決まったムヒディン・ヤシン氏の息子が会長を務める不動産開発「スライヴン」の株価も14日に2.2倍に跳ね上がった
posted at 08:28:47
フリーランスを支援するウォレットアプリ(電子財布)を--MUFG子会社とクラウドワークスが新会社 - CNET japan.cnet.com/article/351191… クラウドワークスが大幅高 三菱UFJと新会社:日経 www.nikkei.com/article/DGXLAS… 副業の管理サービスはこれからさらに増えてくると思う
posted at 08:33:19
2008年ごろザッカーバーグはソフトバンクにフェイスブック日本事業で合弁を持ちかけていたのか。出資比率を巡り折り合わずヤフー側の交渉担当者を引き抜き単独進出に切り替えたという。 www.nikkei.com/article/DGKKZO…
posted at 08:44:08
東芝、再建の道筋多難 4年ぶり黒字、債務超過を解消:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1… メモリー売却、迷う東芝 くすぶる中止論:日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 2018年3月期 売上高:3.9兆円(東芝メモリ除く) 営業利益:650億円 純利益:8040億円 株主資本:7831億円 メモリー事業以外は低調 pic.twitter.com/f6xtTnuMQf
posted at 08:58:08
NECが末期状態、事業売却の連続でロクな事業が残っていない。社長「そうか…では3000人リストラだ」 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive…
posted at 09:02:48
●輸送力増強が困難な江ノ電独自の事情 >江ノ電は全線単線である。上下電車のすれ違いができる場所(交換駅)は途中の4つの駅と1カ所の信号場のみ toyokeizai.net/articles/-/220… 鎌倉に憧れている人は多いらしいけど観光客が多いし住みにくいですよ twitter.com/4ki4/status/98… pic.twitter.com/MCOOUkPcfX
posted at 09:10:07
恐怖指数より一足先に動く不安指数 kabukeizainani.blogspot.jp/2018/05/blog-p… 100がニュートラルで現在の数値は97.61。不安指数(青)はVIX指数(赤)より一足先にピークになっている。 pic.twitter.com/SoUbYyXHXM
posted at 09:14:59
【91億ユーロ】ポルトガル電力公社、中国長江三峡による買収案拒否する構え-関係者 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/articles/… EDPの株式23%を保有する中国長江三峡は出資比率を50%超に高めて経営権を握るのが狙い
posted at 09:16:52
ZOZO前澤「人間はお金が最優先になってしまうと行動が狭められるし、思考も広がらない。でも、ベーシックインカムがあって生きていくために稼ぐという思考がなくなったら、みんな自分の得意なことや好きなことをやろう…と思うはずです。僕はそのほうが豊かで平和な社会になると思います」 pic.twitter.com/HjX1xJk9lC
posted at 10:16:25
起業家=自身へ1点張り投資(自分が最も優秀だと思っている) VCやエンジェル投資家=優秀な人への分散投資 ゾゾ前澤さんも自身への一点張り pic.twitter.com/g08xTJYMQ9
posted at 10:22:36
限界まで使え。“世界の前澤”が語る「お金を増やす方法」はシンプルだった r25.jp/article/545051… 年間配当が35億円もあるが使わないと衝動に駆られるそう。ただ「人と違うモノ」に使う。そうやって新しいことにお金を使う(投資)ことで新しいコミュニティができたりして人に出会える機会が生まれる pic.twitter.com/Og7awAjFuj
posted at 10:27:01
スタートトゥデイが社員の「基本給やボーナスを一律」にしたり「6時間労働制」を導入した理由 →過度に競争が社内システムとして存在していると、隣の人に勝つために働くようになるので、なるべく社内から競争を排除することによって本来の働く目的を再確認してほしいから r25.jp/article/545051… pic.twitter.com/qzcQ6cNYXT
posted at 10:40:50
RT @YouGyouhan: 08年の金融危機以降、欧州企業と住民の負債が大幅に減ったが、中国人の負債が大幅に増加し、現在は既に全世界の7割を超えた。 #楊暁帆の中国投資情報 pic.twitter.com/aQVa0TyGw9
posted at 10:45:35
RT @america_kabu: 将来性のあるインドとインドネシアでめちゃユーザー数が伸びるFacebook Source: wearesocial.com/blog/2018/04/s… pic.twitter.com/KgqHSeD62b
posted at 10:49:02
Twitterは日本とサウジアラビアで人気 twitter.com/america_kabu/s… 国別ユーザー数 1位「米国」7230万人 2位「日本」5090万人 3位「英国」1860万人 4位「サウジアラビア」1380万人 5位「トルコ」1080万人 6位「ブラジル」1010万人 pic.twitter.com/FOjrd5NGzD
posted at 10:53:41
「起業するときは多くのストレスと戦う覚悟で臨んでください」|Step 2 起業したらこんな生活が待っている | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/… ・たくさんの責任を背負う ・望まない形でメディアに騒がれる ・簡単には辞められない
posted at 11:00:47
スマホ診療アプリ「curon(クロン)」開発と医療データ事業の情報医療、シリーズAで三菱商事など4社から総額11億円を資金調達 - THE BRIDGE thebridge.jp/2018/05/micin-… 原聖吾CEOが語る創業ストーリー. www.wantedly.com/companies/mici… 東大医学部→研修医→日本医療政策機構→MBA→マッキンゼー→起業 pic.twitter.com/2VeN2dLbwH
posted at 11:06:45
人口年齢中央値(2017年) 日本: 47.3歳 ドイツ: 47.1 カナダ: 42 韓国: 41.8 フランス: 41.4 英国: 40.5 ロシア: 39.6 米国: 38.1 中国: 37.4 ブラジル: 32 アルゼンチン: 31.7 トルコ: 30.9 メキシコ: 28.3 インド: 27.9 パキスタン: 23.8 イラク: 20 ケニア: 19.7 ナイジェリア: 18.4
posted at 11:14:19