JAが20%ぐらい出資して「野菜シート」工場を全国に作れば、今まで規格外で買い取らなかった野菜も農協が買い取れるようになるよ。
posted at 00:29:03
ジョブズ氏履歴書1850万円=米アップル創業者、18歳の直筆:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2… >自らの能力をアピールする項目では「ヒューレット・パッカード」(HP)とみられる単語のスペルを間違えていた 高校生のときにHPで夏季インターンしていたことをアピールしていたのか pic.twitter.com/uPK6JKBIqp
posted at 00:43:52
北尾吉孝のSBIホールディングス、公式アカウントがレイバンスパムに感染(もしくはレイバンと業務提携) : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65914… #レイバン北尾 #北尾レイバン吉孝 意外とキャラ立ちしてアリだと思います笑 pic.twitter.com/78FCkHmrSw
posted at 00:59:21
今年の明石家サンタに出演してほしい3人 ・栄 ・佐川 ・ティラーソン(エクソンCEO→米国務長官) 名前を名乗るだけで鐘が鳴るわw twitter.com/KS_1013/status…
posted at 01:07:29
Huaweiなど500万台近くのAndroidスマホがマルウェア搭載で販売されていた iphone-mania.jp/news-206114/ 中国の販売業者を経由すると仕込まれるリスクがあるので注意 pic.twitter.com/InRARcgSfH
posted at 02:47:44
RT @pullup0721: 最近「アジャイルメディア・ネットワーク」等スモールIPOがいくつか見受けられるけど、それらを考えると「ほぼ日」のIPOが凄くまともに見えてきたw 売上数十億円&微増ながら予想外に成長してるし。
posted at 02:50:26
会社を成長させるために上場するのではなく、EXITするために上場する企業が多い。 RT @tosyokainoouzi: 2016年時点で、2000年以降にIPOした企業の時価総額の伸びについて 日本市場より米国市場の方が伸びてる会社は多く、特に50X以上出てる企業は日本の9倍以上 pic.twitter.com/PAjcUpS4au
posted at 02:55:04
RT @tosyokainoouzi: 日立グループ、5年の間に怒涛の選択と集中進めてる 数千億単位の売って買っての繰り返しで、一部はPEに売却してる pic.twitter.com/5priOTlHJY
posted at 02:55:57
GIC:リー・シェンロン首相(リターン3.7%) テマセク:リー・シェンロン夫人(15%) リターンは圧倒的にテマセクの方がいいw RT@tosyokainoouzi: シンガポールにある巨大政府系ファンドのテマセクとGIC それぞれ出自が違うので、投資地域もアセットもリターンも全然違う pic.twitter.com/XInJ0ea1vH
posted at 03:10:12
【最大64億ユーロ】欧州委、対米報復関税案に350品目: 日経 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 米輸入制限:EU、8300億円報復関税案 最大25% - 毎日 mainichi.jp/articles/20180… 米財務長官、IT企業対象のEU課税「断固反対」: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… pic.twitter.com/ruZtqzXw5K
posted at 03:44:02
クアルコム、前会長が買収検討 ソフトバンク支援か: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… バイアウト検討の元CEO、クアルコム取締役に再任せず: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ポール・ジェイコブス前会長(55)は創業者の息子
posted at 03:51:40
【1.1兆円】ブラジル製紙2社が統合へ パルプ生産世界最大に: 日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ブラジル製紙大手のスザノは、同業のフィブリア・セルロースを買収する pic.twitter.com/kZwF9vZZU5
posted at 03:55:37
米国内全店閉鎖のトイザラス:破綻の原因となった8項目 kabukeizainani.blogspot.com/2018/03/blog-p… 「トイザラスへわざわざ行く理由が無くなった」 ウォルマートにも売っているし、アマゾンで買えば家まで配達してくれますからね。 pic.twitter.com/UqgcO1ol4J
posted at 06:35:13
世界の玩具市場(2014年):850億ドル 国内の玩具市場(2015年3月):7361億円 via:タカラトミー※pdf www.takaratomy.co.jp/ir/financial/p… pic.twitter.com/7ekj8Ag8Pd
posted at 06:38:57
@all_nations2 ドイツの国旗 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89… ドイツ国旗の配色は「黒・赤・黄」じゃなかった!?ドイツ大使館「(黄色ではない)」との発言に衝撃を受ける人々「43年間生きてきて初めて知った」 - Togetter togetter.com/li/1206959 どう見ても金色ではなく黄色なんだがww pic.twitter.com/k5fSk7rDsd
posted at 07:09:05
カリフォルニロールなどの巻きずしや、生春巻きなど野菜シートを使った料理。色彩が豊かになり料理の見栄えが良くなりますね。 pic.twitter.com/3IH7Eg1PCN
posted at 07:22:11
テスラCEOが全社員に宛てたメール toyokeizai.net/articles/-/212… >管理職が注力すべきなのは、企業にサイロ(縦割り組織の例え)が生まれないようにすることだ。サイロは他者との間に精神的な壁を作り出し、コミュニケーションを阻害する。サイロができるのは自然な流れなので積極的に戦う必要があります
posted at 07:40:16
1.テスラのような最先端の新興企業でも、組織内に壁ができ、大企業病がはびこる傾向があること 2.従業員はどうしても居心地のいいサイロ(縦割り組織)を作り出し、自分の安住の地を作り出そうとすること 3.トップが強力でないと、人間の組織が持つその強い傾向を打ち壊すことはできないということ
posted at 07:41:15
「時間をかけて100%を目指すよりも、いち早く上市し修正を重ねる方が、結果的に顧客の利益にかなう。大事なことは、可能な限り素早く上市し、失敗するならなるべく早く失敗し、機敏に方向転換することです」イーロン・マスク toyokeizai.net/articles/-/212… 「早く失敗しろ(Fail Fast)」ということです
posted at 08:04:00
―シリコンバレーには「Fail Fast(早く失敗しろ)」という言葉がありますね。 淳「失敗の価値もちゃんと認めてくれる。あなたはこの失敗から何を学びましたか、どう生かそうとしていますかっていうところまでが評価対象。失敗を生かせる人はすぐ救ってくれる社会だから失敗するのが怖くないですよね」
posted at 08:05:57
ロンブー淳が語る学びと挑戦 シリコンバレーでの気づき:朝日 www.asahi.com/articles/ASKDW… シリコンバレーに行きたい…
posted at 08:08:00
世界鉄鋼最大手ミタル、創業者長男が社長に:日経(2018/3/5) www.nikkei.com/business/mecha… アルセロール・ミッタル - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2… ラクシュミー・ミッタル - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9… 1989年にインドで創業したが主にインド以外で事業を拡大してきた
posted at 08:16:22
ミタルの大胆買収、鉄鋼最大手への立志伝 | 東洋経済オンライン(2014年12月04日) toyokeizai.net/articles/-/54842 ミタル親子のさらなる野望:日経ビジネスオンライン(2007年4月24日) business.nikkeibp.co.jp/article/world/…
posted at 08:22:51
【16億9122万トン】世界粗鋼生産、最高に 17年5.3%増:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 2017年の粗鋼生産量 1位「中国」8.31億トン 2位「日本」1.04億ドル 3位「インド」1.01億トン 「EU」1.68億トン 「米国」0.81億トン 今後の経済成長を考えると、ミタルが母国インドに照準を当てるのも納得できる
posted at 08:28:29
業種部門別のトップアナリスト2018(日経ヴェリタス3/11) 産業用電子機器:山崎雅也 家電AV機器:中根康夫 電子部品:佐渡拓実 自動車:箱守邦裕 医薬品ヘルスケア:山口秀丸 トイレタリー化粧品:佐藤和佳子 化学・繊維:池田薫 ガラス・紙パ・素材:河野孝臣 鉄鉱・非鉄:松本裕司
posted at 08:38:44
続)業種部門別のトップアナリスト2018 精密機械・半導体製造装置:和田木哲哉 機械・造船・プラント:斉藤克史 食品:佐治寛 銀行:高宮健 証券・保険・その他金融:村木正雄 小売:小場啓司 商社:森本晃 建設:前川健太郎 住宅不動産:沖野登史彦 電力ガス石油:新家法昌 運輸・倉庫:長谷川浩史
posted at 08:44:48
続)業種部門別のトップアナリスト2018 通信:安藤義夫 放送・広告:岩佐慎介 IT・ゲーム:小山武史 ビジネスソリューション:田中誓 レジャー・アミューズメント:山村淳子
posted at 08:50:15
続)業種部門別のトップアナリスト2018 中小型株:渡辺英克 REIT:鳥井裕史 ストラテジスト:菊池正俊 市場・制度分析アナリスト:木野内栄治 クオンツ:永吉勇人 エコノミスト:佐治信行
posted at 08:50:39
ノーベル経済学賞 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E… 日曜の読み物としておもしろい
posted at 09:25:28
リチャード・セイラー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA… ノーベル経済学賞、セイラー教授の受賞理由 | 市場観測 | 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/192… 2002年の経済学賞を受賞したダニエル・カーネマン教授も参画した「フラー&セイラーAM」ファンドは中小型株を中心に90億ドルを運用している
posted at 09:33:11
人間の本能に逆張りせよ | Forbes JAPAN(2014/10/14) forbesjapan.com/articles/detai… 【バロンズ】よくある投資ミスを回避するには - WSJ(2017 年4 月11日) jp.wsj.com/articles/SB104… pic.twitter.com/ODJiWBSwoR
posted at 09:34:15
中国は蘭州ラーメンで世界のラーメン市場の開拓を狙う sekaikeizai.blogspot.jp/2018/03/blog-p… インドやキリスト圏→豚骨ラーメンOK イスラム圏→蘭州ラーメン(牛骨)OK 蘭州ラーメンはハラルフード市場で存在感を高めていきそう pic.twitter.com/Oqn9nbr0Ng
posted at 10:37:47
五輪へイスラム教徒も食べられるハラルフード店登場:日刊スポーツ www.nikkansports.com/general/nikkan… トルコが11兆円で世界最大、ハラルフード市場規模:日刊スポーツ www.nikkansports.com/general/nikkan… ハラルフード市場 世界:約64兆円 日本:約1000億円 東京五輪までにハラル飲食店を増やさないとだめだよね
posted at 10:41:31
日本にしかない「中華料理」、中国人はどう思う? www.msn.com/ja-jp/news/opi… 「冷やし中華」「中華丼」「天津飯」などは中国では存在しないメニューなのかw
posted at 10:43:33
厚労省が掲示したパワハラの定義(案) (1)優越的な関係に基づいて行われる (2)業務の適正な範囲を超える (3)身体的・精神的な苦痛を与える 上記3つ全てを満たす行為をパワハラとする pic.twitter.com/NPzLsdWYBK
posted at 10:48:20
厚労省が「新基準」案提示 “パワハラ”はなくせるか:WBS txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post… パワハラをしている人ほど自分が該当者だという意識はないだろうね pic.twitter.com/wL8ArPG1qb
posted at 10:49:55
相続人のいない「遺産」400億円が国庫へ 「おひとり様」600万人の遺産は国の隠し財産になるのか… | マネーの達人 manetatsu.com/2017/04/91597/ 少子高齢化が進み身寄りがいない独居老人が増えると、国へ帰属される遺産はさらに増えていくのか pic.twitter.com/rjvwstw4jn
posted at 11:35:33
許永中 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%B1… 昨年末に放送されたガイアの夜明けを見ているのだけれど、これはヤバイやつだw txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_… pic.twitter.com/1TkWcsL2ud
posted at 11:39:34
イトマン事件 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4… 戦後最大の経済事件「イトマン事件」の深奥 | 今週のHONZ | 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/140… pic.twitter.com/dRhBbMayHU
posted at 11:41:53
パワハラを自覚できない人は、「上司のお嬢さんにも同じことができるかどうか」で判断するといいと思う twitter.com/4ki4/status/94…
posted at 11:45:38
トランプ氏は80年代にトランプタワーを建設する際に、ティファニー本店の空中権を500万ドルで購入しているのか trump-no-sekai.com/2016/12/10/tif… pic.twitter.com/2HtQw5142h
posted at 11:56:13
CME、国債取引仲介の英NEXグループに買収提案:日経 www.nikkei.com/article/DGXMZO… NEXの株式時価総額は約34億ドル(約3680億円)、CMEは約563億ドル。
posted at 11:59:18